机 使い勝手重視

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
wisteriaさんの実例写真
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
使い勝手重視とインテリアの共存
使い勝手重視とインテリアの共存
kao
kao
na-chanさんの実例写真
次男新生活のお部屋•*¨*•.¸¸♬ ユニットキッチン横です。多目的レンジ台の机の下のスライド棚の横にセリアのワイヤーネットを付けました。毎朝ここでトースト焼いて、珈琲入れて、朝食はこの机でとってるそうです。トーストを焼くときのグリル皿を取り出す時のミトン、クッキングペーパーをフックで掛けてます。 下にまだ箱に入ってますが、モニターは残念ながらはずれましたが、皆さんのpickを見て良いなぁ♡と思っていたYAMAZENさんのキャセロール電気グリル鍋買いました♪
次男新生活のお部屋•*¨*•.¸¸♬ ユニットキッチン横です。多目的レンジ台の机の下のスライド棚の横にセリアのワイヤーネットを付けました。毎朝ここでトースト焼いて、珈琲入れて、朝食はこの机でとってるそうです。トーストを焼くときのグリル皿を取り出す時のミトン、クッキングペーパーをフックで掛けてます。 下にまだ箱に入ってますが、モニターは残念ながらはずれましたが、皆さんのpickを見て良いなぁ♡と思っていたYAMAZENさんのキャセロール電気グリル鍋買いました♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
無印良品ユニットシェルフ デスクとしても使えるように組み合わせ、子供の宿題丸つけやプリントチェックの作業スペースを作っています。 もっとオシャレに飾りたいところですが、子供が小さいうちは使い勝手を重視しています。
無印良品ユニットシェルフ デスクとしても使えるように組み合わせ、子供の宿題丸つけやプリントチェックの作業スペースを作っています。 もっとオシャレに飾りたいところですが、子供が小さいうちは使い勝手を重視しています。
yacchi
yacchi
3LDK
chiriさんの実例写真
カラーボックスやラグマットで少し雰囲気を変えました( ̄▽ ̄)使い勝手重視の家だけど、少しでも好みに近づけたい( ̄▽ ̄)
カラーボックスやラグマットで少し雰囲気を変えました( ̄▽ ̄)使い勝手重視の家だけど、少しでも好みに近づけたい( ̄▽ ̄)
chiri
chiri
家族
hinamiさんの実例写真
私のこだわりの場所♡ パントリー٩(๑´3`๑)۶ 2畳のスペースに、 冷蔵庫、食品ストック、食器、事務用品、などなど… ありとあらゆるものを収納しています! 棚の高さや奥行きも、大工さんに事細かに伝えて、自分の使い勝手を重視した造りにしてもらいました(∀) 左下の、板向きだしの所は私のデスク!(笑) かなり役立つスペースです( ´艸`)
私のこだわりの場所♡ パントリー٩(๑´3`๑)۶ 2畳のスペースに、 冷蔵庫、食品ストック、食器、事務用品、などなど… ありとあらゆるものを収納しています! 棚の高さや奥行きも、大工さんに事細かに伝えて、自分の使い勝手を重視した造りにしてもらいました(∀) 左下の、板向きだしの所は私のデスク!(笑) かなり役立つスペースです( ´艸`)
hinami
hinami
4LDK | 家族
tomutomu12さんの実例写真
tomutomu12
tomutomu12
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
模様替えしましたー♪ごちゃごちゃに見えますが、全て必要な物なので、机の上は使い勝手重視です(^-^ゞこれで欲しいものがすぐに取り出せるようになりました(^w^)
模様替えしましたー♪ごちゃごちゃに見えますが、全て必要な物なので、机の上は使い勝手重視です(^-^ゞこれで欲しいものがすぐに取り出せるようになりました(^w^)
yuki
yuki
家族
75さんの実例写真
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
75
75
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
救急箱の中の仕切りが、結構、細かくて、逆に収納が出来なかったので、強引に外しました。 変わり映えしないので文具収納を見直そうかと考えたりもしましたが、使い勝手が、いいので、ずっと、このままです。
救急箱の中の仕切りが、結構、細かくて、逆に収納が出来なかったので、強引に外しました。 変わり映えしないので文具収納を見直そうかと考えたりもしましたが、使い勝手が、いいので、ずっと、このままです。
kuro
kuro
4LDK | 家族
siibさんの実例写真
siib
siib
家族
marronsnowさんの実例写真
*Skittoモニター報告③* ハーフSSサイズとハーフMサイズを使って引き出しの中の収納を変えました♡ 今までは隠す収納にしてました。引き出しを開けた時にキレイな感じはするけど、必要な時にサッとだせない不便さや手間を感じてました。 しかも、自分だけならまだしも、家族も使うものだと尚更で、いつも「どこ〜?」とか「だして〜」の繰り返し。 なので、家族みんな(特に子ども)が使いやすいシステムに変更♡ Skittoはサイズがたくさんあるので、小物整理にピッタリです♪(๑>◡<๑)しかも、連結できるので、引き出しの中でぶつかり合うことやズレることもありません!! パッと開けてパッと使えて、見ただけで在庫の確認も出来るようになって嬉しいです♡ ただ…ホワイト化を目指してる私としては中のモノを色々と変えたくなりました♪(笑)
*Skittoモニター報告③* ハーフSSサイズとハーフMサイズを使って引き出しの中の収納を変えました♡ 今までは隠す収納にしてました。引き出しを開けた時にキレイな感じはするけど、必要な時にサッとだせない不便さや手間を感じてました。 しかも、自分だけならまだしも、家族も使うものだと尚更で、いつも「どこ〜?」とか「だして〜」の繰り返し。 なので、家族みんな(特に子ども)が使いやすいシステムに変更♡ Skittoはサイズがたくさんあるので、小物整理にピッタリです♪(๑>◡<๑)しかも、連結できるので、引き出しの中でぶつかり合うことやズレることもありません!! パッと開けてパッと使えて、見ただけで在庫の確認も出来るようになって嬉しいです♡ ただ…ホワイト化を目指してる私としては中のモノを色々と変えたくなりました♪(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
arahinaさんの実例写真
arahina
arahina
家族
sidkerorinさんの実例写真
リビングの隅に、念願の作業場を作って貰いました!! 使い勝手重視なので…ゴチャゴチャしてますね(笑) まだまだ未完成。電気も付けて貰う予定です。
リビングの隅に、念願の作業場を作って貰いました!! 使い勝手重視なので…ゴチャゴチャしてますね(笑) まだまだ未完成。電気も付けて貰う予定です。
sidkerorin
sidkerorin
3DK | 家族
LOSKさんの実例写真
USB充電ポート。「USB電源はココ」と決めれば散らからないしなくさない。配線は使ってない時は壁とか家具の間に垂らしてるだけ。ズボラだけどすっきりします。笑
USB充電ポート。「USB電源はココ」と決めれば散らからないしなくさない。配線は使ってない時は壁とか家具の間に垂らしてるだけ。ズボラだけどすっきりします。笑
LOSK
LOSK
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
テーブル上 スッキリしたいと思うけど 実際は使い勝手重視しちゃって ティッシュや他 置いてしまってます( ̄▽ ̄;)
テーブル上 スッキリしたいと思うけど 実際は使い勝手重視しちゃって ティッシュや他 置いてしまってます( ̄▽ ̄;)
kao
kao
3LDK
tete07さんの実例写真
夫さんスペース。 配線ゴチャゴチャ気になるけど、何ともならない(T ^ T) 使い勝手良ければいいかな!
夫さんスペース。 配線ゴチャゴチャ気になるけど、何ともならない(T ^ T) 使い勝手良ければいいかな!
tete07
tete07
3LDK | 家族
RKmamaさんの実例写真
テーブルの上には、何も置かないから 使い勝手重視で、ティッシュとウェットティッシュを置く事に。 どちらも、取り出しやすい👏
テーブルの上には、何も置かないから 使い勝手重視で、ティッシュとウェットティッシュを置く事に。 どちらも、取り出しやすい👏
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
食料品から普段使いの消耗品など、ストック品をまとめて収納できるパントリーを作りました。ちょっとした書き物作業にも便利なデスクを造作して、より使い勝手をアップさせています。
食料品から普段使いの消耗品など、ストック品をまとめて収納できるパントリーを作りました。ちょっとした書き物作業にも便利なデスクを造作して、より使い勝手をアップさせています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
May.Rさんの実例写真
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
ぱん
ぱん
moco
moco
2LDK | 家族
cao03さんの実例写真
途中経過。途中途中に思い付きが入ってアシメになって見た目がおかしい(--;)
途中経過。途中途中に思い付きが入ってアシメになって見た目がおかしい(--;)
cao03
cao03
takashi51632000さんの実例写真
takashi51632000
takashi51632000
2LDK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
モニター当選した『RAYCOP GO 』 スタイリッシュでコンパクトだからインテリアにも馴染むし、UV除菌もお掃除も出来ちゃうから気になったらいつでもすぐに使えるよう手の届く所に置いておきたいと思います。 毎日は洗えないけど常に清潔を保ちたいもわんこグッズにも重宝しそうです🐶🐶 当選させて頂きありがとうございました💓
モニター当選した『RAYCOP GO 』 スタイリッシュでコンパクトだからインテリアにも馴染むし、UV除菌もお掃除も出来ちゃうから気になったらいつでもすぐに使えるよう手の届く所に置いておきたいと思います。 毎日は洗えないけど常に清潔を保ちたいもわんこグッズにも重宝しそうです🐶🐶 当選させて頂きありがとうございました💓
risa
risa
2LDK | 家族
DOGsさんの実例写真
小鹿田焼の大皿 使い勝手より雰囲気を愉しむ
小鹿田焼の大皿 使い勝手より雰囲気を愉しむ
DOGs
DOGs
一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
このサイズと質感と柄がツボ。 使い勝手がいい.・°
このサイズと質感と柄がツボ。 使い勝手がいい.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

机 使い勝手重視が気になるあなたにおすすめ

机 使い勝手重視の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 使い勝手重視

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
wisteriaさんの実例写真
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
使い勝手重視とインテリアの共存
使い勝手重視とインテリアの共存
kao
kao
na-chanさんの実例写真
次男新生活のお部屋•*¨*•.¸¸♬ ユニットキッチン横です。多目的レンジ台の机の下のスライド棚の横にセリアのワイヤーネットを付けました。毎朝ここでトースト焼いて、珈琲入れて、朝食はこの机でとってるそうです。トーストを焼くときのグリル皿を取り出す時のミトン、クッキングペーパーをフックで掛けてます。 下にまだ箱に入ってますが、モニターは残念ながらはずれましたが、皆さんのpickを見て良いなぁ♡と思っていたYAMAZENさんのキャセロール電気グリル鍋買いました♪
次男新生活のお部屋•*¨*•.¸¸♬ ユニットキッチン横です。多目的レンジ台の机の下のスライド棚の横にセリアのワイヤーネットを付けました。毎朝ここでトースト焼いて、珈琲入れて、朝食はこの机でとってるそうです。トーストを焼くときのグリル皿を取り出す時のミトン、クッキングペーパーをフックで掛けてます。 下にまだ箱に入ってますが、モニターは残念ながらはずれましたが、皆さんのpickを見て良いなぁ♡と思っていたYAMAZENさんのキャセロール電気グリル鍋買いました♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
無印良品ユニットシェルフ デスクとしても使えるように組み合わせ、子供の宿題丸つけやプリントチェックの作業スペースを作っています。 もっとオシャレに飾りたいところですが、子供が小さいうちは使い勝手を重視しています。
無印良品ユニットシェルフ デスクとしても使えるように組み合わせ、子供の宿題丸つけやプリントチェックの作業スペースを作っています。 もっとオシャレに飾りたいところですが、子供が小さいうちは使い勝手を重視しています。
yacchi
yacchi
3LDK
chiriさんの実例写真
カラーボックスやラグマットで少し雰囲気を変えました( ̄▽ ̄)使い勝手重視の家だけど、少しでも好みに近づけたい( ̄▽ ̄)
カラーボックスやラグマットで少し雰囲気を変えました( ̄▽ ̄)使い勝手重視の家だけど、少しでも好みに近づけたい( ̄▽ ̄)
chiri
chiri
家族
hinamiさんの実例写真
私のこだわりの場所♡ パントリー٩(๑´3`๑)۶ 2畳のスペースに、 冷蔵庫、食品ストック、食器、事務用品、などなど… ありとあらゆるものを収納しています! 棚の高さや奥行きも、大工さんに事細かに伝えて、自分の使い勝手を重視した造りにしてもらいました(∀) 左下の、板向きだしの所は私のデスク!(笑) かなり役立つスペースです( ´艸`)
私のこだわりの場所♡ パントリー٩(๑´3`๑)۶ 2畳のスペースに、 冷蔵庫、食品ストック、食器、事務用品、などなど… ありとあらゆるものを収納しています! 棚の高さや奥行きも、大工さんに事細かに伝えて、自分の使い勝手を重視した造りにしてもらいました(∀) 左下の、板向きだしの所は私のデスク!(笑) かなり役立つスペースです( ´艸`)
hinami
hinami
4LDK | 家族
tomutomu12さんの実例写真
tomutomu12
tomutomu12
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
模様替えしましたー♪ごちゃごちゃに見えますが、全て必要な物なので、机の上は使い勝手重視です(^-^ゞこれで欲しいものがすぐに取り出せるようになりました(^w^)
模様替えしましたー♪ごちゃごちゃに見えますが、全て必要な物なので、机の上は使い勝手重視です(^-^ゞこれで欲しいものがすぐに取り出せるようになりました(^w^)
yuki
yuki
家族
75さんの実例写真
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
75
75
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
救急箱の中の仕切りが、結構、細かくて、逆に収納が出来なかったので、強引に外しました。 変わり映えしないので文具収納を見直そうかと考えたりもしましたが、使い勝手が、いいので、ずっと、このままです。
救急箱の中の仕切りが、結構、細かくて、逆に収納が出来なかったので、強引に外しました。 変わり映えしないので文具収納を見直そうかと考えたりもしましたが、使い勝手が、いいので、ずっと、このままです。
kuro
kuro
4LDK | 家族
siibさんの実例写真
siib
siib
家族
marronsnowさんの実例写真
*Skittoモニター報告③* ハーフSSサイズとハーフMサイズを使って引き出しの中の収納を変えました♡ 今までは隠す収納にしてました。引き出しを開けた時にキレイな感じはするけど、必要な時にサッとだせない不便さや手間を感じてました。 しかも、自分だけならまだしも、家族も使うものだと尚更で、いつも「どこ〜?」とか「だして〜」の繰り返し。 なので、家族みんな(特に子ども)が使いやすいシステムに変更♡ Skittoはサイズがたくさんあるので、小物整理にピッタリです♪(๑>◡<๑)しかも、連結できるので、引き出しの中でぶつかり合うことやズレることもありません!! パッと開けてパッと使えて、見ただけで在庫の確認も出来るようになって嬉しいです♡ ただ…ホワイト化を目指してる私としては中のモノを色々と変えたくなりました♪(笑)
*Skittoモニター報告③* ハーフSSサイズとハーフMサイズを使って引き出しの中の収納を変えました♡ 今までは隠す収納にしてました。引き出しを開けた時にキレイな感じはするけど、必要な時にサッとだせない不便さや手間を感じてました。 しかも、自分だけならまだしも、家族も使うものだと尚更で、いつも「どこ〜?」とか「だして〜」の繰り返し。 なので、家族みんな(特に子ども)が使いやすいシステムに変更♡ Skittoはサイズがたくさんあるので、小物整理にピッタリです♪(๑>◡<๑)しかも、連結できるので、引き出しの中でぶつかり合うことやズレることもありません!! パッと開けてパッと使えて、見ただけで在庫の確認も出来るようになって嬉しいです♡ ただ…ホワイト化を目指してる私としては中のモノを色々と変えたくなりました♪(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
arahinaさんの実例写真
arahina
arahina
家族
sidkerorinさんの実例写真
リビングの隅に、念願の作業場を作って貰いました!! 使い勝手重視なので…ゴチャゴチャしてますね(笑) まだまだ未完成。電気も付けて貰う予定です。
リビングの隅に、念願の作業場を作って貰いました!! 使い勝手重視なので…ゴチャゴチャしてますね(笑) まだまだ未完成。電気も付けて貰う予定です。
sidkerorin
sidkerorin
3DK | 家族
LOSKさんの実例写真
USB充電ポート。「USB電源はココ」と決めれば散らからないしなくさない。配線は使ってない時は壁とか家具の間に垂らしてるだけ。ズボラだけどすっきりします。笑
USB充電ポート。「USB電源はココ」と決めれば散らからないしなくさない。配線は使ってない時は壁とか家具の間に垂らしてるだけ。ズボラだけどすっきりします。笑
LOSK
LOSK
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
テーブル上 スッキリしたいと思うけど 実際は使い勝手重視しちゃって ティッシュや他 置いてしまってます( ̄▽ ̄;)
テーブル上 スッキリしたいと思うけど 実際は使い勝手重視しちゃって ティッシュや他 置いてしまってます( ̄▽ ̄;)
kao
kao
3LDK
tete07さんの実例写真
夫さんスペース。 配線ゴチャゴチャ気になるけど、何ともならない(T ^ T) 使い勝手良ければいいかな!
夫さんスペース。 配線ゴチャゴチャ気になるけど、何ともならない(T ^ T) 使い勝手良ければいいかな!
tete07
tete07
3LDK | 家族
RKmamaさんの実例写真
テーブルの上には、何も置かないから 使い勝手重視で、ティッシュとウェットティッシュを置く事に。 どちらも、取り出しやすい👏
テーブルの上には、何も置かないから 使い勝手重視で、ティッシュとウェットティッシュを置く事に。 どちらも、取り出しやすい👏
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
食料品から普段使いの消耗品など、ストック品をまとめて収納できるパントリーを作りました。ちょっとした書き物作業にも便利なデスクを造作して、より使い勝手をアップさせています。
食料品から普段使いの消耗品など、ストック品をまとめて収納できるパントリーを作りました。ちょっとした書き物作業にも便利なデスクを造作して、より使い勝手をアップさせています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
May.Rさんの実例写真
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
ぱん
ぱん
moco
moco
2LDK | 家族
cao03さんの実例写真
途中経過。途中途中に思い付きが入ってアシメになって見た目がおかしい(--;)
途中経過。途中途中に思い付きが入ってアシメになって見た目がおかしい(--;)
cao03
cao03
takashi51632000さんの実例写真
takashi51632000
takashi51632000
2LDK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
モニター当選した『RAYCOP GO 』 スタイリッシュでコンパクトだからインテリアにも馴染むし、UV除菌もお掃除も出来ちゃうから気になったらいつでもすぐに使えるよう手の届く所に置いておきたいと思います。 毎日は洗えないけど常に清潔を保ちたいもわんこグッズにも重宝しそうです🐶🐶 当選させて頂きありがとうございました💓
モニター当選した『RAYCOP GO 』 スタイリッシュでコンパクトだからインテリアにも馴染むし、UV除菌もお掃除も出来ちゃうから気になったらいつでもすぐに使えるよう手の届く所に置いておきたいと思います。 毎日は洗えないけど常に清潔を保ちたいもわんこグッズにも重宝しそうです🐶🐶 当選させて頂きありがとうございました💓
risa
risa
2LDK | 家族
DOGsさんの実例写真
小鹿田焼の大皿 使い勝手より雰囲気を愉しむ
小鹿田焼の大皿 使い勝手より雰囲気を愉しむ
DOGs
DOGs
一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
このサイズと質感と柄がツボ。 使い勝手がいい.・°
このサイズと質感と柄がツボ。 使い勝手がいい.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

机 使い勝手重視が気になるあなたにおすすめ

机 使い勝手重視の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ