机 アイロン収納

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
haru29さんの実例写真
連投失礼します。 今回新しいアイロンを購入したのをきっかけに平型アイロン台も購入して、メイクコーナーでアイロンかけをやってみました! ここでメイクをしたいと思ってLIXILのヴィータスをカスタムして造ってもらったスペースでしたが、こういう家事コーナーとしても使うのもありだと思いました。 リフォーム前はアイロンがけは和室で脚付きのアイロン台で畳に座ってかけていたので、和室を洋室にリフォーム後も同じ場所の今度は畳なしのフローリングの硬い床に直接座ってかけていました。 椅子に座って出来る方が楽でいいすね☺️
連投失礼します。 今回新しいアイロンを購入したのをきっかけに平型アイロン台も購入して、メイクコーナーでアイロンかけをやってみました! ここでメイクをしたいと思ってLIXILのヴィータスをカスタムして造ってもらったスペースでしたが、こういう家事コーナーとしても使うのもありだと思いました。 リフォーム前はアイロンがけは和室で脚付きのアイロン台で畳に座ってかけていたので、和室を洋室にリフォーム後も同じ場所の今度は畳なしのフローリングの硬い床に直接座ってかけていました。 椅子に座って出来る方が楽でいいすね☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
mmmaさんの実例写真
IKEAのデスクにIKEAのワゴンはぴったりサイズです。 ワゴンには、化粧品、ドライヤー、ヘアアイロン収納しています。 ワゴンにぴったり合う化粧品入れをAmazonで購入しました。
IKEAのデスクにIKEAのワゴンはぴったりサイズです。 ワゴンには、化粧品、ドライヤー、ヘアアイロン収納しています。 ワゴンにぴったり合う化粧品入れをAmazonで購入しました。
mmma
mmma
1LDK | カップル
marchさんの実例写真
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
march
march
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
小物入れ¥5,830
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
citizenkyellowさんの実例写真
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
citizenkyellow
citizenkyellow
2DK | 一人暮らし
naomamaさんの実例写真
こんばんはぁ! 新学期始まりました。 また慌しい朝に追われてます。 新年始めは山善さんの昇降サイドテ一ブルをモニターさせて頂いてます。 犬を飼い始めてから床に物を置くと近寄って来て、アイロンすらできなくなりました。 立ったままアイロン掛けもしたくて、このサイドテ一ブルをアイロンスペースとして使用しました。 172センチの私だと、腰の少し下に天板が来る感じです。 天板の高さは60〜95センチまで調節できます。
こんばんはぁ! 新学期始まりました。 また慌しい朝に追われてます。 新年始めは山善さんの昇降サイドテ一ブルをモニターさせて頂いてます。 犬を飼い始めてから床に物を置くと近寄って来て、アイロンすらできなくなりました。 立ったままアイロン掛けもしたくて、このサイドテ一ブルをアイロンスペースとして使用しました。 172センチの私だと、腰の少し下に天板が来る感じです。 天板の高さは60〜95センチまで調節できます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
収納できるアイロン台
収納できるアイロン台
rin
rin
家族
m.coccoさんの実例写真
ダイニングの窓側に作ったパソコンスペース。 机の下はルーター隠しのボックス。 開き戸の収納には、パソコン関係やカメラを入れたボックス、アイロン、ミシン、書類などを収納してます。 ここの収納は普段、あまり開けません☆ 開き戸の上の引き出しは無印良品の物です。ナフキン、ハンカチ、筆記用具が入っていて、小学校で使う物を収納しています。
ダイニングの窓側に作ったパソコンスペース。 机の下はルーター隠しのボックス。 開き戸の収納には、パソコン関係やカメラを入れたボックス、アイロン、ミシン、書類などを収納してます。 ここの収納は普段、あまり開けません☆ 開き戸の上の引き出しは無印良品の物です。ナフキン、ハンカチ、筆記用具が入っていて、小学校で使う物を収納しています。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
持ってる方に収納方法聞くと『とりあえず〜そのまま置いてるかな?』というような答えが多いのがヘアアイロン。 新発売の隙間トローリーをこんな風に使ってみましたが、いかがでしょう。 隙間トローリーは、薄型の棚としても大活躍。 細いので、荷物のバランスは気をつけなきゃいけませんが、スイスイ動くし結構良き、かな? 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cnq-3TKLbuW/ ※売れ切れ色は順次入荷予定です。ごめんなさい。。
持ってる方に収納方法聞くと『とりあえず〜そのまま置いてるかな?』というような答えが多いのがヘアアイロン。 新発売の隙間トローリーをこんな風に使ってみましたが、いかがでしょう。 隙間トローリーは、薄型の棚としても大活躍。 細いので、荷物のバランスは気をつけなきゃいけませんが、スイスイ動くし結構良き、かな? 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cnq-3TKLbuW/ ※売れ切れ色は順次入荷予定です。ごめんなさい。。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
tomoyuzupiさんの実例写真
〜壁面収納〜 息子がほぼ作った電車のアイロンビーズがたまってきたので、イベントもやってることだし有効ボードに飾りました。木ダボをさして、セリアの木のレールの上に置いてます。昨夜飾ったので今朝起きたら喜んでくれました☆
〜壁面収納〜 息子がほぼ作った電車のアイロンビーズがたまってきたので、イベントもやってることだし有効ボードに飾りました。木ダボをさして、セリアの木のレールの上に置いてます。昨夜飾ったので今朝起きたら喜んでくれました☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
yu.coconutsさんの実例写真
化粧台は化粧品が見えないように使わないときはフラットに机になるようなものを探していたので中古家具屋さんで見つけたときは即決でした❤ ヘアアイロンは温めているときに木が変色したら嫌なので横に下げてます。
化粧台は化粧品が見えないように使わないときはフラットに机になるようなものを探していたので中古家具屋さんで見つけたときは即決でした❤ ヘアアイロンは温めているときに木が変色したら嫌なので横に下げてます。
yu.coconuts
yu.coconuts
1K | 一人暮らし
wakagimi3さんの実例写真
衣類スチーマー¥17,480
パナソニック 『 衣類スチーマーNI-FS770 』 コンパクトで軽くて 立ち上がり19秒 ⏰ ハンガーに掛けたまま時短で 360゜パワフルスチーム 💨 除菌、脱臭 、プレスもできる2WAY。 towerの 『 アイロン収納マット 』に入ります。  
パナソニック 『 衣類スチーマーNI-FS770 』 コンパクトで軽くて 立ち上がり19秒 ⏰ ハンガーに掛けたまま時短で 360゜パワフルスチーム 💨 除菌、脱臭 、プレスもできる2WAY。 towerの 『 アイロン収納マット 』に入ります。  
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
ハンガーラックに置いているカゴにアイロンを入れています^ ^ 延長コードも一緒に入れていて、テレビを見ながらアイロンをかけています(^O^)
ハンガーラックに置いているカゴにアイロンを入れています^ ^ 延長コードも一緒に入れていて、テレビを見ながらアイロンをかけています(^O^)
asu
asu
2LDK | 家族
womiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの4点目は、アイロン収納マットです。 我が家はPanasonicのスチームアイロンを使っているんですが、カバーというものがなく台座もただ置くだけの簡易的なものなので、 ①片手で持ち運べない ②使用中一時的に置きたいけど、offにしても台座の下まですぐ熱くなるのでテーブルに置きづらい(使用後も同じく) と悩んでいました。 あと、スチームじゃなく普通にアイロンをかけたいときにわざわざ大きいアイロン台を出すのも面倒だったり…😓 なので収納マットを使ってから、格段に便利になりました! ただ我が家のテーブルはどれもこれも素人DIYで塗装しているので、外側の白地に色移りしちゃうかな…?黒にすれば良かったかな?とちょっとドキドキしています💦
おうち見直しキャンペーンの4点目は、アイロン収納マットです。 我が家はPanasonicのスチームアイロンを使っているんですが、カバーというものがなく台座もただ置くだけの簡易的なものなので、 ①片手で持ち運べない ②使用中一時的に置きたいけど、offにしても台座の下まですぐ熱くなるのでテーブルに置きづらい(使用後も同じく) と悩んでいました。 あと、スチームじゃなく普通にアイロンをかけたいときにわざわざ大きいアイロン台を出すのも面倒だったり…😓 なので収納マットを使ってから、格段に便利になりました! ただ我が家のテーブルはどれもこれも素人DIYで塗装しているので、外側の白地に色移りしちゃうかな…?黒にすれば良かったかな?とちょっとドキドキしています💦
womi
womi
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
2畳の家事室… 狭いスペース、少しでも広く使いたい場所なのでここは贅沢に棚も机も造作です✨ 洗濯、アイロン、手芸などなど、身長165㎝の自分が1番作業しやすい寸法をセンチ単位でオーダーしたこだわりの場所です。 机下も造作棚です。段ボール、子ども衣料と小物、飲料ストックの収納。
2畳の家事室… 狭いスペース、少しでも広く使いたい場所なのでここは贅沢に棚も机も造作です✨ 洗濯、アイロン、手芸などなど、身長165㎝の自分が1番作業しやすい寸法をセンチ単位でオーダーしたこだわりの場所です。 机下も造作棚です。段ボール、子ども衣料と小物、飲料ストックの収納。
walking123
walking123
家族
noriさんの実例写真
RoomClipクーポンで 購入させてもらったもの3つ目 towerのアイロン収納マット フォロワーさんで持ってる方が多くて ずっと気になってました! 1つで収納とアイロン台の二役。 スッキリ無駄なくしまえて とてもいいです♪ ブログにも詳しく書きました▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
RoomClipクーポンで 購入させてもらったもの3つ目 towerのアイロン収納マット フォロワーさんで持ってる方が多くて ずっと気になってました! 1つで収納とアイロン台の二役。 スッキリ無駄なくしまえて とてもいいです♪ ブログにも詳しく書きました▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
nori
nori
4LDK | 家族
naosanさんの実例写真
メイクスペースのドライヤーとヘアアイロンのコードは、ごちゃごちゃにならないよう机の下に収納しています。 これだけでかなりスッキリします♡
メイクスペースのドライヤーとヘアアイロンのコードは、ごちゃごちゃにならないよう机の下に収納しています。 これだけでかなりスッキリします♡
naosan
naosan
家族
hitomixさんの実例写真
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
アイロン、リニューアル😆 おしゃれで軽く、ハンガーにかけたままでもアイロン台でも両方できる🎵 苦手なアイロン掛けも楽しく出来そう✨
アイロン、リニューアル😆 おしゃれで軽く、ハンガーにかけたままでもアイロン台でも両方できる🎵 苦手なアイロン掛けも楽しく出来そう✨
nao
nao
家族
kamiwakaさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは浴室の前に設けたカウンターです。 洗濯機のすぐそばで、洗濯→上のバーに干す→アイロン→シワにならないようにバーに一時掛け→まとめて隣のウォークスルークローゼットへ戻す、とアイロン掛けが億劫にならないように、動線に配慮してあります。
我が家のアイロンスペースは浴室の前に設けたカウンターです。 洗濯機のすぐそばで、洗濯→上のバーに干す→アイロン→シワにならないようにバーに一時掛け→まとめて隣のウォークスルークローゼットへ戻す、とアイロン掛けが億劫にならないように、動線に配慮してあります。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
もっと見る

机 アイロン収納の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 アイロン収納

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
haru29さんの実例写真
連投失礼します。 今回新しいアイロンを購入したのをきっかけに平型アイロン台も購入して、メイクコーナーでアイロンかけをやってみました! ここでメイクをしたいと思ってLIXILのヴィータスをカスタムして造ってもらったスペースでしたが、こういう家事コーナーとしても使うのもありだと思いました。 リフォーム前はアイロンがけは和室で脚付きのアイロン台で畳に座ってかけていたので、和室を洋室にリフォーム後も同じ場所の今度は畳なしのフローリングの硬い床に直接座ってかけていました。 椅子に座って出来る方が楽でいいすね☺️
連投失礼します。 今回新しいアイロンを購入したのをきっかけに平型アイロン台も購入して、メイクコーナーでアイロンかけをやってみました! ここでメイクをしたいと思ってLIXILのヴィータスをカスタムして造ってもらったスペースでしたが、こういう家事コーナーとしても使うのもありだと思いました。 リフォーム前はアイロンがけは和室で脚付きのアイロン台で畳に座ってかけていたので、和室を洋室にリフォーム後も同じ場所の今度は畳なしのフローリングの硬い床に直接座ってかけていました。 椅子に座って出来る方が楽でいいすね☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
mmmaさんの実例写真
IKEAのデスクにIKEAのワゴンはぴったりサイズです。 ワゴンには、化粧品、ドライヤー、ヘアアイロン収納しています。 ワゴンにぴったり合う化粧品入れをAmazonで購入しました。
IKEAのデスクにIKEAのワゴンはぴったりサイズです。 ワゴンには、化粧品、ドライヤー、ヘアアイロン収納しています。 ワゴンにぴったり合う化粧品入れをAmazonで購入しました。
mmma
mmma
1LDK | カップル
marchさんの実例写真
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
march
march
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
小物入れ¥5,830
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
citizenkyellowさんの実例写真
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
citizenkyellow
citizenkyellow
2DK | 一人暮らし
naomamaさんの実例写真
こんばんはぁ! 新学期始まりました。 また慌しい朝に追われてます。 新年始めは山善さんの昇降サイドテ一ブルをモニターさせて頂いてます。 犬を飼い始めてから床に物を置くと近寄って来て、アイロンすらできなくなりました。 立ったままアイロン掛けもしたくて、このサイドテ一ブルをアイロンスペースとして使用しました。 172センチの私だと、腰の少し下に天板が来る感じです。 天板の高さは60〜95センチまで調節できます。
こんばんはぁ! 新学期始まりました。 また慌しい朝に追われてます。 新年始めは山善さんの昇降サイドテ一ブルをモニターさせて頂いてます。 犬を飼い始めてから床に物を置くと近寄って来て、アイロンすらできなくなりました。 立ったままアイロン掛けもしたくて、このサイドテ一ブルをアイロンスペースとして使用しました。 172センチの私だと、腰の少し下に天板が来る感じです。 天板の高さは60〜95センチまで調節できます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
収納できるアイロン台
収納できるアイロン台
rin
rin
家族
m.coccoさんの実例写真
ダイニングの窓側に作ったパソコンスペース。 机の下はルーター隠しのボックス。 開き戸の収納には、パソコン関係やカメラを入れたボックス、アイロン、ミシン、書類などを収納してます。 ここの収納は普段、あまり開けません☆ 開き戸の上の引き出しは無印良品の物です。ナフキン、ハンカチ、筆記用具が入っていて、小学校で使う物を収納しています。
ダイニングの窓側に作ったパソコンスペース。 机の下はルーター隠しのボックス。 開き戸の収納には、パソコン関係やカメラを入れたボックス、アイロン、ミシン、書類などを収納してます。 ここの収納は普段、あまり開けません☆ 開き戸の上の引き出しは無印良品の物です。ナフキン、ハンカチ、筆記用具が入っていて、小学校で使う物を収納しています。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
持ってる方に収納方法聞くと『とりあえず〜そのまま置いてるかな?』というような答えが多いのがヘアアイロン。 新発売の隙間トローリーをこんな風に使ってみましたが、いかがでしょう。 隙間トローリーは、薄型の棚としても大活躍。 細いので、荷物のバランスは気をつけなきゃいけませんが、スイスイ動くし結構良き、かな? 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cnq-3TKLbuW/ ※売れ切れ色は順次入荷予定です。ごめんなさい。。
持ってる方に収納方法聞くと『とりあえず〜そのまま置いてるかな?』というような答えが多いのがヘアアイロン。 新発売の隙間トローリーをこんな風に使ってみましたが、いかがでしょう。 隙間トローリーは、薄型の棚としても大活躍。 細いので、荷物のバランスは気をつけなきゃいけませんが、スイスイ動くし結構良き、かな? 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cnq-3TKLbuW/ ※売れ切れ色は順次入荷予定です。ごめんなさい。。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
tomoyuzupiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥12,800
〜壁面収納〜 息子がほぼ作った電車のアイロンビーズがたまってきたので、イベントもやってることだし有効ボードに飾りました。木ダボをさして、セリアの木のレールの上に置いてます。昨夜飾ったので今朝起きたら喜んでくれました☆
〜壁面収納〜 息子がほぼ作った電車のアイロンビーズがたまってきたので、イベントもやってることだし有効ボードに飾りました。木ダボをさして、セリアの木のレールの上に置いてます。昨夜飾ったので今朝起きたら喜んでくれました☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
yu.coconutsさんの実例写真
化粧台は化粧品が見えないように使わないときはフラットに机になるようなものを探していたので中古家具屋さんで見つけたときは即決でした❤ ヘアアイロンは温めているときに木が変色したら嫌なので横に下げてます。
化粧台は化粧品が見えないように使わないときはフラットに机になるようなものを探していたので中古家具屋さんで見つけたときは即決でした❤ ヘアアイロンは温めているときに木が変色したら嫌なので横に下げてます。
yu.coconuts
yu.coconuts
1K | 一人暮らし
wakagimi3さんの実例写真
パナソニック 『 衣類スチーマーNI-FS770 』 コンパクトで軽くて 立ち上がり19秒 ⏰ ハンガーに掛けたまま時短で 360゜パワフルスチーム 💨 除菌、脱臭 、プレスもできる2WAY。 towerの 『 アイロン収納マット 』に入ります。  
パナソニック 『 衣類スチーマーNI-FS770 』 コンパクトで軽くて 立ち上がり19秒 ⏰ ハンガーに掛けたまま時短で 360゜パワフルスチーム 💨 除菌、脱臭 、プレスもできる2WAY。 towerの 『 アイロン収納マット 』に入ります。  
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
ハンガーラックに置いているカゴにアイロンを入れています^ ^ 延長コードも一緒に入れていて、テレビを見ながらアイロンをかけています(^O^)
ハンガーラックに置いているカゴにアイロンを入れています^ ^ 延長コードも一緒に入れていて、テレビを見ながらアイロンをかけています(^O^)
asu
asu
2LDK | 家族
womiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの4点目は、アイロン収納マットです。 我が家はPanasonicのスチームアイロンを使っているんですが、カバーというものがなく台座もただ置くだけの簡易的なものなので、 ①片手で持ち運べない ②使用中一時的に置きたいけど、offにしても台座の下まですぐ熱くなるのでテーブルに置きづらい(使用後も同じく) と悩んでいました。 あと、スチームじゃなく普通にアイロンをかけたいときにわざわざ大きいアイロン台を出すのも面倒だったり…😓 なので収納マットを使ってから、格段に便利になりました! ただ我が家のテーブルはどれもこれも素人DIYで塗装しているので、外側の白地に色移りしちゃうかな…?黒にすれば良かったかな?とちょっとドキドキしています💦
おうち見直しキャンペーンの4点目は、アイロン収納マットです。 我が家はPanasonicのスチームアイロンを使っているんですが、カバーというものがなく台座もただ置くだけの簡易的なものなので、 ①片手で持ち運べない ②使用中一時的に置きたいけど、offにしても台座の下まですぐ熱くなるのでテーブルに置きづらい(使用後も同じく) と悩んでいました。 あと、スチームじゃなく普通にアイロンをかけたいときにわざわざ大きいアイロン台を出すのも面倒だったり…😓 なので収納マットを使ってから、格段に便利になりました! ただ我が家のテーブルはどれもこれも素人DIYで塗装しているので、外側の白地に色移りしちゃうかな…?黒にすれば良かったかな?とちょっとドキドキしています💦
womi
womi
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
2畳の家事室… 狭いスペース、少しでも広く使いたい場所なのでここは贅沢に棚も机も造作です✨ 洗濯、アイロン、手芸などなど、身長165㎝の自分が1番作業しやすい寸法をセンチ単位でオーダーしたこだわりの場所です。 机下も造作棚です。段ボール、子ども衣料と小物、飲料ストックの収納。
2畳の家事室… 狭いスペース、少しでも広く使いたい場所なのでここは贅沢に棚も机も造作です✨ 洗濯、アイロン、手芸などなど、身長165㎝の自分が1番作業しやすい寸法をセンチ単位でオーダーしたこだわりの場所です。 机下も造作棚です。段ボール、子ども衣料と小物、飲料ストックの収納。
walking123
walking123
家族
noriさんの実例写真
RoomClipクーポンで 購入させてもらったもの3つ目 towerのアイロン収納マット フォロワーさんで持ってる方が多くて ずっと気になってました! 1つで収納とアイロン台の二役。 スッキリ無駄なくしまえて とてもいいです♪ ブログにも詳しく書きました▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
RoomClipクーポンで 購入させてもらったもの3つ目 towerのアイロン収納マット フォロワーさんで持ってる方が多くて ずっと気になってました! 1つで収納とアイロン台の二役。 スッキリ無駄なくしまえて とてもいいです♪ ブログにも詳しく書きました▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
nori
nori
4LDK | 家族
naosanさんの実例写真
メイクスペースのドライヤーとヘアアイロンのコードは、ごちゃごちゃにならないよう机の下に収納しています。 これだけでかなりスッキリします♡
メイクスペースのドライヤーとヘアアイロンのコードは、ごちゃごちゃにならないよう机の下に収納しています。 これだけでかなりスッキリします♡
naosan
naosan
家族
hitomixさんの実例写真
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
アイロン、リニューアル😆 おしゃれで軽く、ハンガーにかけたままでもアイロン台でも両方できる🎵 苦手なアイロン掛けも楽しく出来そう✨
アイロン、リニューアル😆 おしゃれで軽く、ハンガーにかけたままでもアイロン台でも両方できる🎵 苦手なアイロン掛けも楽しく出来そう✨
nao
nao
家族
kamiwakaさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは浴室の前に設けたカウンターです。 洗濯機のすぐそばで、洗濯→上のバーに干す→アイロン→シワにならないようにバーに一時掛け→まとめて隣のウォークスルークローゼットへ戻す、とアイロン掛けが億劫にならないように、動線に配慮してあります。
我が家のアイロンスペースは浴室の前に設けたカウンターです。 洗濯機のすぐそばで、洗濯→上のバーに干す→アイロン→シワにならないようにバーに一時掛け→まとめて隣のウォークスルークローゼットへ戻す、とアイロン掛けが億劫にならないように、動線に配慮してあります。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
もっと見る

机 アイロン収納の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ