机 鹿沼土

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
昨日会社帰りに買ってきた🎶 自分の可愛いと思った多肉ちゃん💕 早速BotaNiceの使用してみましょう‼️ ☆インドアグリーンの土 『鹿沼土、パーライト、赤玉土などで構成されたい肥を使っていないので虫がよりつきにくくカビやキノコが生えることもありません。』 2種類の元肥も配合されているのでホントにこれだけで十分ですね。サラサラなので素人のあたしでも寄せ植え出来ました👍✨ ☆植物の虫・病気のスプレー 前回やさお酢のモニターをやらせていただいのですが、スプレーの出る量が多くて液ダレがあったけど、これはちょうど良く何より匂いがあたしの好きな匂い❤️優しい感じ🥰 使用前にしっかり振ることを忘れずに‼️ ☆置くだけ簡単錠剤肥料 夜になって完成‼️早速肥料を…ちょっと待ったー🖐️✨ ⚠️使用上の注意⚠️ 『植えつけ・植え替えをした植物には、1ヵ月後から与えます。』 しっかり読みましょうね♪ なので、他のグリーン達にあげました🎶 置くだけ1ヶ月💕とっても簡単🤭 弱ってるグリーンもいるので様子をみたいと思います👍✨ 長文失礼しました🙇‍♀️
昨日会社帰りに買ってきた🎶 自分の可愛いと思った多肉ちゃん💕 早速BotaNiceの使用してみましょう‼️ ☆インドアグリーンの土 『鹿沼土、パーライト、赤玉土などで構成されたい肥を使っていないので虫がよりつきにくくカビやキノコが生えることもありません。』 2種類の元肥も配合されているのでホントにこれだけで十分ですね。サラサラなので素人のあたしでも寄せ植え出来ました👍✨ ☆植物の虫・病気のスプレー 前回やさお酢のモニターをやらせていただいのですが、スプレーの出る量が多くて液ダレがあったけど、これはちょうど良く何より匂いがあたしの好きな匂い❤️優しい感じ🥰 使用前にしっかり振ることを忘れずに‼️ ☆置くだけ簡単錠剤肥料 夜になって完成‼️早速肥料を…ちょっと待ったー🖐️✨ ⚠️使用上の注意⚠️ 『植えつけ・植え替えをした植物には、1ヵ月後から与えます。』 しっかり読みましょうね♪ なので、他のグリーン達にあげました🎶 置くだけ1ヶ月💕とっても簡単🤭 弱ってるグリーンもいるので様子をみたいと思います👍✨ 長文失礼しました🙇‍♀️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
¥1,280
多肉花壇を作りました😊 地植えで大きく育てていきます! ミニレンガ16個 鹿沼土でデコレーション🌷
多肉花壇を作りました😊 地植えで大きく育てていきます! ミニレンガ16個 鹿沼土でデコレーション🌷
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
you-goさんの実例写真
うちの妻が🔰多肉植物にハマっていまして🪴色々と植え替えたり寄せ植えしたりする所が無くて…メッチャ片付けして無理矢理に専用スペースを作ってあげましたぁ💦これで好きな時に好きな作業が出来るね‼️作った俺が満足ですwww👏🤣✨
うちの妻が🔰多肉植物にハマっていまして🪴色々と植え替えたり寄せ植えしたりする所が無くて…メッチャ片付けして無理矢理に専用スペースを作ってあげましたぁ💦これで好きな時に好きな作業が出来るね‼️作った俺が満足ですwww👏🤣✨
you-go
you-go
家族
akimameさんの実例写真
こっちも引きにて🎐チリーン 絨毯、人形、化粧品などは、どうしても色の反乱が起きてしまうのでいっそのこと全てこっちに集めてしまおう作戦にしました😛 今回は特に最近復活してきた💓ピンク愛💓を主力に見える部分はなるべくピンクっぽく🐇 使用頻度の高い鹿沼土は机の下に置いてます✨その他鉢や石は先日作ったリング箱収納に集約してます☺️ 今、新しいポスターを発注していて🙊 早く飾りたくてウズウズしてます🙃😛🙂 とりあえず今回の掃除、見直しはここまで❣️ 「なんかここ変じゃない?」とかあったら教えて下さい! 自分では気付けないので宜しくお願いしますペコリ🐒✨
こっちも引きにて🎐チリーン 絨毯、人形、化粧品などは、どうしても色の反乱が起きてしまうのでいっそのこと全てこっちに集めてしまおう作戦にしました😛 今回は特に最近復活してきた💓ピンク愛💓を主力に見える部分はなるべくピンクっぽく🐇 使用頻度の高い鹿沼土は机の下に置いてます✨その他鉢や石は先日作ったリング箱収納に集約してます☺️ 今、新しいポスターを発注していて🙊 早く飾りたくてウズウズしてます🙃😛🙂 とりあえず今回の掃除、見直しはここまで❣️ 「なんかここ変じゃない?」とかあったら教えて下さい! 自分では気付けないので宜しくお願いしますペコリ🐒✨
akimame
akimame
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
新しく寄せ植えを作りました☘️ おしゃれなオーバル型の鉢。 グレーとホワイトを買っていてやっと2つとも寄せ植え完成しました😄
新しく寄せ植えを作りました☘️ おしゃれなオーバル型の鉢。 グレーとホワイトを買っていてやっと2つとも寄せ植え完成しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
♡うさちゃんのご飯ではありません♡ ♡メキシコマンネングサ♡ ♡これからブリキ缶に植えます♡ ♡土はスリーコインズの瓶で保管してます♡
♡うさちゃんのご飯ではありません♡ ♡メキシコマンネングサ♡ ♡これからブリキ缶に植えます♡ ♡土はスリーコインズの瓶で保管してます♡
haru
haru
1K | 一人暮らし
soyominさんの実例写真
🪴報告🪴 🌱モンステラ大きくなってきましたぁ〜🌱🪴 水挿木から鉢植えして2ヶ月程経ちました🎶 頑張ってここまで成長しました🌱✨🌱✨ 春になったら又植え替えしようかと思っています🙋🏻‍♀️
🪴報告🪴 🌱モンステラ大きくなってきましたぁ〜🌱🪴 水挿木から鉢植えして2ヶ月程経ちました🎶 頑張ってここまで成長しました🌱✨🌱✨ 春になったら又植え替えしようかと思っています🙋🏻‍♀️
soyomin
soyomin
houenさんの実例写真
庭のドウダンツツジの新芽(三種類)を🌱切ってきました。 挿し木します(夫が…) 根ずくかな?
庭のドウダンツツジの新芽(三種類)を🌱切ってきました。 挿し木します(夫が…) 根ずくかな?
houen
houen
家族
563kさんの実例写真
ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァーあちいあちい!タニパトに夢中になってたら蚊に猛攻撃を受ける((유∀유|||))朝から5カ所やられた…
ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァーあちいあちい!タニパトに夢中になってたら蚊に猛攻撃を受ける((유∀유|||))朝から5カ所やられた…
563k
563k
家族

机 鹿沼土の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 鹿沼土

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
「Bota Niceインドアグリーンの土」を使って、室内で育てているフレボディウム(シダ系観葉植物)の植え替えをしてみました🪴 開封したときの第一印象は、 「ん?これが培養土??」😳 「土=有機質の湿った黒いやつ」という概念か染み付いている私の目には、カリカリの粒状ボタナイスの土が、栄養の無さそうな鹿沼土に見えたのです。 水をあげると、あまりの水はけの良さに戸惑いました。水分を含むとオレンジ色になるところとか、まさに鹿沼土っぽい。すぐに乾いてしまいそうだ。 シダ植物にこの土は合わんのではないか?と少々不安になりました🫨 しかし、RoomClipの植物仲間たちが挙って「ボタナイスの土は良いよ🙆☘️」と太鼓判を押してくれるので、昭和の固定概念は捨て、土づくりのパイオニア「プロトリーフ」さんを信じることにします💪✨ 余った土で多肉植物も植え替えしてみた(③枚目) これは素人目に見ても、多肉に適した土だと感じました🪴 ついでに「おんし的節約術」 ①枚目:子供が幼稚園の頃使っていたお道具箱が庭で大活躍(丈夫なプラスチックの道具箱は、少々ダサかろうが使いやすいのだ💚) ②枚目:鉢底石の代わりに、割れた植木鉢を砕いた破片をリサイクル♻️(水はけ抜群🧡) ついでにガーデングッズアピール ①枚目:ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールにマモルームぶら下げて蚊対策🦟してます ついでに(関係ないけど)アジサイアピール ④枚目:石垣の紅白アナベル (紅アナベルが圧倒的貧弱ゥ…)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
昨日会社帰りに買ってきた🎶 自分の可愛いと思った多肉ちゃん💕 早速BotaNiceの使用してみましょう‼️ ☆インドアグリーンの土 『鹿沼土、パーライト、赤玉土などで構成されたい肥を使っていないので虫がよりつきにくくカビやキノコが生えることもありません。』 2種類の元肥も配合されているのでホントにこれだけで十分ですね。サラサラなので素人のあたしでも寄せ植え出来ました👍✨ ☆植物の虫・病気のスプレー 前回やさお酢のモニターをやらせていただいのですが、スプレーの出る量が多くて液ダレがあったけど、これはちょうど良く何より匂いがあたしの好きな匂い❤️優しい感じ🥰 使用前にしっかり振ることを忘れずに‼️ ☆置くだけ簡単錠剤肥料 夜になって完成‼️早速肥料を…ちょっと待ったー🖐️✨ ⚠️使用上の注意⚠️ 『植えつけ・植え替えをした植物には、1ヵ月後から与えます。』 しっかり読みましょうね♪ なので、他のグリーン達にあげました🎶 置くだけ1ヶ月💕とっても簡単🤭 弱ってるグリーンもいるので様子をみたいと思います👍✨ 長文失礼しました🙇‍♀️
昨日会社帰りに買ってきた🎶 自分の可愛いと思った多肉ちゃん💕 早速BotaNiceの使用してみましょう‼️ ☆インドアグリーンの土 『鹿沼土、パーライト、赤玉土などで構成されたい肥を使っていないので虫がよりつきにくくカビやキノコが生えることもありません。』 2種類の元肥も配合されているのでホントにこれだけで十分ですね。サラサラなので素人のあたしでも寄せ植え出来ました👍✨ ☆植物の虫・病気のスプレー 前回やさお酢のモニターをやらせていただいのですが、スプレーの出る量が多くて液ダレがあったけど、これはちょうど良く何より匂いがあたしの好きな匂い❤️優しい感じ🥰 使用前にしっかり振ることを忘れずに‼️ ☆置くだけ簡単錠剤肥料 夜になって完成‼️早速肥料を…ちょっと待ったー🖐️✨ ⚠️使用上の注意⚠️ 『植えつけ・植え替えをした植物には、1ヵ月後から与えます。』 しっかり読みましょうね♪ なので、他のグリーン達にあげました🎶 置くだけ1ヶ月💕とっても簡単🤭 弱ってるグリーンもいるので様子をみたいと思います👍✨ 長文失礼しました🙇‍♀️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
¥1,280
多肉花壇を作りました😊 地植えで大きく育てていきます! ミニレンガ16個 鹿沼土でデコレーション🌷
多肉花壇を作りました😊 地植えで大きく育てていきます! ミニレンガ16個 鹿沼土でデコレーション🌷
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
you-goさんの実例写真
うちの妻が🔰多肉植物にハマっていまして🪴色々と植え替えたり寄せ植えしたりする所が無くて…メッチャ片付けして無理矢理に専用スペースを作ってあげましたぁ💦これで好きな時に好きな作業が出来るね‼️作った俺が満足ですwww👏🤣✨
うちの妻が🔰多肉植物にハマっていまして🪴色々と植え替えたり寄せ植えしたりする所が無くて…メッチャ片付けして無理矢理に専用スペースを作ってあげましたぁ💦これで好きな時に好きな作業が出来るね‼️作った俺が満足ですwww👏🤣✨
you-go
you-go
家族
akimameさんの実例写真
こっちも引きにて🎐チリーン 絨毯、人形、化粧品などは、どうしても色の反乱が起きてしまうのでいっそのこと全てこっちに集めてしまおう作戦にしました😛 今回は特に最近復活してきた💓ピンク愛💓を主力に見える部分はなるべくピンクっぽく🐇 使用頻度の高い鹿沼土は机の下に置いてます✨その他鉢や石は先日作ったリング箱収納に集約してます☺️ 今、新しいポスターを発注していて🙊 早く飾りたくてウズウズしてます🙃😛🙂 とりあえず今回の掃除、見直しはここまで❣️ 「なんかここ変じゃない?」とかあったら教えて下さい! 自分では気付けないので宜しくお願いしますペコリ🐒✨
こっちも引きにて🎐チリーン 絨毯、人形、化粧品などは、どうしても色の反乱が起きてしまうのでいっそのこと全てこっちに集めてしまおう作戦にしました😛 今回は特に最近復活してきた💓ピンク愛💓を主力に見える部分はなるべくピンクっぽく🐇 使用頻度の高い鹿沼土は机の下に置いてます✨その他鉢や石は先日作ったリング箱収納に集約してます☺️ 今、新しいポスターを発注していて🙊 早く飾りたくてウズウズしてます🙃😛🙂 とりあえず今回の掃除、見直しはここまで❣️ 「なんかここ変じゃない?」とかあったら教えて下さい! 自分では気付けないので宜しくお願いしますペコリ🐒✨
akimame
akimame
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
新しく寄せ植えを作りました☘️ おしゃれなオーバル型の鉢。 グレーとホワイトを買っていてやっと2つとも寄せ植え完成しました😄
新しく寄せ植えを作りました☘️ おしゃれなオーバル型の鉢。 グレーとホワイトを買っていてやっと2つとも寄せ植え完成しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
♡うさちゃんのご飯ではありません♡ ♡メキシコマンネングサ♡ ♡これからブリキ缶に植えます♡ ♡土はスリーコインズの瓶で保管してます♡
♡うさちゃんのご飯ではありません♡ ♡メキシコマンネングサ♡ ♡これからブリキ缶に植えます♡ ♡土はスリーコインズの瓶で保管してます♡
haru
haru
1K | 一人暮らし
soyominさんの実例写真
🪴報告🪴 🌱モンステラ大きくなってきましたぁ〜🌱🪴 水挿木から鉢植えして2ヶ月程経ちました🎶 頑張ってここまで成長しました🌱✨🌱✨ 春になったら又植え替えしようかと思っています🙋🏻‍♀️
🪴報告🪴 🌱モンステラ大きくなってきましたぁ〜🌱🪴 水挿木から鉢植えして2ヶ月程経ちました🎶 頑張ってここまで成長しました🌱✨🌱✨ 春になったら又植え替えしようかと思っています🙋🏻‍♀️
soyomin
soyomin
houenさんの実例写真
庭のドウダンツツジの新芽(三種類)を🌱切ってきました。 挿し木します(夫が…) 根ずくかな?
庭のドウダンツツジの新芽(三種類)を🌱切ってきました。 挿し木します(夫が…) 根ずくかな?
houen
houen
家族
563kさんの実例写真
ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァーあちいあちい!タニパトに夢中になってたら蚊に猛攻撃を受ける((유∀유|||))朝から5カ所やられた…
ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァーあちいあちい!タニパトに夢中になってたら蚊に猛攻撃を受ける((유∀유|||))朝から5カ所やられた…
563k
563k
家族

机 鹿沼土の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ