机 リノベーション前

86枚の部屋写真から42枚をセレクト
Cocoaさんの実例写真
Cocoa
Cocoa
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
tori3
tori3
2LDK
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
お正月 ダイニングテーブルだけでは狭く… 急遽ニトリで買ったデスク パパのパソコン ママのお仕事 トワのお勉強 使い方は色々かと… 普段は ダイニングテーブルの奥に 置いてみることに… リノベーション前は ベッド脇でペンダントライトとして 使っていたものを スタンド型に直して置いてみました!
お正月 ダイニングテーブルだけでは狭く… 急遽ニトリで買ったデスク パパのパソコン ママのお仕事 トワのお勉強 使い方は色々かと… 普段は ダイニングテーブルの奥に 置いてみることに… リノベーション前は ベッド脇でペンダントライトとして 使っていたものを スタンド型に直して置いてみました!
Masami
Masami
家族
juri555さんの実例写真
キッチンマット¥3,176
スタディースペースを変える前の写真
スタディースペースを変える前の写真
juri555
juri555
家族
Rt_styleさんの実例写真
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
matmar-homeさんの実例写真
息子の勉強コーナー リノベーション前は、家族みんなリビングに大集合して 物も置きっ放しが、多かったのて😅 小さいけど子供達個々のスペースを作りました。
息子の勉強コーナー リノベーション前は、家族みんなリビングに大集合して 物も置きっ放しが、多かったのて😅 小さいけど子供達個々のスペースを作りました。
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
selinさんの実例写真
モニター当選致しましたデスクは、 ここで活躍してくれそうだなぁと、即応募しました。 左側がリノベ前の写真です。 作り付けの棚を撤去してもらいました。 ここはライト、普通のコンセントに加えLANコンセントもありますので、 パソコンするにはもってこいの場所なのですが、 リビングで子供を見ながら化粧をしたく、 かつ、細々したものを手の届かない場所に置きたくて色々考えていました。 高い位置に壁付けの棚のDIYも考えましたが、 とても複雑な配線がこの壁の中にたくさん通っているので、 ちょっと…、やめとこうかなと。 そこで、この昇降デスク! 1週間使いましたが、 もうこのデスクは、最高でございます。 最初の1〜2日くらいは、 1歳半の子供が目新しいデスクを移動させて遊んでいましたが、 3日目くらいからは、特に遊ばなくなりましたので、 それから化粧品、ネイル関係の細々したものを置きました。 良かったところは、 自分身長に合わせて高さに変えられるので、 ネイルなどの細々した作業は、 ほんとに集中してできます。 メイクも立ったままリビングでしますので 子供の様子を見ながら、 テレビも見ながら行えます。 すぐひっくり返されそうな飲み物なども ここに置いています。
モニター当選致しましたデスクは、 ここで活躍してくれそうだなぁと、即応募しました。 左側がリノベ前の写真です。 作り付けの棚を撤去してもらいました。 ここはライト、普通のコンセントに加えLANコンセントもありますので、 パソコンするにはもってこいの場所なのですが、 リビングで子供を見ながら化粧をしたく、 かつ、細々したものを手の届かない場所に置きたくて色々考えていました。 高い位置に壁付けの棚のDIYも考えましたが、 とても複雑な配線がこの壁の中にたくさん通っているので、 ちょっと…、やめとこうかなと。 そこで、この昇降デスク! 1週間使いましたが、 もうこのデスクは、最高でございます。 最初の1〜2日くらいは、 1歳半の子供が目新しいデスクを移動させて遊んでいましたが、 3日目くらいからは、特に遊ばなくなりましたので、 それから化粧品、ネイル関係の細々したものを置きました。 良かったところは、 自分身長に合わせて高さに変えられるので、 ネイルなどの細々した作業は、 ほんとに集中してできます。 メイクも立ったままリビングでしますので 子供の様子を見ながら、 テレビも見ながら行えます。 すぐひっくり返されそうな飲み物なども ここに置いています。
selin
selin
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
改造前。 私の趣味部屋 THE.逆光。笑
改造前。 私の趣味部屋 THE.逆光。笑
nakaji
nakaji
家族
Mihiroさんの実例写真
模様替えほぼ完了の 息子の部屋^ ^ ほんまにスッキリしてて 気持ちいい💕 あまりの気持ちよさに わたしも主人もすぐに 息子の部屋にいっちゃう🤣 実は息子の部屋は北側 リノベーション前は ほんとにジメジメでした、、 リノベーションの際に 壁に断熱材をいれてもらい コーナーにエコカラットを 貼ってもらったおかげで ジメジメはなくなりました(*^▽^*)
模様替えほぼ完了の 息子の部屋^ ^ ほんまにスッキリしてて 気持ちいい💕 あまりの気持ちよさに わたしも主人もすぐに 息子の部屋にいっちゃう🤣 実は息子の部屋は北側 リノベーション前は ほんとにジメジメでした、、 リノベーションの際に 壁に断熱材をいれてもらい コーナーにエコカラットを 貼ってもらったおかげで ジメジメはなくなりました(*^▽^*)
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
kimikaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のパソコンスペース、兼ミシン台兼デスク。 リノベーション前は壁に囲まれてドアの付いたL字型の階段下収納でした。 奥側のパソコン横にはミシンも置いてます。 台にコード穴をあけて右パソコンの手前にある(写ってませんが)収納の中のルーターまで繋がっています。 壁に棚をつける計画です。 ちなみに奥のパソコンの背側は収納兼ネコのトイレ。
イベント用に再投稿です。 我が家のパソコンスペース、兼ミシン台兼デスク。 リノベーション前は壁に囲まれてドアの付いたL字型の階段下収納でした。 奥側のパソコン横にはミシンも置いてます。 台にコード穴をあけて右パソコンの手前にある(写ってませんが)収納の中のルーターまで繋がっています。 壁に棚をつける計画です。 ちなみに奥のパソコンの背側は収納兼ネコのトイレ。
kimika
kimika
3LDK | 家族
87さんの実例写真
先日IKEAで買ったデスクが届きました♪ ブランド&商品名:IKEA VITTSJO(なんて読むんだろう?笑) 購入金額:4,999円 購入した時期:2016.01.25 ちょっといいポイント: リノベ前、カウンターの柱の横に元々造り付けで床から天井までの食器棚があったのですが その場所を空にして、いつかデスクが置けるようにと考えていました。 よくあるデスクは奥行き50〜60センチあり、食器棚だった奥行きの浅いこのスペースにはかなり手前にはみだします。 リノベでデスクを造り付けにしたらよかったかなと思っていました。 このVITTSJOは奥行き36センチでコンパクトさがちょうどいい! ガラスの天板が少し気になりましたが、透ける分圧迫感がなくて良かったかなと(b゚v`*) いつか天板だけ変えてみるのもいいかな✩ 椅子は仮です。これから探します(*˙︶˙*)☆*°
先日IKEAで買ったデスクが届きました♪ ブランド&商品名:IKEA VITTSJO(なんて読むんだろう?笑) 購入金額:4,999円 購入した時期:2016.01.25 ちょっといいポイント: リノベ前、カウンターの柱の横に元々造り付けで床から天井までの食器棚があったのですが その場所を空にして、いつかデスクが置けるようにと考えていました。 よくあるデスクは奥行き50〜60センチあり、食器棚だった奥行きの浅いこのスペースにはかなり手前にはみだします。 リノベでデスクを造り付けにしたらよかったかなと思っていました。 このVITTSJOは奥行き36センチでコンパクトさがちょうどいい! ガラスの天板が少し気になりましたが、透ける分圧迫感がなくて良かったかなと(b゚v`*) いつか天板だけ変えてみるのもいいかな✩ 椅子は仮です。これから探します(*˙︶˙*)☆*°
87
87
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
私の在宅勤務時の仕事場はキッチン向かいに作った造作デスク。リノベ前は深い収納でしたが使いづらかったこともあり、デスクに変えました。モニターも壁付けにし、かなり快適に仕事ができています。 所用でキッチンに立っても画面が見えるしスピーカーつけて会議を聴くことも可能。 悩ましいのはビデオをオンにすると背景がキッチンになることかな…
私の在宅勤務時の仕事場はキッチン向かいに作った造作デスク。リノベ前は深い収納でしたが使いづらかったこともあり、デスクに変えました。モニターも壁付けにし、かなり快適に仕事ができています。 所用でキッチンに立っても画面が見えるしスピーカーつけて会議を聴くことも可能。 悩ましいのはビデオをオンにすると背景がキッチンになることかな…
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
torinokoさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
torinoko
torinoko
家族
kitoneさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥21,600
普通すぎる家。
普通すぎる家。
kitone
kitone
家族
sho_shoさんの実例写真
これから全面リノベーション予定です。ここはデスクが入る場所。
これから全面リノベーション予定です。ここはデスクが入る場所。
sho_sho
sho_sho
1R | 一人暮らし
mimyさんの実例写真
先日発売された、 『無印良品のベストアイテム 最新版』に 我が家の写真を少しのせていただいました。 リノベーションで変わってしまう前の写真を残させていただいてとても感謝です☺︎ p32.p35.p36.p59.p69.p81 ありがとうございましたm(__)m
先日発売された、 『無印良品のベストアイテム 最新版』に 我が家の写真を少しのせていただいました。 リノベーションで変わってしまう前の写真を残させていただいてとても感謝です☺︎ p32.p35.p36.p59.p69.p81 ありがとうございましたm(__)m
mimy
mimy
3LDK | 家族
KentaYahagiさんの実例写真
リノベ前
リノベ前
KentaYahagi
KentaYahagi
4DK
kominka_Lifeさんの実例写真
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
kominka_Life
kominka_Life
家族
mitokoさんの実例写真
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
和室はリノベなし、前の家主さんが置いていって下さったプリーツスクリーンもそのまま使っています。 見た目は素敵なのですが、断熱性能がいまいち…なので、ロールスクリーンのサンプル取り寄せて検討中です。
和室はリノベなし、前の家主さんが置いていって下さったプリーツスクリーンもそのまま使っています。 見た目は素敵なのですが、断熱性能がいまいち…なので、ロールスクリーンのサンプル取り寄せて検討中です。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥2,200
明日はリノベーションの会社の人が調査に来ます( ˊᵕˋ ;) 製造室が作れるか、みてもらいます¨̮ ¨̮ ¨̮ 古い🏠だから、不具合とか見つからないと良いけど…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 画像は、少し前のなんちゃってお店屋さん。 甜菜糖アイシング米粉クッキーと、米粉マフィン、米粉ケークサレ。 家族用だけどね❁⃘*.゚
明日はリノベーションの会社の人が調査に来ます( ˊᵕˋ ;) 製造室が作れるか、みてもらいます¨̮ ¨̮ ¨̮ 古い🏠だから、不具合とか見つからないと良いけど…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 画像は、少し前のなんちゃってお店屋さん。 甜菜糖アイシング米粉クッキーと、米粉マフィン、米粉ケークサレ。 家族用だけどね❁⃘*.゚
renren
renren
3DK
704さんの実例写真
Before
Before
704
704
2LDK | 家族
riraさんの実例写真
わかりにくいですが、 ラグの向きを変えました🙂 このテーブルは横から見てもシンプルに美しいと思うのです。 床に向かって細くなる丸脚。 なめらかな仕上がりと、肌触り。 無垢材で木目も同じものはありません。 お手入れは少し気を遣いますが、 まるで自然と触れ合っているかのようです😄 ラグはカスタールのハーベスト。 このシリーズは、ウール100%なのに、 とってもエコなラグなのです! なんと!エコを推進するため、製造過程で余った糸巻きを利用して作られます。 そのため、グラデーションもその時集められた糸で作られるため、同じものはありません。 エコを考えたラグ、そんな発想に驚きましたが、仕上がりも美しく、ラグがあることで心地よさを感じるこの頃です☺️ 近日中に、ライトリノベーション予定です😊
わかりにくいですが、 ラグの向きを変えました🙂 このテーブルは横から見てもシンプルに美しいと思うのです。 床に向かって細くなる丸脚。 なめらかな仕上がりと、肌触り。 無垢材で木目も同じものはありません。 お手入れは少し気を遣いますが、 まるで自然と触れ合っているかのようです😄 ラグはカスタールのハーベスト。 このシリーズは、ウール100%なのに、 とってもエコなラグなのです! なんと!エコを推進するため、製造過程で余った糸巻きを利用して作られます。 そのため、グラデーションもその時集められた糸で作られるため、同じものはありません。 エコを考えたラグ、そんな発想に驚きましたが、仕上がりも美しく、ラグがあることで心地よさを感じるこの頃です☺️ 近日中に、ライトリノベーション予定です😊
rira
rira
家族
saooo39さんの実例写真
出窓ではないんですが… 2階のリノベ前の窓が大きいので半分を出窓風に…(❀ฺ´艸`) 上に吊るしている、枝に色んなドライをグルーガンで付けただけの飾りを最近作りました♡
出窓ではないんですが… 2階のリノベ前の窓が大きいので半分を出窓風に…(❀ฺ´艸`) 上に吊るしている、枝に色んなドライをグルーガンで付けただけの飾りを最近作りました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
vespa1222さんの実例写真
リノベ前はベランダに出て部屋に入る様な造り。それが嫌でそのベランダ部分を増築し1つの部屋にしたかったが元々の構造上どうしてもコンクリを取っ払う事が出来ずちょっとした部屋が出来た。 なので板をつけ机を作ってもらった。
リノベ前はベランダに出て部屋に入る様な造り。それが嫌でそのベランダ部分を増築し1つの部屋にしたかったが元々の構造上どうしてもコンクリを取っ払う事が出来ずちょっとした部屋が出来た。 なので板をつけ机を作ってもらった。
vespa1222
vespa1222
もっと見る

机 リノベーション前のおすすめ商品

机 リノベーション前が気になるあなたにおすすめ

机 リノベーション前の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 リノベーション前

86枚の部屋写真から42枚をセレクト
Cocoaさんの実例写真
Cocoa
Cocoa
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
tori3
tori3
2LDK
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
お正月 ダイニングテーブルだけでは狭く… 急遽ニトリで買ったデスク パパのパソコン ママのお仕事 トワのお勉強 使い方は色々かと… 普段は ダイニングテーブルの奥に 置いてみることに… リノベーション前は ベッド脇でペンダントライトとして 使っていたものを スタンド型に直して置いてみました!
お正月 ダイニングテーブルだけでは狭く… 急遽ニトリで買ったデスク パパのパソコン ママのお仕事 トワのお勉強 使い方は色々かと… 普段は ダイニングテーブルの奥に 置いてみることに… リノベーション前は ベッド脇でペンダントライトとして 使っていたものを スタンド型に直して置いてみました!
Masami
Masami
家族
juri555さんの実例写真
キッチンマット¥3,176
スタディースペースを変える前の写真
スタディースペースを変える前の写真
juri555
juri555
家族
Rt_styleさんの実例写真
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
長女が一人暮らしの為、家を出たので要らなくなった学習机をリメイクしました☺️旦那のキャンプ用品を収納するのにちょうどいい収納棚になりました。ここは元々和室で只今リノベ中です!以前畳に板張り風のクッションフロアを敷きました。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
matmar-homeさんの実例写真
息子の勉強コーナー リノベーション前は、家族みんなリビングに大集合して 物も置きっ放しが、多かったのて😅 小さいけど子供達個々のスペースを作りました。
息子の勉強コーナー リノベーション前は、家族みんなリビングに大集合して 物も置きっ放しが、多かったのて😅 小さいけど子供達個々のスペースを作りました。
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
selinさんの実例写真
モニター当選致しましたデスクは、 ここで活躍してくれそうだなぁと、即応募しました。 左側がリノベ前の写真です。 作り付けの棚を撤去してもらいました。 ここはライト、普通のコンセントに加えLANコンセントもありますので、 パソコンするにはもってこいの場所なのですが、 リビングで子供を見ながら化粧をしたく、 かつ、細々したものを手の届かない場所に置きたくて色々考えていました。 高い位置に壁付けの棚のDIYも考えましたが、 とても複雑な配線がこの壁の中にたくさん通っているので、 ちょっと…、やめとこうかなと。 そこで、この昇降デスク! 1週間使いましたが、 もうこのデスクは、最高でございます。 最初の1〜2日くらいは、 1歳半の子供が目新しいデスクを移動させて遊んでいましたが、 3日目くらいからは、特に遊ばなくなりましたので、 それから化粧品、ネイル関係の細々したものを置きました。 良かったところは、 自分身長に合わせて高さに変えられるので、 ネイルなどの細々した作業は、 ほんとに集中してできます。 メイクも立ったままリビングでしますので 子供の様子を見ながら、 テレビも見ながら行えます。 すぐひっくり返されそうな飲み物なども ここに置いています。
モニター当選致しましたデスクは、 ここで活躍してくれそうだなぁと、即応募しました。 左側がリノベ前の写真です。 作り付けの棚を撤去してもらいました。 ここはライト、普通のコンセントに加えLANコンセントもありますので、 パソコンするにはもってこいの場所なのですが、 リビングで子供を見ながら化粧をしたく、 かつ、細々したものを手の届かない場所に置きたくて色々考えていました。 高い位置に壁付けの棚のDIYも考えましたが、 とても複雑な配線がこの壁の中にたくさん通っているので、 ちょっと…、やめとこうかなと。 そこで、この昇降デスク! 1週間使いましたが、 もうこのデスクは、最高でございます。 最初の1〜2日くらいは、 1歳半の子供が目新しいデスクを移動させて遊んでいましたが、 3日目くらいからは、特に遊ばなくなりましたので、 それから化粧品、ネイル関係の細々したものを置きました。 良かったところは、 自分身長に合わせて高さに変えられるので、 ネイルなどの細々した作業は、 ほんとに集中してできます。 メイクも立ったままリビングでしますので 子供の様子を見ながら、 テレビも見ながら行えます。 すぐひっくり返されそうな飲み物なども ここに置いています。
selin
selin
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
改造前。 私の趣味部屋 THE.逆光。笑
改造前。 私の趣味部屋 THE.逆光。笑
nakaji
nakaji
家族
Mihiroさんの実例写真
模様替えほぼ完了の 息子の部屋^ ^ ほんまにスッキリしてて 気持ちいい💕 あまりの気持ちよさに わたしも主人もすぐに 息子の部屋にいっちゃう🤣 実は息子の部屋は北側 リノベーション前は ほんとにジメジメでした、、 リノベーションの際に 壁に断熱材をいれてもらい コーナーにエコカラットを 貼ってもらったおかげで ジメジメはなくなりました(*^▽^*)
模様替えほぼ完了の 息子の部屋^ ^ ほんまにスッキリしてて 気持ちいい💕 あまりの気持ちよさに わたしも主人もすぐに 息子の部屋にいっちゃう🤣 実は息子の部屋は北側 リノベーション前は ほんとにジメジメでした、、 リノベーションの際に 壁に断熱材をいれてもらい コーナーにエコカラットを 貼ってもらったおかげで ジメジメはなくなりました(*^▽^*)
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
kimikaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のパソコンスペース、兼ミシン台兼デスク。 リノベーション前は壁に囲まれてドアの付いたL字型の階段下収納でした。 奥側のパソコン横にはミシンも置いてます。 台にコード穴をあけて右パソコンの手前にある(写ってませんが)収納の中のルーターまで繋がっています。 壁に棚をつける計画です。 ちなみに奥のパソコンの背側は収納兼ネコのトイレ。
イベント用に再投稿です。 我が家のパソコンスペース、兼ミシン台兼デスク。 リノベーション前は壁に囲まれてドアの付いたL字型の階段下収納でした。 奥側のパソコン横にはミシンも置いてます。 台にコード穴をあけて右パソコンの手前にある(写ってませんが)収納の中のルーターまで繋がっています。 壁に棚をつける計画です。 ちなみに奥のパソコンの背側は収納兼ネコのトイレ。
kimika
kimika
3LDK | 家族
87さんの実例写真
先日IKEAで買ったデスクが届きました♪ ブランド&商品名:IKEA VITTSJO(なんて読むんだろう?笑) 購入金額:4,999円 購入した時期:2016.01.25 ちょっといいポイント: リノベ前、カウンターの柱の横に元々造り付けで床から天井までの食器棚があったのですが その場所を空にして、いつかデスクが置けるようにと考えていました。 よくあるデスクは奥行き50〜60センチあり、食器棚だった奥行きの浅いこのスペースにはかなり手前にはみだします。 リノベでデスクを造り付けにしたらよかったかなと思っていました。 このVITTSJOは奥行き36センチでコンパクトさがちょうどいい! ガラスの天板が少し気になりましたが、透ける分圧迫感がなくて良かったかなと(b゚v`*) いつか天板だけ変えてみるのもいいかな✩ 椅子は仮です。これから探します(*˙︶˙*)☆*°
先日IKEAで買ったデスクが届きました♪ ブランド&商品名:IKEA VITTSJO(なんて読むんだろう?笑) 購入金額:4,999円 購入した時期:2016.01.25 ちょっといいポイント: リノベ前、カウンターの柱の横に元々造り付けで床から天井までの食器棚があったのですが その場所を空にして、いつかデスクが置けるようにと考えていました。 よくあるデスクは奥行き50〜60センチあり、食器棚だった奥行きの浅いこのスペースにはかなり手前にはみだします。 リノベでデスクを造り付けにしたらよかったかなと思っていました。 このVITTSJOは奥行き36センチでコンパクトさがちょうどいい! ガラスの天板が少し気になりましたが、透ける分圧迫感がなくて良かったかなと(b゚v`*) いつか天板だけ変えてみるのもいいかな✩ 椅子は仮です。これから探します(*˙︶˙*)☆*°
87
87
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
私の在宅勤務時の仕事場はキッチン向かいに作った造作デスク。リノベ前は深い収納でしたが使いづらかったこともあり、デスクに変えました。モニターも壁付けにし、かなり快適に仕事ができています。 所用でキッチンに立っても画面が見えるしスピーカーつけて会議を聴くことも可能。 悩ましいのはビデオをオンにすると背景がキッチンになることかな…
私の在宅勤務時の仕事場はキッチン向かいに作った造作デスク。リノベ前は深い収納でしたが使いづらかったこともあり、デスクに変えました。モニターも壁付けにし、かなり快適に仕事ができています。 所用でキッチンに立っても画面が見えるしスピーカーつけて会議を聴くことも可能。 悩ましいのはビデオをオンにすると背景がキッチンになることかな…
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
torinokoさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
torinoko
torinoko
家族
kitoneさんの実例写真
普通すぎる家。
普通すぎる家。
kitone
kitone
家族
sho_shoさんの実例写真
これから全面リノベーション予定です。ここはデスクが入る場所。
これから全面リノベーション予定です。ここはデスクが入る場所。
sho_sho
sho_sho
1R | 一人暮らし
mimyさんの実例写真
先日発売された、 『無印良品のベストアイテム 最新版』に 我が家の写真を少しのせていただいました。 リノベーションで変わってしまう前の写真を残させていただいてとても感謝です☺︎ p32.p35.p36.p59.p69.p81 ありがとうございましたm(__)m
先日発売された、 『無印良品のベストアイテム 最新版』に 我が家の写真を少しのせていただいました。 リノベーションで変わってしまう前の写真を残させていただいてとても感謝です☺︎ p32.p35.p36.p59.p69.p81 ありがとうございましたm(__)m
mimy
mimy
3LDK | 家族
KentaYahagiさんの実例写真
リノベ前
リノベ前
KentaYahagi
KentaYahagi
4DK
kominka_Lifeさんの実例写真
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
kominka_Life
kominka_Life
家族
mitokoさんの実例写真
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
和室はリノベなし、前の家主さんが置いていって下さったプリーツスクリーンもそのまま使っています。 見た目は素敵なのですが、断熱性能がいまいち…なので、ロールスクリーンのサンプル取り寄せて検討中です。
和室はリノベなし、前の家主さんが置いていって下さったプリーツスクリーンもそのまま使っています。 見た目は素敵なのですが、断熱性能がいまいち…なので、ロールスクリーンのサンプル取り寄せて検討中です。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥2,200
明日はリノベーションの会社の人が調査に来ます( ˊᵕˋ ;) 製造室が作れるか、みてもらいます¨̮ ¨̮ ¨̮ 古い🏠だから、不具合とか見つからないと良いけど…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 画像は、少し前のなんちゃってお店屋さん。 甜菜糖アイシング米粉クッキーと、米粉マフィン、米粉ケークサレ。 家族用だけどね❁⃘*.゚
明日はリノベーションの会社の人が調査に来ます( ˊᵕˋ ;) 製造室が作れるか、みてもらいます¨̮ ¨̮ ¨̮ 古い🏠だから、不具合とか見つからないと良いけど…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 画像は、少し前のなんちゃってお店屋さん。 甜菜糖アイシング米粉クッキーと、米粉マフィン、米粉ケークサレ。 家族用だけどね❁⃘*.゚
renren
renren
3DK
704さんの実例写真
Before
Before
704
704
2LDK | 家族
riraさんの実例写真
わかりにくいですが、 ラグの向きを変えました🙂 このテーブルは横から見てもシンプルに美しいと思うのです。 床に向かって細くなる丸脚。 なめらかな仕上がりと、肌触り。 無垢材で木目も同じものはありません。 お手入れは少し気を遣いますが、 まるで自然と触れ合っているかのようです😄 ラグはカスタールのハーベスト。 このシリーズは、ウール100%なのに、 とってもエコなラグなのです! なんと!エコを推進するため、製造過程で余った糸巻きを利用して作られます。 そのため、グラデーションもその時集められた糸で作られるため、同じものはありません。 エコを考えたラグ、そんな発想に驚きましたが、仕上がりも美しく、ラグがあることで心地よさを感じるこの頃です☺️ 近日中に、ライトリノベーション予定です😊
わかりにくいですが、 ラグの向きを変えました🙂 このテーブルは横から見てもシンプルに美しいと思うのです。 床に向かって細くなる丸脚。 なめらかな仕上がりと、肌触り。 無垢材で木目も同じものはありません。 お手入れは少し気を遣いますが、 まるで自然と触れ合っているかのようです😄 ラグはカスタールのハーベスト。 このシリーズは、ウール100%なのに、 とってもエコなラグなのです! なんと!エコを推進するため、製造過程で余った糸巻きを利用して作られます。 そのため、グラデーションもその時集められた糸で作られるため、同じものはありません。 エコを考えたラグ、そんな発想に驚きましたが、仕上がりも美しく、ラグがあることで心地よさを感じるこの頃です☺️ 近日中に、ライトリノベーション予定です😊
rira
rira
家族
saooo39さんの実例写真
出窓ではないんですが… 2階のリノベ前の窓が大きいので半分を出窓風に…(❀ฺ´艸`) 上に吊るしている、枝に色んなドライをグルーガンで付けただけの飾りを最近作りました♡
出窓ではないんですが… 2階のリノベ前の窓が大きいので半分を出窓風に…(❀ฺ´艸`) 上に吊るしている、枝に色んなドライをグルーガンで付けただけの飾りを最近作りました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
vespa1222さんの実例写真
リノベ前はベランダに出て部屋に入る様な造り。それが嫌でそのベランダ部分を増築し1つの部屋にしたかったが元々の構造上どうしてもコンクリを取っ払う事が出来ずちょっとした部屋が出来た。 なので板をつけ机を作ってもらった。
リノベ前はベランダに出て部屋に入る様な造り。それが嫌でそのベランダ部分を増築し1つの部屋にしたかったが元々の構造上どうしてもコンクリを取っ払う事が出来ずちょっとした部屋が出来た。 なので板をつけ机を作ってもらった。
vespa1222
vespa1222
もっと見る

机 リノベーション前のおすすめ商品

机 リノベーション前が気になるあなたにおすすめ

机 リノベーション前の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ