机 学級閉鎖

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
beanzさんの実例写真
昨日の午後から突然の学級閉鎖になり 本日は家で仕事をしつつ、子供の見守り💦 ずーーーっと前に買っておいた椅子を ようやく組み立てました😅 ただ、 机とほぼ同じ高さなので 座り心地を確認したあと いままでの椅子に座っていました。 もう小さくて座りづらいんだけどね😂 机も追加しないとかな💦
昨日の午後から突然の学級閉鎖になり 本日は家で仕事をしつつ、子供の見守り💦 ずーーーっと前に買っておいた椅子を ようやく組み立てました😅 ただ、 机とほぼ同じ高さなので 座り心地を確認したあと いままでの椅子に座っていました。 もう小さくて座りづらいんだけどね😂 机も追加しないとかな💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
teruterubozさんの実例写真
学級閉鎖になった子供たちがタブレットを使えるように整えました!椅子を2脚追加したのですが、思った以上におしゃれに仕上がりました。
学級閉鎖になった子供たちがタブレットを使えるように整えました!椅子を2脚追加したのですが、思った以上におしゃれに仕上がりました。
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
子供部屋です⑅︎◡̈︎* まだ何とか〝キレイ“ を維持できています笑 カラボで作った机に、ダイソーで買ってきたボックスやケースを入れてそれらしくなりました😆 その左の細長いカラーボックスは、リサイクルショップで安かったので購入👏🏻( ˊᵕˋ ) これから仕切りのケースみたいの買って、教科書とかちゃんとキレイに収納できるようにしたいと思ってます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そして昨日からまた学校が学級閉鎖になり来週の月曜まで出勤できなくなりました😢 投稿増えるかもです笑
子供部屋です⑅︎◡̈︎* まだ何とか〝キレイ“ を維持できています笑 カラボで作った机に、ダイソーで買ってきたボックスやケースを入れてそれらしくなりました😆 その左の細長いカラーボックスは、リサイクルショップで安かったので購入👏🏻( ˊᵕˋ ) これから仕切りのケースみたいの買って、教科書とかちゃんとキレイに収納できるようにしたいと思ってます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そして昨日からまた学校が学級閉鎖になり来週の月曜まで出勤できなくなりました😢 投稿増えるかもです笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
今週は学級閉鎖になって、一週間オンライン授業でした🧑🏻‍💻 子ども部屋に学習机もないし、リビングテーブルもないので、我が家はダイニング学習です📝 宿題プリントもたくさん出てましたが、よく頑張りました🙌🏻🌱
今週は学級閉鎖になって、一週間オンライン授業でした🧑🏻‍💻 子ども部屋に学習机もないし、リビングテーブルもないので、我が家はダイニング学習です📝 宿題プリントもたくさん出てましたが、よく頑張りました🙌🏻🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
休園や学級閉鎖続きで ずーーーっと家にいます😱 今週から初のリモート授業も始まり 3畳のキッズスペースが活躍しています。 まだ完全に1人で授業も心配だし 程よく仕切られたこのスペースで ときどき様子見ながら…。
休園や学級閉鎖続きで ずーーーっと家にいます😱 今週から初のリモート授業も始まり 3畳のキッズスペースが活躍しています。 まだ完全に1人で授業も心配だし 程よく仕切られたこのスペースで ときどき様子見ながら…。
k...
k...
家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加(^^) インフルエンザで学級閉鎖な日の過ごし方(^_^;)
イベント参加(^^) インフルエンザで学級閉鎖な日の過ごし方(^_^;)
kaede
kaede
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
コロナで今日から学級閉鎖になった次男坊😂 初オンライン授業を楽しんでました😂 山善さんのバスケットトローリーの1番上にランドセル置いて机の横に置くとむちゃくちゃ楽に教科書がだせるわ! と次男坊が言ってました😁
コロナで今日から学級閉鎖になった次男坊😂 初オンライン授業を楽しんでました😂 山善さんのバスケットトローリーの1番上にランドセル置いて机の横に置くとむちゃくちゃ楽に教科書がだせるわ! と次男坊が言ってました😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 雨の1日 子供たちの学校も学級閉鎖のお知らせが 届くように💦 インフルエンザ流行していますよね︎՞ ՞ 気温差や季節の変わり目は特に 体調を崩しやすい時期 気をつけなくてはですね! 早いもので今年も残り約2ヶ月 大掃除を少しづつ始めようかな なんても思っているこの頃です🧹 ちょっとだけ気が重いわたし😅‪‪笑
𖤘𖦥 雨の1日 子供たちの学校も学級閉鎖のお知らせが 届くように💦 インフルエンザ流行していますよね︎՞ ՞ 気温差や季節の変わり目は特に 体調を崩しやすい時期 気をつけなくてはですね! 早いもので今年も残り約2ヶ月 大掃除を少しづつ始めようかな なんても思っているこの頃です🧹 ちょっとだけ気が重いわたし😅‪‪笑
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
インフルで学級閉鎖の我が家 何して過ごそう😶💭
インフルで学級閉鎖の我が家 何して過ごそう😶💭
seri
seri
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
学校がインフルエンザで学級閉鎖になりまして😂元気な子供は暇してます😅 ホッと一息😌
学校がインフルエンザで学級閉鎖になりまして😂元気な子供は暇してます😅 ホッと一息😌
nao
nao
家族
Tiffany.623さんの実例写真
先週の娘に引き続き、今週は息子がインフルBでお休みです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) でもクラスの半分がインフルで学級閉鎖中なので、ちょうど良いのかな(;^_^A
先週の娘に引き続き、今週は息子がインフルBでお休みです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) でもクラスの半分がインフルで学級閉鎖中なので、ちょうど良いのかな(;^_^A
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
Hanaさんの実例写真
marimekko×Bruno♡ 少し前にめちゃくちゃ美味しいカフェのカヌレを食べてから カヌレブーム‪◡̈*.。 今日はローソンのだけど。 娘の保育園が明日から学級閉鎖になってしまい こんなゆっくりお茶できるのも今日まで。。と 覚悟を決めて味わっています笑·͜· ♡
marimekko×Bruno♡ 少し前にめちゃくちゃ美味しいカフェのカヌレを食べてから カヌレブーム‪◡̈*.。 今日はローソンのだけど。 娘の保育園が明日から学級閉鎖になってしまい こんなゆっくりお茶できるのも今日まで。。と 覚悟を決めて味わっています笑·͜· ♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
学級閉鎖になりオンライン授業の末っ子くん!
学級閉鎖になりオンライン授業の末っ子くん!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ayasanさんの実例写真
学級閉鎖が続いております。 子供達は元気でありがたいのですが、 うるさーい(笑) 2階に追いやり、ほっと一息。
学級閉鎖が続いております。 子供達は元気でありがたいのですが、 うるさーい(笑) 2階に追いやり、ほっと一息。
ayasan
ayasan
家族
PUNさんの実例写真
学級閉鎖が増えて、オンライン授業の子供達。 窓際にデスクを置くだけで なぜか集中力が上がってます🤣笑
学級閉鎖が増えて、オンライン授業の子供達。 窓際にデスクを置くだけで なぜか集中力が上がってます🤣笑
PUN
PUN
家族
jam..さんの実例写真
学級閉鎖でお休みの息子は大量の宿題におわれてます(ง°̀ロ°́)ง
学級閉鎖でお休みの息子は大量の宿題におわれてます(ง°̀ロ°́)ง
jam..
jam..
makkyさんの実例写真
スーパーで出会った「世界一美しい野菜」⁉️ 鹿児島県産 ロマネスコ .:*:・'°☆🥦 息子の学校でもインフルエンザが流行っていて 学級閉鎖が4学級も😱💦💦 栄養のある食事、睡眠、運動、気合いで 乗り気って年末をお迎えしたい😊 中々、難しいけど😅🤣 カッティングボードやトレイ、 かごバッグも集めたくなる雑貨です😊💓
スーパーで出会った「世界一美しい野菜」⁉️ 鹿児島県産 ロマネスコ .:*:・'°☆🥦 息子の学校でもインフルエンザが流行っていて 学級閉鎖が4学級も😱💦💦 栄養のある食事、睡眠、運動、気合いで 乗り気って年末をお迎えしたい😊 中々、難しいけど😅🤣 カッティングボードやトレイ、 かごバッグも集めたくなる雑貨です😊💓
makky
makky
家族
meg-oさんの実例写真
長男がインフルエンザにかかり 学級閉鎖にもなったし 時間があるのでコースター編み編み
長男がインフルエンザにかかり 学級閉鎖にもなったし 時間があるのでコースター編み編み
meg-o
meg-o
3DK | 家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
家族
Yuki726さんの実例写真
カセットコンロ¥5,980
おウチ見直しキャンペーンで購入させて頂いたお品♡ 子どもの学級閉鎖やPCR検査などで投稿が遅くなりましたm(_ _)m💦 今回はちょうど防災グッズについて見直しを考えていた時期だったのでポータブルガスストーブと直火用ホットサンドメーカーを買いました。 震災時、寒いと心折れそうだし、暖かい物食べれると元気が出そうなので! キャンペーンのおかげで後回しになりがちな防災グッズの買い足しが出来ました! ありがとうございます♡
おウチ見直しキャンペーンで購入させて頂いたお品♡ 子どもの学級閉鎖やPCR検査などで投稿が遅くなりましたm(_ _)m💦 今回はちょうど防災グッズについて見直しを考えていた時期だったのでポータブルガスストーブと直火用ホットサンドメーカーを買いました。 震災時、寒いと心折れそうだし、暖かい物食べれると元気が出そうなので! キャンペーンのおかげで後回しになりがちな防災グッズの買い足しが出来ました! ありがとうございます♡
Yuki726
Yuki726
家族
rihiさんの実例写真
お正月飾り壊れてないか確認✨ 去年作ったプリザーブドフラワー全然綺麗なので、今年もコレと珪藻土の鏡餅を飾る予定です❤️ しめ縄は先日作ったやつ✨ もうすぐXmasですね🎄子供達は冬休みに入りますが、直前に息子のクラスがコロナで学級閉鎖になり我が家は早くも冬休みに入ったような状態🤣 子供達はもうすぐサンタが来るとカレンダー見て毎日📆ワクワク🎅🎄 今年の大掃除は、、あまり頑張ってません🤣 そこまで汚れてないし❓まぁいっかって🤣 とりあえず毎日使うキッチン周りだけは全部出してやりました!✨ 窓とかベランダとか何もやってないけど、寒いからもうやる気になれず、、❄️😂 年末までまだあるからもしやる気スイッチ入ったらやろうと思います 笑
お正月飾り壊れてないか確認✨ 去年作ったプリザーブドフラワー全然綺麗なので、今年もコレと珪藻土の鏡餅を飾る予定です❤️ しめ縄は先日作ったやつ✨ もうすぐXmasですね🎄子供達は冬休みに入りますが、直前に息子のクラスがコロナで学級閉鎖になり我が家は早くも冬休みに入ったような状態🤣 子供達はもうすぐサンタが来るとカレンダー見て毎日📆ワクワク🎅🎄 今年の大掃除は、、あまり頑張ってません🤣 そこまで汚れてないし❓まぁいっかって🤣 とりあえず毎日使うキッチン周りだけは全部出してやりました!✨ 窓とかベランダとか何もやってないけど、寒いからもうやる気になれず、、❄️😂 年末までまだあるからもしやる気スイッチ入ったらやろうと思います 笑
rihi
rihi
4LDK | 家族
stさんの実例写真
なんということでしょう。。 先月コロナに感染した次男、今度はインフルエンザに感染してしまいました…。 またもや学校でコロナやインフルが流行りまくって、中1も6クラス中2クラスが学級閉鎖…。 次男のクラスは学級閉鎖ではないのですが、昨日体調不良で早退しました。 で、どんどん熱が上がっていき、今朝もまだ38℃あったので休日診療へ。検査して確定しました💦 去年も9月にだんなさんと長男がコロナに感染し、私も腰を痛め…我が家にとって魔の9月です😂 心を落ち着かせるためにミルクティーでも飲むことにします☕️
なんということでしょう。。 先月コロナに感染した次男、今度はインフルエンザに感染してしまいました…。 またもや学校でコロナやインフルが流行りまくって、中1も6クラス中2クラスが学級閉鎖…。 次男のクラスは学級閉鎖ではないのですが、昨日体調不良で早退しました。 で、どんどん熱が上がっていき、今朝もまだ38℃あったので休日診療へ。検査して確定しました💦 去年も9月にだんなさんと長男がコロナに感染し、私も腰を痛め…我が家にとって魔の9月です😂 心を落ち着かせるためにミルクティーでも飲むことにします☕️
st
st
家族
saekoさんの実例写真
モロッカンシリーズのお皿 ルームクリップショッピングでカレー皿とスープ皿、近所で小皿を買いました。 毎日どれかしら食卓に並んでいます✨ 学級閉鎖のため、今日から昼も用意しないといけません💦皆さんお気をつけて…
モロッカンシリーズのお皿 ルームクリップショッピングでカレー皿とスープ皿、近所で小皿を買いました。 毎日どれかしら食卓に並んでいます✨ 学級閉鎖のため、今日から昼も用意しないといけません💦皆さんお気をつけて…
saeko
saeko
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
学級閉鎖の次男とワッフル作り つまみ食いがとまらない~ 穏やかな時間に感謝
学級閉鎖の次男とワッフル作り つまみ食いがとまらない~ 穏やかな時間に感謝
k.and-3
k.and-3
家族
もっと見る

机 学級閉鎖の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 学級閉鎖

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
beanzさんの実例写真
昨日の午後から突然の学級閉鎖になり 本日は家で仕事をしつつ、子供の見守り💦 ずーーーっと前に買っておいた椅子を ようやく組み立てました😅 ただ、 机とほぼ同じ高さなので 座り心地を確認したあと いままでの椅子に座っていました。 もう小さくて座りづらいんだけどね😂 机も追加しないとかな💦
昨日の午後から突然の学級閉鎖になり 本日は家で仕事をしつつ、子供の見守り💦 ずーーーっと前に買っておいた椅子を ようやく組み立てました😅 ただ、 机とほぼ同じ高さなので 座り心地を確認したあと いままでの椅子に座っていました。 もう小さくて座りづらいんだけどね😂 机も追加しないとかな💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
teruterubozさんの実例写真
学級閉鎖になった子供たちがタブレットを使えるように整えました!椅子を2脚追加したのですが、思った以上におしゃれに仕上がりました。
学級閉鎖になった子供たちがタブレットを使えるように整えました!椅子を2脚追加したのですが、思った以上におしゃれに仕上がりました。
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
今日の子供部屋。 インフルエンザのため学級閉鎖中で暇な人が1人・・・。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
子供部屋です⑅︎◡̈︎* まだ何とか〝キレイ“ を維持できています笑 カラボで作った机に、ダイソーで買ってきたボックスやケースを入れてそれらしくなりました😆 その左の細長いカラーボックスは、リサイクルショップで安かったので購入👏🏻( ˊᵕˋ ) これから仕切りのケースみたいの買って、教科書とかちゃんとキレイに収納できるようにしたいと思ってます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そして昨日からまた学校が学級閉鎖になり来週の月曜まで出勤できなくなりました😢 投稿増えるかもです笑
子供部屋です⑅︎◡̈︎* まだ何とか〝キレイ“ を維持できています笑 カラボで作った机に、ダイソーで買ってきたボックスやケースを入れてそれらしくなりました😆 その左の細長いカラーボックスは、リサイクルショップで安かったので購入👏🏻( ˊᵕˋ ) これから仕切りのケースみたいの買って、教科書とかちゃんとキレイに収納できるようにしたいと思ってます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そして昨日からまた学校が学級閉鎖になり来週の月曜まで出勤できなくなりました😢 投稿増えるかもです笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
今週は学級閉鎖になって、一週間オンライン授業でした🧑🏻‍💻 子ども部屋に学習机もないし、リビングテーブルもないので、我が家はダイニング学習です📝 宿題プリントもたくさん出てましたが、よく頑張りました🙌🏻🌱
今週は学級閉鎖になって、一週間オンライン授業でした🧑🏻‍💻 子ども部屋に学習机もないし、リビングテーブルもないので、我が家はダイニング学習です📝 宿題プリントもたくさん出てましたが、よく頑張りました🙌🏻🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
休園や学級閉鎖続きで ずーーーっと家にいます😱 今週から初のリモート授業も始まり 3畳のキッズスペースが活躍しています。 まだ完全に1人で授業も心配だし 程よく仕切られたこのスペースで ときどき様子見ながら…。
休園や学級閉鎖続きで ずーーーっと家にいます😱 今週から初のリモート授業も始まり 3畳のキッズスペースが活躍しています。 まだ完全に1人で授業も心配だし 程よく仕切られたこのスペースで ときどき様子見ながら…。
k...
k...
家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加(^^) インフルエンザで学級閉鎖な日の過ごし方(^_^;)
イベント参加(^^) インフルエンザで学級閉鎖な日の過ごし方(^_^;)
kaede
kaede
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
コロナで今日から学級閉鎖になった次男坊😂 初オンライン授業を楽しんでました😂 山善さんのバスケットトローリーの1番上にランドセル置いて机の横に置くとむちゃくちゃ楽に教科書がだせるわ! と次男坊が言ってました😁
コロナで今日から学級閉鎖になった次男坊😂 初オンライン授業を楽しんでました😂 山善さんのバスケットトローリーの1番上にランドセル置いて机の横に置くとむちゃくちゃ楽に教科書がだせるわ! と次男坊が言ってました😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 雨の1日 子供たちの学校も学級閉鎖のお知らせが 届くように💦 インフルエンザ流行していますよね︎՞ ՞ 気温差や季節の変わり目は特に 体調を崩しやすい時期 気をつけなくてはですね! 早いもので今年も残り約2ヶ月 大掃除を少しづつ始めようかな なんても思っているこの頃です🧹 ちょっとだけ気が重いわたし😅‪‪笑
𖤘𖦥 雨の1日 子供たちの学校も学級閉鎖のお知らせが 届くように💦 インフルエンザ流行していますよね︎՞ ՞ 気温差や季節の変わり目は特に 体調を崩しやすい時期 気をつけなくてはですね! 早いもので今年も残り約2ヶ月 大掃除を少しづつ始めようかな なんても思っているこの頃です🧹 ちょっとだけ気が重いわたし😅‪‪笑
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
インフルで学級閉鎖の我が家 何して過ごそう😶💭
インフルで学級閉鎖の我が家 何して過ごそう😶💭
seri
seri
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
学校がインフルエンザで学級閉鎖になりまして😂元気な子供は暇してます😅 ホッと一息😌
学校がインフルエンザで学級閉鎖になりまして😂元気な子供は暇してます😅 ホッと一息😌
nao
nao
家族
Tiffany.623さんの実例写真
先週の娘に引き続き、今週は息子がインフルBでお休みです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) でもクラスの半分がインフルで学級閉鎖中なので、ちょうど良いのかな(;^_^A
先週の娘に引き続き、今週は息子がインフルBでお休みです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) でもクラスの半分がインフルで学級閉鎖中なので、ちょうど良いのかな(;^_^A
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
Hanaさんの実例写真
marimekko×Bruno♡ 少し前にめちゃくちゃ美味しいカフェのカヌレを食べてから カヌレブーム‪◡̈*.。 今日はローソンのだけど。 娘の保育園が明日から学級閉鎖になってしまい こんなゆっくりお茶できるのも今日まで。。と 覚悟を決めて味わっています笑·͜· ♡
marimekko×Bruno♡ 少し前にめちゃくちゃ美味しいカフェのカヌレを食べてから カヌレブーム‪◡̈*.。 今日はローソンのだけど。 娘の保育園が明日から学級閉鎖になってしまい こんなゆっくりお茶できるのも今日まで。。と 覚悟を決めて味わっています笑·͜· ♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
学級閉鎖になりオンライン授業の末っ子くん!
学級閉鎖になりオンライン授業の末っ子くん!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ayasanさんの実例写真
学級閉鎖が続いております。 子供達は元気でありがたいのですが、 うるさーい(笑) 2階に追いやり、ほっと一息。
学級閉鎖が続いております。 子供達は元気でありがたいのですが、 うるさーい(笑) 2階に追いやり、ほっと一息。
ayasan
ayasan
家族
PUNさんの実例写真
学級閉鎖が増えて、オンライン授業の子供達。 窓際にデスクを置くだけで なぜか集中力が上がってます🤣笑
学級閉鎖が増えて、オンライン授業の子供達。 窓際にデスクを置くだけで なぜか集中力が上がってます🤣笑
PUN
PUN
家族
jam..さんの実例写真
学級閉鎖でお休みの息子は大量の宿題におわれてます(ง°̀ロ°́)ง
学級閉鎖でお休みの息子は大量の宿題におわれてます(ง°̀ロ°́)ง
jam..
jam..
makkyさんの実例写真
スーパーで出会った「世界一美しい野菜」⁉️ 鹿児島県産 ロマネスコ .:*:・'°☆🥦 息子の学校でもインフルエンザが流行っていて 学級閉鎖が4学級も😱💦💦 栄養のある食事、睡眠、運動、気合いで 乗り気って年末をお迎えしたい😊 中々、難しいけど😅🤣 カッティングボードやトレイ、 かごバッグも集めたくなる雑貨です😊💓
スーパーで出会った「世界一美しい野菜」⁉️ 鹿児島県産 ロマネスコ .:*:・'°☆🥦 息子の学校でもインフルエンザが流行っていて 学級閉鎖が4学級も😱💦💦 栄養のある食事、睡眠、運動、気合いで 乗り気って年末をお迎えしたい😊 中々、難しいけど😅🤣 カッティングボードやトレイ、 かごバッグも集めたくなる雑貨です😊💓
makky
makky
家族
meg-oさんの実例写真
長男がインフルエンザにかかり 学級閉鎖にもなったし 時間があるのでコースター編み編み
長男がインフルエンザにかかり 学級閉鎖にもなったし 時間があるのでコースター編み編み
meg-o
meg-o
3DK | 家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
家族
Yuki726さんの実例写真
カセットコンロ¥5,980
おウチ見直しキャンペーンで購入させて頂いたお品♡ 子どもの学級閉鎖やPCR検査などで投稿が遅くなりましたm(_ _)m💦 今回はちょうど防災グッズについて見直しを考えていた時期だったのでポータブルガスストーブと直火用ホットサンドメーカーを買いました。 震災時、寒いと心折れそうだし、暖かい物食べれると元気が出そうなので! キャンペーンのおかげで後回しになりがちな防災グッズの買い足しが出来ました! ありがとうございます♡
おウチ見直しキャンペーンで購入させて頂いたお品♡ 子どもの学級閉鎖やPCR検査などで投稿が遅くなりましたm(_ _)m💦 今回はちょうど防災グッズについて見直しを考えていた時期だったのでポータブルガスストーブと直火用ホットサンドメーカーを買いました。 震災時、寒いと心折れそうだし、暖かい物食べれると元気が出そうなので! キャンペーンのおかげで後回しになりがちな防災グッズの買い足しが出来ました! ありがとうございます♡
Yuki726
Yuki726
家族
rihiさんの実例写真
お正月飾り壊れてないか確認✨ 去年作ったプリザーブドフラワー全然綺麗なので、今年もコレと珪藻土の鏡餅を飾る予定です❤️ しめ縄は先日作ったやつ✨ もうすぐXmasですね🎄子供達は冬休みに入りますが、直前に息子のクラスがコロナで学級閉鎖になり我が家は早くも冬休みに入ったような状態🤣 子供達はもうすぐサンタが来るとカレンダー見て毎日📆ワクワク🎅🎄 今年の大掃除は、、あまり頑張ってません🤣 そこまで汚れてないし❓まぁいっかって🤣 とりあえず毎日使うキッチン周りだけは全部出してやりました!✨ 窓とかベランダとか何もやってないけど、寒いからもうやる気になれず、、❄️😂 年末までまだあるからもしやる気スイッチ入ったらやろうと思います 笑
お正月飾り壊れてないか確認✨ 去年作ったプリザーブドフラワー全然綺麗なので、今年もコレと珪藻土の鏡餅を飾る予定です❤️ しめ縄は先日作ったやつ✨ もうすぐXmasですね🎄子供達は冬休みに入りますが、直前に息子のクラスがコロナで学級閉鎖になり我が家は早くも冬休みに入ったような状態🤣 子供達はもうすぐサンタが来るとカレンダー見て毎日📆ワクワク🎅🎄 今年の大掃除は、、あまり頑張ってません🤣 そこまで汚れてないし❓まぁいっかって🤣 とりあえず毎日使うキッチン周りだけは全部出してやりました!✨ 窓とかベランダとか何もやってないけど、寒いからもうやる気になれず、、❄️😂 年末までまだあるからもしやる気スイッチ入ったらやろうと思います 笑
rihi
rihi
4LDK | 家族
stさんの実例写真
なんということでしょう。。 先月コロナに感染した次男、今度はインフルエンザに感染してしまいました…。 またもや学校でコロナやインフルが流行りまくって、中1も6クラス中2クラスが学級閉鎖…。 次男のクラスは学級閉鎖ではないのですが、昨日体調不良で早退しました。 で、どんどん熱が上がっていき、今朝もまだ38℃あったので休日診療へ。検査して確定しました💦 去年も9月にだんなさんと長男がコロナに感染し、私も腰を痛め…我が家にとって魔の9月です😂 心を落ち着かせるためにミルクティーでも飲むことにします☕️
なんということでしょう。。 先月コロナに感染した次男、今度はインフルエンザに感染してしまいました…。 またもや学校でコロナやインフルが流行りまくって、中1も6クラス中2クラスが学級閉鎖…。 次男のクラスは学級閉鎖ではないのですが、昨日体調不良で早退しました。 で、どんどん熱が上がっていき、今朝もまだ38℃あったので休日診療へ。検査して確定しました💦 去年も9月にだんなさんと長男がコロナに感染し、私も腰を痛め…我が家にとって魔の9月です😂 心を落ち着かせるためにミルクティーでも飲むことにします☕️
st
st
家族
saekoさんの実例写真
モロッカンシリーズのお皿 ルームクリップショッピングでカレー皿とスープ皿、近所で小皿を買いました。 毎日どれかしら食卓に並んでいます✨ 学級閉鎖のため、今日から昼も用意しないといけません💦皆さんお気をつけて…
モロッカンシリーズのお皿 ルームクリップショッピングでカレー皿とスープ皿、近所で小皿を買いました。 毎日どれかしら食卓に並んでいます✨ 学級閉鎖のため、今日から昼も用意しないといけません💦皆さんお気をつけて…
saeko
saeko
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
学級閉鎖の次男とワッフル作り つまみ食いがとまらない~ 穏やかな時間に感謝
学級閉鎖の次男とワッフル作り つまみ食いがとまらない~ 穏やかな時間に感謝
k.and-3
k.and-3
家族
もっと見る

机 学級閉鎖の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ