机 珈琲通

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
porinさんの実例写真
今日はZOJIRUSHIの珈琲通で淹れたコーヒーでカフェオレと、Delonghiエスプレッソマシーンで淹れたエスプレッソでコーヒータイム♡ いつもお供はチョコレート効果orLIBERAビターチョコを食べてます🍫 ほっと一息できる時間が好きです☕️
今日はZOJIRUSHIの珈琲通で淹れたコーヒーでカフェオレと、Delonghiエスプレッソマシーンで淹れたエスプレッソでコーヒータイム♡ いつもお供はチョコレート効果orLIBERAビターチョコを食べてます🍫 ほっと一息できる時間が好きです☕️
porin
porin
家族
akanegumoさんの実例写真
オヤツにロー○ンのバスチーを頂きました。 フォロワーのohanaさんから教えて貰ってずっと食べたくて(≧▽≦)♡ ようやく買えたよ〜♥ 近くにあるコンビニなのに中々行かない。つい買い過ぎちゃうから(笑) 一口食べて「うんま!」って言ってしまったよ😂 息子と仲良く食べました♫ ohanaさん。 美味しい情報をありがとうございます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♥
オヤツにロー○ンのバスチーを頂きました。 フォロワーのohanaさんから教えて貰ってずっと食べたくて(≧▽≦)♡ ようやく買えたよ〜♥ 近くにあるコンビニなのに中々行かない。つい買い過ぎちゃうから(笑) 一口食べて「うんま!」って言ってしまったよ😂 息子と仲良く食べました♫ ohanaさん。 美味しい情報をありがとうございます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♥
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
ciiiさんの実例写真
今朝の仕事に出発する前のpic 今日は旦那ちんお休みで のんびりコーヒータイムしてるとこのpicです😊 撮ったあとに気付いたけど モニターpicじゃないですよー😂
今朝の仕事に出発する前のpic 今日は旦那ちんお休みで のんびりコーヒータイムしてるとこのpicです😊 撮ったあとに気付いたけど モニターpicじゃないですよー😂
ciii
ciii
家族
korosisさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,980
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
korosis
korosis
4LDK | 家族

机 珈琲通が気になるあなたにおすすめ

机 珈琲通の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 珈琲通

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
porinさんの実例写真
今日はZOJIRUSHIの珈琲通で淹れたコーヒーでカフェオレと、Delonghiエスプレッソマシーンで淹れたエスプレッソでコーヒータイム♡ いつもお供はチョコレート効果orLIBERAビターチョコを食べてます🍫 ほっと一息できる時間が好きです☕️
今日はZOJIRUSHIの珈琲通で淹れたコーヒーでカフェオレと、Delonghiエスプレッソマシーンで淹れたエスプレッソでコーヒータイム♡ いつもお供はチョコレート効果orLIBERAビターチョコを食べてます🍫 ほっと一息できる時間が好きです☕️
porin
porin
家族
akanegumoさんの実例写真
オヤツにロー○ンのバスチーを頂きました。 フォロワーのohanaさんから教えて貰ってずっと食べたくて(≧▽≦)♡ ようやく買えたよ〜♥ 近くにあるコンビニなのに中々行かない。つい買い過ぎちゃうから(笑) 一口食べて「うんま!」って言ってしまったよ😂 息子と仲良く食べました♫ ohanaさん。 美味しい情報をありがとうございます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♥
オヤツにロー○ンのバスチーを頂きました。 フォロワーのohanaさんから教えて貰ってずっと食べたくて(≧▽≦)♡ ようやく買えたよ〜♥ 近くにあるコンビニなのに中々行かない。つい買い過ぎちゃうから(笑) 一口食べて「うんま!」って言ってしまったよ😂 息子と仲良く食べました♫ ohanaさん。 美味しい情報をありがとうございます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♥
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
ciiiさんの実例写真
今朝の仕事に出発する前のpic 今日は旦那ちんお休みで のんびりコーヒータイムしてるとこのpicです😊 撮ったあとに気付いたけど モニターpicじゃないですよー😂
今朝の仕事に出発する前のpic 今日は旦那ちんお休みで のんびりコーヒータイムしてるとこのpicです😊 撮ったあとに気付いたけど モニターpicじゃないですよー😂
ciii
ciii
家族
korosisさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,980
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
korosis
korosis
4LDK | 家族

机 珈琲通が気になるあなたにおすすめ

机 珈琲通の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ