机 ベビーサークル

47枚の部屋写真から34枚をセレクト
risako1107さんの実例写真
こんなのできました。 ちょっと試しに作って見た試作品なのですが(´・ω・`) やっぱもう少し大きい方がいいなぁ。 さて、この子はどうしようか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
こんなのできました。 ちょっと試しに作って見た試作品なのですが(´・ω・`) やっぱもう少し大きい方がいいなぁ。 さて、この子はどうしようか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
risako1107
risako1107
家族
Hinataさんの実例写真
和室から見たリビング
和室から見たリビング
Hinata
Hinata
3LDK | 家族
ckさんの実例写真
和室いまや全面にジョイントマットしいてます。 半分は姉スペース。 半分は下の1歳児スペース。 はじめは違ったんだけどイタズラがすごく最終的にベビーサークルで姉スペースを囲って落ち着いてます(笑)
和室いまや全面にジョイントマットしいてます。 半分は姉スペース。 半分は下の1歳児スペース。 はじめは違ったんだけどイタズラがすごく最終的にベビーサークルで姉スペースを囲って落ち着いてます(笑)
ck
ck
4LDK | 家族
nipom02さんの実例写真
リビングからの眺め。こちらにも大きな窓をつけたので、日中は部屋全体が明るいです。キッチン横には念願のパントリー。 食品だけではなく色々なものを収納しています⑅︎◡̈︎* ダイニングテーブルを置くか悩みましたが、こどもが小さいうちは置かずにこのままの方が何かと便利( ˊᵕˋ* )
リビングからの眺め。こちらにも大きな窓をつけたので、日中は部屋全体が明るいです。キッチン横には念願のパントリー。 食品だけではなく色々なものを収納しています⑅︎◡̈︎* ダイニングテーブルを置くか悩みましたが、こどもが小さいうちは置かずにこのままの方が何かと便利( ˊᵕˋ* )
nipom02
nipom02
kiritanpoさんの実例写真
ラグ¥5,985
2人目が危なくないように お部屋考え中。。 もうすぐ1歳の怪獣娘です🦖笑
2人目が危なくないように お部屋考え中。。 もうすぐ1歳の怪獣娘です🦖笑
kiritanpo
kiritanpo
3LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
息子が たっちし始めた時期の、撮り溜め写真です。 狭い我が家でも使えるサイズ!と吟味し 購入したベビーサークルでしたが、狭すぎて「檻感」が凄い!……ということで、結局開いて使っています… ソファーの背面と机で挟み、カラーボックスに沿ってデコボコさせて、ドアストッパーの後ろに挟み込んだだけですが、驚くほど安定… 1度も倒されたり突破されたことはありません。 カラーボックスの引き出しもガード出来ているので、結果オーライかな…?とも思いますが 最初からゲートを購入すればよかったなぁ~(そこそこ高かったし…)
息子が たっちし始めた時期の、撮り溜め写真です。 狭い我が家でも使えるサイズ!と吟味し 購入したベビーサークルでしたが、狭すぎて「檻感」が凄い!……ということで、結局開いて使っています… ソファーの背面と机で挟み、カラーボックスに沿ってデコボコさせて、ドアストッパーの後ろに挟み込んだだけですが、驚くほど安定… 1度も倒されたり突破されたことはありません。 カラーボックスの引き出しもガード出来ているので、結果オーライかな…?とも思いますが 最初からゲートを購入すればよかったなぁ~(そこそこ高かったし…)
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
リビング横のアトリエの入り口には柵 強力突っ張り棒2本と、もっと小さいときに使っていたベビーサークルを結びつけてます もう乗り越えられるけど、簡単には出入りできないようにもうしばらくは外せない! だけど末っ子もこの秋2歳になりました 幼いイタズラに振り回されるのもあと少しと思うとさみしいような~ でも入り込んだ時にロックミシンの糸調子のダイヤルを グルグル回されて、後でそれと気付かずさあ作業するぞ~とミシンを踏み込んだらブチッと糸が切れてすごくめんどくさいロックミシンの糸通しをさせられたらやっぱりキーってなる(*`Д´)ノ!!!
リビング横のアトリエの入り口には柵 強力突っ張り棒2本と、もっと小さいときに使っていたベビーサークルを結びつけてます もう乗り越えられるけど、簡単には出入りできないようにもうしばらくは外せない! だけど末っ子もこの秋2歳になりました 幼いイタズラに振り回されるのもあと少しと思うとさみしいような~ でも入り込んだ時にロックミシンの糸調子のダイヤルを グルグル回されて、後でそれと気付かずさあ作業するぞ~とミシンを踏み込んだらブチッと糸が切れてすごくめんどくさいロックミシンの糸通しをさせられたらやっぱりキーってなる(*`Д´)ノ!!!
kico.kwd
kico.kwd
家族
saoringreenさんの実例写真
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
末っ子のお兄ちゃんの机のイタズラがひどいので、兄ちゃんが逆にベビーサークルに入っています(笑) 来年は次男も小学生になるので、リビングに机が増えます。 どう置こうか悩み中です。
末っ子のお兄ちゃんの机のイタズラがひどいので、兄ちゃんが逆にベビーサークルに入っています(笑) 来年は次男も小学生になるので、リビングに机が増えます。 どう置こうか悩み中です。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
ベビーサークルは半分サイズに。リビングの壁面棚の前のちょっとしたスペースにぴったりおさまった。元々電子ピアノを置いていた場所です。 ここは、ピアノ置いてもよし、パーソナルチェアを置いて読書したり、将来は子供のデスクを置いても良いかなぁと思うとります。
ベビーサークルは半分サイズに。リビングの壁面棚の前のちょっとしたスペースにぴったりおさまった。元々電子ピアノを置いていた場所です。 ここは、ピアノ置いてもよし、パーソナルチェアを置いて読書したり、将来は子供のデスクを置いても良いかなぁと思うとります。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
LEVELさんの実例写真
第一ファミリールーム2022年バージョン。 セット面の位置を変更して子供用のセット面を一台追加しました。
第一ファミリールーム2022年バージョン。 セット面の位置を変更して子供用のセット面を一台追加しました。
LEVEL
LEVEL
4DK
mikomaruさんの実例写真
赤い車は50年以上前のもの(兄が産まれた時に親が購入)で、その前にいるニワトリのおもちゃは40年以上前(私が赤ちゃんの時に親が購入)のもの✨らしい。 それよりも猫が気になる息子。 私はと言えば、コンクリート壁に時計をかけられるフックがあることを初めて知りました!
赤い車は50年以上前のもの(兄が産まれた時に親が購入)で、その前にいるニワトリのおもちゃは40年以上前(私が赤ちゃんの時に親が購入)のもの✨らしい。 それよりも猫が気になる息子。 私はと言えば、コンクリート壁に時計をかけられるフックがあることを初めて知りました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
comagen729さんの実例写真
リビング脇のスペースにキッズスペースとカウンターデスク。昼間は子供が、夜は大人が使えれば。使う時間帯が被らないから特に問題無し。子供は遊ぶのが仕事なので、娘と私のシェアオフィス。
リビング脇のスペースにキッズスペースとカウンターデスク。昼間は子供が、夜は大人が使えれば。使う時間帯が被らないから特に問題無し。子供は遊ぶのが仕事なので、娘と私のシェアオフィス。
comagen729
comagen729
1LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
逆バージョン ベビーサークルの中に、次男 邪魔されずに遊べます 外側から見つめる三男。。。 IKEAのトロファストが、ちょうどいい机に。
逆バージョン ベビーサークルの中に、次男 邪魔されずに遊べます 外側から見つめる三男。。。 IKEAのトロファストが、ちょうどいい机に。
bosschin
bosschin
colorさんの実例写真
今のダイニング 。 テーブル位置を窓際にして、3人が横並び。 本当は向かい合わせで広く使いたいけど、子供が嫌がってできません。
今のダイニング 。 テーブル位置を窓際にして、3人が横並び。 本当は向かい合わせで広く使いたいけど、子供が嫌がってできません。
color
color
3LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
. 増えに増えて置くところがなくなって ブロックであふれてます🤣 乗り物がたくさんあるので 収納できる棚かボックスを考え中(u_u) . ベビーサークルの中で邪魔されず いつも黙々と作業してます🧒👏
. 増えに増えて置くところがなくなって ブロックであふれてます🤣 乗り物がたくさんあるので 収納できる棚かボックスを考え中(u_u) . ベビーサークルの中で邪魔されず いつも黙々と作業してます🧒👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
ベビーサークルを置くことになり、ローテーブルを撤去したので、いよいよ我が家はいつでもカウンターが食卓に。 元々狭いリビングのため、食卓テーブルなんて置くつもりがなく。 カウンターを食事や学習、仕事ができるようにと幅広のものを作ってもらっていました。 家族みんなでベンチに座って横並びでご飯です(๑´ڡ`๑)
ベビーサークルを置くことになり、ローテーブルを撤去したので、いよいよ我が家はいつでもカウンターが食卓に。 元々狭いリビングのため、食卓テーブルなんて置くつもりがなく。 カウンターを食事や学習、仕事ができるようにと幅広のものを作ってもらっていました。 家族みんなでベンチに座って横並びでご飯です(๑´ڡ`๑)
peckma
peckma
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ベビーチェアを購入しました。 心配だったダイニングテーブルの高さにもピッタリ。
ベビーチェアを購入しました。 心配だったダイニングテーブルの高さにもピッタリ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
 今日のひとこま❁ 奥で坊やがゴーロゴロ。。 ダイニングのペンダントライトはお気に入り♡ みんなでごはんを食べるときや趣味のことするときにBGMかけれたらな〜☝︎ 子ども生まれてからゆっくり音楽なんて聴いてないから、昔聴いてた曲たちをききたい〜!
 今日のひとこま❁ 奥で坊やがゴーロゴロ。。 ダイニングのペンダントライトはお気に入り♡ みんなでごはんを食べるときや趣味のことするときにBGMかけれたらな〜☝︎ 子ども生まれてからゆっくり音楽なんて聴いてないから、昔聴いてた曲たちをききたい〜!
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
luisroomさんの実例写真
何ヶ月ぶりかのテーブルでゆっくり朝ごはん
何ヶ月ぶりかのテーブルでゆっくり朝ごはん
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥4,178
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
sak
sak
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ハンディモップ、“スタイルハンディ ララ”は、ダイニング横の窓際カウンターに置いてみました。 リビングからも近く、家族みんなが手に取りやすい場所です📺 でも、ハンディタイプはコンパクトで軽いので、都度かけたい時にかけたい場所へ持ち運んで置いておくって形になりそうです。 モップの先から柄までは約35cm、さらに10cmくらい伸ばすことができます。 154cmの私でも、腕を伸ばせばペンダントライトや、壁掛け時計の上も届きました。もう少し身長があればカーテンレールも余裕でいけると思います。 モップの毛並みはフロア用と全く同じでした。吸着剤、抗ウィルス、抗菌防臭加工も同じです✨ フロア用、ハンディ共に色はグレーとなっていますが、ブラックに近いです。シンプルなのでいいですが、個人的にはもう少し薄いグレーだともっと良かったです。
ハンディモップ、“スタイルハンディ ララ”は、ダイニング横の窓際カウンターに置いてみました。 リビングからも近く、家族みんなが手に取りやすい場所です📺 でも、ハンディタイプはコンパクトで軽いので、都度かけたい時にかけたい場所へ持ち運んで置いておくって形になりそうです。 モップの先から柄までは約35cm、さらに10cmくらい伸ばすことができます。 154cmの私でも、腕を伸ばせばペンダントライトや、壁掛け時計の上も届きました。もう少し身長があればカーテンレールも余裕でいけると思います。 モップの毛並みはフロア用と全く同じでした。吸着剤、抗ウィルス、抗菌防臭加工も同じです✨ フロア用、ハンディ共に色はグレーとなっていますが、ブラックに近いです。シンプルなのでいいですが、個人的にはもう少し薄いグレーだともっと良かったです。
Chiharu
Chiharu
家族
enotasoさんの実例写真
咲いたヒマワリを花瓶に飾りました🌻
咲いたヒマワリを花瓶に飾りました🌻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
meirniaさんの実例写真
一番座り心地の良かったチェア 高さは少し低めにカットしました テーブルの高さも チェアに合わせてオーダーしました
一番座り心地の良かったチェア 高さは少し低めにカットしました テーブルの高さも チェアに合わせてオーダーしました
meirnia
meirnia
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
☆BOHO STYLE☆のイベントに参加です(๑›ω‹๑)੭
☆BOHO STYLE☆のイベントに参加です(๑›ω‹๑)੭
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
もっと見る

机 ベビーサークルの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ベビーサークル

47枚の部屋写真から34枚をセレクト
risako1107さんの実例写真
こんなのできました。 ちょっと試しに作って見た試作品なのですが(´・ω・`) やっぱもう少し大きい方がいいなぁ。 さて、この子はどうしようか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
こんなのできました。 ちょっと試しに作って見た試作品なのですが(´・ω・`) やっぱもう少し大きい方がいいなぁ。 さて、この子はどうしようか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
risako1107
risako1107
家族
Hinataさんの実例写真
和室から見たリビング
和室から見たリビング
Hinata
Hinata
3LDK | 家族
ckさんの実例写真
和室いまや全面にジョイントマットしいてます。 半分は姉スペース。 半分は下の1歳児スペース。 はじめは違ったんだけどイタズラがすごく最終的にベビーサークルで姉スペースを囲って落ち着いてます(笑)
和室いまや全面にジョイントマットしいてます。 半分は姉スペース。 半分は下の1歳児スペース。 はじめは違ったんだけどイタズラがすごく最終的にベビーサークルで姉スペースを囲って落ち着いてます(笑)
ck
ck
4LDK | 家族
nipom02さんの実例写真
リビングからの眺め。こちらにも大きな窓をつけたので、日中は部屋全体が明るいです。キッチン横には念願のパントリー。 食品だけではなく色々なものを収納しています⑅︎◡̈︎* ダイニングテーブルを置くか悩みましたが、こどもが小さいうちは置かずにこのままの方が何かと便利( ˊᵕˋ* )
リビングからの眺め。こちらにも大きな窓をつけたので、日中は部屋全体が明るいです。キッチン横には念願のパントリー。 食品だけではなく色々なものを収納しています⑅︎◡̈︎* ダイニングテーブルを置くか悩みましたが、こどもが小さいうちは置かずにこのままの方が何かと便利( ˊᵕˋ* )
nipom02
nipom02
kiritanpoさんの実例写真
ラグ¥5,985
2人目が危なくないように お部屋考え中。。 もうすぐ1歳の怪獣娘です🦖笑
2人目が危なくないように お部屋考え中。。 もうすぐ1歳の怪獣娘です🦖笑
kiritanpo
kiritanpo
3LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
息子が たっちし始めた時期の、撮り溜め写真です。 狭い我が家でも使えるサイズ!と吟味し 購入したベビーサークルでしたが、狭すぎて「檻感」が凄い!……ということで、結局開いて使っています… ソファーの背面と机で挟み、カラーボックスに沿ってデコボコさせて、ドアストッパーの後ろに挟み込んだだけですが、驚くほど安定… 1度も倒されたり突破されたことはありません。 カラーボックスの引き出しもガード出来ているので、結果オーライかな…?とも思いますが 最初からゲートを購入すればよかったなぁ~(そこそこ高かったし…)
息子が たっちし始めた時期の、撮り溜め写真です。 狭い我が家でも使えるサイズ!と吟味し 購入したベビーサークルでしたが、狭すぎて「檻感」が凄い!……ということで、結局開いて使っています… ソファーの背面と机で挟み、カラーボックスに沿ってデコボコさせて、ドアストッパーの後ろに挟み込んだだけですが、驚くほど安定… 1度も倒されたり突破されたことはありません。 カラーボックスの引き出しもガード出来ているので、結果オーライかな…?とも思いますが 最初からゲートを購入すればよかったなぁ~(そこそこ高かったし…)
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
リビング横のアトリエの入り口には柵 強力突っ張り棒2本と、もっと小さいときに使っていたベビーサークルを結びつけてます もう乗り越えられるけど、簡単には出入りできないようにもうしばらくは外せない! だけど末っ子もこの秋2歳になりました 幼いイタズラに振り回されるのもあと少しと思うとさみしいような~ でも入り込んだ時にロックミシンの糸調子のダイヤルを グルグル回されて、後でそれと気付かずさあ作業するぞ~とミシンを踏み込んだらブチッと糸が切れてすごくめんどくさいロックミシンの糸通しをさせられたらやっぱりキーってなる(*`Д´)ノ!!!
リビング横のアトリエの入り口には柵 強力突っ張り棒2本と、もっと小さいときに使っていたベビーサークルを結びつけてます もう乗り越えられるけど、簡単には出入りできないようにもうしばらくは外せない! だけど末っ子もこの秋2歳になりました 幼いイタズラに振り回されるのもあと少しと思うとさみしいような~ でも入り込んだ時にロックミシンの糸調子のダイヤルを グルグル回されて、後でそれと気付かずさあ作業するぞ~とミシンを踏み込んだらブチッと糸が切れてすごくめんどくさいロックミシンの糸通しをさせられたらやっぱりキーってなる(*`Д´)ノ!!!
kico.kwd
kico.kwd
家族
saoringreenさんの実例写真
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
末っ子のお兄ちゃんの机のイタズラがひどいので、兄ちゃんが逆にベビーサークルに入っています(笑) 来年は次男も小学生になるので、リビングに机が増えます。 どう置こうか悩み中です。
末っ子のお兄ちゃんの机のイタズラがひどいので、兄ちゃんが逆にベビーサークルに入っています(笑) 来年は次男も小学生になるので、リビングに机が増えます。 どう置こうか悩み中です。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
ベビーサークルは半分サイズに。リビングの壁面棚の前のちょっとしたスペースにぴったりおさまった。元々電子ピアノを置いていた場所です。 ここは、ピアノ置いてもよし、パーソナルチェアを置いて読書したり、将来は子供のデスクを置いても良いかなぁと思うとります。
ベビーサークルは半分サイズに。リビングの壁面棚の前のちょっとしたスペースにぴったりおさまった。元々電子ピアノを置いていた場所です。 ここは、ピアノ置いてもよし、パーソナルチェアを置いて読書したり、将来は子供のデスクを置いても良いかなぁと思うとります。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
LEVELさんの実例写真
第一ファミリールーム2022年バージョン。 セット面の位置を変更して子供用のセット面を一台追加しました。
第一ファミリールーム2022年バージョン。 セット面の位置を変更して子供用のセット面を一台追加しました。
LEVEL
LEVEL
4DK
mikomaruさんの実例写真
赤い車は50年以上前のもの(兄が産まれた時に親が購入)で、その前にいるニワトリのおもちゃは40年以上前(私が赤ちゃんの時に親が購入)のもの✨らしい。 それよりも猫が気になる息子。 私はと言えば、コンクリート壁に時計をかけられるフックがあることを初めて知りました!
赤い車は50年以上前のもの(兄が産まれた時に親が購入)で、その前にいるニワトリのおもちゃは40年以上前(私が赤ちゃんの時に親が購入)のもの✨らしい。 それよりも猫が気になる息子。 私はと言えば、コンクリート壁に時計をかけられるフックがあることを初めて知りました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
¥9,900
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
comagen729さんの実例写真
リビング脇のスペースにキッズスペースとカウンターデスク。昼間は子供が、夜は大人が使えれば。使う時間帯が被らないから特に問題無し。子供は遊ぶのが仕事なので、娘と私のシェアオフィス。
リビング脇のスペースにキッズスペースとカウンターデスク。昼間は子供が、夜は大人が使えれば。使う時間帯が被らないから特に問題無し。子供は遊ぶのが仕事なので、娘と私のシェアオフィス。
comagen729
comagen729
1LDK | 家族
bosschinさんの実例写真
逆バージョン ベビーサークルの中に、次男 邪魔されずに遊べます 外側から見つめる三男。。。 IKEAのトロファストが、ちょうどいい机に。
逆バージョン ベビーサークルの中に、次男 邪魔されずに遊べます 外側から見つめる三男。。。 IKEAのトロファストが、ちょうどいい机に。
bosschin
bosschin
colorさんの実例写真
今のダイニング 。 テーブル位置を窓際にして、3人が横並び。 本当は向かい合わせで広く使いたいけど、子供が嫌がってできません。
今のダイニング 。 テーブル位置を窓際にして、3人が横並び。 本当は向かい合わせで広く使いたいけど、子供が嫌がってできません。
color
color
3LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
. 増えに増えて置くところがなくなって ブロックであふれてます🤣 乗り物がたくさんあるので 収納できる棚かボックスを考え中(u_u) . ベビーサークルの中で邪魔されず いつも黙々と作業してます🧒👏
. 増えに増えて置くところがなくなって ブロックであふれてます🤣 乗り物がたくさんあるので 収納できる棚かボックスを考え中(u_u) . ベビーサークルの中で邪魔されず いつも黙々と作業してます🧒👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
ベビーサークルを置くことになり、ローテーブルを撤去したので、いよいよ我が家はいつでもカウンターが食卓に。 元々狭いリビングのため、食卓テーブルなんて置くつもりがなく。 カウンターを食事や学習、仕事ができるようにと幅広のものを作ってもらっていました。 家族みんなでベンチに座って横並びでご飯です(๑´ڡ`๑)
ベビーサークルを置くことになり、ローテーブルを撤去したので、いよいよ我が家はいつでもカウンターが食卓に。 元々狭いリビングのため、食卓テーブルなんて置くつもりがなく。 カウンターを食事や学習、仕事ができるようにと幅広のものを作ってもらっていました。 家族みんなでベンチに座って横並びでご飯です(๑´ڡ`๑)
peckma
peckma
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ベビーチェアを購入しました。 心配だったダイニングテーブルの高さにもピッタリ。
ベビーチェアを購入しました。 心配だったダイニングテーブルの高さにもピッタリ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
 今日のひとこま❁ 奥で坊やがゴーロゴロ。。 ダイニングのペンダントライトはお気に入り♡ みんなでごはんを食べるときや趣味のことするときにBGMかけれたらな〜☝︎ 子ども生まれてからゆっくり音楽なんて聴いてないから、昔聴いてた曲たちをききたい〜!
 今日のひとこま❁ 奥で坊やがゴーロゴロ。。 ダイニングのペンダントライトはお気に入り♡ みんなでごはんを食べるときや趣味のことするときにBGMかけれたらな〜☝︎ 子ども生まれてからゆっくり音楽なんて聴いてないから、昔聴いてた曲たちをききたい〜!
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
luisroomさんの実例写真
何ヶ月ぶりかのテーブルでゆっくり朝ごはん
何ヶ月ぶりかのテーブルでゆっくり朝ごはん
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥4,178
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
sak
sak
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ハンディモップ、“スタイルハンディ ララ”は、ダイニング横の窓際カウンターに置いてみました。 リビングからも近く、家族みんなが手に取りやすい場所です📺 でも、ハンディタイプはコンパクトで軽いので、都度かけたい時にかけたい場所へ持ち運んで置いておくって形になりそうです。 モップの先から柄までは約35cm、さらに10cmくらい伸ばすことができます。 154cmの私でも、腕を伸ばせばペンダントライトや、壁掛け時計の上も届きました。もう少し身長があればカーテンレールも余裕でいけると思います。 モップの毛並みはフロア用と全く同じでした。吸着剤、抗ウィルス、抗菌防臭加工も同じです✨ フロア用、ハンディ共に色はグレーとなっていますが、ブラックに近いです。シンプルなのでいいですが、個人的にはもう少し薄いグレーだともっと良かったです。
ハンディモップ、“スタイルハンディ ララ”は、ダイニング横の窓際カウンターに置いてみました。 リビングからも近く、家族みんなが手に取りやすい場所です📺 でも、ハンディタイプはコンパクトで軽いので、都度かけたい時にかけたい場所へ持ち運んで置いておくって形になりそうです。 モップの先から柄までは約35cm、さらに10cmくらい伸ばすことができます。 154cmの私でも、腕を伸ばせばペンダントライトや、壁掛け時計の上も届きました。もう少し身長があればカーテンレールも余裕でいけると思います。 モップの毛並みはフロア用と全く同じでした。吸着剤、抗ウィルス、抗菌防臭加工も同じです✨ フロア用、ハンディ共に色はグレーとなっていますが、ブラックに近いです。シンプルなのでいいですが、個人的にはもう少し薄いグレーだともっと良かったです。
Chiharu
Chiharu
家族
enotasoさんの実例写真
咲いたヒマワリを花瓶に飾りました🌻
咲いたヒマワリを花瓶に飾りました🌻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
meirniaさんの実例写真
一番座り心地の良かったチェア 高さは少し低めにカットしました テーブルの高さも チェアに合わせてオーダーしました
一番座り心地の良かったチェア 高さは少し低めにカットしました テーブルの高さも チェアに合わせてオーダーしました
meirnia
meirnia
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
☆BOHO STYLE☆のイベントに参加です(๑›ω‹๑)੭
☆BOHO STYLE☆のイベントに参加です(๑›ω‹๑)੭
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
もっと見る

机 ベビーサークルの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ