机 染色

77枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayaさんの実例写真
連投失礼します🙏🍀🍀 染色したマルチカバーをテーブルにも掛けてみました🎶 ブルーが涼しげ〜🌿🌿 夏のインテリアに重宝しそうです🤗🎵
連投失礼します🙏🍀🍀 染色したマルチカバーをテーブルにも掛けてみました🎶 ブルーが涼しげ〜🌿🌿 夏のインテリアに重宝しそうです🤗🎵
aya
aya
家族
yuri.sさんの実例写真
✿ワインレッド (♡の形に見える鮮やかな子) ✿コバルトブルー×エメラルドグリーン (染まってない花があるけど切れば大丈夫) ✿イエロー×オレンジ (染めが甘くて枯れた色の下地が分かる) 👑ワインレッドが1番綺麗に出来た。 ホワイトクロスしかない我が家には漂白紫陽花を作っても擬態に終わるので濃いめに染めた紫陽花を作って飾りました♡ この紫陽花作り暇人な今めちゃくちゃ楽しくて晴れた日の庭作り中に作ったので外作業も寒くなくて快適に出来た( ー̀дー́)و 今日から寒くなるから作るタイミング良かったなぁ。 水彩絵の具染めなので湿気で色移りする場合があるらし置く場所は選ぶけれど作って良かった(*´艸`) ちなみにアナベルで作ると花落ち凄いです… でっかく成長するのに繊細な子だなぁ🤔 紫陽花は、かすみ草みたいにインクで吸い上げ方式の着色は無理なのかな? かすみ草も染めたいなぁ💓←咲くかも分からないけどw
✿ワインレッド (♡の形に見える鮮やかな子) ✿コバルトブルー×エメラルドグリーン (染まってない花があるけど切れば大丈夫) ✿イエロー×オレンジ (染めが甘くて枯れた色の下地が分かる) 👑ワインレッドが1番綺麗に出来た。 ホワイトクロスしかない我が家には漂白紫陽花を作っても擬態に終わるので濃いめに染めた紫陽花を作って飾りました♡ この紫陽花作り暇人な今めちゃくちゃ楽しくて晴れた日の庭作り中に作ったので外作業も寒くなくて快適に出来た( ー̀дー́)و 今日から寒くなるから作るタイミング良かったなぁ。 水彩絵の具染めなので湿気で色移りする場合があるらし置く場所は選ぶけれど作って良かった(*´艸`) ちなみにアナベルで作ると花落ち凄いです… でっかく成長するのに繊細な子だなぁ🤔 紫陽花は、かすみ草みたいにインクで吸い上げ方式の着色は無理なのかな? かすみ草も染めたいなぁ💓←咲くかも分からないけどw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yucky_rioさんの実例写真
ヌメ革染色 半乾きなので色が落ち着いてないです
ヌメ革染色 半乾きなので色が落ち着いてないです
yucky_rio
yucky_rio
4LDK
kaerunoameriさんの実例写真
セリアの手ぬぐい風タオルがツボすぎた件。 レジで精算を終えた後に見つけて、即レジに並び直し(笑) プケッティみたいなフラワーサークルと、 染料染めの和の色2色。 このどれかで娘の三角巾を作る予定です。
セリアの手ぬぐい風タオルがツボすぎた件。 レジで精算を終えた後に見つけて、即レジに並び直し(笑) プケッティみたいなフラワーサークルと、 染料染めの和の色2色。 このどれかで娘の三角巾を作る予定です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
今年の4月から幼稚園に通い始めた息子のお弁当袋や上靴入れもモノトーンにしちゃいました。 クレヨンは無印の布に書けるものです‼︎ まだ描いてないけど楽しそう♡
今年の4月から幼稚園に通い始めた息子のお弁当袋や上靴入れもモノトーンにしちゃいました。 クレヨンは無印の布に書けるものです‼︎ まだ描いてないけど楽しそう♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
双子が間違えて買ってきた くるぶし丈の白ソックス。 校則違反らしく、数回着用しただけで タンスの肥やし化しておりました。 「染めたら履ける?」と急に思い立ち 手芸屋さんでネイビーの染色粉を購入。 結構面白いのが出来ました😆
双子が間違えて買ってきた くるぶし丈の白ソックス。 校則違反らしく、数回着用しただけで タンスの肥やし化しておりました。 「染めたら履ける?」と急に思い立ち 手芸屋さんでネイビーの染色粉を購入。 結構面白いのが出来ました😆
maro
maro
家族
Rororiさんの実例写真
この度、永楽屋様からの手ぬぐいで当選させていただきました事をこの場をおかりしてお礼申し上げます 素敵なお品が届き、早速テーブルに広げてみました 一般の手ぬぐいよりも生地がしっかりしていて、とても丁寧に織り上げられ染色の模様も発色もとても美しいです♥ 普段から使っている手ぬぐいと違い、とても上質で驚きました 額につけてみるとまたどんな印象になるか楽しみです*ˊᵕˋ*ꔛ‬ෆ わたしの朝ご飯🥗😋🍴🍳🍞🍌🎵*
この度、永楽屋様からの手ぬぐいで当選させていただきました事をこの場をおかりしてお礼申し上げます 素敵なお品が届き、早速テーブルに広げてみました 一般の手ぬぐいよりも生地がしっかりしていて、とても丁寧に織り上げられ染色の模様も発色もとても美しいです♥ 普段から使っている手ぬぐいと違い、とても上質で驚きました 額につけてみるとまたどんな印象になるか楽しみです*ˊᵕˋ*ꔛ‬ෆ わたしの朝ご飯🥗😋🍴🍳🍞🍌🎵*
Rorori
Rorori
2LDK
tbtt7ejさんの実例写真
我が家のウォールディスプレイ 私の自己満足で、眺めては癒されるスペースです しばらく模様替えしていなかったのですが、糸の染色表が仲間入り 糸の形が、何かしら記号のように見えるのと、薄グレーの額がお気に入りです 初めて配置も入れ替えてみました。なんだか見慣れなくて、まだいじりたいような、違和感も含めて気に入ったような。悩むことも含め楽しいですね😊
我が家のウォールディスプレイ 私の自己満足で、眺めては癒されるスペースです しばらく模様替えしていなかったのですが、糸の染色表が仲間入り 糸の形が、何かしら記号のように見えるのと、薄グレーの額がお気に入りです 初めて配置も入れ替えてみました。なんだか見慣れなくて、まだいじりたいような、違和感も含めて気に入ったような。悩むことも含め楽しいですね😊
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
soleilさんの実例写真
早咲き品種の啓翁桜が満開を迎えました🌸 ダイニングの絵を染色家の柚木沙弥郎さんの絵に変えました 季節ごとに色んな絵があり、お気に入りはひな祭りの絵🎎季節ごとに絵を掛け替える楽しみができました☺︎ 和洋中、エスニックもどんな料理にも合いそうなランチョンマットを見つけました
早咲き品種の啓翁桜が満開を迎えました🌸 ダイニングの絵を染色家の柚木沙弥郎さんの絵に変えました 季節ごとに色んな絵があり、お気に入りはひな祭りの絵🎎季節ごとに絵を掛け替える楽しみができました☺︎ 和洋中、エスニックもどんな料理にも合いそうなランチョンマットを見つけました
soleil
soleil
家族
jeeeeet41さんの実例写真
わたしの中でカレンダーというのは、実用的に使うというより、月日や季節の移り変わりを感じるためのものです。 今年はカレンダーを買わなかったんだけど、なんだかいつの間にか終わってしまった気がするので、2016年は1日1日大切に過ごして行きたいと考え、卓上と壁貼りの2つ用意することにしました。 ひとつは和紙の桂樹舎で購入した、染色作家の芹沢銈介さんデザインの卓上カレンダーです。 趣があってオススメです☺︎
わたしの中でカレンダーというのは、実用的に使うというより、月日や季節の移り変わりを感じるためのものです。 今年はカレンダーを買わなかったんだけど、なんだかいつの間にか終わってしまった気がするので、2016年は1日1日大切に過ごして行きたいと考え、卓上と壁貼りの2つ用意することにしました。 ひとつは和紙の桂樹舎で購入した、染色作家の芹沢銈介さんデザインの卓上カレンダーです。 趣があってオススメです☺︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
STAY HOME アート ハンドメイドというのは、大変おこがましいのですが… 購入したてのABTで2日かけて制作しました!花で一番好きな紫陽花です☆ 2日と言っても、染色したティッシュを干すため、日をまたぎました(´∀`*) レタリングで学んだ技術を組み合わせました! STAY HOMEの思い出作品です。 子どもたちの作品も出来そうです♡
STAY HOME アート ハンドメイドというのは、大変おこがましいのですが… 購入したてのABTで2日かけて制作しました!花で一番好きな紫陽花です☆ 2日と言っても、染色したティッシュを干すため、日をまたぎました(´∀`*) レタリングで学んだ技術を組み合わせました! STAY HOMEの思い出作品です。 子どもたちの作品も出来そうです♡
m.m
m.m
家族
Satoshiさんの実例写真
今日もいい天気☀️ プリザーブドフラワー溶液が届いたので、試しに一晩漬けてみました♪ イメージ通りのキレイなブルーに仕上がりそうです(^^) 脱色、染色など面倒な工程を無くし、1度漬けて乾燥させるだけでできるものを選びました。ちょっと高いかな〜と思ったけど、何度も使えそうです(^^♪ 紫陽花は先週いただいてきた河川敷から、またいただいてきました。川が氾濫寸前まで増水していましたが、この周辺は被害が無かったですヽ(;▽;)ノ このままでも綺麗ですが、ハーバリウム用にプリザにします。 初めてのプリザ作り♪ どうなるかな〜 最近はこの机が主な作業場所になりそうです( ・ㅂ・)و ̑̑
今日もいい天気☀️ プリザーブドフラワー溶液が届いたので、試しに一晩漬けてみました♪ イメージ通りのキレイなブルーに仕上がりそうです(^^) 脱色、染色など面倒な工程を無くし、1度漬けて乾燥させるだけでできるものを選びました。ちょっと高いかな〜と思ったけど、何度も使えそうです(^^♪ 紫陽花は先週いただいてきた河川敷から、またいただいてきました。川が氾濫寸前まで増水していましたが、この周辺は被害が無かったですヽ(;▽;)ノ このままでも綺麗ですが、ハーバリウム用にプリザにします。 初めてのプリザ作り♪ どうなるかな〜 最近はこの机が主な作業場所になりそうです( ・ㅂ・)و ̑̑
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
surprespectさんの実例写真
新居に引っ越したので、ついでにDIY。 とりあえず仮組みして使って見てますが、、、もう大満足ですこのまま色入れなくてもいいくらい満足してるけど、いろいろな問題があるのでワトコオイルで染色予定。
新居に引っ越したので、ついでにDIY。 とりあえず仮組みして使って見てますが、、、もう大満足ですこのまま色入れなくてもいいくらい満足してるけど、いろいろな問題があるのでワトコオイルで染色予定。
surprespect
surprespect
1K | 一人暮らし
Nanaeさんの実例写真
旦那様の為のなんちゃって書斎。ロールスクリーンは黄色から紫にペイント♫ 椅子はオレンジから茶色へ染め♫ 本棚と引き出しと机をDIYしました♫
旦那様の為のなんちゃって書斎。ロールスクリーンは黄色から紫にペイント♫ 椅子はオレンジから茶色へ染め♫ 本棚と引き出しと机をDIYしました♫
Nanae
Nanae
家族
a-gleamさんの実例写真
天然のマーブルストーンを削り出して 作られたアップルオブジェ。 塗装や染色はされておらず、 素材そのものの色で表現されているためそれぞれ個体差があります。 カラーは RED.BROWN.GREEN.STRIPE.WHITE の五種類 サイズは ラージ  ø7.5×H9.5cm ¥2400+TAX スモール ø5×H7cm ¥1800+TAX となっております。
天然のマーブルストーンを削り出して 作られたアップルオブジェ。 塗装や染色はされておらず、 素材そのものの色で表現されているためそれぞれ個体差があります。 カラーは RED.BROWN.GREEN.STRIPE.WHITE の五種類 サイズは ラージ  ø7.5×H9.5cm ¥2400+TAX スモール ø5×H7cm ¥1800+TAX となっております。
a-gleam
a-gleam
tarさんの実例写真
毎月恒例のテーブルセンター、月初ではなくなっちゃいましたが(*/∀\*) 毎年春になるとスイトピーを買う私。 去年はアッシュブルーでしたが、今年はアンティークなブラウンピンクにしました♡ それとラクスパーミスティーラベンダーも。 お気に入りの器と一緒にシンプルに飾りました♪ 最近の微妙な中間色の素敵なスイトピーは、全て染色だそうですね(^^) でもそれが次第に色が薄れて 変化してくるのがまたとっても良いのです(*˘︶˘*).。.:*♡  現在の変化した色も連投させて下さい〜〜✨
毎月恒例のテーブルセンター、月初ではなくなっちゃいましたが(*/∀\*) 毎年春になるとスイトピーを買う私。 去年はアッシュブルーでしたが、今年はアンティークなブラウンピンクにしました♡ それとラクスパーミスティーラベンダーも。 お気に入りの器と一緒にシンプルに飾りました♪ 最近の微妙な中間色の素敵なスイトピーは、全て染色だそうですね(^^) でもそれが次第に色が薄れて 変化してくるのがまたとっても良いのです(*˘︶˘*).。.:*♡  現在の変化した色も連投させて下さい〜〜✨
tar
tar
家族
okawari23さんの実例写真
まいるーむ
まいるーむ
okawari23
okawari23
1K | 一人暮らし
futabaさんの実例写真
ペパナプフラワーリース✨作ってみました♡ 染色しないでホワイト一色♡ 盛り過ぎでフラワーに見えないかも… リボンを付けるかパールを付けようか考え中〜(。´艸`。)
ペパナプフラワーリース✨作ってみました♡ 染色しないでホワイト一色♡ 盛り過ぎでフラワーに見えないかも… リボンを付けるかパールを付けようか考え中〜(。´艸`。)
futaba
futaba
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
お昼前に急にスイッチが入って😂 久しぶりのハンドメイド✨ 今回初めて染色もしてみました。 途中で止めると嫌になりそうやったので、一気に仕上げました。
お昼前に急にスイッチが入って😂 久しぶりのハンドメイド✨ 今回初めて染色もしてみました。 途中で止めると嫌になりそうやったので、一気に仕上げました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
フワフワアイスはいかがですか? 昨日作った茶色くなったアジサイドライのハイター漂白。。。こんな感じになりました。 グリセリンのお陰かしっとりフワフワしてます。 これ使ってリース作ろうかな。。。 ブルーに染色したのもも干してます。 グリーンにも染めてみます(^^)
フワフワアイスはいかがですか? 昨日作った茶色くなったアジサイドライのハイター漂白。。。こんな感じになりました。 グリセリンのお陰かしっとりフワフワしてます。 これ使ってリース作ろうかな。。。 ブルーに染色したのもも干してます。 グリーンにも染めてみます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
おばあちゃんずが 玄関に広げた机が邪魔で 自治会報が郵便受けに入れれん… と勝手口からニョキっと笑顔 風が強い 一日中陽の当たる畑は 水が切れて 根の浅い植物はやられてしまうけど 塗装や染色物や乾物には もってこい…
おばあちゃんずが 玄関に広げた机が邪魔で 自治会報が郵便受けに入れれん… と勝手口からニョキっと笑顔 風が強い 一日中陽の当たる畑は 水が切れて 根の浅い植物はやられてしまうけど 塗装や染色物や乾物には もってこい…
mama-mammoth
mama-mammoth
zutanさんの実例写真
一緒に染色した糸でもってー
一緒に染色した糸でもってー
zutan
zutan
1DK | 一人暮らし
naomomさんの実例写真
革のキーケース。男前に作ってみました!一つは雑貨屋さんに納品しました。スタンプステンシルでカッコよくなりました(≧∇≦)
革のキーケース。男前に作ってみました!一つは雑貨屋さんに納品しました。スタンプステンシルでカッコよくなりました(≧∇≦)
naomom
naomom
家族
tamabaka1971さんの実例写真
今回は我が家のダイニングチェアを紹介します。 飛騨産業の【SEOTO-EX】です。 カンブリア宮殿にて、あの村上龍さんが『立ち上がりたくない椅子』と表現したチェアです。 その言葉通りら一度座るとなかなか立ち上がる気にならない椅子ですね(・_・; まあ、それは言い過ぎとしても、腰痛持ちの私が、長く座っていても疲れず、とても座り心地の良い椅子です。 座面の後ろと背面に絶妙なRがついていて、これが骨盤が後ろにズレることを防いでくれます。 また、アーム部分が長いため、ホールド感もあり身体を支えてくれます。 デザインも、背盤から脚にかけての直線と座面や背面の曲線のバランスが絶妙で、美しいですよね^^ 本当は、ダイニングテーブルと合わせてウォルナットでオーダーしたかったのですが、それは予算の関係でビーチ材の染色にしてもらいましたf^_^; パッと見、色味の違いもなく違和感がありません。 丸テーブルとの相性も背面の良く、背面の曲線がピタリとハマり収納できています。 この椅子に座りながらのお酒は最高ですよ^^ 座り心地が良すぎて書斎にこもらず、ダイニングで作業してしまうのはここだけの話です(笑)
今回は我が家のダイニングチェアを紹介します。 飛騨産業の【SEOTO-EX】です。 カンブリア宮殿にて、あの村上龍さんが『立ち上がりたくない椅子』と表現したチェアです。 その言葉通りら一度座るとなかなか立ち上がる気にならない椅子ですね(・_・; まあ、それは言い過ぎとしても、腰痛持ちの私が、長く座っていても疲れず、とても座り心地の良い椅子です。 座面の後ろと背面に絶妙なRがついていて、これが骨盤が後ろにズレることを防いでくれます。 また、アーム部分が長いため、ホールド感もあり身体を支えてくれます。 デザインも、背盤から脚にかけての直線と座面や背面の曲線のバランスが絶妙で、美しいですよね^^ 本当は、ダイニングテーブルと合わせてウォルナットでオーダーしたかったのですが、それは予算の関係でビーチ材の染色にしてもらいましたf^_^; パッと見、色味の違いもなく違和感がありません。 丸テーブルとの相性も背面の良く、背面の曲線がピタリとハマり収納できています。 この椅子に座りながらのお酒は最高ですよ^^ 座り心地が良すぎて書斎にこもらず、ダイニングで作業してしまうのはここだけの話です(笑)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
出番まち。。。ハーブティで染めました。黄色は玉ねぎのみょうばん染めです
出番まち。。。ハーブティで染めました。黄色は玉ねぎのみょうばん染めです
riko
riko
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
昨日ダイソーでチューリップを見つけたので買ってきました(^-^)/ 1本100円で、 ピンクとホワイト以外にも黄色などいろいろありました(*^-^*)v その他に、 小さめのお花のリースの ローズツートンカラーリースも 買ってきました\(^o^)/ こちらは150円商品でしたが とてもかわいいです❣️ こちらのリースの薔薇は、 ただ今紅茶染め中です(*^-^*)v🎶 白と淡いピンクと両方染めていて どんな色に染まるか楽しみです✨✨
昨日ダイソーでチューリップを見つけたので買ってきました(^-^)/ 1本100円で、 ピンクとホワイト以外にも黄色などいろいろありました(*^-^*)v その他に、 小さめのお花のリースの ローズツートンカラーリースも 買ってきました\(^o^)/ こちらは150円商品でしたが とてもかわいいです❣️ こちらのリースの薔薇は、 ただ今紅茶染め中です(*^-^*)v🎶 白と淡いピンクと両方染めていて どんな色に染まるか楽しみです✨✨
chururi
chururi
4LDK
dorazenさんの実例写真
インスタの方でもお知らせさせて頂きましたが、この度 【Unse Cansa】というブランドをはじめました。 最初はインテリア雑貨からの展開としてドライフラワーや鉄製フレームにマクラメ糸を編み込み、染色したものを出させて頂いております。 もしお時間がございましたら unsecansa.thebase.in を覗いて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
インスタの方でもお知らせさせて頂きましたが、この度 【Unse Cansa】というブランドをはじめました。 最初はインテリア雑貨からの展開としてドライフラワーや鉄製フレームにマクラメ糸を編み込み、染色したものを出させて頂いております。 もしお時間がございましたら unsecansa.thebase.in を覗いて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
もっと見る

机 染色が気になるあなたにおすすめ

机 染色の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 染色

77枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayaさんの実例写真
連投失礼します🙏🍀🍀 染色したマルチカバーをテーブルにも掛けてみました🎶 ブルーが涼しげ〜🌿🌿 夏のインテリアに重宝しそうです🤗🎵
連投失礼します🙏🍀🍀 染色したマルチカバーをテーブルにも掛けてみました🎶 ブルーが涼しげ〜🌿🌿 夏のインテリアに重宝しそうです🤗🎵
aya
aya
家族
yuri.sさんの実例写真
✿ワインレッド (♡の形に見える鮮やかな子) ✿コバルトブルー×エメラルドグリーン (染まってない花があるけど切れば大丈夫) ✿イエロー×オレンジ (染めが甘くて枯れた色の下地が分かる) 👑ワインレッドが1番綺麗に出来た。 ホワイトクロスしかない我が家には漂白紫陽花を作っても擬態に終わるので濃いめに染めた紫陽花を作って飾りました♡ この紫陽花作り暇人な今めちゃくちゃ楽しくて晴れた日の庭作り中に作ったので外作業も寒くなくて快適に出来た( ー̀дー́)و 今日から寒くなるから作るタイミング良かったなぁ。 水彩絵の具染めなので湿気で色移りする場合があるらし置く場所は選ぶけれど作って良かった(*´艸`) ちなみにアナベルで作ると花落ち凄いです… でっかく成長するのに繊細な子だなぁ🤔 紫陽花は、かすみ草みたいにインクで吸い上げ方式の着色は無理なのかな? かすみ草も染めたいなぁ💓←咲くかも分からないけどw
✿ワインレッド (♡の形に見える鮮やかな子) ✿コバルトブルー×エメラルドグリーン (染まってない花があるけど切れば大丈夫) ✿イエロー×オレンジ (染めが甘くて枯れた色の下地が分かる) 👑ワインレッドが1番綺麗に出来た。 ホワイトクロスしかない我が家には漂白紫陽花を作っても擬態に終わるので濃いめに染めた紫陽花を作って飾りました♡ この紫陽花作り暇人な今めちゃくちゃ楽しくて晴れた日の庭作り中に作ったので外作業も寒くなくて快適に出来た( ー̀дー́)و 今日から寒くなるから作るタイミング良かったなぁ。 水彩絵の具染めなので湿気で色移りする場合があるらし置く場所は選ぶけれど作って良かった(*´艸`) ちなみにアナベルで作ると花落ち凄いです… でっかく成長するのに繊細な子だなぁ🤔 紫陽花は、かすみ草みたいにインクで吸い上げ方式の着色は無理なのかな? かすみ草も染めたいなぁ💓←咲くかも分からないけどw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yucky_rioさんの実例写真
ヌメ革染色 半乾きなので色が落ち着いてないです
ヌメ革染色 半乾きなので色が落ち着いてないです
yucky_rio
yucky_rio
4LDK
kaerunoameriさんの実例写真
セリアの手ぬぐい風タオルがツボすぎた件。 レジで精算を終えた後に見つけて、即レジに並び直し(笑) プケッティみたいなフラワーサークルと、 染料染めの和の色2色。 このどれかで娘の三角巾を作る予定です。
セリアの手ぬぐい風タオルがツボすぎた件。 レジで精算を終えた後に見つけて、即レジに並び直し(笑) プケッティみたいなフラワーサークルと、 染料染めの和の色2色。 このどれかで娘の三角巾を作る予定です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
今年の4月から幼稚園に通い始めた息子のお弁当袋や上靴入れもモノトーンにしちゃいました。 クレヨンは無印の布に書けるものです‼︎ まだ描いてないけど楽しそう♡
今年の4月から幼稚園に通い始めた息子のお弁当袋や上靴入れもモノトーンにしちゃいました。 クレヨンは無印の布に書けるものです‼︎ まだ描いてないけど楽しそう♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
双子が間違えて買ってきた くるぶし丈の白ソックス。 校則違反らしく、数回着用しただけで タンスの肥やし化しておりました。 「染めたら履ける?」と急に思い立ち 手芸屋さんでネイビーの染色粉を購入。 結構面白いのが出来ました😆
双子が間違えて買ってきた くるぶし丈の白ソックス。 校則違反らしく、数回着用しただけで タンスの肥やし化しておりました。 「染めたら履ける?」と急に思い立ち 手芸屋さんでネイビーの染色粉を購入。 結構面白いのが出来ました😆
maro
maro
家族
Rororiさんの実例写真
この度、永楽屋様からの手ぬぐいで当選させていただきました事をこの場をおかりしてお礼申し上げます 素敵なお品が届き、早速テーブルに広げてみました 一般の手ぬぐいよりも生地がしっかりしていて、とても丁寧に織り上げられ染色の模様も発色もとても美しいです♥ 普段から使っている手ぬぐいと違い、とても上質で驚きました 額につけてみるとまたどんな印象になるか楽しみです*ˊᵕˋ*ꔛ‬ෆ わたしの朝ご飯🥗😋🍴🍳🍞🍌🎵*
この度、永楽屋様からの手ぬぐいで当選させていただきました事をこの場をおかりしてお礼申し上げます 素敵なお品が届き、早速テーブルに広げてみました 一般の手ぬぐいよりも生地がしっかりしていて、とても丁寧に織り上げられ染色の模様も発色もとても美しいです♥ 普段から使っている手ぬぐいと違い、とても上質で驚きました 額につけてみるとまたどんな印象になるか楽しみです*ˊᵕˋ*ꔛ‬ෆ わたしの朝ご飯🥗😋🍴🍳🍞🍌🎵*
Rorori
Rorori
2LDK
tbtt7ejさんの実例写真
我が家のウォールディスプレイ 私の自己満足で、眺めては癒されるスペースです しばらく模様替えしていなかったのですが、糸の染色表が仲間入り 糸の形が、何かしら記号のように見えるのと、薄グレーの額がお気に入りです 初めて配置も入れ替えてみました。なんだか見慣れなくて、まだいじりたいような、違和感も含めて気に入ったような。悩むことも含め楽しいですね😊
我が家のウォールディスプレイ 私の自己満足で、眺めては癒されるスペースです しばらく模様替えしていなかったのですが、糸の染色表が仲間入り 糸の形が、何かしら記号のように見えるのと、薄グレーの額がお気に入りです 初めて配置も入れ替えてみました。なんだか見慣れなくて、まだいじりたいような、違和感も含めて気に入ったような。悩むことも含め楽しいですね😊
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
soleilさんの実例写真
早咲き品種の啓翁桜が満開を迎えました🌸 ダイニングの絵を染色家の柚木沙弥郎さんの絵に変えました 季節ごとに色んな絵があり、お気に入りはひな祭りの絵🎎季節ごとに絵を掛け替える楽しみができました☺︎ 和洋中、エスニックもどんな料理にも合いそうなランチョンマットを見つけました
早咲き品種の啓翁桜が満開を迎えました🌸 ダイニングの絵を染色家の柚木沙弥郎さんの絵に変えました 季節ごとに色んな絵があり、お気に入りはひな祭りの絵🎎季節ごとに絵を掛け替える楽しみができました☺︎ 和洋中、エスニックもどんな料理にも合いそうなランチョンマットを見つけました
soleil
soleil
家族
jeeeeet41さんの実例写真
わたしの中でカレンダーというのは、実用的に使うというより、月日や季節の移り変わりを感じるためのものです。 今年はカレンダーを買わなかったんだけど、なんだかいつの間にか終わってしまった気がするので、2016年は1日1日大切に過ごして行きたいと考え、卓上と壁貼りの2つ用意することにしました。 ひとつは和紙の桂樹舎で購入した、染色作家の芹沢銈介さんデザインの卓上カレンダーです。 趣があってオススメです☺︎
わたしの中でカレンダーというのは、実用的に使うというより、月日や季節の移り変わりを感じるためのものです。 今年はカレンダーを買わなかったんだけど、なんだかいつの間にか終わってしまった気がするので、2016年は1日1日大切に過ごして行きたいと考え、卓上と壁貼りの2つ用意することにしました。 ひとつは和紙の桂樹舎で購入した、染色作家の芹沢銈介さんデザインの卓上カレンダーです。 趣があってオススメです☺︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
STAY HOME アート ハンドメイドというのは、大変おこがましいのですが… 購入したてのABTで2日かけて制作しました!花で一番好きな紫陽花です☆ 2日と言っても、染色したティッシュを干すため、日をまたぎました(´∀`*) レタリングで学んだ技術を組み合わせました! STAY HOMEの思い出作品です。 子どもたちの作品も出来そうです♡
STAY HOME アート ハンドメイドというのは、大変おこがましいのですが… 購入したてのABTで2日かけて制作しました!花で一番好きな紫陽花です☆ 2日と言っても、染色したティッシュを干すため、日をまたぎました(´∀`*) レタリングで学んだ技術を組み合わせました! STAY HOMEの思い出作品です。 子どもたちの作品も出来そうです♡
m.m
m.m
家族
Satoshiさんの実例写真
今日もいい天気☀️ プリザーブドフラワー溶液が届いたので、試しに一晩漬けてみました♪ イメージ通りのキレイなブルーに仕上がりそうです(^^) 脱色、染色など面倒な工程を無くし、1度漬けて乾燥させるだけでできるものを選びました。ちょっと高いかな〜と思ったけど、何度も使えそうです(^^♪ 紫陽花は先週いただいてきた河川敷から、またいただいてきました。川が氾濫寸前まで増水していましたが、この周辺は被害が無かったですヽ(;▽;)ノ このままでも綺麗ですが、ハーバリウム用にプリザにします。 初めてのプリザ作り♪ どうなるかな〜 最近はこの机が主な作業場所になりそうです( ・ㅂ・)و ̑̑
今日もいい天気☀️ プリザーブドフラワー溶液が届いたので、試しに一晩漬けてみました♪ イメージ通りのキレイなブルーに仕上がりそうです(^^) 脱色、染色など面倒な工程を無くし、1度漬けて乾燥させるだけでできるものを選びました。ちょっと高いかな〜と思ったけど、何度も使えそうです(^^♪ 紫陽花は先週いただいてきた河川敷から、またいただいてきました。川が氾濫寸前まで増水していましたが、この周辺は被害が無かったですヽ(;▽;)ノ このままでも綺麗ですが、ハーバリウム用にプリザにします。 初めてのプリザ作り♪ どうなるかな〜 最近はこの机が主な作業場所になりそうです( ・ㅂ・)و ̑̑
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
surprespectさんの実例写真
新居に引っ越したので、ついでにDIY。 とりあえず仮組みして使って見てますが、、、もう大満足ですこのまま色入れなくてもいいくらい満足してるけど、いろいろな問題があるのでワトコオイルで染色予定。
新居に引っ越したので、ついでにDIY。 とりあえず仮組みして使って見てますが、、、もう大満足ですこのまま色入れなくてもいいくらい満足してるけど、いろいろな問題があるのでワトコオイルで染色予定。
surprespect
surprespect
1K | 一人暮らし
Nanaeさんの実例写真
旦那様の為のなんちゃって書斎。ロールスクリーンは黄色から紫にペイント♫ 椅子はオレンジから茶色へ染め♫ 本棚と引き出しと机をDIYしました♫
旦那様の為のなんちゃって書斎。ロールスクリーンは黄色から紫にペイント♫ 椅子はオレンジから茶色へ染め♫ 本棚と引き出しと机をDIYしました♫
Nanae
Nanae
家族
a-gleamさんの実例写真
天然のマーブルストーンを削り出して 作られたアップルオブジェ。 塗装や染色はされておらず、 素材そのものの色で表現されているためそれぞれ個体差があります。 カラーは RED.BROWN.GREEN.STRIPE.WHITE の五種類 サイズは ラージ  ø7.5×H9.5cm ¥2400+TAX スモール ø5×H7cm ¥1800+TAX となっております。
天然のマーブルストーンを削り出して 作られたアップルオブジェ。 塗装や染色はされておらず、 素材そのものの色で表現されているためそれぞれ個体差があります。 カラーは RED.BROWN.GREEN.STRIPE.WHITE の五種類 サイズは ラージ  ø7.5×H9.5cm ¥2400+TAX スモール ø5×H7cm ¥1800+TAX となっております。
a-gleam
a-gleam
tarさんの実例写真
毎月恒例のテーブルセンター、月初ではなくなっちゃいましたが(*/∀\*) 毎年春になるとスイトピーを買う私。 去年はアッシュブルーでしたが、今年はアンティークなブラウンピンクにしました♡ それとラクスパーミスティーラベンダーも。 お気に入りの器と一緒にシンプルに飾りました♪ 最近の微妙な中間色の素敵なスイトピーは、全て染色だそうですね(^^) でもそれが次第に色が薄れて 変化してくるのがまたとっても良いのです(*˘︶˘*).。.:*♡  現在の変化した色も連投させて下さい〜〜✨
毎月恒例のテーブルセンター、月初ではなくなっちゃいましたが(*/∀\*) 毎年春になるとスイトピーを買う私。 去年はアッシュブルーでしたが、今年はアンティークなブラウンピンクにしました♡ それとラクスパーミスティーラベンダーも。 お気に入りの器と一緒にシンプルに飾りました♪ 最近の微妙な中間色の素敵なスイトピーは、全て染色だそうですね(^^) でもそれが次第に色が薄れて 変化してくるのがまたとっても良いのです(*˘︶˘*).。.:*♡  現在の変化した色も連投させて下さい〜〜✨
tar
tar
家族
okawari23さんの実例写真
まいるーむ
まいるーむ
okawari23
okawari23
1K | 一人暮らし
futabaさんの実例写真
ペパナプフラワーリース✨作ってみました♡ 染色しないでホワイト一色♡ 盛り過ぎでフラワーに見えないかも… リボンを付けるかパールを付けようか考え中〜(。´艸`。)
ペパナプフラワーリース✨作ってみました♡ 染色しないでホワイト一色♡ 盛り過ぎでフラワーに見えないかも… リボンを付けるかパールを付けようか考え中〜(。´艸`。)
futaba
futaba
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
お昼前に急にスイッチが入って😂 久しぶりのハンドメイド✨ 今回初めて染色もしてみました。 途中で止めると嫌になりそうやったので、一気に仕上げました。
お昼前に急にスイッチが入って😂 久しぶりのハンドメイド✨ 今回初めて染色もしてみました。 途中で止めると嫌になりそうやったので、一気に仕上げました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
フワフワアイスはいかがですか? 昨日作った茶色くなったアジサイドライのハイター漂白。。。こんな感じになりました。 グリセリンのお陰かしっとりフワフワしてます。 これ使ってリース作ろうかな。。。 ブルーに染色したのもも干してます。 グリーンにも染めてみます(^^)
フワフワアイスはいかがですか? 昨日作った茶色くなったアジサイドライのハイター漂白。。。こんな感じになりました。 グリセリンのお陰かしっとりフワフワしてます。 これ使ってリース作ろうかな。。。 ブルーに染色したのもも干してます。 グリーンにも染めてみます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
おばあちゃんずが 玄関に広げた机が邪魔で 自治会報が郵便受けに入れれん… と勝手口からニョキっと笑顔 風が強い 一日中陽の当たる畑は 水が切れて 根の浅い植物はやられてしまうけど 塗装や染色物や乾物には もってこい…
おばあちゃんずが 玄関に広げた机が邪魔で 自治会報が郵便受けに入れれん… と勝手口からニョキっと笑顔 風が強い 一日中陽の当たる畑は 水が切れて 根の浅い植物はやられてしまうけど 塗装や染色物や乾物には もってこい…
mama-mammoth
mama-mammoth
zutanさんの実例写真
一緒に染色した糸でもってー
一緒に染色した糸でもってー
zutan
zutan
1DK | 一人暮らし
naomomさんの実例写真
革のキーケース。男前に作ってみました!一つは雑貨屋さんに納品しました。スタンプステンシルでカッコよくなりました(≧∇≦)
革のキーケース。男前に作ってみました!一つは雑貨屋さんに納品しました。スタンプステンシルでカッコよくなりました(≧∇≦)
naomom
naomom
家族
tamabaka1971さんの実例写真
今回は我が家のダイニングチェアを紹介します。 飛騨産業の【SEOTO-EX】です。 カンブリア宮殿にて、あの村上龍さんが『立ち上がりたくない椅子』と表現したチェアです。 その言葉通りら一度座るとなかなか立ち上がる気にならない椅子ですね(・_・; まあ、それは言い過ぎとしても、腰痛持ちの私が、長く座っていても疲れず、とても座り心地の良い椅子です。 座面の後ろと背面に絶妙なRがついていて、これが骨盤が後ろにズレることを防いでくれます。 また、アーム部分が長いため、ホールド感もあり身体を支えてくれます。 デザインも、背盤から脚にかけての直線と座面や背面の曲線のバランスが絶妙で、美しいですよね^^ 本当は、ダイニングテーブルと合わせてウォルナットでオーダーしたかったのですが、それは予算の関係でビーチ材の染色にしてもらいましたf^_^; パッと見、色味の違いもなく違和感がありません。 丸テーブルとの相性も背面の良く、背面の曲線がピタリとハマり収納できています。 この椅子に座りながらのお酒は最高ですよ^^ 座り心地が良すぎて書斎にこもらず、ダイニングで作業してしまうのはここだけの話です(笑)
今回は我が家のダイニングチェアを紹介します。 飛騨産業の【SEOTO-EX】です。 カンブリア宮殿にて、あの村上龍さんが『立ち上がりたくない椅子』と表現したチェアです。 その言葉通りら一度座るとなかなか立ち上がる気にならない椅子ですね(・_・; まあ、それは言い過ぎとしても、腰痛持ちの私が、長く座っていても疲れず、とても座り心地の良い椅子です。 座面の後ろと背面に絶妙なRがついていて、これが骨盤が後ろにズレることを防いでくれます。 また、アーム部分が長いため、ホールド感もあり身体を支えてくれます。 デザインも、背盤から脚にかけての直線と座面や背面の曲線のバランスが絶妙で、美しいですよね^^ 本当は、ダイニングテーブルと合わせてウォルナットでオーダーしたかったのですが、それは予算の関係でビーチ材の染色にしてもらいましたf^_^; パッと見、色味の違いもなく違和感がありません。 丸テーブルとの相性も背面の良く、背面の曲線がピタリとハマり収納できています。 この椅子に座りながらのお酒は最高ですよ^^ 座り心地が良すぎて書斎にこもらず、ダイニングで作業してしまうのはここだけの話です(笑)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
出番まち。。。ハーブティで染めました。黄色は玉ねぎのみょうばん染めです
出番まち。。。ハーブティで染めました。黄色は玉ねぎのみょうばん染めです
riko
riko
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
昨日ダイソーでチューリップを見つけたので買ってきました(^-^)/ 1本100円で、 ピンクとホワイト以外にも黄色などいろいろありました(*^-^*)v その他に、 小さめのお花のリースの ローズツートンカラーリースも 買ってきました\(^o^)/ こちらは150円商品でしたが とてもかわいいです❣️ こちらのリースの薔薇は、 ただ今紅茶染め中です(*^-^*)v🎶 白と淡いピンクと両方染めていて どんな色に染まるか楽しみです✨✨
昨日ダイソーでチューリップを見つけたので買ってきました(^-^)/ 1本100円で、 ピンクとホワイト以外にも黄色などいろいろありました(*^-^*)v その他に、 小さめのお花のリースの ローズツートンカラーリースも 買ってきました\(^o^)/ こちらは150円商品でしたが とてもかわいいです❣️ こちらのリースの薔薇は、 ただ今紅茶染め中です(*^-^*)v🎶 白と淡いピンクと両方染めていて どんな色に染まるか楽しみです✨✨
chururi
chururi
4LDK
dorazenさんの実例写真
インスタの方でもお知らせさせて頂きましたが、この度 【Unse Cansa】というブランドをはじめました。 最初はインテリア雑貨からの展開としてドライフラワーや鉄製フレームにマクラメ糸を編み込み、染色したものを出させて頂いております。 もしお時間がございましたら unsecansa.thebase.in を覗いて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
インスタの方でもお知らせさせて頂きましたが、この度 【Unse Cansa】というブランドをはじめました。 最初はインテリア雑貨からの展開としてドライフラワーや鉄製フレームにマクラメ糸を編み込み、染色したものを出させて頂いております。 もしお時間がございましたら unsecansa.thebase.in を覗いて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
もっと見る

机 染色が気になるあなたにおすすめ

机 染色の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ