机 ミルクペイントインクブラック

24枚の部屋写真から12枚をセレクト
tibaさんの実例写真
キッチンの収納棚に作ったものを分解し、再利用。化粧台にでもしようかと。このまま使ってもいいし。 底面に補強用に角材を追加。天板は改めてサンダーをかけ、色も塗り直し。 作ったものが無駄にならずに、転用出来そうで良かった。
キッチンの収納棚に作ったものを分解し、再利用。化粧台にでもしようかと。このまま使ってもいいし。 底面に補強用に角材を追加。天板は改めてサンダーをかけ、色も塗り直し。 作ったものが無駄にならずに、転用出来そうで良かった。
tiba
tiba
4LDK
annさんの実例写真
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ann
ann
家族
jinchakoさんの実例写真
ミシン脚に古材を付けました。 ミシン脚は赤茶色だったのでミルクペイントのインクブラックで塗装しました。
ミシン脚に古材を付けました。 ミシン脚は赤茶色だったのでミルクペイントのインクブラックで塗装しました。
jinchako
jinchako
umeshiba_376さんの実例写真
昨日の薬箱完成品 蓋にはB5フォトフレームを使ってるのでそこそこの大きさです 中の仕切りも100均のトレイ突っ込んでます 見た目がかわいくなっただけでテンションが上がるよね
昨日の薬箱完成品 蓋にはB5フォトフレームを使ってるのでそこそこの大きさです 中の仕切りも100均のトレイ突っ込んでます 見た目がかわいくなっただけでテンションが上がるよね
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
プレイテーブル完成♥️ なかなか良い感じ✨ 芝生シートが足りないので、買ってこなきゃ( ー̀дー́ )و
プレイテーブル完成♥️ なかなか良い感じ✨ 芝生シートが足りないので、買ってこなきゃ( ー̀дー́ )و
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
連投します。 すみません🙏💦 モニター投稿 記録用です。 やっと一つ目、できました。 アンティーク風標本箱。 中になにを入れようかなあと考えて 前々から飾りたかったポストカードを選びました。 新婚旅行でイタリアに行ったときに購入したものですが 大事に奥深くしまわれたままだったもの😂 付属のアンティークラベルは いきなり本物を使って失敗したらどうしようとビビったため 笑 コピーしたものにウォーターベースコートを塗りました。 こどもが拾ってきてくれた落ち葉やまつぼっくりも一緒に箱に入れて😌
連投します。 すみません🙏💦 モニター投稿 記録用です。 やっと一つ目、できました。 アンティーク風標本箱。 中になにを入れようかなあと考えて 前々から飾りたかったポストカードを選びました。 新婚旅行でイタリアに行ったときに購入したものですが 大事に奥深くしまわれたままだったもの😂 付属のアンティークラベルは いきなり本物を使って失敗したらどうしようとビビったため 笑 コピーしたものにウォーターベースコートを塗りました。 こどもが拾ってきてくれた落ち葉やまつぼっくりも一緒に箱に入れて😌
sudachi
sudachi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
1つ目。 まずはお手本通り作ってみました。 ちょっとしたコツが書いてあるので、なるほど〜とワザを伝授していただいている気分です。 1つ目の反省は、サビ色は真面目に全部塗っちゃだめ〜 好みだと思いますが、私は部分的に使うほうがいいなと思いました。
1つ目。 まずはお手本通り作ってみました。 ちょっとしたコツが書いてあるので、なるほど〜とワザを伝授していただいている気分です。 1つ目の反省は、サビ色は真面目に全部塗っちゃだめ〜 好みだと思いますが、私は部分的に使うほうがいいなと思いました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
snowさんの実例写真
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ ペイントリメイクのキットのターナーミルクペイントのヘンプベージュをベースに今までアンティーク風ペイント挑戦してましたが、他の色をベースにしたらどうなるかな⁇って 思って、ミルクペイントのピスタチオグリーンをベースに使って、空き缶アンティーク風リメイクやってみました😊💕💕 またこのリメ缶にもサボテン🌵入れちゃいます🎶 色を塗る時に塗料入れるトレーいりますが、毎回洗うのが面倒ですよねー 私は小さめの3個パック入りのお豆腐よく買うので、使い終わったパックは洗ってためてるんです。 塗料入れるのに丁度いい大きさです。塗り終わったら、また洗って再利用してもいいし、汚れ過ぎても気兼ねなく捨てれるので便利です😁‼︎
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ ペイントリメイクのキットのターナーミルクペイントのヘンプベージュをベースに今までアンティーク風ペイント挑戦してましたが、他の色をベースにしたらどうなるかな⁇って 思って、ミルクペイントのピスタチオグリーンをベースに使って、空き缶アンティーク風リメイクやってみました😊💕💕 またこのリメ缶にもサボテン🌵入れちゃいます🎶 色を塗る時に塗料入れるトレーいりますが、毎回洗うのが面倒ですよねー 私は小さめの3個パック入りのお豆腐よく買うので、使い終わったパックは洗ってためてるんです。 塗料入れるのに丁度いい大きさです。塗り終わったら、また洗って再利用してもいいし、汚れ過ぎても気兼ねなく捨てれるので便利です😁‼︎
snow
snow
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
先程~リメイクした スリコの カゴ編みトレーに ボンボンキャンドルをのせて~ 花瓶はセリアです~✋ ラタン風になって いい感じになりました🥰
先程~リメイクした スリコの カゴ編みトレーに ボンボンキャンドルをのせて~ 花瓶はセリアです~✋ ラタン風になって いい感じになりました🥰
hamu
hamu
4LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
テーブルの脚を塗り替えたら引き締まりました‼️
テーブルの脚を塗り替えたら引き締まりました‼️
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
h.tomiokaさんの実例写真
男前インテリアっぽい簡易テーブルです。 余ったパイン材と使わなくなったゴミ袋掛け?を改造して色を塗りました。 天板は大きなトレーとしても使えます。
男前インテリアっぽい簡易テーブルです。 余ったパイン材と使わなくなったゴミ袋掛け?を改造して色を塗りました。 天板は大きなトレーとしても使えます。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族

机 ミルクペイントインクブラックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ミルクペイントインクブラック

24枚の部屋写真から12枚をセレクト
tibaさんの実例写真
キッチンの収納棚に作ったものを分解し、再利用。化粧台にでもしようかと。このまま使ってもいいし。 底面に補強用に角材を追加。天板は改めてサンダーをかけ、色も塗り直し。 作ったものが無駄にならずに、転用出来そうで良かった。
キッチンの収納棚に作ったものを分解し、再利用。化粧台にでもしようかと。このまま使ってもいいし。 底面に補強用に角材を追加。天板は改めてサンダーをかけ、色も塗り直し。 作ったものが無駄にならずに、転用出来そうで良かった。
tiba
tiba
4LDK
annさんの実例写真
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ann
ann
家族
jinchakoさんの実例写真
ミシン脚に古材を付けました。 ミシン脚は赤茶色だったのでミルクペイントのインクブラックで塗装しました。
ミシン脚に古材を付けました。 ミシン脚は赤茶色だったのでミルクペイントのインクブラックで塗装しました。
jinchako
jinchako
umeshiba_376さんの実例写真
昨日の薬箱完成品 蓋にはB5フォトフレームを使ってるのでそこそこの大きさです 中の仕切りも100均のトレイ突っ込んでます 見た目がかわいくなっただけでテンションが上がるよね
昨日の薬箱完成品 蓋にはB5フォトフレームを使ってるのでそこそこの大きさです 中の仕切りも100均のトレイ突っ込んでます 見た目がかわいくなっただけでテンションが上がるよね
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
プレイテーブル完成♥️ なかなか良い感じ✨ 芝生シートが足りないので、買ってこなきゃ( ー̀дー́ )و
プレイテーブル完成♥️ なかなか良い感じ✨ 芝生シートが足りないので、買ってこなきゃ( ー̀дー́ )و
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
背板を支えている2✖︎4を手動で切るの凄く苦労したので斜め横のアングルから撮ってみました(^ ^)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
連投します。 すみません🙏💦 モニター投稿 記録用です。 やっと一つ目、できました。 アンティーク風標本箱。 中になにを入れようかなあと考えて 前々から飾りたかったポストカードを選びました。 新婚旅行でイタリアに行ったときに購入したものですが 大事に奥深くしまわれたままだったもの😂 付属のアンティークラベルは いきなり本物を使って失敗したらどうしようとビビったため 笑 コピーしたものにウォーターベースコートを塗りました。 こどもが拾ってきてくれた落ち葉やまつぼっくりも一緒に箱に入れて😌
連投します。 すみません🙏💦 モニター投稿 記録用です。 やっと一つ目、できました。 アンティーク風標本箱。 中になにを入れようかなあと考えて 前々から飾りたかったポストカードを選びました。 新婚旅行でイタリアに行ったときに購入したものですが 大事に奥深くしまわれたままだったもの😂 付属のアンティークラベルは いきなり本物を使って失敗したらどうしようとビビったため 笑 コピーしたものにウォーターベースコートを塗りました。 こどもが拾ってきてくれた落ち葉やまつぼっくりも一緒に箱に入れて😌
sudachi
sudachi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
1つ目。 まずはお手本通り作ってみました。 ちょっとしたコツが書いてあるので、なるほど〜とワザを伝授していただいている気分です。 1つ目の反省は、サビ色は真面目に全部塗っちゃだめ〜 好みだと思いますが、私は部分的に使うほうがいいなと思いました。
1つ目。 まずはお手本通り作ってみました。 ちょっとしたコツが書いてあるので、なるほど〜とワザを伝授していただいている気分です。 1つ目の反省は、サビ色は真面目に全部塗っちゃだめ〜 好みだと思いますが、私は部分的に使うほうがいいなと思いました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
snowさんの実例写真
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ ペイントリメイクのキットのターナーミルクペイントのヘンプベージュをベースに今までアンティーク風ペイント挑戦してましたが、他の色をベースにしたらどうなるかな⁇って 思って、ミルクペイントのピスタチオグリーンをベースに使って、空き缶アンティーク風リメイクやってみました😊💕💕 またこのリメ缶にもサボテン🌵入れちゃいます🎶 色を塗る時に塗料入れるトレーいりますが、毎回洗うのが面倒ですよねー 私は小さめの3個パック入りのお豆腐よく買うので、使い終わったパックは洗ってためてるんです。 塗料入れるのに丁度いい大きさです。塗り終わったら、また洗って再利用してもいいし、汚れ過ぎても気兼ねなく捨てれるので便利です😁‼︎
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ ペイントリメイクのキットのターナーミルクペイントのヘンプベージュをベースに今までアンティーク風ペイント挑戦してましたが、他の色をベースにしたらどうなるかな⁇って 思って、ミルクペイントのピスタチオグリーンをベースに使って、空き缶アンティーク風リメイクやってみました😊💕💕 またこのリメ缶にもサボテン🌵入れちゃいます🎶 色を塗る時に塗料入れるトレーいりますが、毎回洗うのが面倒ですよねー 私は小さめの3個パック入りのお豆腐よく買うので、使い終わったパックは洗ってためてるんです。 塗料入れるのに丁度いい大きさです。塗り終わったら、また洗って再利用してもいいし、汚れ過ぎても気兼ねなく捨てれるので便利です😁‼︎
snow
snow
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
先程~リメイクした スリコの カゴ編みトレーに ボンボンキャンドルをのせて~ 花瓶はセリアです~✋ ラタン風になって いい感じになりました🥰
先程~リメイクした スリコの カゴ編みトレーに ボンボンキャンドルをのせて~ 花瓶はセリアです~✋ ラタン風になって いい感じになりました🥰
hamu
hamu
4LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
テーブルの脚を塗り替えたら引き締まりました‼️
テーブルの脚を塗り替えたら引き締まりました‼️
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
h.tomiokaさんの実例写真
男前インテリアっぽい簡易テーブルです。 余ったパイン材と使わなくなったゴミ袋掛け?を改造して色を塗りました。 天板は大きなトレーとしても使えます。
男前インテリアっぽい簡易テーブルです。 余ったパイン材と使わなくなったゴミ袋掛け?を改造して色を塗りました。 天板は大きなトレーとしても使えます。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族

机 ミルクペイントインクブラックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ