机 リコーダー

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
Rome
Rome
家族
Eriさんの実例写真
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
Eri
Eri
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
子どもたちが小学校と中学校で使ったリコーダーです 二人ともとても悩まされた音楽 苦労していたのも私にとっては大切な思い出 捨てられず、取ってあります
子どもたちが小学校と中学校で使ったリコーダーです 二人ともとても悩まされた音楽 苦労していたのも私にとっては大切な思い出 捨てられず、取ってあります
hiko
hiko
家族
hisayuさんの実例写真
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
hisayu
hisayu
家族
banana_oさんの実例写真
足元の棚には学校でいる物が入ってます。 小さな長いスリム棚を横置きにしてるだけですが、長期休暇には ランドセル、書道セット、絵の具セット、彫刻刀、リコーダーなどなど2人分の大量の物が、棚の中と 棚上に全部入る収納力! 中が見えるとごちゃごちゃするので、突っ張り棒と北欧生地で目隠し。
足元の棚には学校でいる物が入ってます。 小さな長いスリム棚を横置きにしてるだけですが、長期休暇には ランドセル、書道セット、絵の具セット、彫刻刀、リコーダーなどなど2人分の大量の物が、棚の中と 棚上に全部入る収納力! 中が見えるとごちゃごちゃするので、突っ張り棒と北欧生地で目隠し。
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
tsutsui.musicさんの実例写真
クローゼットを整理して 練習スペースの確保 (リコーダーですがね) この中で練習する日が 来ようとは夢にも思わず… 狭くも意外と集中でき快適 消音方法とプラスして クローゼットの中でと 雨戸を締め切って 時間帯も昼間のみと 極力ご近所への配慮を お子さんのリコーダー練習で 音量が気になる方は 工夫次第で自宅練習が可能です 色々お調べしてみてください
クローゼットを整理して 練習スペースの確保 (リコーダーですがね) この中で練習する日が 来ようとは夢にも思わず… 狭くも意外と集中でき快適 消音方法とプラスして クローゼットの中でと 雨戸を締め切って 時間帯も昼間のみと 極力ご近所への配慮を お子さんのリコーダー練習で 音量が気になる方は 工夫次第で自宅練習が可能です 色々お調べしてみてください
tsutsui.music
tsutsui.music
mamaさんの実例写真
ちょっとインテリアとは違いますが… 小学生組も明後日から冬休みになります。 普段から、持ち帰るとやってることなのですが、鍵盤ハーモニカのホースやリコーダーの洗浄、除菌にミルトンのタブレット使ってます😅 ホースはそのまま、リコーダーは分解してジッパー付きの袋に入れて、水と半分にしたタブレットを入れて浸けるだけ。 赤ちゃん用品にも使えるミルトンなので、安心です✨
ちょっとインテリアとは違いますが… 小学生組も明後日から冬休みになります。 普段から、持ち帰るとやってることなのですが、鍵盤ハーモニカのホースやリコーダーの洗浄、除菌にミルトンのタブレット使ってます😅 ホースはそのまま、リコーダーは分解してジッパー付きの袋に入れて、水と半分にしたタブレットを入れて浸けるだけ。 赤ちゃん用品にも使えるミルトンなので、安心です✨
mama
mama
家族
cloversさんの実例写真
♛︎ RCプレゼント ♛︎ ひっそりと当選してました(笑)♡ 小物をpicする事が多いので、 重宝しそうです♬ picは、セリアで見つけた手帳です♡ 私は、薄くてコンパクトな物が手帳が 好きなんです。 マンスリーとメモ帳が入って入ればOK。 この手帳は私にとってベストな物でした♛︎ 100円で手に入って大満足です ( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 一緒に写っている物は、 UFOキャッチャーで手に入れた リコーダーです。 よく見たら、ボールペンになってました♡ 一応、音も鳴りました(笑) 可愛くてお気に入りです♛︎
♛︎ RCプレゼント ♛︎ ひっそりと当選してました(笑)♡ 小物をpicする事が多いので、 重宝しそうです♬ picは、セリアで見つけた手帳です♡ 私は、薄くてコンパクトな物が手帳が 好きなんです。 マンスリーとメモ帳が入って入ればOK。 この手帳は私にとってベストな物でした♛︎ 100円で手に入って大満足です ( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 一緒に写っている物は、 UFOキャッチャーで手に入れた リコーダーです。 よく見たら、ボールペンになってました♡ 一応、音も鳴りました(笑) 可愛くてお気に入りです♛︎
clovers
clovers
カップル
mizuさんの実例写真
ダイソーに リコーダー用のガーゼを 買いに行ったら こんな可愛いがらの物を発見! ブルーとグレーの二枚入りでした ꈍ .̮ ꈍ
ダイソーに リコーダー用のガーゼを 買いに行ったら こんな可愛いがらの物を発見! ブルーとグレーの二枚入りでした ꈍ .̮ ꈍ
mizu
mizu
家族
chiekawa63さんの実例写真
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
2015.07.05* おはよう 日曜日☀︎久しぶりのお天気で気持ちがいい✧*外では子供がリコーダ吹いて遊んでます*素敵な日曜日を…
2015.07.05* おはよう 日曜日☀︎久しぶりのお天気で気持ちがいい✧*外では子供がリコーダ吹いて遊んでます*素敵な日曜日を…
mao
mao
2LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
昭和ノスタルジー 実家ホジホジpic第5弾 ドラえもんの音当てクイズレコード レコードは記憶に無いんで姉ちゃんのかもしれません デカいジッポライター これオイル入れるだけでも大変です(゚◇゚;) タミヤのミニ四駆用電池充電器 ニカドバッテリーって言うんですね 小学生の時ずっとニッカドって言ってました(*´∀`*) そして例の リコーダー 前にも書きましたけど 姉ちゃんのお下がりで皆んなと色が違って嫌だったんですよねー 黒だと思ってたんですが実際はこげ茶色でした 嫌だったからなのかこれ見ると頭の中にドナドナが流れます(*´∀`*) 懐かしいもの見ると当時を思い出せて良いですね 実家モサモサpicのストックもあと1回か2回で終わりです またpic不足の日々の始まりですわぁ あ、今回も下ネタないわぁ(*´∀`*)
昭和ノスタルジー 実家ホジホジpic第5弾 ドラえもんの音当てクイズレコード レコードは記憶に無いんで姉ちゃんのかもしれません デカいジッポライター これオイル入れるだけでも大変です(゚◇゚;) タミヤのミニ四駆用電池充電器 ニカドバッテリーって言うんですね 小学生の時ずっとニッカドって言ってました(*´∀`*) そして例の リコーダー 前にも書きましたけど 姉ちゃんのお下がりで皆んなと色が違って嫌だったんですよねー 黒だと思ってたんですが実際はこげ茶色でした 嫌だったからなのかこれ見ると頭の中にドナドナが流れます(*´∀`*) 懐かしいもの見ると当時を思い出せて良いですね 実家モサモサpicのストックもあと1回か2回で終わりです またpic不足の日々の始まりですわぁ あ、今回も下ネタないわぁ(*´∀`*)
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族

机 リコーダーが気になるあなたにおすすめ

机 リコーダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 リコーダー

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
めずらしく片付いていたので パシャリっ 長男の机の上 趣味のリコーダーがど真ん中に(笑) 中学校では今やアルトリコーダーなど やらないらしく リコーダー好きの長男に 楽天でわざわざ買いました ついでにソプラノも使いすぎて壊れたので 同時購入(^o^;) 名入ではないですが ちょっとだけお得にてに入りました 技術
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
子供部屋の机の反対側に学用品の棚を置いています。 オシャレではないですがオープンラックにして子供が出し入れしやすくしています。 絵の具セット 鍵盤ハーモニカ 書道セット リコーダー 粘土プールパック リュック ランドセル 水筒カバー 鉛筆立て 教科書 グローブ 鯨フィギュア ミニ四駆 地図パズル アルバム
Rome
Rome
家族
Eriさんの実例写真
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
Eri
Eri
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
子どもたちが小学校と中学校で使ったリコーダーです 二人ともとても悩まされた音楽 苦労していたのも私にとっては大切な思い出 捨てられず、取ってあります
子どもたちが小学校と中学校で使ったリコーダーです 二人ともとても悩まされた音楽 苦労していたのも私にとっては大切な思い出 捨てられず、取ってあります
hiko
hiko
家族
hisayuさんの実例写真
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
hisayu
hisayu
家族
banana_oさんの実例写真
足元の棚には学校でいる物が入ってます。 小さな長いスリム棚を横置きにしてるだけですが、長期休暇には ランドセル、書道セット、絵の具セット、彫刻刀、リコーダーなどなど2人分の大量の物が、棚の中と 棚上に全部入る収納力! 中が見えるとごちゃごちゃするので、突っ張り棒と北欧生地で目隠し。
足元の棚には学校でいる物が入ってます。 小さな長いスリム棚を横置きにしてるだけですが、長期休暇には ランドセル、書道セット、絵の具セット、彫刻刀、リコーダーなどなど2人分の大量の物が、棚の中と 棚上に全部入る収納力! 中が見えるとごちゃごちゃするので、突っ張り棒と北欧生地で目隠し。
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
tsutsui.musicさんの実例写真
クローゼットを整理して 練習スペースの確保 (リコーダーですがね) この中で練習する日が 来ようとは夢にも思わず… 狭くも意外と集中でき快適 消音方法とプラスして クローゼットの中でと 雨戸を締め切って 時間帯も昼間のみと 極力ご近所への配慮を お子さんのリコーダー練習で 音量が気になる方は 工夫次第で自宅練習が可能です 色々お調べしてみてください
クローゼットを整理して 練習スペースの確保 (リコーダーですがね) この中で練習する日が 来ようとは夢にも思わず… 狭くも意外と集中でき快適 消音方法とプラスして クローゼットの中でと 雨戸を締め切って 時間帯も昼間のみと 極力ご近所への配慮を お子さんのリコーダー練習で 音量が気になる方は 工夫次第で自宅練習が可能です 色々お調べしてみてください
tsutsui.music
tsutsui.music
mamaさんの実例写真
ちょっとインテリアとは違いますが… 小学生組も明後日から冬休みになります。 普段から、持ち帰るとやってることなのですが、鍵盤ハーモニカのホースやリコーダーの洗浄、除菌にミルトンのタブレット使ってます😅 ホースはそのまま、リコーダーは分解してジッパー付きの袋に入れて、水と半分にしたタブレットを入れて浸けるだけ。 赤ちゃん用品にも使えるミルトンなので、安心です✨
ちょっとインテリアとは違いますが… 小学生組も明後日から冬休みになります。 普段から、持ち帰るとやってることなのですが、鍵盤ハーモニカのホースやリコーダーの洗浄、除菌にミルトンのタブレット使ってます😅 ホースはそのまま、リコーダーは分解してジッパー付きの袋に入れて、水と半分にしたタブレットを入れて浸けるだけ。 赤ちゃん用品にも使えるミルトンなので、安心です✨
mama
mama
家族
cloversさんの実例写真
♛︎ RCプレゼント ♛︎ ひっそりと当選してました(笑)♡ 小物をpicする事が多いので、 重宝しそうです♬ picは、セリアで見つけた手帳です♡ 私は、薄くてコンパクトな物が手帳が 好きなんです。 マンスリーとメモ帳が入って入ればOK。 この手帳は私にとってベストな物でした♛︎ 100円で手に入って大満足です ( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 一緒に写っている物は、 UFOキャッチャーで手に入れた リコーダーです。 よく見たら、ボールペンになってました♡ 一応、音も鳴りました(笑) 可愛くてお気に入りです♛︎
♛︎ RCプレゼント ♛︎ ひっそりと当選してました(笑)♡ 小物をpicする事が多いので、 重宝しそうです♬ picは、セリアで見つけた手帳です♡ 私は、薄くてコンパクトな物が手帳が 好きなんです。 マンスリーとメモ帳が入って入ればOK。 この手帳は私にとってベストな物でした♛︎ 100円で手に入って大満足です ( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 一緒に写っている物は、 UFOキャッチャーで手に入れた リコーダーです。 よく見たら、ボールペンになってました♡ 一応、音も鳴りました(笑) 可愛くてお気に入りです♛︎
clovers
clovers
カップル
mizuさんの実例写真
ダイソーに リコーダー用のガーゼを 買いに行ったら こんな可愛いがらの物を発見! ブルーとグレーの二枚入りでした ꈍ .̮ ꈍ
ダイソーに リコーダー用のガーゼを 買いに行ったら こんな可愛いがらの物を発見! ブルーとグレーの二枚入りでした ꈍ .̮ ꈍ
mizu
mizu
家族
chiekawa63さんの実例写真
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
2015.07.05* おはよう 日曜日☀︎久しぶりのお天気で気持ちがいい✧*外では子供がリコーダ吹いて遊んでます*素敵な日曜日を…
2015.07.05* おはよう 日曜日☀︎久しぶりのお天気で気持ちがいい✧*外では子供がリコーダ吹いて遊んでます*素敵な日曜日を…
mao
mao
2LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
昭和ノスタルジー 実家ホジホジpic第5弾 ドラえもんの音当てクイズレコード レコードは記憶に無いんで姉ちゃんのかもしれません デカいジッポライター これオイル入れるだけでも大変です(゚◇゚;) タミヤのミニ四駆用電池充電器 ニカドバッテリーって言うんですね 小学生の時ずっとニッカドって言ってました(*´∀`*) そして例の リコーダー 前にも書きましたけど 姉ちゃんのお下がりで皆んなと色が違って嫌だったんですよねー 黒だと思ってたんですが実際はこげ茶色でした 嫌だったからなのかこれ見ると頭の中にドナドナが流れます(*´∀`*) 懐かしいもの見ると当時を思い出せて良いですね 実家モサモサpicのストックもあと1回か2回で終わりです またpic不足の日々の始まりですわぁ あ、今回も下ネタないわぁ(*´∀`*)
昭和ノスタルジー 実家ホジホジpic第5弾 ドラえもんの音当てクイズレコード レコードは記憶に無いんで姉ちゃんのかもしれません デカいジッポライター これオイル入れるだけでも大変です(゚◇゚;) タミヤのミニ四駆用電池充電器 ニカドバッテリーって言うんですね 小学生の時ずっとニッカドって言ってました(*´∀`*) そして例の リコーダー 前にも書きましたけど 姉ちゃんのお下がりで皆んなと色が違って嫌だったんですよねー 黒だと思ってたんですが実際はこげ茶色でした 嫌だったからなのかこれ見ると頭の中にドナドナが流れます(*´∀`*) 懐かしいもの見ると当時を思い出せて良いですね 実家モサモサpicのストックもあと1回か2回で終わりです またpic不足の日々の始まりですわぁ あ、今回も下ネタないわぁ(*´∀`*)
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族

机 リコーダーが気になるあなたにおすすめ

机 リコーダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ