机 おろし器

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
トイストーリーのチョコレート型でも、子供と一緒にミニ石けん作ってみました☆ 乾いたらボソボソして色が変になっちゃったけど〜 まぁ手作りの味ということで(・・;) 〈材料〉 DAISO 白い石鹸、アロマオイル、おろし器、シリコン型 Seria 食用色素(3色) 石鹸をおろし器でショリショリして、食紅を溶いた水を少量入れて混ぜ混ぜ🌀 アロマオイルを入れたら、コネコネ〜コネコネ〜♪ ダイソーさんで「すべらないおろし器」と「らくらくスライス安全ホルダー」っていうのを買ってみたので、子供でも安全に石鹸をショリショリできました〜(*^▽^*) コロナ予防の手洗いも普通の石けんで良いみたいですね! 自作の石鹸なら楽しんで洗ってくれるかな?と期待してます
トイストーリーのチョコレート型でも、子供と一緒にミニ石けん作ってみました☆ 乾いたらボソボソして色が変になっちゃったけど〜 まぁ手作りの味ということで(・・;) 〈材料〉 DAISO 白い石鹸、アロマオイル、おろし器、シリコン型 Seria 食用色素(3色) 石鹸をおろし器でショリショリして、食紅を溶いた水を少量入れて混ぜ混ぜ🌀 アロマオイルを入れたら、コネコネ〜コネコネ〜♪ ダイソーさんで「すべらないおろし器」と「らくらくスライス安全ホルダー」っていうのを買ってみたので、子供でも安全に石鹸をショリショリできました〜(*^▽^*) コロナ予防の手洗いも普通の石けんで良いみたいですね! 自作の石鹸なら楽しんで洗ってくれるかな?と期待してます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
saokoさんの実例写真
長く使うものは白を使ってます。 定番ですがとても使い勝手が良い野田琺瑯が中心。 ハリネズミのおろし器はしっぽから汁を注げて便利&可愛い(´•ω•`)♡ またまたキセロさんたち登場…|・ω・`)ムチュウ。
長く使うものは白を使ってます。 定番ですがとても使い勝手が良い野田琺瑯が中心。 ハリネズミのおろし器はしっぽから汁を注げて便利&可愛い(´•ω•`)♡ またまたキセロさんたち登場…|・ω・`)ムチュウ。
saoko
saoko
家族
momoさんの実例写真
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
momo
momo
家族
usamaruさんの実例写真
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
usao
usao
3LDK
kaerunoameriさんの実例写真
2021年上半期。買って良かったモノ♡ レコルトのカプセルカッターボンヌ! お野菜のみじん切りやお肉のミンチ、 スムージーやかき氷もできちゃう♡ 上部のプッシュボタンも軽くて とっても使いやすい! 個人的には「生クリームの泡立て」が気になる! 今まで使っていたミキサーは ガラス製なので重いしスイッチも固い、 しかもクリームが飛び散る…(>_<) そんなストレスは一気に解消されそう♡ そして、この一台によって 今まで使っていた ・ミキサー ・ジューサー ・ぶんぶんチョッパー が必要なくなるので、キッチンも片付く〜♫ デザインも申し分ない可愛さだしね♡
2021年上半期。買って良かったモノ♡ レコルトのカプセルカッターボンヌ! お野菜のみじん切りやお肉のミンチ、 スムージーやかき氷もできちゃう♡ 上部のプッシュボタンも軽くて とっても使いやすい! 個人的には「生クリームの泡立て」が気になる! 今まで使っていたミキサーは ガラス製なので重いしスイッチも固い、 しかもクリームが飛び散る…(>_<) そんなストレスは一気に解消されそう♡ そして、この一台によって 今まで使っていた ・ミキサー ・ジューサー ・ぶんぶんチョッパー が必要なくなるので、キッチンも片付く〜♫ デザインも申し分ない可愛さだしね♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
rietta
rietta
家族
Rさんの実例写真
🍋風味のマカロンと お気に入りの🍋グッズで おめでとう10周年💛💛 🍋絞りはドイツ製と先日気が付いて すごくテンションが上がりました⤴️ おろし器はナチュキチで100円 燕市のステンレスです⤴️ 母がいつもステンレスは燕市のが良いの…と言ってたので刻み込まれてます 可愛いくて使いやすい マカロンはとがり部分をつぶすべきでした…😅 そして巨大過ぎ…🤭 マカロンは手強い🤭 ホワイトチョコとレモンカードが挟まれてます おめでとうRCさん💛💛💛
🍋風味のマカロンと お気に入りの🍋グッズで おめでとう10周年💛💛 🍋絞りはドイツ製と先日気が付いて すごくテンションが上がりました⤴️ おろし器はナチュキチで100円 燕市のステンレスです⤴️ 母がいつもステンレスは燕市のが良いの…と言ってたので刻み込まれてます 可愛いくて使いやすい マカロンはとがり部分をつぶすべきでした…😅 そして巨大過ぎ…🤭 マカロンは手強い🤭 ホワイトチョコとレモンカードが挟まれてます おめでとうRCさん💛💛💛
R
R
家族
happy-sachiさんの実例写真
ピザを食べる時の準備 焼き上がりが楽しみ❣️いつも大慌てになるから疲れるんだけど皆んなピザが大好き😘
ピザを食べる時の準備 焼き上がりが楽しみ❣️いつも大慌てになるから疲れるんだけど皆んなピザが大好き😘
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
mgy
mgy
2LDK
nanaさんの実例写真
今日ゲットしたもの~♪ 右は100均~ 左はsalut!です(^^)d 時計とお家型のは色塗ろうかな☆
今日ゲットしたもの~♪ 右は100均~ 左はsalut!です(^^)d 時計とお家型のは色塗ろうかな☆
nana
nana
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
昨夜の晩ご飯はパスタでした。 薄〜くふわふわ爽快にチーズが削れるMicroplaneのチーズ削りは20年以上愛用の日用品です。 柚子やレモンの皮もスラスラです! とにかく長年使っても切れ味が落ちません。 剣先イカとズッキーニ、椎茸、しめじ、茄子のペペロンチーノ ベランダのバジル🌿をのせて…でした。
昨夜の晩ご飯はパスタでした。 薄〜くふわふわ爽快にチーズが削れるMicroplaneのチーズ削りは20年以上愛用の日用品です。 柚子やレモンの皮もスラスラです! とにかく長年使っても切れ味が落ちません。 剣先イカとズッキーニ、椎茸、しめじ、茄子のペペロンチーノ ベランダのバジル🌿をのせて…でした。
poo
poo
2DK | 家族

机 おろし器が気になるあなたにおすすめ

机 おろし器の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 おろし器

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
トイストーリーのチョコレート型でも、子供と一緒にミニ石けん作ってみました☆ 乾いたらボソボソして色が変になっちゃったけど〜 まぁ手作りの味ということで(・・;) 〈材料〉 DAISO 白い石鹸、アロマオイル、おろし器、シリコン型 Seria 食用色素(3色) 石鹸をおろし器でショリショリして、食紅を溶いた水を少量入れて混ぜ混ぜ🌀 アロマオイルを入れたら、コネコネ〜コネコネ〜♪ ダイソーさんで「すべらないおろし器」と「らくらくスライス安全ホルダー」っていうのを買ってみたので、子供でも安全に石鹸をショリショリできました〜(*^▽^*) コロナ予防の手洗いも普通の石けんで良いみたいですね! 自作の石鹸なら楽しんで洗ってくれるかな?と期待してます
トイストーリーのチョコレート型でも、子供と一緒にミニ石けん作ってみました☆ 乾いたらボソボソして色が変になっちゃったけど〜 まぁ手作りの味ということで(・・;) 〈材料〉 DAISO 白い石鹸、アロマオイル、おろし器、シリコン型 Seria 食用色素(3色) 石鹸をおろし器でショリショリして、食紅を溶いた水を少量入れて混ぜ混ぜ🌀 アロマオイルを入れたら、コネコネ〜コネコネ〜♪ ダイソーさんで「すべらないおろし器」と「らくらくスライス安全ホルダー」っていうのを買ってみたので、子供でも安全に石鹸をショリショリできました〜(*^▽^*) コロナ予防の手洗いも普通の石けんで良いみたいですね! 自作の石鹸なら楽しんで洗ってくれるかな?と期待してます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
saokoさんの実例写真
長く使うものは白を使ってます。 定番ですがとても使い勝手が良い野田琺瑯が中心。 ハリネズミのおろし器はしっぽから汁を注げて便利&可愛い(´•ω•`)♡ またまたキセロさんたち登場…|・ω・`)ムチュウ。
長く使うものは白を使ってます。 定番ですがとても使い勝手が良い野田琺瑯が中心。 ハリネズミのおろし器はしっぽから汁を注げて便利&可愛い(´•ω•`)♡ またまたキセロさんたち登場…|・ω・`)ムチュウ。
saoko
saoko
家族
momoさんの実例写真
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
momo
momo
家族
usamaruさんの実例写真
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
usao
usao
3LDK
kaerunoameriさんの実例写真
2021年上半期。買って良かったモノ♡ レコルトのカプセルカッターボンヌ! お野菜のみじん切りやお肉のミンチ、 スムージーやかき氷もできちゃう♡ 上部のプッシュボタンも軽くて とっても使いやすい! 個人的には「生クリームの泡立て」が気になる! 今まで使っていたミキサーは ガラス製なので重いしスイッチも固い、 しかもクリームが飛び散る…(>_<) そんなストレスは一気に解消されそう♡ そして、この一台によって 今まで使っていた ・ミキサー ・ジューサー ・ぶんぶんチョッパー が必要なくなるので、キッチンも片付く〜♫ デザインも申し分ない可愛さだしね♡
2021年上半期。買って良かったモノ♡ レコルトのカプセルカッターボンヌ! お野菜のみじん切りやお肉のミンチ、 スムージーやかき氷もできちゃう♡ 上部のプッシュボタンも軽くて とっても使いやすい! 個人的には「生クリームの泡立て」が気になる! 今まで使っていたミキサーは ガラス製なので重いしスイッチも固い、 しかもクリームが飛び散る…(>_<) そんなストレスは一気に解消されそう♡ そして、この一台によって 今まで使っていた ・ミキサー ・ジューサー ・ぶんぶんチョッパー が必要なくなるので、キッチンも片付く〜♫ デザインも申し分ない可愛さだしね♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
rietta
rietta
家族
Rさんの実例写真
🍋風味のマカロンと お気に入りの🍋グッズで おめでとう10周年💛💛 🍋絞りはドイツ製と先日気が付いて すごくテンションが上がりました⤴️ おろし器はナチュキチで100円 燕市のステンレスです⤴️ 母がいつもステンレスは燕市のが良いの…と言ってたので刻み込まれてます 可愛いくて使いやすい マカロンはとがり部分をつぶすべきでした…😅 そして巨大過ぎ…🤭 マカロンは手強い🤭 ホワイトチョコとレモンカードが挟まれてます おめでとうRCさん💛💛💛
🍋風味のマカロンと お気に入りの🍋グッズで おめでとう10周年💛💛 🍋絞りはドイツ製と先日気が付いて すごくテンションが上がりました⤴️ おろし器はナチュキチで100円 燕市のステンレスです⤴️ 母がいつもステンレスは燕市のが良いの…と言ってたので刻み込まれてます 可愛いくて使いやすい マカロンはとがり部分をつぶすべきでした…😅 そして巨大過ぎ…🤭 マカロンは手強い🤭 ホワイトチョコとレモンカードが挟まれてます おめでとうRCさん💛💛💛
R
R
家族
happy-sachiさんの実例写真
ピザを食べる時の準備 焼き上がりが楽しみ❣️いつも大慌てになるから疲れるんだけど皆んなピザが大好き😘
ピザを食べる時の準備 焼き上がりが楽しみ❣️いつも大慌てになるから疲れるんだけど皆んなピザが大好き😘
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
mgy
mgy
2LDK
nanaさんの実例写真
今日ゲットしたもの~♪ 右は100均~ 左はsalut!です(^^)d 時計とお家型のは色塗ろうかな☆
今日ゲットしたもの~♪ 右は100均~ 左はsalut!です(^^)d 時計とお家型のは色塗ろうかな☆
nana
nana
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
昨夜の晩ご飯はパスタでした。 薄〜くふわふわ爽快にチーズが削れるMicroplaneのチーズ削りは20年以上愛用の日用品です。 柚子やレモンの皮もスラスラです! とにかく長年使っても切れ味が落ちません。 剣先イカとズッキーニ、椎茸、しめじ、茄子のペペロンチーノ ベランダのバジル🌿をのせて…でした。
昨夜の晩ご飯はパスタでした。 薄〜くふわふわ爽快にチーズが削れるMicroplaneのチーズ削りは20年以上愛用の日用品です。 柚子やレモンの皮もスラスラです! とにかく長年使っても切れ味が落ちません。 剣先イカとズッキーニ、椎茸、しめじ、茄子のペペロンチーノ ベランダのバジル🌿をのせて…でした。
poo
poo
2DK | 家族

机 おろし器が気になるあなたにおすすめ

机 おろし器の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ