大根おろし

300枚の部屋写真から48枚をセレクト
ka10935さんの実例写真
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
asasouさんの実例写真
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
asasou
asasou
家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
kana
kana
家族
mash-room.aeさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ssさんの実例写真
お気に入りのものばかりです♪
お気に入りのものばかりです♪
ss
ss
家族
miiさんの実例写真
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
mii
mii
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
ma...さんの実例写真
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
ma...
ma...
3LDK
Tomominさんの実例写真
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
Tomomin
Tomomin
家族
CYNOSさんの実例写真
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
mimi24
mimi24
家族
mizuさんの実例写真
大根おろしも、簡単にできた!
大根おろしも、簡単にできた!
mizu
mizu
家族
Emafuさんの実例写真
おろし器¥11,000
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
ricefish
ricefish
家族
e2さんの実例写真
みぞれ鍋アート断念。ちっちゃいのしか出来なかった(╥Д╥ )
みぞれ鍋アート断念。ちっちゃいのしか出来なかった(╥Д╥ )
e2
e2
2DK | シェア
unさんの実例写真
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
un
un
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
toratan
toratan
cokiさんの実例写真
銅製の大根おろし器。 さんまの付け合わせの大根おろしではなくて、大根おろしが主役の朝食。 銅製品は、本当に美しい。
銅製の大根おろし器。 さんまの付け合わせの大根おろしではなくて、大根おろしが主役の朝食。 銅製品は、本当に美しい。
coki
coki
家族
masumiさんの実例写真
三連休初日✨休みの日の おひとり様時間🎶 みんな散り散りバラバラ出掛けてますのでね 明るいうちから 1人でやってます🙋‍♀️🍺 この日の乾杯ビール🍺は アサヒの«マルエフ» まさに おつかれ生です❣️ お肉料理‎🥩の時は シャキッとした スーパードゥルァァァァイをチョイスしますが さっぱり系料理の時は まろやか代表の マルエフ 豆腐チゲ と ナスの焼き浸し こないだ お友達のおうちに お呼ばれした時に 冷たーいナスとカボチャの揚げ浸しを出して貰ったんです☺️ それがとっても美味しかったんですよ🎶 揚げ浸し 大好き♥️ でも…私にとって「揚げ物」は めんどくさい選手権No.1なんですよねぇ… 揚げるのはイイんだけど…後片付けが…💧 で、多めの油で 焼きました✋ タレは…麺つゆで良いとの事で カンターン🎶 いつも煮浸し作る時は 醤油、酒、みりん、調合して煮きって…ゴニョゴニョ🙄メンド 大根おろしは いつもブレンダーで イッキに粉砕して 製氷皿で冷凍してるので 凍ったままポンと乗せるだけ! 5〰️6分で1品👌🏻 ̖́-‬ 超リピ確定です 教えてくれてありがとう〰️⸜🙌🏻⸝‍ 一緒に ネギも焼いてみました ネギが甘々で美味し〰️😍
三連休初日✨休みの日の おひとり様時間🎶 みんな散り散りバラバラ出掛けてますのでね 明るいうちから 1人でやってます🙋‍♀️🍺 この日の乾杯ビール🍺は アサヒの«マルエフ» まさに おつかれ生です❣️ お肉料理‎🥩の時は シャキッとした スーパードゥルァァァァイをチョイスしますが さっぱり系料理の時は まろやか代表の マルエフ 豆腐チゲ と ナスの焼き浸し こないだ お友達のおうちに お呼ばれした時に 冷たーいナスとカボチャの揚げ浸しを出して貰ったんです☺️ それがとっても美味しかったんですよ🎶 揚げ浸し 大好き♥️ でも…私にとって「揚げ物」は めんどくさい選手権No.1なんですよねぇ… 揚げるのはイイんだけど…後片付けが…💧 で、多めの油で 焼きました✋ タレは…麺つゆで良いとの事で カンターン🎶 いつも煮浸し作る時は 醤油、酒、みりん、調合して煮きって…ゴニョゴニョ🙄メンド 大根おろしは いつもブレンダーで イッキに粉砕して 製氷皿で冷凍してるので 凍ったままポンと乗せるだけ! 5〰️6分で1品👌🏻 ̖́-‬ 超リピ確定です 教えてくれてありがとう〰️⸜🙌🏻⸝‍ 一緒に ネギも焼いてみました ネギが甘々で美味し〰️😍
masumi
masumi
3LDK | 家族
mihomihoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Keiさんの実例写真
夫から日本で買ってきて欲しいとリクエストされたもの。スライサーセット✨大根おろし、薄切り、千六本、細千切り、プロテクターに受け器まで付いてる!やっぱり日本のものは可愛くて機能的♡
夫から日本で買ってきて欲しいとリクエストされたもの。スライサーセット✨大根おろし、薄切り、千六本、細千切り、プロテクターに受け器まで付いてる!やっぱり日本のものは可愛くて機能的♡
Kei
Kei
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
イベント参加します♡ KEVNHAUN のカッティングボード これは中々使い混んでます!(笑) おろしま専科って言うネーミングのおろしき器 このおろし器は肩凝り持ちの私にも大根おろしが楽々〜 金属製なので 手にに注意! もうひとつは何か分かりますか? とうもろこし🌽ピーラー ちょっと変わったスチールなので 見て頂こうかと♡
イベント参加します♡ KEVNHAUN のカッティングボード これは中々使い混んでます!(笑) おろしま専科って言うネーミングのおろしき器 このおろし器は肩凝り持ちの私にも大根おろしが楽々〜 金属製なので 手にに注意! もうひとつは何か分かりますか? とうもろこし🌽ピーラー ちょっと変わったスチールなので 見て頂こうかと♡
ree
ree
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
youko
youko
4LDK | 家族
もっと見る

大根おろしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

大根おろし

300枚の部屋写真から48枚をセレクト
ka10935さんの実例写真
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
asasouさんの実例写真
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
asasou
asasou
家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
kana
kana
家族
mash-room.aeさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ssさんの実例写真
お気に入りのものばかりです♪
お気に入りのものばかりです♪
ss
ss
家族
miiさんの実例写真
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
mii
mii
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
ma...さんの実例写真
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
ma...
ma...
3LDK
Tomominさんの実例写真
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
Tomomin
Tomomin
家族
CYNOSさんの実例写真
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥12,100
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
mimi24
mimi24
家族
mizuさんの実例写真
大根おろしも、簡単にできた!
大根おろしも、簡単にできた!
mizu
mizu
家族
Emafuさんの実例写真
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
ricefish
ricefish
家族
e2さんの実例写真
みぞれ鍋アート断念。ちっちゃいのしか出来なかった(╥Д╥ )
みぞれ鍋アート断念。ちっちゃいのしか出来なかった(╥Д╥ )
e2
e2
2DK | シェア
unさんの実例写真
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
un
un
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
toratan
toratan
cokiさんの実例写真
銅製の大根おろし器。 さんまの付け合わせの大根おろしではなくて、大根おろしが主役の朝食。 銅製品は、本当に美しい。
銅製の大根おろし器。 さんまの付け合わせの大根おろしではなくて、大根おろしが主役の朝食。 銅製品は、本当に美しい。
coki
coki
家族
masumiさんの実例写真
三連休初日✨休みの日の おひとり様時間🎶 みんな散り散りバラバラ出掛けてますのでね 明るいうちから 1人でやってます🙋‍♀️🍺 この日の乾杯ビール🍺は アサヒの«マルエフ» まさに おつかれ生です❣️ お肉料理‎🥩の時は シャキッとした スーパードゥルァァァァイをチョイスしますが さっぱり系料理の時は まろやか代表の マルエフ 豆腐チゲ と ナスの焼き浸し こないだ お友達のおうちに お呼ばれした時に 冷たーいナスとカボチャの揚げ浸しを出して貰ったんです☺️ それがとっても美味しかったんですよ🎶 揚げ浸し 大好き♥️ でも…私にとって「揚げ物」は めんどくさい選手権No.1なんですよねぇ… 揚げるのはイイんだけど…後片付けが…💧 で、多めの油で 焼きました✋ タレは…麺つゆで良いとの事で カンターン🎶 いつも煮浸し作る時は 醤油、酒、みりん、調合して煮きって…ゴニョゴニョ🙄メンド 大根おろしは いつもブレンダーで イッキに粉砕して 製氷皿で冷凍してるので 凍ったままポンと乗せるだけ! 5〰️6分で1品👌🏻 ̖́-‬ 超リピ確定です 教えてくれてありがとう〰️⸜🙌🏻⸝‍ 一緒に ネギも焼いてみました ネギが甘々で美味し〰️😍
三連休初日✨休みの日の おひとり様時間🎶 みんな散り散りバラバラ出掛けてますのでね 明るいうちから 1人でやってます🙋‍♀️🍺 この日の乾杯ビール🍺は アサヒの«マルエフ» まさに おつかれ生です❣️ お肉料理‎🥩の時は シャキッとした スーパードゥルァァァァイをチョイスしますが さっぱり系料理の時は まろやか代表の マルエフ 豆腐チゲ と ナスの焼き浸し こないだ お友達のおうちに お呼ばれした時に 冷たーいナスとカボチャの揚げ浸しを出して貰ったんです☺️ それがとっても美味しかったんですよ🎶 揚げ浸し 大好き♥️ でも…私にとって「揚げ物」は めんどくさい選手権No.1なんですよねぇ… 揚げるのはイイんだけど…後片付けが…💧 で、多めの油で 焼きました✋ タレは…麺つゆで良いとの事で カンターン🎶 いつも煮浸し作る時は 醤油、酒、みりん、調合して煮きって…ゴニョゴニョ🙄メンド 大根おろしは いつもブレンダーで イッキに粉砕して 製氷皿で冷凍してるので 凍ったままポンと乗せるだけ! 5〰️6分で1品👌🏻 ̖́-‬ 超リピ確定です 教えてくれてありがとう〰️⸜🙌🏻⸝‍ 一緒に ネギも焼いてみました ネギが甘々で美味し〰️😍
masumi
masumi
3LDK | 家族
mihomihoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Keiさんの実例写真
夫から日本で買ってきて欲しいとリクエストされたもの。スライサーセット✨大根おろし、薄切り、千六本、細千切り、プロテクターに受け器まで付いてる!やっぱり日本のものは可愛くて機能的♡
夫から日本で買ってきて欲しいとリクエストされたもの。スライサーセット✨大根おろし、薄切り、千六本、細千切り、プロテクターに受け器まで付いてる!やっぱり日本のものは可愛くて機能的♡
Kei
Kei
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
イベント参加します♡ KEVNHAUN のカッティングボード これは中々使い混んでます!(笑) おろしま専科って言うネーミングのおろしき器 このおろし器は肩凝り持ちの私にも大根おろしが楽々〜 金属製なので 手にに注意! もうひとつは何か分かりますか? とうもろこし🌽ピーラー ちょっと変わったスチールなので 見て頂こうかと♡
イベント参加します♡ KEVNHAUN のカッティングボード これは中々使い混んでます!(笑) おろしま専科って言うネーミングのおろしき器 このおろし器は肩凝り持ちの私にも大根おろしが楽々〜 金属製なので 手にに注意! もうひとつは何か分かりますか? とうもろこし🌽ピーラー ちょっと変わったスチールなので 見て頂こうかと♡
ree
ree
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
youko
youko
4LDK | 家族
もっと見る

大根おろしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ