机 藍染

68枚の部屋写真から40枚をセレクト
aiaiさんの実例写真
こんばんは🌛♡ ̖́- フェイクの笹🌿‬入れてるナチュラルな一輪挿しお気に入りです☺️ 七夕デザートは🎋🍨息子からのリクエスト✩.*˚ フルーツポンチにオロナミンC入れるやつ➰🍎🍇🍋🍐 下に敷いてるのは✨️息子が宿泊研修で藍染体験をしてきて自分で染めたものです💙 お母さんにちょうだいって言ったけどだめだって😗チェ 今日の夜はちらし寿司にしました☆。.:*・゜(pic③)
こんばんは🌛♡ ̖́- フェイクの笹🌿‬入れてるナチュラルな一輪挿しお気に入りです☺️ 七夕デザートは🎋🍨息子からのリクエスト✩.*˚ フルーツポンチにオロナミンC入れるやつ➰🍎🍇🍋🍐 下に敷いてるのは✨️息子が宿泊研修で藍染体験をしてきて自分で染めたものです💙 お母さんにちょうだいって言ったけどだめだって😗チェ 今日の夜はちらし寿司にしました☆。.:*・゜(pic③)
aiai
aiai
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「褪せる」 作ったばかりの頃は 鮮やかな色だったけれど 色褪せたジーンズのよう。 ^_^
題 「褪せる」 作ったばかりの頃は 鮮やかな色だったけれど 色褪せたジーンズのよう。 ^_^
buchi
buchi
家族
keisukeさんの実例写真
無垢材を加工して藍染しました。 タモ材なので、木目が綺麗に出ています。
無垢材を加工して藍染しました。 タモ材なので、木目が綺麗に出ています。
keisuke
keisuke
3LDK | 一人暮らし
piyomchiさんの実例写真
藍染の古布で作ったあずま袋とおばあちゃん作のティッシュカバー。
藍染の古布で作ったあずま袋とおばあちゃん作のティッシュカバー。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
08lucky08さんの実例写真
08lucky08
08lucky08
3LDK
Tinoさんの実例写真
わが家のSTOOL 60 三兄弟。 左からゼブラ、ペブル、ブルー。 ゼブラはかれこれ20年ほど前に、新宿のBEAMS JAPANで買ったもの。 右2脚はフィンランド独立100周年モデルです。 ペブルは、いつもは娘の寝室のベッドサイドテーブルとして使っています。 どれも3本脚にこだわって選びました。 そして。今いちばん欲しいもの。 それは、フィンランドと日本外交樹立100周年記念のスツール60 藍染‼️ この前違う椅子を買ったばかりだし…買えないけど…😭 そういえば以前、デザイナーズチェアのイベントで、わが家のTAMTAM 四姉妹が恐れ多くも賞を受賞したことがありました。 https://roomclip.jp/photo/eJOB
わが家のSTOOL 60 三兄弟。 左からゼブラ、ペブル、ブルー。 ゼブラはかれこれ20年ほど前に、新宿のBEAMS JAPANで買ったもの。 右2脚はフィンランド独立100周年モデルです。 ペブルは、いつもは娘の寝室のベッドサイドテーブルとして使っています。 どれも3本脚にこだわって選びました。 そして。今いちばん欲しいもの。 それは、フィンランドと日本外交樹立100周年記念のスツール60 藍染‼️ この前違う椅子を買ったばかりだし…買えないけど…😭 そういえば以前、デザイナーズチェアのイベントで、わが家のTAMTAM 四姉妹が恐れ多くも賞を受賞したことがありました。 https://roomclip.jp/photo/eJOB
Tino
Tino
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
週末に友人と徳島に1泊で遊びに行って来ました☺️ 友人の娘ちゃんが、春から独り暮らししながら、パティシエとして徳島のお店で働いています。 まだまだ、パティシエとしては修行の身、結構厳しい仕事のなかでも、小柄な体で健気に頑張っている姿は、同じく春から地元を離れ社会人デビューした娘とダブって見えてきました。 昨日は娘がLINEで、「また遊びに来て~!そろそろ1人も飽きてきた」と言ってきて、少しホームシックになる頃なのかな?と...💦 お土産に、藍染のテーブルセンターと切り絵の絵はがきを買ってきました。 切り絵は、良く見るとヒマワリの間をお遍路さんが歩いてます。四国ならではですね🤗
週末に友人と徳島に1泊で遊びに行って来ました☺️ 友人の娘ちゃんが、春から独り暮らししながら、パティシエとして徳島のお店で働いています。 まだまだ、パティシエとしては修行の身、結構厳しい仕事のなかでも、小柄な体で健気に頑張っている姿は、同じく春から地元を離れ社会人デビューした娘とダブって見えてきました。 昨日は娘がLINEで、「また遊びに来て~!そろそろ1人も飽きてきた」と言ってきて、少しホームシックになる頃なのかな?と...💦 お土産に、藍染のテーブルセンターと切り絵の絵はがきを買ってきました。 切り絵は、良く見るとヒマワリの間をお遍路さんが歩いてます。四国ならではですね🤗
taeko0779
taeko0779
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
着物の端布、刺し子で 手作りしたコースター 藍染や紬生地が好きです。 切子の器は、 サラダボール 夏は薄茶を点てて飲んでます。 藍色って良いなぁ 2枚目 珈琲サーバーに花の投げ入れ 3枚目 家庭菜園の紫蘇
着物の端布、刺し子で 手作りしたコースター 藍染や紬生地が好きです。 切子の器は、 サラダボール 夏は薄茶を点てて飲んでます。 藍色って良いなぁ 2枚目 珈琲サーバーに花の投げ入れ 3枚目 家庭菜園の紫蘇
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
娘の美術教室で 藍染してきたので その布を使ってテーブルに敷くもの?を作りました 飲み物のボトルとか 水滴の跡がテーブルに付いてしまいがちなので(^^;; 藍染の色が涼しげで そうめんとか置けば日本の夏っぽい(^o^)
娘の美術教室で 藍染してきたので その布を使ってテーブルに敷くもの?を作りました 飲み物のボトルとか 水滴の跡がテーブルに付いてしまいがちなので(^^;; 藍染の色が涼しげで そうめんとか置けば日本の夏っぽい(^o^)
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
normal_mom_さんの実例写真
娘と飼い猫の似顔絵描いて貰えました。
娘と飼い猫の似顔絵描いて貰えました。
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
noaちゃんが、ふぐすまの郡山来て一緒にランチ🍽️した時、前の日に茨城のお母様の所に行った時のお土産って干し芋頂きました🍠 干し芋嫌いな乙女って居る? 多分居ないと思う🤭 ① よく、ねぇねが小さい頃、一緒に茨城産の干し芋食べたなぁ…今は、かなりお高い!高級品よ💦 袋にチャック付いてるのがいい😀 noaちゃん、美味しく食べたよ😋 yukichiちゃんのハンドメイドのコースターの藍染と合わせて、テーブルコーデ💙 ② 上から てのりフレンズの文鳥さんも ③ 昨日のおやつは、クリスピードーナツ🍩 「ばぁば最近ドーナツ🍩食べてるから好きだよね?」とママが買って来てくれました😅 「あ、は、はいカロリー高くない❓」 「真ん中空いてるから0️⃣カロリーだって」 ドーナツ🍩は、孫達が好きだから買って来てるんですけど😆 なんか勘違いしてるわ💦 もう直ぐクラス会、夕方に病院🏥行って体重測ったら若干減っててホッとしました😂 でも明日は、フリーデーゆっくりおやつタイムします! イベントもう直ぐ終わるしnoaちゃんからのおやつあるし〜😙
noaちゃんが、ふぐすまの郡山来て一緒にランチ🍽️した時、前の日に茨城のお母様の所に行った時のお土産って干し芋頂きました🍠 干し芋嫌いな乙女って居る? 多分居ないと思う🤭 ① よく、ねぇねが小さい頃、一緒に茨城産の干し芋食べたなぁ…今は、かなりお高い!高級品よ💦 袋にチャック付いてるのがいい😀 noaちゃん、美味しく食べたよ😋 yukichiちゃんのハンドメイドのコースターの藍染と合わせて、テーブルコーデ💙 ② 上から てのりフレンズの文鳥さんも ③ 昨日のおやつは、クリスピードーナツ🍩 「ばぁば最近ドーナツ🍩食べてるから好きだよね?」とママが買って来てくれました😅 「あ、は、はいカロリー高くない❓」 「真ん中空いてるから0️⃣カロリーだって」 ドーナツ🍩は、孫達が好きだから買って来てるんですけど😆 なんか勘違いしてるわ💦 もう直ぐクラス会、夕方に病院🏥行って体重測ったら若干減っててホッとしました😂 でも明日は、フリーデーゆっくりおやつタイムします! イベントもう直ぐ終わるしnoaちゃんからのおやつあるし〜😙
CoCo0617
CoCo0617
家族
ikさんの実例写真
フェリシモのカフェトレイの次はマクラメタペストリーのキット! 同時進行で藍染💙ゴムとビー玉で絞り染め、糊で水玉!上手く染まりますように!
フェリシモのカフェトレイの次はマクラメタペストリーのキット! 同時進行で藍染💙ゴムとビー玉で絞り染め、糊で水玉!上手く染まりますように!
ik
ik
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
シノワズリに憧れる今日この頃(笑) 藍染焼きのの壺?が欲しくて、前から気になっていたお店へ 期間限定のアウトレットショップもやっているそうなので、そちらへ行ってみたら!藍染焼きの可愛い香炉がお安い✨✨ 壺はありませんでしたが、素敵な菓子器があったのでお迎えしました(≧∀≦*)♪ お菓子を入れずに、メダカの赤ちゃん飼ってまーす(´ε`;)ゞ
シノワズリに憧れる今日この頃(笑) 藍染焼きのの壺?が欲しくて、前から気になっていたお店へ 期間限定のアウトレットショップもやっているそうなので、そちらへ行ってみたら!藍染焼きの可愛い香炉がお安い✨✨ 壺はありませんでしたが、素敵な菓子器があったのでお迎えしました(≧∀≦*)♪ お菓子を入れずに、メダカの赤ちゃん飼ってまーす(´ε`;)ゞ
Mika
Mika
家族
Atukoさんの実例写真
藍染の先生から分けて頂いた藍の押し花です。
藍染の先生から分けて頂いた藍の押し花です。
Atuko
Atuko
faunさんの実例写真
おはようございます。 右肘のリハビリの経過良好で、2日前から右手で洗顔出来るようになりました。昨日からゆっくりですが、レース制作も開始しています。 で、picは民藝です。 民藝運動の第一人者、柳宗悦 氏。 それから、日本の亜細亜の、欧羅巴の手仕事の素晴らしさに脚光が集まり、その美をとことん追求していくようになりました。名もない職人さんの丁寧な仕事。それが見直されたのです。 ということで、私もなんとか完成したポットホルダーを、そうっと(堂々と?笑)民藝品のお仲間に忍ばせました(๑′ᴗ‵๑) 今日はバタバタ1日お出かけです。
おはようございます。 右肘のリハビリの経過良好で、2日前から右手で洗顔出来るようになりました。昨日からゆっくりですが、レース制作も開始しています。 で、picは民藝です。 民藝運動の第一人者、柳宗悦 氏。 それから、日本の亜細亜の、欧羅巴の手仕事の素晴らしさに脚光が集まり、その美をとことん追求していくようになりました。名もない職人さんの丁寧な仕事。それが見直されたのです。 ということで、私もなんとか完成したポットホルダーを、そうっと(堂々と?笑)民藝品のお仲間に忍ばせました(๑′ᴗ‵๑) 今日はバタバタ1日お出かけです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
さぁ〜出来上がりました🎉🎊🙌 4枚投稿です❤️ ①タペストリーとして➖作り上げました🤣 藍染のお雛様🎎です❣️✌️ ②〜④は作ってる最中💪💨 ②生地を裏にして気がついたことは、3箇所が切れっ端でした⤵️😖💧 ミシン掛けもそんなに得意では無いので、5mmの三つ折りとしようかと思ったけど生地が厚かった😳 1.5cmに印をつけて約0.75cmの三つ折りにしました。 ③中川政七商店のタペストリーから棒を抜いて、棒を通すループ作り〜 この棒が案外太かった🫢 ループの長さは3.5cm必要❗️ ④ミシン掛け終了🔚 アイロン掛けで、いざ壁に飾ったよぉ〜💕
さぁ〜出来上がりました🎉🎊🙌 4枚投稿です❤️ ①タペストリーとして➖作り上げました🤣 藍染のお雛様🎎です❣️✌️ ②〜④は作ってる最中💪💨 ②生地を裏にして気がついたことは、3箇所が切れっ端でした⤵️😖💧 ミシン掛けもそんなに得意では無いので、5mmの三つ折りとしようかと思ったけど生地が厚かった😳 1.5cmに印をつけて約0.75cmの三つ折りにしました。 ③中川政七商店のタペストリーから棒を抜いて、棒を通すループ作り〜 この棒が案外太かった🫢 ループの長さは3.5cm必要❗️ ④ミシン掛け終了🔚 アイロン掛けで、いざ壁に飾ったよぉ〜💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんにちは〜。 伝統工芸品の美しさにうっとり…。 ╰(*´︶`*)╯♡ 藍色の綺麗なグラデーションに見入ってしまいます。 有田焼、真右ェ門窯さんの 「藍染水滴湯呑み」です。 丁寧に淹れたお茶を飲みたいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは〜。 伝統工芸品の美しさにうっとり…。 ╰(*´︶`*)╯♡ 藍色の綺麗なグラデーションに見入ってしまいます。 有田焼、真右ェ門窯さんの 「藍染水滴湯呑み」です。 丁寧に淹れたお茶を飲みたいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
パンジーの切戻しの花びらをテーブルに❤️
パンジーの切戻しの花びらをテーブルに❤️
keiko
keiko
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今日は初めての絞り藍染体験しましたー♪ 娘は朝顔みたいな絞りを入れ、私は鰯雲のような絞りを入れてみましたー☆ 割り箸と輪ゴムや、筒を使って色々な絞り柄が出来て行く過程は面白い!! 他の絞り柄も体験したかったなー! (*^ω^*)
こんばんはー☆ 今日は初めての絞り藍染体験しましたー♪ 娘は朝顔みたいな絞りを入れ、私は鰯雲のような絞りを入れてみましたー☆ 割り箸と輪ゴムや、筒を使って色々な絞り柄が出来て行く過程は面白い!! 他の絞り柄も体験したかったなー! (*^ω^*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
先日ムスメが藍染め体験イベントで鯉のぼりを作ってきました。 こどもの日に今まで何か飾ったことはなかったので、持ち帰ってきた鯉のぼりをどうしたものかと悩みましたが(笑)なんとか飾ってみました^^; 子供の学習エリアです。
先日ムスメが藍染め体験イベントで鯉のぼりを作ってきました。 こどもの日に今まで何か飾ったことはなかったので、持ち帰ってきた鯉のぼりをどうしたものかと悩みましたが(笑)なんとか飾ってみました^^; 子供の学習エリアです。
AYA
AYA
1LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
合板に藍染した布を貼ってみました! 一番大きいのは90cm角なので、結構迫力あります。小さい方も机の上で飾ったりとかできそうです。 これのおかげで部屋の雰囲気が良くなった気がします!!
合板に藍染した布を貼ってみました! 一番大きいのは90cm角なので、結構迫力あります。小さい方も机の上で飾ったりとかできそうです。 これのおかげで部屋の雰囲気が良くなった気がします!!
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
meiさんの実例写真
皿・プレート¥2,024
長崎の波佐見で出会った焼き物  『ブロンズ』シリーズ 金属的でサビのように出る風合いがかっこいい。 お店でたくさん見せていただき、色の出方にどれも違った個性があり、実際訪れてみてよかったなと。 ドライフラワーは近所で開催されたマルシェでひとめぼれ。
長崎の波佐見で出会った焼き物  『ブロンズ』シリーズ 金属的でサビのように出る風合いがかっこいい。 お店でたくさん見せていただき、色の出方にどれも違った個性があり、実際訪れてみてよかったなと。 ドライフラワーは近所で開催されたマルシェでひとめぼれ。
mei
mei
3LDK | 家族
lemon-glassさんの実例写真
lemon-glass
lemon-glass
家族
hiro3さんの実例写真
投募集のタグに当てはまるものがかったので 普段かわいい!とか書きやすい!と思っても改めて買うことがなくなった文具ですが つい最近、万年筆を買いました 台湾のもので、インクを選ぶのも楽しかったです。 色は日本の藍染からインスピレーションを受けて作られたそうで 黒に近い濃紺。 去年からメールではなくお手紙や葉書きを遠くの親しい友人に書いてます。 ここのところ何年おきかに切手代が高くなっていて数円貼り出すのが嫌でつい新しいかわいいのを買ってしまいます。 机の上が汚くて 周りが写せない😂 万年筆といっしょにくすのきで作ったブローチ入りのポストカードも買いました。 買って満足で終わらないように 天気の悪い明日にでも書こうかな。
投募集のタグに当てはまるものがかったので 普段かわいい!とか書きやすい!と思っても改めて買うことがなくなった文具ですが つい最近、万年筆を買いました 台湾のもので、インクを選ぶのも楽しかったです。 色は日本の藍染からインスピレーションを受けて作られたそうで 黒に近い濃紺。 去年からメールではなくお手紙や葉書きを遠くの親しい友人に書いてます。 ここのところ何年おきかに切手代が高くなっていて数円貼り出すのが嫌でつい新しいかわいいのを買ってしまいます。 机の上が汚くて 周りが写せない😂 万年筆といっしょにくすのきで作ったブローチ入りのポストカードも買いました。 買って満足で終わらないように 天気の悪い明日にでも書こうかな。
hiro3
hiro3
家族
waniwaniさんの実例写真
サメマスク🦈 本当は、半分は無地の藍染っぽい布で作りたかったけれど入手できなかったので、全面サメです。
サメマスク🦈 本当は、半分は無地の藍染っぽい布で作りたかったけれど入手できなかったので、全面サメです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

机 藍染の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 藍染

68枚の部屋写真から40枚をセレクト
aiaiさんの実例写真
こんばんは🌛♡ ̖́- フェイクの笹🌿‬入れてるナチュラルな一輪挿しお気に入りです☺️ 七夕デザートは🎋🍨息子からのリクエスト✩.*˚ フルーツポンチにオロナミンC入れるやつ➰🍎🍇🍋🍐 下に敷いてるのは✨️息子が宿泊研修で藍染体験をしてきて自分で染めたものです💙 お母さんにちょうだいって言ったけどだめだって😗チェ 今日の夜はちらし寿司にしました☆。.:*・゜(pic③)
こんばんは🌛♡ ̖́- フェイクの笹🌿‬入れてるナチュラルな一輪挿しお気に入りです☺️ 七夕デザートは🎋🍨息子からのリクエスト✩.*˚ フルーツポンチにオロナミンC入れるやつ➰🍎🍇🍋🍐 下に敷いてるのは✨️息子が宿泊研修で藍染体験をしてきて自分で染めたものです💙 お母さんにちょうだいって言ったけどだめだって😗チェ 今日の夜はちらし寿司にしました☆。.:*・゜(pic③)
aiai
aiai
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「褪せる」 作ったばかりの頃は 鮮やかな色だったけれど 色褪せたジーンズのよう。 ^_^
題 「褪せる」 作ったばかりの頃は 鮮やかな色だったけれど 色褪せたジーンズのよう。 ^_^
buchi
buchi
家族
keisukeさんの実例写真
無垢材を加工して藍染しました。 タモ材なので、木目が綺麗に出ています。
無垢材を加工して藍染しました。 タモ材なので、木目が綺麗に出ています。
keisuke
keisuke
3LDK | 一人暮らし
piyomchiさんの実例写真
藍染の古布で作ったあずま袋とおばあちゃん作のティッシュカバー。
藍染の古布で作ったあずま袋とおばあちゃん作のティッシュカバー。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
08lucky08さんの実例写真
08lucky08
08lucky08
3LDK
Tinoさんの実例写真
わが家のSTOOL 60 三兄弟。 左からゼブラ、ペブル、ブルー。 ゼブラはかれこれ20年ほど前に、新宿のBEAMS JAPANで買ったもの。 右2脚はフィンランド独立100周年モデルです。 ペブルは、いつもは娘の寝室のベッドサイドテーブルとして使っています。 どれも3本脚にこだわって選びました。 そして。今いちばん欲しいもの。 それは、フィンランドと日本外交樹立100周年記念のスツール60 藍染‼️ この前違う椅子を買ったばかりだし…買えないけど…😭 そういえば以前、デザイナーズチェアのイベントで、わが家のTAMTAM 四姉妹が恐れ多くも賞を受賞したことがありました。 https://roomclip.jp/photo/eJOB
わが家のSTOOL 60 三兄弟。 左からゼブラ、ペブル、ブルー。 ゼブラはかれこれ20年ほど前に、新宿のBEAMS JAPANで買ったもの。 右2脚はフィンランド独立100周年モデルです。 ペブルは、いつもは娘の寝室のベッドサイドテーブルとして使っています。 どれも3本脚にこだわって選びました。 そして。今いちばん欲しいもの。 それは、フィンランドと日本外交樹立100周年記念のスツール60 藍染‼️ この前違う椅子を買ったばかりだし…買えないけど…😭 そういえば以前、デザイナーズチェアのイベントで、わが家のTAMTAM 四姉妹が恐れ多くも賞を受賞したことがありました。 https://roomclip.jp/photo/eJOB
Tino
Tino
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
週末に友人と徳島に1泊で遊びに行って来ました☺️ 友人の娘ちゃんが、春から独り暮らししながら、パティシエとして徳島のお店で働いています。 まだまだ、パティシエとしては修行の身、結構厳しい仕事のなかでも、小柄な体で健気に頑張っている姿は、同じく春から地元を離れ社会人デビューした娘とダブって見えてきました。 昨日は娘がLINEで、「また遊びに来て~!そろそろ1人も飽きてきた」と言ってきて、少しホームシックになる頃なのかな?と...💦 お土産に、藍染のテーブルセンターと切り絵の絵はがきを買ってきました。 切り絵は、良く見るとヒマワリの間をお遍路さんが歩いてます。四国ならではですね🤗
週末に友人と徳島に1泊で遊びに行って来ました☺️ 友人の娘ちゃんが、春から独り暮らししながら、パティシエとして徳島のお店で働いています。 まだまだ、パティシエとしては修行の身、結構厳しい仕事のなかでも、小柄な体で健気に頑張っている姿は、同じく春から地元を離れ社会人デビューした娘とダブって見えてきました。 昨日は娘がLINEで、「また遊びに来て~!そろそろ1人も飽きてきた」と言ってきて、少しホームシックになる頃なのかな?と...💦 お土産に、藍染のテーブルセンターと切り絵の絵はがきを買ってきました。 切り絵は、良く見るとヒマワリの間をお遍路さんが歩いてます。四国ならではですね🤗
taeko0779
taeko0779
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
着物の端布、刺し子で 手作りしたコースター 藍染や紬生地が好きです。 切子の器は、 サラダボール 夏は薄茶を点てて飲んでます。 藍色って良いなぁ 2枚目 珈琲サーバーに花の投げ入れ 3枚目 家庭菜園の紫蘇
着物の端布、刺し子で 手作りしたコースター 藍染や紬生地が好きです。 切子の器は、 サラダボール 夏は薄茶を点てて飲んでます。 藍色って良いなぁ 2枚目 珈琲サーバーに花の投げ入れ 3枚目 家庭菜園の紫蘇
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
娘の美術教室で 藍染してきたので その布を使ってテーブルに敷くもの?を作りました 飲み物のボトルとか 水滴の跡がテーブルに付いてしまいがちなので(^^;; 藍染の色が涼しげで そうめんとか置けば日本の夏っぽい(^o^)
娘の美術教室で 藍染してきたので その布を使ってテーブルに敷くもの?を作りました 飲み物のボトルとか 水滴の跡がテーブルに付いてしまいがちなので(^^;; 藍染の色が涼しげで そうめんとか置けば日本の夏っぽい(^o^)
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
normal_mom_さんの実例写真
娘と飼い猫の似顔絵描いて貰えました。
娘と飼い猫の似顔絵描いて貰えました。
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
noaちゃんが、ふぐすまの郡山来て一緒にランチ🍽️した時、前の日に茨城のお母様の所に行った時のお土産って干し芋頂きました🍠 干し芋嫌いな乙女って居る? 多分居ないと思う🤭 ① よく、ねぇねが小さい頃、一緒に茨城産の干し芋食べたなぁ…今は、かなりお高い!高級品よ💦 袋にチャック付いてるのがいい😀 noaちゃん、美味しく食べたよ😋 yukichiちゃんのハンドメイドのコースターの藍染と合わせて、テーブルコーデ💙 ② 上から てのりフレンズの文鳥さんも ③ 昨日のおやつは、クリスピードーナツ🍩 「ばぁば最近ドーナツ🍩食べてるから好きだよね?」とママが買って来てくれました😅 「あ、は、はいカロリー高くない❓」 「真ん中空いてるから0️⃣カロリーだって」 ドーナツ🍩は、孫達が好きだから買って来てるんですけど😆 なんか勘違いしてるわ💦 もう直ぐクラス会、夕方に病院🏥行って体重測ったら若干減っててホッとしました😂 でも明日は、フリーデーゆっくりおやつタイムします! イベントもう直ぐ終わるしnoaちゃんからのおやつあるし〜😙
noaちゃんが、ふぐすまの郡山来て一緒にランチ🍽️した時、前の日に茨城のお母様の所に行った時のお土産って干し芋頂きました🍠 干し芋嫌いな乙女って居る? 多分居ないと思う🤭 ① よく、ねぇねが小さい頃、一緒に茨城産の干し芋食べたなぁ…今は、かなりお高い!高級品よ💦 袋にチャック付いてるのがいい😀 noaちゃん、美味しく食べたよ😋 yukichiちゃんのハンドメイドのコースターの藍染と合わせて、テーブルコーデ💙 ② 上から てのりフレンズの文鳥さんも ③ 昨日のおやつは、クリスピードーナツ🍩 「ばぁば最近ドーナツ🍩食べてるから好きだよね?」とママが買って来てくれました😅 「あ、は、はいカロリー高くない❓」 「真ん中空いてるから0️⃣カロリーだって」 ドーナツ🍩は、孫達が好きだから買って来てるんですけど😆 なんか勘違いしてるわ💦 もう直ぐクラス会、夕方に病院🏥行って体重測ったら若干減っててホッとしました😂 でも明日は、フリーデーゆっくりおやつタイムします! イベントもう直ぐ終わるしnoaちゃんからのおやつあるし〜😙
CoCo0617
CoCo0617
家族
ikさんの実例写真
フェリシモのカフェトレイの次はマクラメタペストリーのキット! 同時進行で藍染💙ゴムとビー玉で絞り染め、糊で水玉!上手く染まりますように!
フェリシモのカフェトレイの次はマクラメタペストリーのキット! 同時進行で藍染💙ゴムとビー玉で絞り染め、糊で水玉!上手く染まりますように!
ik
ik
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
シノワズリに憧れる今日この頃(笑) 藍染焼きのの壺?が欲しくて、前から気になっていたお店へ 期間限定のアウトレットショップもやっているそうなので、そちらへ行ってみたら!藍染焼きの可愛い香炉がお安い✨✨ 壺はありませんでしたが、素敵な菓子器があったのでお迎えしました(≧∀≦*)♪ お菓子を入れずに、メダカの赤ちゃん飼ってまーす(´ε`;)ゞ
シノワズリに憧れる今日この頃(笑) 藍染焼きのの壺?が欲しくて、前から気になっていたお店へ 期間限定のアウトレットショップもやっているそうなので、そちらへ行ってみたら!藍染焼きの可愛い香炉がお安い✨✨ 壺はありませんでしたが、素敵な菓子器があったのでお迎えしました(≧∀≦*)♪ お菓子を入れずに、メダカの赤ちゃん飼ってまーす(´ε`;)ゞ
Mika
Mika
家族
Atukoさんの実例写真
藍染の先生から分けて頂いた藍の押し花です。
藍染の先生から分けて頂いた藍の押し花です。
Atuko
Atuko
faunさんの実例写真
おはようございます。 右肘のリハビリの経過良好で、2日前から右手で洗顔出来るようになりました。昨日からゆっくりですが、レース制作も開始しています。 で、picは民藝です。 民藝運動の第一人者、柳宗悦 氏。 それから、日本の亜細亜の、欧羅巴の手仕事の素晴らしさに脚光が集まり、その美をとことん追求していくようになりました。名もない職人さんの丁寧な仕事。それが見直されたのです。 ということで、私もなんとか完成したポットホルダーを、そうっと(堂々と?笑)民藝品のお仲間に忍ばせました(๑′ᴗ‵๑) 今日はバタバタ1日お出かけです。
おはようございます。 右肘のリハビリの経過良好で、2日前から右手で洗顔出来るようになりました。昨日からゆっくりですが、レース制作も開始しています。 で、picは民藝です。 民藝運動の第一人者、柳宗悦 氏。 それから、日本の亜細亜の、欧羅巴の手仕事の素晴らしさに脚光が集まり、その美をとことん追求していくようになりました。名もない職人さんの丁寧な仕事。それが見直されたのです。 ということで、私もなんとか完成したポットホルダーを、そうっと(堂々と?笑)民藝品のお仲間に忍ばせました(๑′ᴗ‵๑) 今日はバタバタ1日お出かけです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
さぁ〜出来上がりました🎉🎊🙌 4枚投稿です❤️ ①タペストリーとして➖作り上げました🤣 藍染のお雛様🎎です❣️✌️ ②〜④は作ってる最中💪💨 ②生地を裏にして気がついたことは、3箇所が切れっ端でした⤵️😖💧 ミシン掛けもそんなに得意では無いので、5mmの三つ折りとしようかと思ったけど生地が厚かった😳 1.5cmに印をつけて約0.75cmの三つ折りにしました。 ③中川政七商店のタペストリーから棒を抜いて、棒を通すループ作り〜 この棒が案外太かった🫢 ループの長さは3.5cm必要❗️ ④ミシン掛け終了🔚 アイロン掛けで、いざ壁に飾ったよぉ〜💕
さぁ〜出来上がりました🎉🎊🙌 4枚投稿です❤️ ①タペストリーとして➖作り上げました🤣 藍染のお雛様🎎です❣️✌️ ②〜④は作ってる最中💪💨 ②生地を裏にして気がついたことは、3箇所が切れっ端でした⤵️😖💧 ミシン掛けもそんなに得意では無いので、5mmの三つ折りとしようかと思ったけど生地が厚かった😳 1.5cmに印をつけて約0.75cmの三つ折りにしました。 ③中川政七商店のタペストリーから棒を抜いて、棒を通すループ作り〜 この棒が案外太かった🫢 ループの長さは3.5cm必要❗️ ④ミシン掛け終了🔚 アイロン掛けで、いざ壁に飾ったよぉ〜💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんにちは〜。 伝統工芸品の美しさにうっとり…。 ╰(*´︶`*)╯♡ 藍色の綺麗なグラデーションに見入ってしまいます。 有田焼、真右ェ門窯さんの 「藍染水滴湯呑み」です。 丁寧に淹れたお茶を飲みたいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは〜。 伝統工芸品の美しさにうっとり…。 ╰(*´︶`*)╯♡ 藍色の綺麗なグラデーションに見入ってしまいます。 有田焼、真右ェ門窯さんの 「藍染水滴湯呑み」です。 丁寧に淹れたお茶を飲みたいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
パンジーの切戻しの花びらをテーブルに❤️
パンジーの切戻しの花びらをテーブルに❤️
keiko
keiko
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今日は初めての絞り藍染体験しましたー♪ 娘は朝顔みたいな絞りを入れ、私は鰯雲のような絞りを入れてみましたー☆ 割り箸と輪ゴムや、筒を使って色々な絞り柄が出来て行く過程は面白い!! 他の絞り柄も体験したかったなー! (*^ω^*)
こんばんはー☆ 今日は初めての絞り藍染体験しましたー♪ 娘は朝顔みたいな絞りを入れ、私は鰯雲のような絞りを入れてみましたー☆ 割り箸と輪ゴムや、筒を使って色々な絞り柄が出来て行く過程は面白い!! 他の絞り柄も体験したかったなー! (*^ω^*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
先日ムスメが藍染め体験イベントで鯉のぼりを作ってきました。 こどもの日に今まで何か飾ったことはなかったので、持ち帰ってきた鯉のぼりをどうしたものかと悩みましたが(笑)なんとか飾ってみました^^; 子供の学習エリアです。
先日ムスメが藍染め体験イベントで鯉のぼりを作ってきました。 こどもの日に今まで何か飾ったことはなかったので、持ち帰ってきた鯉のぼりをどうしたものかと悩みましたが(笑)なんとか飾ってみました^^; 子供の学習エリアです。
AYA
AYA
1LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
合板に藍染した布を貼ってみました! 一番大きいのは90cm角なので、結構迫力あります。小さい方も机の上で飾ったりとかできそうです。 これのおかげで部屋の雰囲気が良くなった気がします!!
合板に藍染した布を貼ってみました! 一番大きいのは90cm角なので、結構迫力あります。小さい方も机の上で飾ったりとかできそうです。 これのおかげで部屋の雰囲気が良くなった気がします!!
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
meiさんの実例写真
皿・プレート¥2,024
長崎の波佐見で出会った焼き物  『ブロンズ』シリーズ 金属的でサビのように出る風合いがかっこいい。 お店でたくさん見せていただき、色の出方にどれも違った個性があり、実際訪れてみてよかったなと。 ドライフラワーは近所で開催されたマルシェでひとめぼれ。
長崎の波佐見で出会った焼き物  『ブロンズ』シリーズ 金属的でサビのように出る風合いがかっこいい。 お店でたくさん見せていただき、色の出方にどれも違った個性があり、実際訪れてみてよかったなと。 ドライフラワーは近所で開催されたマルシェでひとめぼれ。
mei
mei
3LDK | 家族
lemon-glassさんの実例写真
lemon-glass
lemon-glass
家族
hiro3さんの実例写真
投募集のタグに当てはまるものがかったので 普段かわいい!とか書きやすい!と思っても改めて買うことがなくなった文具ですが つい最近、万年筆を買いました 台湾のもので、インクを選ぶのも楽しかったです。 色は日本の藍染からインスピレーションを受けて作られたそうで 黒に近い濃紺。 去年からメールではなくお手紙や葉書きを遠くの親しい友人に書いてます。 ここのところ何年おきかに切手代が高くなっていて数円貼り出すのが嫌でつい新しいかわいいのを買ってしまいます。 机の上が汚くて 周りが写せない😂 万年筆といっしょにくすのきで作ったブローチ入りのポストカードも買いました。 買って満足で終わらないように 天気の悪い明日にでも書こうかな。
投募集のタグに当てはまるものがかったので 普段かわいい!とか書きやすい!と思っても改めて買うことがなくなった文具ですが つい最近、万年筆を買いました 台湾のもので、インクを選ぶのも楽しかったです。 色は日本の藍染からインスピレーションを受けて作られたそうで 黒に近い濃紺。 去年からメールではなくお手紙や葉書きを遠くの親しい友人に書いてます。 ここのところ何年おきかに切手代が高くなっていて数円貼り出すのが嫌でつい新しいかわいいのを買ってしまいます。 机の上が汚くて 周りが写せない😂 万年筆といっしょにくすのきで作ったブローチ入りのポストカードも買いました。 買って満足で終わらないように 天気の悪い明日にでも書こうかな。
hiro3
hiro3
家族
waniwaniさんの実例写真
サメマスク🦈 本当は、半分は無地の藍染っぽい布で作りたかったけれど入手できなかったので、全面サメです。
サメマスク🦈 本当は、半分は無地の藍染っぽい布で作りたかったけれど入手できなかったので、全面サメです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

机 藍染の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ