机 ガーデンピック手作り

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
jam25さんの実例写真
ガーデンピック
ガーデンピック
jam25
jam25
3LDK
akw2さんの実例写真
akw2
akw2
3DK | 家族
purpureさんの実例写真
多肉ガーデンピック🪷 葉挿しピック🌱 多肉地植えプチ花壇作りと共にガーデンピックもハンドメイド😊 バケツにカラフルな多肉寄植え風🪷 結構可愛く出来たかな🥰 葉挿しを動かないように押さえる、葉挿しピックなんて便利なものがある事を知り✨家にあまっていた材料で作ってみました😊 多肉初心者、のんびりだけど試行錯誤中😅
多肉ガーデンピック🪷 葉挿しピック🌱 多肉地植えプチ花壇作りと共にガーデンピックもハンドメイド😊 バケツにカラフルな多肉寄植え風🪷 結構可愛く出来たかな🥰 葉挿しを動かないように押さえる、葉挿しピックなんて便利なものがある事を知り✨家にあまっていた材料で作ってみました😊 多肉初心者、のんびりだけど試行錯誤中😅
purpure
purpure
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
お友達からワークショップで使うガーデンピックを頼まれました+ 50本頑張ろ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
お友達からワークショップで使うガーデンピックを頼まれました+ 50本頑張ろ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
koko
koko
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ガーデンピックを2枚、手に入れたので、手作りしてみました(^_^)v
ガーデンピックを2枚、手に入れたので、手作りしてみました(^_^)v
sayu
sayu
家族
doooi.75さんの実例写真
ガーデンピック完成っ◎委託用◎
ガーデンピック完成っ◎委託用◎
doooi.75
doooi.75
家族
komomoさんの実例写真
ガーデンピック
ガーデンピック
komomo
komomo
3K | 家族
Hiroさんの実例写真
手作りのセメント鉢とサボテンのコラボ*ˊᵕˋ* ガーデンピックの吹き出しが サボテンが喋ってるみたいで可愛い♡
手作りのセメント鉢とサボテンのコラボ*ˊᵕˋ* ガーデンピックの吹き出しが サボテンが喋ってるみたいで可愛い♡
Hiro
Hiro
家族
shiiさんの実例写真
新作ピック♡ 最近huluにはまってて、 海外ドラマによく出でくるONEWAYの標識がめっちゃ気になってて、、ガーデンピックに♪ 【過去から未来に一方通行】って意味の標識にしてみました☆
新作ピック♡ 最近huluにはまってて、 海外ドラマによく出でくるONEWAYの標識がめっちゃ気になってて、、ガーデンピックに♪ 【過去から未来に一方通行】って意味の標識にしてみました☆
shii
shii
家族
happy_kakakaさんの実例写真
子供が学校から持って帰ってきた余り物の紙粘土が固まりかけていたので、ガーデンピック作ってみました🎃
子供が学校から持って帰ってきた余り物の紙粘土が固まりかけていたので、ガーデンピック作ってみました🎃
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Yukoさんの実例写真
合間合間になんとか作ったよぉーガーデンピック♡ステンシルしたくってちょっとづつ作ってたのが出来たからいざステンシルしてみたら、全く出来なかったぁT^T結局手描きです。SABOと53小さい2‼︎Oはサボテンにしてみたよ〜(*^^*)わかるかな…5人家族の3人キッズの2匹ワンコって意味♡今度はぶら下げれるの作るぞぉー‼︎
合間合間になんとか作ったよぉーガーデンピック♡ステンシルしたくってちょっとづつ作ってたのが出来たからいざステンシルしてみたら、全く出来なかったぁT^T結局手描きです。SABOと53小さい2‼︎Oはサボテンにしてみたよ〜(*^^*)わかるかな…5人家族の3人キッズの2匹ワンコって意味♡今度はぶら下げれるの作るぞぉー‼︎
Yuko
Yuko
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
yurinaさんの実例写真
初めて木軽る粘土でシューモールドとガーデンピック、スプーン。端材で木のお家を作ってみました(#^.^#) 作るのは楽しいです(*´꒳`*)
初めて木軽る粘土でシューモールドとガーデンピック、スプーン。端材で木のお家を作ってみました(#^.^#) 作るのは楽しいです(*´꒳`*)
yurina
yurina
家族
makiさんの実例写真
おまけにガーデンピックを作ってみたけど、これどうかな(;^_^Aいらないかなぁ
おまけにガーデンピックを作ってみたけど、これどうかな(;^_^Aいらないかなぁ
maki
maki
4LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
lovelyzakkaさんの真似っこでガーデンピックを作りました…乾燥中〜♪
lovelyzakkaさんの真似っこでガーデンピックを作りました…乾燥中〜♪
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタでピック販売中です❣️
インスタでピック販売中です❣️
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
木のガーデンピックが折れてしまったので、作ってみました!!他にも色々作る予定デスO(≧∇≦)Oリメ缶に付いてるのは、さとさん便で封をしたあったマステ(笑)あんまりカッコよかったので、そ~っと剥がして再利用(笑)その後同じの買っちゃいました☆
木のガーデンピックが折れてしまったので、作ってみました!!他にも色々作る予定デスO(≧∇≦)Oリメ缶に付いてるのは、さとさん便で封をしたあったマステ(笑)あんまりカッコよかったので、そ~っと剥がして再利用(笑)その後同じの買っちゃいました☆
mako
mako
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ちっちゃなピックが欲しくて、久しぶりのちまちま作業〜あとはつやなしニス塗って完成です★
ちっちゃなピックが欲しくて、久しぶりのちまちま作業〜あとはつやなしニス塗って完成です★
chika
chika
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
ミニサイズのガーデンピック作ってみました~~~ 壁掛けの飾りも( ´﹀` )♩
ミニサイズのガーデンピック作ってみました~~~ 壁掛けの飾りも( ´﹀` )♩
smile
smile
家族
h.yさんの実例写真
ここもあまり変化ないですが… チェストの上をちょこちょこ変えてます。
ここもあまり変化ないですが… チェストの上をちょこちょこ変えてます。
h.y
h.y
家族
seiさんの実例写真
市販のガーデンピックに手作りプラバン引っ付けてみました♪ヽ(´▽`)/どうかな??いい感じ?
市販のガーデンピックに手作りプラバン引っ付けてみました♪ヽ(´▽`)/どうかな??いい感じ?
sei
sei
mangoさんの実例写真
手作りガーデンピック...♪*゚ᐠ( ᐛ )ᐟ これは自分用に作ったガーデンピックですが、今後minneでも販売出来たらと思って、室内のウン子ちゃん🤣達に挿して、しばらく水がかかっても大丈夫か検証してました🚰🪴✨ 結果··· 最初の検証結果は見事失敗( ˟ ⌑ ˟ )!💦笑 最初、家にあった百均で買ったニスを塗って、その上から防水スプレーをして、コレで大丈夫だろ!と思ってたんですが··· 霧吹きで水をかけ、触ってみたら··· なんかベタベタする~💦👋( ˊ̱˂˃ˋ̱ ; ) 乾いたら大丈夫なんですが、やっぱり濡れるとベタベタするの繰り返しで、こりゃいかん💦😰となりまして···( ⌯᷄௰⌯᷅ ;) ネットで、ホビー用の水に濡れても大丈夫という、良さそうな防水剤を購入してみました✨( ・ㅂ・)و ̑̑ その防水剤を塗ってみたら、元々塗ってたニスなのか?!溶けてベタベタしてきたので、思い切って洗ってみることに‼️🚰✨😂 アクリル絵の具で色付けしてたので、水で洗っても色が取れることはなく、ベタベタが取れてスッキリ✨🤣👍笑 これなら、ニスとか塗らなくても良かったのかも?!🫢と思いましたが(笑)、屋外で使う事も考えたら、やっぱりしっかり防水対策しとくに限る✨というとこで··· 洗って乾かした後、防水剤を塗ってしっかり乾かし、再度検証した結果··· 水を弾く~✨🤩 水がかかってもベタベタせず、ツルン✨といい感じ‼️🙌 これなら、気にせず水やりも出来そうで、第一関門クリアです‼️😁👍 さて、次なる課題はピックの棒部分💡🤔 出来れば、硬くて細い金属の丸棒が良いんですが、ホームセンターには輪っか状に巻いてある針金しか見当たらず···😵 それだと、伸ばしても真っ直ぐにはなりにくくて、変にこだわっちゃう私は納得いかずで😂💦 ネットで見ても、イマイチ針金の太さや硬さが分かりにくくて···( ・᷄ὢ・᷅ ) 色々探して、試してみて、一先ず写真の3種類の中のどれかで作っていこうと思ってるんですが、自分の中で、コレ!っていう材料が見つからなかった為か、決めきれずでして💦😅 もし良ければ、皆さんのご意見を聞かせて頂けたら有難いです✨😊 ①細めのワイヤーを2本ネジネジした黒系 ②細めのワイヤーを2本ネジねじした白系 ③細めの硬くて真っ直ぐな棒状の緑系 この3つの中なら、どれが良いとかあれば教えてください🙏✨ ④別にどれでも全然気にならない(笑)って意見も大歓迎です😂 特徴としては、ネジネジの方は、柔らかめなので、自分の好きなように曲げたりも出来、長さもペンチ等があれば自分で切ったりしやすいです。 緑の棒は硬いので、切りにくいですが、しっかりしてます。 写真に写ってるガーデンピックの棒部分を見てイメージして貰えたらと思います...♪*゚ ご意見参考にさせて貰えたらと思うので、よろしくお願いします✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ピックに良さそうなオススメの金属の丸棒の情報等ももしあれば教えて頂けたら助かります✨🙏 長々と失礼しました😂💦
手作りガーデンピック...♪*゚ᐠ( ᐛ )ᐟ これは自分用に作ったガーデンピックですが、今後minneでも販売出来たらと思って、室内のウン子ちゃん🤣達に挿して、しばらく水がかかっても大丈夫か検証してました🚰🪴✨ 結果··· 最初の検証結果は見事失敗( ˟ ⌑ ˟ )!💦笑 最初、家にあった百均で買ったニスを塗って、その上から防水スプレーをして、コレで大丈夫だろ!と思ってたんですが··· 霧吹きで水をかけ、触ってみたら··· なんかベタベタする~💦👋( ˊ̱˂˃ˋ̱ ; ) 乾いたら大丈夫なんですが、やっぱり濡れるとベタベタするの繰り返しで、こりゃいかん💦😰となりまして···( ⌯᷄௰⌯᷅ ;) ネットで、ホビー用の水に濡れても大丈夫という、良さそうな防水剤を購入してみました✨( ・ㅂ・)و ̑̑ その防水剤を塗ってみたら、元々塗ってたニスなのか?!溶けてベタベタしてきたので、思い切って洗ってみることに‼️🚰✨😂 アクリル絵の具で色付けしてたので、水で洗っても色が取れることはなく、ベタベタが取れてスッキリ✨🤣👍笑 これなら、ニスとか塗らなくても良かったのかも?!🫢と思いましたが(笑)、屋外で使う事も考えたら、やっぱりしっかり防水対策しとくに限る✨というとこで··· 洗って乾かした後、防水剤を塗ってしっかり乾かし、再度検証した結果··· 水を弾く~✨🤩 水がかかってもベタベタせず、ツルン✨といい感じ‼️🙌 これなら、気にせず水やりも出来そうで、第一関門クリアです‼️😁👍 さて、次なる課題はピックの棒部分💡🤔 出来れば、硬くて細い金属の丸棒が良いんですが、ホームセンターには輪っか状に巻いてある針金しか見当たらず···😵 それだと、伸ばしても真っ直ぐにはなりにくくて、変にこだわっちゃう私は納得いかずで😂💦 ネットで見ても、イマイチ針金の太さや硬さが分かりにくくて···( ・᷄ὢ・᷅ ) 色々探して、試してみて、一先ず写真の3種類の中のどれかで作っていこうと思ってるんですが、自分の中で、コレ!っていう材料が見つからなかった為か、決めきれずでして💦😅 もし良ければ、皆さんのご意見を聞かせて頂けたら有難いです✨😊 ①細めのワイヤーを2本ネジネジした黒系 ②細めのワイヤーを2本ネジねじした白系 ③細めの硬くて真っ直ぐな棒状の緑系 この3つの中なら、どれが良いとかあれば教えてください🙏✨ ④別にどれでも全然気にならない(笑)って意見も大歓迎です😂 特徴としては、ネジネジの方は、柔らかめなので、自分の好きなように曲げたりも出来、長さもペンチ等があれば自分で切ったりしやすいです。 緑の棒は硬いので、切りにくいですが、しっかりしてます。 写真に写ってるガーデンピックの棒部分を見てイメージして貰えたらと思います...♪*゚ ご意見参考にさせて貰えたらと思うので、よろしくお願いします✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ピックに良さそうなオススメの金属の丸棒の情報等ももしあれば教えて頂けたら助かります✨🙏 長々と失礼しました😂💦
mango
mango
myumiponさんの実例写真
イースター仕様のガーデンピック作ってみました‼︎ さて、どこに飾ろ?
イースター仕様のガーデンピック作ってみました‼︎ さて、どこに飾ろ?
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
友達からのプレゼントに感動^ ^
友達からのプレゼントに感動^ ^
nokko
nokko
3LDK
もっと見る

机 ガーデンピック手作りの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ガーデンピック手作り

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
jam25さんの実例写真
ガーデンピック
ガーデンピック
jam25
jam25
3LDK
akw2さんの実例写真
akw2
akw2
3DK | 家族
purpureさんの実例写真
多肉ガーデンピック🪷 葉挿しピック🌱 多肉地植えプチ花壇作りと共にガーデンピックもハンドメイド😊 バケツにカラフルな多肉寄植え風🪷 結構可愛く出来たかな🥰 葉挿しを動かないように押さえる、葉挿しピックなんて便利なものがある事を知り✨家にあまっていた材料で作ってみました😊 多肉初心者、のんびりだけど試行錯誤中😅
多肉ガーデンピック🪷 葉挿しピック🌱 多肉地植えプチ花壇作りと共にガーデンピックもハンドメイド😊 バケツにカラフルな多肉寄植え風🪷 結構可愛く出来たかな🥰 葉挿しを動かないように押さえる、葉挿しピックなんて便利なものがある事を知り✨家にあまっていた材料で作ってみました😊 多肉初心者、のんびりだけど試行錯誤中😅
purpure
purpure
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
お友達からワークショップで使うガーデンピックを頼まれました+ 50本頑張ろ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
お友達からワークショップで使うガーデンピックを頼まれました+ 50本頑張ろ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
koko
koko
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ガーデンピックを2枚、手に入れたので、手作りしてみました(^_^)v
ガーデンピックを2枚、手に入れたので、手作りしてみました(^_^)v
sayu
sayu
家族
doooi.75さんの実例写真
ガーデンピック完成っ◎委託用◎
ガーデンピック完成っ◎委託用◎
doooi.75
doooi.75
家族
komomoさんの実例写真
ガーデンピック
ガーデンピック
komomo
komomo
3K | 家族
Hiroさんの実例写真
手作りのセメント鉢とサボテンのコラボ*ˊᵕˋ* ガーデンピックの吹き出しが サボテンが喋ってるみたいで可愛い♡
手作りのセメント鉢とサボテンのコラボ*ˊᵕˋ* ガーデンピックの吹き出しが サボテンが喋ってるみたいで可愛い♡
Hiro
Hiro
家族
shiiさんの実例写真
新作ピック♡ 最近huluにはまってて、 海外ドラマによく出でくるONEWAYの標識がめっちゃ気になってて、、ガーデンピックに♪ 【過去から未来に一方通行】って意味の標識にしてみました☆
新作ピック♡ 最近huluにはまってて、 海外ドラマによく出でくるONEWAYの標識がめっちゃ気になってて、、ガーデンピックに♪ 【過去から未来に一方通行】って意味の標識にしてみました☆
shii
shii
家族
happy_kakakaさんの実例写真
子供が学校から持って帰ってきた余り物の紙粘土が固まりかけていたので、ガーデンピック作ってみました🎃
子供が学校から持って帰ってきた余り物の紙粘土が固まりかけていたので、ガーデンピック作ってみました🎃
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Yukoさんの実例写真
合間合間になんとか作ったよぉーガーデンピック♡ステンシルしたくってちょっとづつ作ってたのが出来たからいざステンシルしてみたら、全く出来なかったぁT^T結局手描きです。SABOと53小さい2‼︎Oはサボテンにしてみたよ〜(*^^*)わかるかな…5人家族の3人キッズの2匹ワンコって意味♡今度はぶら下げれるの作るぞぉー‼︎
合間合間になんとか作ったよぉーガーデンピック♡ステンシルしたくってちょっとづつ作ってたのが出来たからいざステンシルしてみたら、全く出来なかったぁT^T結局手描きです。SABOと53小さい2‼︎Oはサボテンにしてみたよ〜(*^^*)わかるかな…5人家族の3人キッズの2匹ワンコって意味♡今度はぶら下げれるの作るぞぉー‼︎
Yuko
Yuko
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
yurinaさんの実例写真
初めて木軽る粘土でシューモールドとガーデンピック、スプーン。端材で木のお家を作ってみました(#^.^#) 作るのは楽しいです(*´꒳`*)
初めて木軽る粘土でシューモールドとガーデンピック、スプーン。端材で木のお家を作ってみました(#^.^#) 作るのは楽しいです(*´꒳`*)
yurina
yurina
家族
makiさんの実例写真
おまけにガーデンピックを作ってみたけど、これどうかな(;^_^Aいらないかなぁ
おまけにガーデンピックを作ってみたけど、これどうかな(;^_^Aいらないかなぁ
maki
maki
4LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
lovelyzakkaさんの真似っこでガーデンピックを作りました…乾燥中〜♪
lovelyzakkaさんの真似っこでガーデンピックを作りました…乾燥中〜♪
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタでピック販売中です❣️
インスタでピック販売中です❣️
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
木のガーデンピックが折れてしまったので、作ってみました!!他にも色々作る予定デスO(≧∇≦)Oリメ缶に付いてるのは、さとさん便で封をしたあったマステ(笑)あんまりカッコよかったので、そ~っと剥がして再利用(笑)その後同じの買っちゃいました☆
木のガーデンピックが折れてしまったので、作ってみました!!他にも色々作る予定デスO(≧∇≦)Oリメ缶に付いてるのは、さとさん便で封をしたあったマステ(笑)あんまりカッコよかったので、そ~っと剥がして再利用(笑)その後同じの買っちゃいました☆
mako
mako
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ちっちゃなピックが欲しくて、久しぶりのちまちま作業〜あとはつやなしニス塗って完成です★
ちっちゃなピックが欲しくて、久しぶりのちまちま作業〜あとはつやなしニス塗って完成です★
chika
chika
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
ミニサイズのガーデンピック作ってみました~~~ 壁掛けの飾りも( ´﹀` )♩
ミニサイズのガーデンピック作ってみました~~~ 壁掛けの飾りも( ´﹀` )♩
smile
smile
家族
h.yさんの実例写真
ここもあまり変化ないですが… チェストの上をちょこちょこ変えてます。
ここもあまり変化ないですが… チェストの上をちょこちょこ変えてます。
h.y
h.y
家族
seiさんの実例写真
市販のガーデンピックに手作りプラバン引っ付けてみました♪ヽ(´▽`)/どうかな??いい感じ?
市販のガーデンピックに手作りプラバン引っ付けてみました♪ヽ(´▽`)/どうかな??いい感じ?
sei
sei
mangoさんの実例写真
手作りガーデンピック...♪*゚ᐠ( ᐛ )ᐟ これは自分用に作ったガーデンピックですが、今後minneでも販売出来たらと思って、室内のウン子ちゃん🤣達に挿して、しばらく水がかかっても大丈夫か検証してました🚰🪴✨ 結果··· 最初の検証結果は見事失敗( ˟ ⌑ ˟ )!💦笑 最初、家にあった百均で買ったニスを塗って、その上から防水スプレーをして、コレで大丈夫だろ!と思ってたんですが··· 霧吹きで水をかけ、触ってみたら··· なんかベタベタする~💦👋( ˊ̱˂˃ˋ̱ ; ) 乾いたら大丈夫なんですが、やっぱり濡れるとベタベタするの繰り返しで、こりゃいかん💦😰となりまして···( ⌯᷄௰⌯᷅ ;) ネットで、ホビー用の水に濡れても大丈夫という、良さそうな防水剤を購入してみました✨( ・ㅂ・)و ̑̑ その防水剤を塗ってみたら、元々塗ってたニスなのか?!溶けてベタベタしてきたので、思い切って洗ってみることに‼️🚰✨😂 アクリル絵の具で色付けしてたので、水で洗っても色が取れることはなく、ベタベタが取れてスッキリ✨🤣👍笑 これなら、ニスとか塗らなくても良かったのかも?!🫢と思いましたが(笑)、屋外で使う事も考えたら、やっぱりしっかり防水対策しとくに限る✨というとこで··· 洗って乾かした後、防水剤を塗ってしっかり乾かし、再度検証した結果··· 水を弾く~✨🤩 水がかかってもベタベタせず、ツルン✨といい感じ‼️🙌 これなら、気にせず水やりも出来そうで、第一関門クリアです‼️😁👍 さて、次なる課題はピックの棒部分💡🤔 出来れば、硬くて細い金属の丸棒が良いんですが、ホームセンターには輪っか状に巻いてある針金しか見当たらず···😵 それだと、伸ばしても真っ直ぐにはなりにくくて、変にこだわっちゃう私は納得いかずで😂💦 ネットで見ても、イマイチ針金の太さや硬さが分かりにくくて···( ・᷄ὢ・᷅ ) 色々探して、試してみて、一先ず写真の3種類の中のどれかで作っていこうと思ってるんですが、自分の中で、コレ!っていう材料が見つからなかった為か、決めきれずでして💦😅 もし良ければ、皆さんのご意見を聞かせて頂けたら有難いです✨😊 ①細めのワイヤーを2本ネジネジした黒系 ②細めのワイヤーを2本ネジねじした白系 ③細めの硬くて真っ直ぐな棒状の緑系 この3つの中なら、どれが良いとかあれば教えてください🙏✨ ④別にどれでも全然気にならない(笑)って意見も大歓迎です😂 特徴としては、ネジネジの方は、柔らかめなので、自分の好きなように曲げたりも出来、長さもペンチ等があれば自分で切ったりしやすいです。 緑の棒は硬いので、切りにくいですが、しっかりしてます。 写真に写ってるガーデンピックの棒部分を見てイメージして貰えたらと思います...♪*゚ ご意見参考にさせて貰えたらと思うので、よろしくお願いします✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ピックに良さそうなオススメの金属の丸棒の情報等ももしあれば教えて頂けたら助かります✨🙏 長々と失礼しました😂💦
手作りガーデンピック...♪*゚ᐠ( ᐛ )ᐟ これは自分用に作ったガーデンピックですが、今後minneでも販売出来たらと思って、室内のウン子ちゃん🤣達に挿して、しばらく水がかかっても大丈夫か検証してました🚰🪴✨ 結果··· 最初の検証結果は見事失敗( ˟ ⌑ ˟ )!💦笑 最初、家にあった百均で買ったニスを塗って、その上から防水スプレーをして、コレで大丈夫だろ!と思ってたんですが··· 霧吹きで水をかけ、触ってみたら··· なんかベタベタする~💦👋( ˊ̱˂˃ˋ̱ ; ) 乾いたら大丈夫なんですが、やっぱり濡れるとベタベタするの繰り返しで、こりゃいかん💦😰となりまして···( ⌯᷄௰⌯᷅ ;) ネットで、ホビー用の水に濡れても大丈夫という、良さそうな防水剤を購入してみました✨( ・ㅂ・)و ̑̑ その防水剤を塗ってみたら、元々塗ってたニスなのか?!溶けてベタベタしてきたので、思い切って洗ってみることに‼️🚰✨😂 アクリル絵の具で色付けしてたので、水で洗っても色が取れることはなく、ベタベタが取れてスッキリ✨🤣👍笑 これなら、ニスとか塗らなくても良かったのかも?!🫢と思いましたが(笑)、屋外で使う事も考えたら、やっぱりしっかり防水対策しとくに限る✨というとこで··· 洗って乾かした後、防水剤を塗ってしっかり乾かし、再度検証した結果··· 水を弾く~✨🤩 水がかかってもベタベタせず、ツルン✨といい感じ‼️🙌 これなら、気にせず水やりも出来そうで、第一関門クリアです‼️😁👍 さて、次なる課題はピックの棒部分💡🤔 出来れば、硬くて細い金属の丸棒が良いんですが、ホームセンターには輪っか状に巻いてある針金しか見当たらず···😵 それだと、伸ばしても真っ直ぐにはなりにくくて、変にこだわっちゃう私は納得いかずで😂💦 ネットで見ても、イマイチ針金の太さや硬さが分かりにくくて···( ・᷄ὢ・᷅ ) 色々探して、試してみて、一先ず写真の3種類の中のどれかで作っていこうと思ってるんですが、自分の中で、コレ!っていう材料が見つからなかった為か、決めきれずでして💦😅 もし良ければ、皆さんのご意見を聞かせて頂けたら有難いです✨😊 ①細めのワイヤーを2本ネジネジした黒系 ②細めのワイヤーを2本ネジねじした白系 ③細めの硬くて真っ直ぐな棒状の緑系 この3つの中なら、どれが良いとかあれば教えてください🙏✨ ④別にどれでも全然気にならない(笑)って意見も大歓迎です😂 特徴としては、ネジネジの方は、柔らかめなので、自分の好きなように曲げたりも出来、長さもペンチ等があれば自分で切ったりしやすいです。 緑の棒は硬いので、切りにくいですが、しっかりしてます。 写真に写ってるガーデンピックの棒部分を見てイメージして貰えたらと思います...♪*゚ ご意見参考にさせて貰えたらと思うので、よろしくお願いします✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ピックに良さそうなオススメの金属の丸棒の情報等ももしあれば教えて頂けたら助かります✨🙏 長々と失礼しました😂💦
mango
mango
myumiponさんの実例写真
イースター仕様のガーデンピック作ってみました‼︎ さて、どこに飾ろ?
イースター仕様のガーデンピック作ってみました‼︎ さて、どこに飾ろ?
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
友達からのプレゼントに感動^ ^
友達からのプレゼントに感動^ ^
nokko
nokko
3LDK
もっと見る

机 ガーデンピック手作りの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ