机 毎年の行事

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
Hi5
Hi5
家族
ck202さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
ck202
ck202
4LDK | 家族
yayoさんの実例写真
yayo
yayo
家族
tokimaさんの実例写真
重陽の節句❀.*・゚ 不老長寿を願い家族でのお茶時間🍵
重陽の節句❀.*・゚ 不老長寿を願い家族でのお茶時間🍵
tokima
tokima
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今年も! サンタさんだってツリーに飾り付けしてクリスマスを楽しみに待つんだよ✨ 幸せでワクワクしてきゅんってするようなクリスマスが迎えられますように( *¯꒳¯*)
今年も! サンタさんだってツリーに飾り付けしてクリスマスを楽しみに待つんだよ✨ 幸せでワクワクしてきゅんってするようなクリスマスが迎えられますように( *¯꒳¯*)
comiri
comiri
4LDK | 家族
chocomiikoさんの実例写真
球根から育てたアネモネがもうおわりです。夏野菜を植えるために最後の3輪をお部屋にうつしました🌼 アネモネ、初めて育てたけれど可愛いね💕 とりあえず毎年のGW行事である衣替えと夏野菜の植え付けが終わって一安心です。 明日から何しよー。
球根から育てたアネモネがもうおわりです。夏野菜を植えるために最後の3輪をお部屋にうつしました🌼 アネモネ、初めて育てたけれど可愛いね💕 とりあえず毎年のGW行事である衣替えと夏野菜の植え付けが終わって一安心です。 明日から何しよー。
chocomiiko
chocomiiko
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
7回目の雛祭り🎎♫ 子供の成長って、あっという間ですね、本当に…😚 明日もお天気が良いみたいなので、 嫁入りが遅くならないように、さっさと片付けます😆(笑) 片付けた後は、4月の入学に向けて、ランドセルを置くスペースを作ったり、子供部屋を小学生仕様に変更していきたいと思います👍 使っていないオモチャ達も、片付けないとな〜😆
7回目の雛祭り🎎♫ 子供の成長って、あっという間ですね、本当に…😚 明日もお天気が良いみたいなので、 嫁入りが遅くならないように、さっさと片付けます😆(笑) 片付けた後は、4月の入学に向けて、ランドセルを置くスペースを作ったり、子供部屋を小学生仕様に変更していきたいと思います👍 使っていないオモチャ達も、片付けないとな〜😆
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
emiemi
emiemi
家族
ha-francaiseさんの実例写真
毎年恒例、大晦日の夜に儀式のように行うのが、長年愛用のシステム手帳に翌年のリフィルをセットすること。手帳は40年以上前に社会人になったお祝いにと叔父に買ってもらったファイロファックス、表紙はボロボロですが、気にせずそのまま使い続けています。リフィルはもう何年もバインデックス、万年筆で書いても裏写りしにくいので使いやすいです。今日の嬉しかった出来事だけ書くお手製リフィルは、かなり前にオリラジの中田さんが毎日頭に浮かぶネタを書いていらっしゃるのを真似たもの。 こちらも何年も続いています。 エルメスの手帳とヴィトンの手帳カバーを手に入れましたが、愛着度ナンバーワンは長年使っているファイロファックスです。 今年も残り僅かとなりました。 皆さま、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
毎年恒例、大晦日の夜に儀式のように行うのが、長年愛用のシステム手帳に翌年のリフィルをセットすること。手帳は40年以上前に社会人になったお祝いにと叔父に買ってもらったファイロファックス、表紙はボロボロですが、気にせずそのまま使い続けています。リフィルはもう何年もバインデックス、万年筆で書いても裏写りしにくいので使いやすいです。今日の嬉しかった出来事だけ書くお手製リフィルは、かなり前にオリラジの中田さんが毎日頭に浮かぶネタを書いていらっしゃるのを真似たもの。 こちらも何年も続いています。 エルメスの手帳とヴィトンの手帳カバーを手に入れましたが、愛着度ナンバーワンは長年使っているファイロファックスです。 今年も残り僅かとなりました。 皆さま、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは〜。 天気は曇り。たまに雨が降ってきます。 自分と主人の両親を招いて一年に一度、飲み会をするということは結婚してから続けているのですが、ここ6年位はバラが咲くこの時期に開催しています。今年は昨日でした。 毎年やっているのに学習せず、相変わらず段取り悪く料理を出すのもアワアワしてしまいます。来年こそ、もっと余裕を持ったおもてなしがしたいものです(^◇^;) 今日は母の日ですね。 皆さま良い日に。
こんにちは〜。 天気は曇り。たまに雨が降ってきます。 自分と主人の両親を招いて一年に一度、飲み会をするということは結婚してから続けているのですが、ここ6年位はバラが咲くこの時期に開催しています。今年は昨日でした。 毎年やっているのに学習せず、相変わらず段取り悪く料理を出すのもアワアワしてしまいます。来年こそ、もっと余裕を持ったおもてなしがしたいものです(^◇^;) 今日は母の日ですね。 皆さま良い日に。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
piitanさんの持ち手付き麻紐かごをお迎えしました💕 お家型かごまで一緒に届きました🎵 試作品との事ですが、とっても綺麗に編まれているの❣️ 素敵すぎます✨ 今月は誕生月なので自分からのご褒美🤗 家族みんな何もないので😭 旦那ちんからは30日の結婚記念日と合わせて後日美味しいお寿司を食べに✨ 毎年の行事なの(*ˊ艸ˋ)♬* また後日飾ったところも投稿しますね😊 piitanさんとっても素敵な作品をありがとうございました(。•ᴗ•。)♡ 大切にします(* ॑꒳ ॑* )⋆*
piitanさんの持ち手付き麻紐かごをお迎えしました💕 お家型かごまで一緒に届きました🎵 試作品との事ですが、とっても綺麗に編まれているの❣️ 素敵すぎます✨ 今月は誕生月なので自分からのご褒美🤗 家族みんな何もないので😭 旦那ちんからは30日の結婚記念日と合わせて後日美味しいお寿司を食べに✨ 毎年の行事なの(*ˊ艸ˋ)♬* また後日飾ったところも投稿しますね😊 piitanさんとっても素敵な作品をありがとうございました(。•ᴗ•。)♡ 大切にします(* ॑꒳ ॑* )⋆*
kimikimi
kimikimi
家族

机 毎年の行事が気になるあなたにおすすめ

机 毎年の行事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 毎年の行事

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
Hi5
Hi5
家族
ck202さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
ck202
ck202
4LDK | 家族
yayoさんの実例写真
yayo
yayo
家族
tokimaさんの実例写真
重陽の節句❀.*・゚ 不老長寿を願い家族でのお茶時間🍵
重陽の節句❀.*・゚ 不老長寿を願い家族でのお茶時間🍵
tokima
tokima
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今年も! サンタさんだってツリーに飾り付けしてクリスマスを楽しみに待つんだよ✨ 幸せでワクワクしてきゅんってするようなクリスマスが迎えられますように( *¯꒳¯*)
今年も! サンタさんだってツリーに飾り付けしてクリスマスを楽しみに待つんだよ✨ 幸せでワクワクしてきゅんってするようなクリスマスが迎えられますように( *¯꒳¯*)
comiri
comiri
4LDK | 家族
chocomiikoさんの実例写真
球根から育てたアネモネがもうおわりです。夏野菜を植えるために最後の3輪をお部屋にうつしました🌼 アネモネ、初めて育てたけれど可愛いね💕 とりあえず毎年のGW行事である衣替えと夏野菜の植え付けが終わって一安心です。 明日から何しよー。
球根から育てたアネモネがもうおわりです。夏野菜を植えるために最後の3輪をお部屋にうつしました🌼 アネモネ、初めて育てたけれど可愛いね💕 とりあえず毎年のGW行事である衣替えと夏野菜の植え付けが終わって一安心です。 明日から何しよー。
chocomiiko
chocomiiko
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
7回目の雛祭り🎎♫ 子供の成長って、あっという間ですね、本当に…😚 明日もお天気が良いみたいなので、 嫁入りが遅くならないように、さっさと片付けます😆(笑) 片付けた後は、4月の入学に向けて、ランドセルを置くスペースを作ったり、子供部屋を小学生仕様に変更していきたいと思います👍 使っていないオモチャ達も、片付けないとな〜😆
7回目の雛祭り🎎♫ 子供の成長って、あっという間ですね、本当に…😚 明日もお天気が良いみたいなので、 嫁入りが遅くならないように、さっさと片付けます😆(笑) 片付けた後は、4月の入学に向けて、ランドセルを置くスペースを作ったり、子供部屋を小学生仕様に変更していきたいと思います👍 使っていないオモチャ達も、片付けないとな〜😆
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
emiemi
emiemi
家族
ha-francaiseさんの実例写真
毎年恒例、大晦日の夜に儀式のように行うのが、長年愛用のシステム手帳に翌年のリフィルをセットすること。手帳は40年以上前に社会人になったお祝いにと叔父に買ってもらったファイロファックス、表紙はボロボロですが、気にせずそのまま使い続けています。リフィルはもう何年もバインデックス、万年筆で書いても裏写りしにくいので使いやすいです。今日の嬉しかった出来事だけ書くお手製リフィルは、かなり前にオリラジの中田さんが毎日頭に浮かぶネタを書いていらっしゃるのを真似たもの。 こちらも何年も続いています。 エルメスの手帳とヴィトンの手帳カバーを手に入れましたが、愛着度ナンバーワンは長年使っているファイロファックスです。 今年も残り僅かとなりました。 皆さま、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
毎年恒例、大晦日の夜に儀式のように行うのが、長年愛用のシステム手帳に翌年のリフィルをセットすること。手帳は40年以上前に社会人になったお祝いにと叔父に買ってもらったファイロファックス、表紙はボロボロですが、気にせずそのまま使い続けています。リフィルはもう何年もバインデックス、万年筆で書いても裏写りしにくいので使いやすいです。今日の嬉しかった出来事だけ書くお手製リフィルは、かなり前にオリラジの中田さんが毎日頭に浮かぶネタを書いていらっしゃるのを真似たもの。 こちらも何年も続いています。 エルメスの手帳とヴィトンの手帳カバーを手に入れましたが、愛着度ナンバーワンは長年使っているファイロファックスです。 今年も残り僅かとなりました。 皆さま、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは〜。 天気は曇り。たまに雨が降ってきます。 自分と主人の両親を招いて一年に一度、飲み会をするということは結婚してから続けているのですが、ここ6年位はバラが咲くこの時期に開催しています。今年は昨日でした。 毎年やっているのに学習せず、相変わらず段取り悪く料理を出すのもアワアワしてしまいます。来年こそ、もっと余裕を持ったおもてなしがしたいものです(^◇^;) 今日は母の日ですね。 皆さま良い日に。
こんにちは〜。 天気は曇り。たまに雨が降ってきます。 自分と主人の両親を招いて一年に一度、飲み会をするということは結婚してから続けているのですが、ここ6年位はバラが咲くこの時期に開催しています。今年は昨日でした。 毎年やっているのに学習せず、相変わらず段取り悪く料理を出すのもアワアワしてしまいます。来年こそ、もっと余裕を持ったおもてなしがしたいものです(^◇^;) 今日は母の日ですね。 皆さま良い日に。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
piitanさんの持ち手付き麻紐かごをお迎えしました💕 お家型かごまで一緒に届きました🎵 試作品との事ですが、とっても綺麗に編まれているの❣️ 素敵すぎます✨ 今月は誕生月なので自分からのご褒美🤗 家族みんな何もないので😭 旦那ちんからは30日の結婚記念日と合わせて後日美味しいお寿司を食べに✨ 毎年の行事なの(*ˊ艸ˋ)♬* また後日飾ったところも投稿しますね😊 piitanさんとっても素敵な作品をありがとうございました(。•ᴗ•。)♡ 大切にします(* ॑꒳ ॑* )⋆*
piitanさんの持ち手付き麻紐かごをお迎えしました💕 お家型かごまで一緒に届きました🎵 試作品との事ですが、とっても綺麗に編まれているの❣️ 素敵すぎます✨ 今月は誕生月なので自分からのご褒美🤗 家族みんな何もないので😭 旦那ちんからは30日の結婚記念日と合わせて後日美味しいお寿司を食べに✨ 毎年の行事なの(*ˊ艸ˋ)♬* また後日飾ったところも投稿しますね😊 piitanさんとっても素敵な作品をありがとうございました(。•ᴗ•。)♡ 大切にします(* ॑꒳ ॑* )⋆*
kimikimi
kimikimi
家族

机 毎年の行事が気になるあなたにおすすめ

机 毎年の行事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ