RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1,847枚の部屋写真から46枚をセレクト
highig16さんの実例写真
イベント参加です。 土鈴のお雛様♡ 玄関に飾りました。
イベント参加です。 土鈴のお雛様♡ 玄関に飾りました。
highig16
highig16
Mさんの実例写真
義母が長期間 家を空けるので 義父の位牌をうちで 預かります。 これからうちに 位牌があることも増えるので 自分で好きな鈴と香炉石を 購入しました。 これからずっと使うものなので、 ちょっと高いけど 自分が気に入ったものを。
義母が長期間 家を空けるので 義父の位牌をうちで 預かります。 これからうちに 位牌があることも増えるので 自分で好きな鈴と香炉石を 購入しました。 これからずっと使うものなので、 ちょっと高いけど 自分が気に入ったものを。
M
M
2LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
生活の中で時々していること.. 仏陀の香炉でお香を焚いて、 一日着けた天然石のブレスと ついでに部屋の浄化をすること。 仏陀の顔は後ろに穴が空いていて、 そこにキャンドルを置き 螺髪の蓋を外して頭にアロマオイルを垂らすと アロマポットとしても使える。 むかーしバリ島旅行へ行った時の土産品♡ ブレスは水晶のさざれ石の上に 一晩寝かせて浄化したりもします。 ( pic 3枚目 ) お香は湿気ないように、 蓋付きの小物入れに保管を.. ( pic4枚目 ) ホワイトセージの香りで、 自分の心も浄化された様に安らぐゥ~ 🌿✴︎゜
生活の中で時々していること.. 仏陀の香炉でお香を焚いて、 一日着けた天然石のブレスと ついでに部屋の浄化をすること。 仏陀の顔は後ろに穴が空いていて、 そこにキャンドルを置き 螺髪の蓋を外して頭にアロマオイルを垂らすと アロマポットとしても使える。 むかーしバリ島旅行へ行った時の土産品♡ ブレスは水晶のさざれ石の上に 一晩寝かせて浄化したりもします。 ( pic 3枚目 ) お香は湿気ないように、 蓋付きの小物入れに保管を.. ( pic4枚目 ) ホワイトセージの香りで、 自分の心も浄化された様に安らぐゥ~ 🌿✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
犬とお散歩する公園近くに、 熊が出る様になりました。 キャンドゥの鈴に、 端革とカシメで 紐を付けました。 チリン、チリン、 良い音がします。 ※メ◯◯リで衝動買いした、 鉄瓶と一緒に撮りました。
犬とお散歩する公園近くに、 熊が出る様になりました。 キャンドゥの鈴に、 端革とカシメで 紐を付けました。 チリン、チリン、 良い音がします。 ※メ◯◯リで衝動買いした、 鉄瓶と一緒に撮りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
¥1,430
美味しい和菓子が入ってたカゴは 茶箱ならぬ、茶かごにしよう🧺 竹のかご 可愛い♡♡♡
美味しい和菓子が入ってたカゴは 茶箱ならぬ、茶かごにしよう🧺 竹のかご 可愛い♡♡♡
poo
poo
2DK | 家族
chacoさんの実例写真
卓鈴の音は、遠くまでよく通ります。 それでいて不快じゃない。 母は、時々、コレを鳴らして私を呼びつけます。 不思議と家のどこにいても聞こえます。
卓鈴の音は、遠くまでよく通ります。 それでいて不快じゃない。 母は、時々、コレを鳴らして私を呼びつけます。 不思議と家のどこにいても聞こえます。
chaco
chaco
家族
happy-sachiさんの実例写真
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ログハウスに鋳物の鈴を付けました。
ログハウスに鋳物の鈴を付けました。
hiro
hiro
家族
YuriYuriさんの実例写真
旬のうすいえんどう… 丸々と大きくなった豆が手に入るようになりましたネ😄 甘みも増して、豆ご飯作っています🍚
旬のうすいえんどう… 丸々と大きくなった豆が手に入るようになりましたネ😄 甘みも増して、豆ご飯作っています🍚
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
akさんの実例写真
クロゼット扉にちょこっと引っ掛けるフック。 先日スリーコインズでゲット。 毎日使いの物を掛けてます。 有るとやっぱり便利♡ お気に入りの夏バッグにセリアのホルダーと シャリンシャリンと控えめだけど 涼しげな良い音で鳴ってくれる 小さな水琴鈴を付けて♪ 魔除け効果あるそうな🤭👍
クロゼット扉にちょこっと引っ掛けるフック。 先日スリーコインズでゲット。 毎日使いの物を掛けてます。 有るとやっぱり便利♡ お気に入りの夏バッグにセリアのホルダーと シャリンシャリンと控えめだけど 涼しげな良い音で鳴ってくれる 小さな水琴鈴を付けて♪ 魔除け効果あるそうな🤭👍
ak
ak
3LDK | 家族
jiro6663さんの実例写真
天狗の鈴(りん)。
天狗の鈴(りん)。
jiro6663
jiro6663
yutaさんの実例写真
八咫烏のアクセサリーをバッグにつけました。 導きの神様として私の中にイメージされている存在です😄かわいい〜🐦‍⬛✨ 水琴鈴は後から付けました。動くとシャララ〜と涼しげな音が鳴って癒されます。 弓道グッズが揃ってきたらそちらに付け替える予定です。良いお導きがありますように🙏
八咫烏のアクセサリーをバッグにつけました。 導きの神様として私の中にイメージされている存在です😄かわいい〜🐦‍⬛✨ 水琴鈴は後から付けました。動くとシャララ〜と涼しげな音が鳴って癒されます。 弓道グッズが揃ってきたらそちらに付け替える予定です。良いお導きがありますように🙏
yuta
yuta
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺には季節のディスプレイをして 楽しんでいます🎎🌿 手作りしたランタンが優しい雰囲気で お雛様とも合って良かった〜🥰
窓辺には季節のディスプレイをして 楽しんでいます🎎🌿 手作りしたランタンが優しい雰囲気で お雛様とも合って良かった〜🥰
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
小さめ土鈴のおひなさまも。こちらも27年前に購入したものです。#雛祭り #桃の節句 #土鈴
小さめ土鈴のおひなさまも。こちらも27年前に購入したものです。#雛祭り #桃の節句 #土鈴
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
松が明けましたが 部屋の中のお正月飾りは 鏡開きの日まで楽しもうと 思います♩ かわいいうり坊の土鈴と きれいなお菓子をいただきました❀
松が明けましたが 部屋の中のお正月飾りは 鏡開きの日まで楽しもうと 思います♩ かわいいうり坊の土鈴と きれいなお菓子をいただきました❀
azu
azu
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
かぎ針で編み物をすること。 結構前にあみぐるみ プーさんをあみました。 今回は,プーさんの風船を編んだので一緒に撮影してみました^_^ 写真一枚目 あみぐる プーさん 『なんか誰かに似てる風船だな、、、』 写真2枚目 『黄色くて耳がついてて,赤い服、、、、』 写真3枚目 『ねえ、、,この風船浮かないよ😳それに、なんかりんりん聞こえる、、、もしかして中に、、虫が入ってるの?』 ちゃんちゃん。 ミッキーの風船を編んだら、プーさんの風船が編みたくなりました^_^ じつは、風船の中にはプラスチック笛がはいっているので振るとりんりんなります。 ぶら下げた時に、風で揺れたらりんりん音が鳴り可愛いかな?と閃きました。 あんしんしてください。 虫は入っていません^_^ あっ! フォロワーさんが素敵なアイデアを教えてくれて 完成しましたよ♪♪ 時間がある時に投稿します。
かぎ針で編み物をすること。 結構前にあみぐるみ プーさんをあみました。 今回は,プーさんの風船を編んだので一緒に撮影してみました^_^ 写真一枚目 あみぐる プーさん 『なんか誰かに似てる風船だな、、、』 写真2枚目 『黄色くて耳がついてて,赤い服、、、、』 写真3枚目 『ねえ、、,この風船浮かないよ😳それに、なんかりんりん聞こえる、、、もしかして中に、、虫が入ってるの?』 ちゃんちゃん。 ミッキーの風船を編んだら、プーさんの風船が編みたくなりました^_^ じつは、風船の中にはプラスチック笛がはいっているので振るとりんりんなります。 ぶら下げた時に、風で揺れたらりんりん音が鳴り可愛いかな?と閃きました。 あんしんしてください。 虫は入っていません^_^ あっ! フォロワーさんが素敵なアイデアを教えてくれて 完成しましたよ♪♪ 時間がある時に投稿します。
manduonma
manduonma
nnnnnnnさんの実例写真
岩手県の鈴竹でつくられた 小判かご。 この小さいサイズと もうひとつ 大きいサイズが 我が家には ありますが、丁寧な仕上がりと、 手作りの温かさが とっても和みます。
岩手県の鈴竹でつくられた 小判かご。 この小さいサイズと もうひとつ 大きいサイズが 我が家には ありますが、丁寧な仕上がりと、 手作りの温かさが とっても和みます。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴京鈴ピーマン🫑 ・たくさんの実になりかけ途中がある程度大きく成長して収穫間近で収穫が楽しみ🎶😆🎶
✨成長記録✨ 🔴京鈴ピーマン🫑 ・たくさんの実になりかけ途中がある程度大きく成長して収穫間近で収穫が楽しみ🎶😆🎶
hanachan
hanachan
Shooowkoさんの実例写真
キッチントロリー¥11,203
お花屋さんで見つけた鈴バラの実。 玄関に飾るリース作ろうかなー。
お花屋さんで見つけた鈴バラの実。 玄関に飾るリース作ろうかなー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
【リトルミイ】 SNSで見てわたしもやって見たかった*\(^o^)/* 。。 材料は ○鈴カステラ ○アーモンド ○いちご🍓 だけで、【リトルミイ】 可愛すぎるぅ😍😍😍 いつも思いますが、これを考えた人 すごいと思います🥰🥰🥰
【リトルミイ】 SNSで見てわたしもやって見たかった*\(^o^)/* 。。 材料は ○鈴カステラ ○アーモンド ○いちご🍓 だけで、【リトルミイ】 可愛すぎるぅ😍😍😍 いつも思いますが、これを考えた人 すごいと思います🥰🥰🥰
miyu
miyu
4LDK
hana-さんの実例写真
心地よく暮らす工夫 家族を迎える玄関は 季節を感じるられるようにしています。 家の周りにもツバメが 飛び交うようになり、南部鉄器の燕鈴を下げました。
心地よく暮らす工夫 家族を迎える玄関は 季節を感じるられるようにしています。 家の周りにもツバメが 飛び交うようになり、南部鉄器の燕鈴を下げました。
hana-
hana-
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。 食後のおやつタイム。 鈴懸でちまきを見つけたのでゲット。今の時期食べたくなる。白玉ぜんざいにミニどら焼き(鈴乃○餅)をトッピングしていただきました。😋💕
こんばんは〜。 食後のおやつタイム。 鈴懸でちまきを見つけたのでゲット。今の時期食べたくなる。白玉ぜんざいにミニどら焼き(鈴乃○餅)をトッピングしていただきました。😋💕
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
もっと見る

鈴の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

1,847枚の部屋写真から46枚をセレクト
highig16さんの実例写真
イベント参加です。 土鈴のお雛様♡ 玄関に飾りました。
イベント参加です。 土鈴のお雛様♡ 玄関に飾りました。
highig16
highig16
Mさんの実例写真
義母が長期間 家を空けるので 義父の位牌をうちで 預かります。 これからうちに 位牌があることも増えるので 自分で好きな鈴と香炉石を 購入しました。 これからずっと使うものなので、 ちょっと高いけど 自分が気に入ったものを。
義母が長期間 家を空けるので 義父の位牌をうちで 預かります。 これからうちに 位牌があることも増えるので 自分で好きな鈴と香炉石を 購入しました。 これからずっと使うものなので、 ちょっと高いけど 自分が気に入ったものを。
M
M
2LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
生活の中で時々していること.. 仏陀の香炉でお香を焚いて、 一日着けた天然石のブレスと ついでに部屋の浄化をすること。 仏陀の顔は後ろに穴が空いていて、 そこにキャンドルを置き 螺髪の蓋を外して頭にアロマオイルを垂らすと アロマポットとしても使える。 むかーしバリ島旅行へ行った時の土産品♡ ブレスは水晶のさざれ石の上に 一晩寝かせて浄化したりもします。 ( pic 3枚目 ) お香は湿気ないように、 蓋付きの小物入れに保管を.. ( pic4枚目 ) ホワイトセージの香りで、 自分の心も浄化された様に安らぐゥ~ 🌿✴︎゜
生活の中で時々していること.. 仏陀の香炉でお香を焚いて、 一日着けた天然石のブレスと ついでに部屋の浄化をすること。 仏陀の顔は後ろに穴が空いていて、 そこにキャンドルを置き 螺髪の蓋を外して頭にアロマオイルを垂らすと アロマポットとしても使える。 むかーしバリ島旅行へ行った時の土産品♡ ブレスは水晶のさざれ石の上に 一晩寝かせて浄化したりもします。 ( pic 3枚目 ) お香は湿気ないように、 蓋付きの小物入れに保管を.. ( pic4枚目 ) ホワイトセージの香りで、 自分の心も浄化された様に安らぐゥ~ 🌿✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
犬とお散歩する公園近くに、 熊が出る様になりました。 キャンドゥの鈴に、 端革とカシメで 紐を付けました。 チリン、チリン、 良い音がします。 ※メ◯◯リで衝動買いした、 鉄瓶と一緒に撮りました。
犬とお散歩する公園近くに、 熊が出る様になりました。 キャンドゥの鈴に、 端革とカシメで 紐を付けました。 チリン、チリン、 良い音がします。 ※メ◯◯リで衝動買いした、 鉄瓶と一緒に撮りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
¥1,430
美味しい和菓子が入ってたカゴは 茶箱ならぬ、茶かごにしよう🧺 竹のかご 可愛い♡♡♡
美味しい和菓子が入ってたカゴは 茶箱ならぬ、茶かごにしよう🧺 竹のかご 可愛い♡♡♡
poo
poo
2DK | 家族
chacoさんの実例写真
卓鈴の音は、遠くまでよく通ります。 それでいて不快じゃない。 母は、時々、コレを鳴らして私を呼びつけます。 不思議と家のどこにいても聞こえます。
卓鈴の音は、遠くまでよく通ります。 それでいて不快じゃない。 母は、時々、コレを鳴らして私を呼びつけます。 不思議と家のどこにいても聞こえます。
chaco
chaco
家族
happy-sachiさんの実例写真
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ログハウスに鋳物の鈴を付けました。
ログハウスに鋳物の鈴を付けました。
hiro
hiro
家族
YuriYuriさんの実例写真
旬のうすいえんどう… 丸々と大きくなった豆が手に入るようになりましたネ😄 甘みも増して、豆ご飯作っています🍚
旬のうすいえんどう… 丸々と大きくなった豆が手に入るようになりましたネ😄 甘みも増して、豆ご飯作っています🍚
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
akさんの実例写真
クロゼット扉にちょこっと引っ掛けるフック。 先日スリーコインズでゲット。 毎日使いの物を掛けてます。 有るとやっぱり便利♡ お気に入りの夏バッグにセリアのホルダーと シャリンシャリンと控えめだけど 涼しげな良い音で鳴ってくれる 小さな水琴鈴を付けて♪ 魔除け効果あるそうな🤭👍
クロゼット扉にちょこっと引っ掛けるフック。 先日スリーコインズでゲット。 毎日使いの物を掛けてます。 有るとやっぱり便利♡ お気に入りの夏バッグにセリアのホルダーと シャリンシャリンと控えめだけど 涼しげな良い音で鳴ってくれる 小さな水琴鈴を付けて♪ 魔除け効果あるそうな🤭👍
ak
ak
3LDK | 家族
jiro6663さんの実例写真
天狗の鈴(りん)。
天狗の鈴(りん)。
jiro6663
jiro6663
yutaさんの実例写真
八咫烏のアクセサリーをバッグにつけました。 導きの神様として私の中にイメージされている存在です😄かわいい〜🐦‍⬛✨ 水琴鈴は後から付けました。動くとシャララ〜と涼しげな音が鳴って癒されます。 弓道グッズが揃ってきたらそちらに付け替える予定です。良いお導きがありますように🙏
八咫烏のアクセサリーをバッグにつけました。 導きの神様として私の中にイメージされている存在です😄かわいい〜🐦‍⬛✨ 水琴鈴は後から付けました。動くとシャララ〜と涼しげな音が鳴って癒されます。 弓道グッズが揃ってきたらそちらに付け替える予定です。良いお導きがありますように🙏
yuta
yuta
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,628
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺には季節のディスプレイをして 楽しんでいます🎎🌿 手作りしたランタンが優しい雰囲気で お雛様とも合って良かった〜🥰
窓辺には季節のディスプレイをして 楽しんでいます🎎🌿 手作りしたランタンが優しい雰囲気で お雛様とも合って良かった〜🥰
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
小さめ土鈴のおひなさまも。こちらも27年前に購入したものです。#雛祭り #桃の節句 #土鈴
小さめ土鈴のおひなさまも。こちらも27年前に購入したものです。#雛祭り #桃の節句 #土鈴
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
松が明けましたが 部屋の中のお正月飾りは 鏡開きの日まで楽しもうと 思います♩ かわいいうり坊の土鈴と きれいなお菓子をいただきました❀
松が明けましたが 部屋の中のお正月飾りは 鏡開きの日まで楽しもうと 思います♩ かわいいうり坊の土鈴と きれいなお菓子をいただきました❀
azu
azu
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
かぎ針で編み物をすること。 結構前にあみぐるみ プーさんをあみました。 今回は,プーさんの風船を編んだので一緒に撮影してみました^_^ 写真一枚目 あみぐる プーさん 『なんか誰かに似てる風船だな、、、』 写真2枚目 『黄色くて耳がついてて,赤い服、、、、』 写真3枚目 『ねえ、、,この風船浮かないよ😳それに、なんかりんりん聞こえる、、、もしかして中に、、虫が入ってるの?』 ちゃんちゃん。 ミッキーの風船を編んだら、プーさんの風船が編みたくなりました^_^ じつは、風船の中にはプラスチック笛がはいっているので振るとりんりんなります。 ぶら下げた時に、風で揺れたらりんりん音が鳴り可愛いかな?と閃きました。 あんしんしてください。 虫は入っていません^_^ あっ! フォロワーさんが素敵なアイデアを教えてくれて 完成しましたよ♪♪ 時間がある時に投稿します。
かぎ針で編み物をすること。 結構前にあみぐるみ プーさんをあみました。 今回は,プーさんの風船を編んだので一緒に撮影してみました^_^ 写真一枚目 あみぐる プーさん 『なんか誰かに似てる風船だな、、、』 写真2枚目 『黄色くて耳がついてて,赤い服、、、、』 写真3枚目 『ねえ、、,この風船浮かないよ😳それに、なんかりんりん聞こえる、、、もしかして中に、、虫が入ってるの?』 ちゃんちゃん。 ミッキーの風船を編んだら、プーさんの風船が編みたくなりました^_^ じつは、風船の中にはプラスチック笛がはいっているので振るとりんりんなります。 ぶら下げた時に、風で揺れたらりんりん音が鳴り可愛いかな?と閃きました。 あんしんしてください。 虫は入っていません^_^ あっ! フォロワーさんが素敵なアイデアを教えてくれて 完成しましたよ♪♪ 時間がある時に投稿します。
manduonma
manduonma
nnnnnnnさんの実例写真
岩手県の鈴竹でつくられた 小判かご。 この小さいサイズと もうひとつ 大きいサイズが 我が家には ありますが、丁寧な仕上がりと、 手作りの温かさが とっても和みます。
岩手県の鈴竹でつくられた 小判かご。 この小さいサイズと もうひとつ 大きいサイズが 我が家には ありますが、丁寧な仕上がりと、 手作りの温かさが とっても和みます。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴京鈴ピーマン🫑 ・たくさんの実になりかけ途中がある程度大きく成長して収穫間近で収穫が楽しみ🎶😆🎶
✨成長記録✨ 🔴京鈴ピーマン🫑 ・たくさんの実になりかけ途中がある程度大きく成長して収穫間近で収穫が楽しみ🎶😆🎶
hanachan
hanachan
Shooowkoさんの実例写真
キッチントロリー¥11,203
お花屋さんで見つけた鈴バラの実。 玄関に飾るリース作ろうかなー。
お花屋さんで見つけた鈴バラの実。 玄関に飾るリース作ろうかなー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
【リトルミイ】 SNSで見てわたしもやって見たかった*\(^o^)/* 。。 材料は ○鈴カステラ ○アーモンド ○いちご🍓 だけで、【リトルミイ】 可愛すぎるぅ😍😍😍 いつも思いますが、これを考えた人 すごいと思います🥰🥰🥰
【リトルミイ】 SNSで見てわたしもやって見たかった*\(^o^)/* 。。 材料は ○鈴カステラ ○アーモンド ○いちご🍓 だけで、【リトルミイ】 可愛すぎるぅ😍😍😍 いつも思いますが、これを考えた人 すごいと思います🥰🥰🥰
miyu
miyu
4LDK
hana-さんの実例写真
心地よく暮らす工夫 家族を迎える玄関は 季節を感じるられるようにしています。 家の周りにもツバメが 飛び交うようになり、南部鉄器の燕鈴を下げました。
心地よく暮らす工夫 家族を迎える玄関は 季節を感じるられるようにしています。 家の周りにもツバメが 飛び交うようになり、南部鉄器の燕鈴を下げました。
hana-
hana-
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。 食後のおやつタイム。 鈴懸でちまきを見つけたのでゲット。今の時期食べたくなる。白玉ぜんざいにミニどら焼き(鈴乃○餅)をトッピングしていただきました。😋💕
こんばんは〜。 食後のおやつタイム。 鈴懸でちまきを見つけたのでゲット。今の時期食べたくなる。白玉ぜんざいにミニどら焼き(鈴乃○餅)をトッピングしていただきました。😋💕
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
もっと見る

鈴の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ