手ぬぐい 和風モダン

30枚の部屋写真から17枚をセレクト
bonkiyoさんの実例写真
今日から6月ですね。手ぬぐいを鯉のぼりから紫陽花に変えました。
今日から6月ですね。手ぬぐいを鯉のぼりから紫陽花に変えました。
bonkiyo
bonkiyo
家族
nobelさんの実例写真
nobel
nobel
4LDK
shitsuji.w2さんの実例写真
以前モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐい♪ 今は玄関の正面に飾ってます。 ありがとうございました。
以前モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐい♪ 今は玄関の正面に飾ってます。 ありがとうございました。
shitsuji.w2
shitsuji.w2
sumikoさんの実例写真
昨年とほぼ同じディスプレイですが、9月24日は十五夜なので、玄関に手ぬぐいとうさぎの置物を。 左側には、お団子に見立てたピンポンマムを飾ってみました。 10月21日には栗名月もあります。 こちらの方が日本古来からある行事で、一年で2番目に美しい月とされてるとか。 満月ではない(完璧ではない)月にも美しさを感じ愛でた昔の人達の感性って、豊かで素敵だなと思う(*´-`)
昨年とほぼ同じディスプレイですが、9月24日は十五夜なので、玄関に手ぬぐいとうさぎの置物を。 左側には、お団子に見立てたピンポンマムを飾ってみました。 10月21日には栗名月もあります。 こちらの方が日本古来からある行事で、一年で2番目に美しい月とされてるとか。 満月ではない(完璧ではない)月にも美しさを感じ愛でた昔の人達の感性って、豊かで素敵だなと思う(*´-`)
sumiko
sumiko
4LDK
chicochico_Nさんの実例写真
chicochico_N
chicochico_N
mkmimkさんの実例写真
玄関入って向かいの壁には手ぬぐいをフレームに入れて飾っています。 月のはじめに中身を入れ替えるのですが、これはお気に入りの1月の手ぬぐい。 手ぬぐいは飾らなくても掃除や料理の時などたくさん使えるので、毎月1枚ずつ買い足しています。 今月は自粛で家でたくさんパンを焼いたのでまた、パン柄の風呂敷でした。
玄関入って向かいの壁には手ぬぐいをフレームに入れて飾っています。 月のはじめに中身を入れ替えるのですが、これはお気に入りの1月の手ぬぐい。 手ぬぐいは飾らなくても掃除や料理の時などたくさん使えるので、毎月1枚ずつ買い足しています。 今月は自粛で家でたくさんパンを焼いたのでまた、パン柄の風呂敷でした。
mkmimk
mkmimk
家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
暑くなってきたので、お気に入りの手ぬぐいタペストリーを夏バージョンの「朝顔」に模様替えしました。 自室兼仕事部屋は和室なので、夏が近付くに連れて、苦手な虫が現れやすいのが本当に嫌です💦 でも和室って、畳の様子などで季節の移り変わりを体感しやすい部屋だし、何より心がホッとすると言うか落ち着くので…やっぱり和室が好きです。 この「やっぱり和室や畳は落ち着く」と自然に思ってしまうのは、日本人のDNAに染み付いた感覚なのでしょうね😊
暑くなってきたので、お気に入りの手ぬぐいタペストリーを夏バージョンの「朝顔」に模様替えしました。 自室兼仕事部屋は和室なので、夏が近付くに連れて、苦手な虫が現れやすいのが本当に嫌です💦 でも和室って、畳の様子などで季節の移り変わりを体感しやすい部屋だし、何より心がホッとすると言うか落ち着くので…やっぱり和室が好きです。 この「やっぱり和室や畳は落ち着く」と自然に思ってしまうのは、日本人のDNAに染み付いた感覚なのでしょうね😊
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
Kiuさんの実例写真
めでたい柄の手ぬぐいを玄関に。
めでたい柄の手ぬぐいを玄関に。
Kiu
Kiu
aureaさんの実例写真
タリアセンと、豆柴と大波の手ぬぐい。 昼間はこんな感じです。 ダイソーの格子プレートを手ぬぐい棒に掛けてみました。
タリアセンと、豆柴と大波の手ぬぐい。 昼間はこんな感じです。 ダイソーの格子プレートを手ぬぐい棒に掛けてみました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mireさんの実例写真
夏休み始まりました(*^ー^)
夏休み始まりました(*^ー^)
mire
mire
家族
taka17cafeさんの実例写真
リビングの一角に 和風空間を造っています( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 陶器のライトを一目惚れし 我が家に来てくれました♬ 丸い穴からの光がなぜか文字に見えて 壁に写ってまぁ〜す(*´꒳`*)
リビングの一角に 和風空間を造っています( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 陶器のライトを一目惚れし 我が家に来てくれました♬ 丸い穴からの光がなぜか文字に見えて 壁に写ってまぁ〜す(*´꒳`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
michiさんの実例写真
梅雨入りし、今日は朝から雨模様。
梅雨入りし、今日は朝から雨模様。
michi
michi
4LDK | 家族
Choco20160さんの実例写真
玄関はベビーカーを置いていた際に、壁紙が汚れてしまったこともあり、DAISOで購入したテーブルランナーを市松模様に貼ってみました。最初は、写真向かって右側のみでしたが、正面と左側も翌年行いました。廃盤で同じテーブルランナーが売っていなかったので、違う色になってしまった…和風な感じが気に入っています。 額は毎月季節の手ぬぐいを飾っています。
玄関はベビーカーを置いていた際に、壁紙が汚れてしまったこともあり、DAISOで購入したテーブルランナーを市松模様に貼ってみました。最初は、写真向かって右側のみでしたが、正面と左側も翌年行いました。廃盤で同じテーブルランナーが売っていなかったので、違う色になってしまった…和風な感じが気に入っています。 額は毎月季節の手ぬぐいを飾っています。
Choco20160
Choco20160
家族
akmama_khさんの実例写真
ナチュラルインテリア☆ ナチュラルに ちょこっと北欧 ちょこっと和風 ちょこっとモダン ↑ 詰め込みすぎ(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分の好きを 少しずつ揃えたり 整えたりしています♪ インテリアやおうち大好きです♡
ナチュラルインテリア☆ ナチュラルに ちょこっと北欧 ちょこっと和風 ちょこっとモダン ↑ 詰め込みすぎ(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分の好きを 少しずつ揃えたり 整えたりしています♪ インテリアやおうち大好きです♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
maiccaさんの実例写真
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
maicca
maicca
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
和室の壁にオーダーメイドしたステンドグラスをはめ込んで棚にして小説を収納しています📚💭小説の表紙がレトロでかわいいです🎌💕このステンドグラスは楽天のお店でオーダーメイドしたものですが、豊富な色とデザインの中からガラス変更が自由にできるので、好みのデザインがきっと見つかりますよ☺️💕質感を楽しみたかったのでガラスは凹凸のあるデザインガラスを多く選びました🥺
和室の壁にオーダーメイドしたステンドグラスをはめ込んで棚にして小説を収納しています📚💭小説の表紙がレトロでかわいいです🎌💕このステンドグラスは楽天のお店でオーダーメイドしたものですが、豊富な色とデザインの中からガラス変更が自由にできるので、好みのデザインがきっと見つかりますよ☺️💕質感を楽しみたかったのでガラスは凹凸のあるデザインガラスを多く選びました🥺
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「定番」 外出時 帽子 手ぬぐいマフラー または タオルマフラー そして マスク。 首が焼けるのと 汗拭き用で 欠かせない! 手ぬぐいや 浴衣からできたマフラーは 味があり 好きです。
題 「定番」 外出時 帽子 手ぬぐいマフラー または タオルマフラー そして マスク。 首が焼けるのと 汗拭き用で 欠かせない! 手ぬぐいや 浴衣からできたマフラーは 味があり 好きです。
buchi
buchi
家族

手ぬぐい 和風モダンが気になるあなたにおすすめ

手ぬぐい 和風モダンの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手ぬぐい 和風モダン

30枚の部屋写真から17枚をセレクト
bonkiyoさんの実例写真
今日から6月ですね。手ぬぐいを鯉のぼりから紫陽花に変えました。
今日から6月ですね。手ぬぐいを鯉のぼりから紫陽花に変えました。
bonkiyo
bonkiyo
家族
nobelさんの実例写真
nobel
nobel
4LDK
shitsuji.w2さんの実例写真
以前モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐい♪ 今は玄関の正面に飾ってます。 ありがとうございました。
以前モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐい♪ 今は玄関の正面に飾ってます。 ありがとうございました。
shitsuji.w2
shitsuji.w2
sumikoさんの実例写真
昨年とほぼ同じディスプレイですが、9月24日は十五夜なので、玄関に手ぬぐいとうさぎの置物を。 左側には、お団子に見立てたピンポンマムを飾ってみました。 10月21日には栗名月もあります。 こちらの方が日本古来からある行事で、一年で2番目に美しい月とされてるとか。 満月ではない(完璧ではない)月にも美しさを感じ愛でた昔の人達の感性って、豊かで素敵だなと思う(*´-`)
昨年とほぼ同じディスプレイですが、9月24日は十五夜なので、玄関に手ぬぐいとうさぎの置物を。 左側には、お団子に見立てたピンポンマムを飾ってみました。 10月21日には栗名月もあります。 こちらの方が日本古来からある行事で、一年で2番目に美しい月とされてるとか。 満月ではない(完璧ではない)月にも美しさを感じ愛でた昔の人達の感性って、豊かで素敵だなと思う(*´-`)
sumiko
sumiko
4LDK
chicochico_Nさんの実例写真
chicochico_N
chicochico_N
mkmimkさんの実例写真
玄関入って向かいの壁には手ぬぐいをフレームに入れて飾っています。 月のはじめに中身を入れ替えるのですが、これはお気に入りの1月の手ぬぐい。 手ぬぐいは飾らなくても掃除や料理の時などたくさん使えるので、毎月1枚ずつ買い足しています。 今月は自粛で家でたくさんパンを焼いたのでまた、パン柄の風呂敷でした。
玄関入って向かいの壁には手ぬぐいをフレームに入れて飾っています。 月のはじめに中身を入れ替えるのですが、これはお気に入りの1月の手ぬぐい。 手ぬぐいは飾らなくても掃除や料理の時などたくさん使えるので、毎月1枚ずつ買い足しています。 今月は自粛で家でたくさんパンを焼いたのでまた、パン柄の風呂敷でした。
mkmimk
mkmimk
家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
暑くなってきたので、お気に入りの手ぬぐいタペストリーを夏バージョンの「朝顔」に模様替えしました。 自室兼仕事部屋は和室なので、夏が近付くに連れて、苦手な虫が現れやすいのが本当に嫌です💦 でも和室って、畳の様子などで季節の移り変わりを体感しやすい部屋だし、何より心がホッとすると言うか落ち着くので…やっぱり和室が好きです。 この「やっぱり和室や畳は落ち着く」と自然に思ってしまうのは、日本人のDNAに染み付いた感覚なのでしょうね😊
暑くなってきたので、お気に入りの手ぬぐいタペストリーを夏バージョンの「朝顔」に模様替えしました。 自室兼仕事部屋は和室なので、夏が近付くに連れて、苦手な虫が現れやすいのが本当に嫌です💦 でも和室って、畳の様子などで季節の移り変わりを体感しやすい部屋だし、何より心がホッとすると言うか落ち着くので…やっぱり和室が好きです。 この「やっぱり和室や畳は落ち着く」と自然に思ってしまうのは、日本人のDNAに染み付いた感覚なのでしょうね😊
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
Kiuさんの実例写真
めでたい柄の手ぬぐいを玄関に。
めでたい柄の手ぬぐいを玄関に。
Kiu
Kiu
aureaさんの実例写真
タリアセンと、豆柴と大波の手ぬぐい。 昼間はこんな感じです。 ダイソーの格子プレートを手ぬぐい棒に掛けてみました。
タリアセンと、豆柴と大波の手ぬぐい。 昼間はこんな感じです。 ダイソーの格子プレートを手ぬぐい棒に掛けてみました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mireさんの実例写真
夏休み始まりました(*^ー^)
夏休み始まりました(*^ー^)
mire
mire
家族
taka17cafeさんの実例写真
リビングの一角に 和風空間を造っています( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 陶器のライトを一目惚れし 我が家に来てくれました♬ 丸い穴からの光がなぜか文字に見えて 壁に写ってまぁ〜す(*´꒳`*)
リビングの一角に 和風空間を造っています( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 陶器のライトを一目惚れし 我が家に来てくれました♬ 丸い穴からの光がなぜか文字に見えて 壁に写ってまぁ〜す(*´꒳`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
michiさんの実例写真
梅雨入りし、今日は朝から雨模様。
梅雨入りし、今日は朝から雨模様。
michi
michi
4LDK | 家族
Choco20160さんの実例写真
バスタオル¥1,927
玄関はベビーカーを置いていた際に、壁紙が汚れてしまったこともあり、DAISOで購入したテーブルランナーを市松模様に貼ってみました。最初は、写真向かって右側のみでしたが、正面と左側も翌年行いました。廃盤で同じテーブルランナーが売っていなかったので、違う色になってしまった…和風な感じが気に入っています。 額は毎月季節の手ぬぐいを飾っています。
玄関はベビーカーを置いていた際に、壁紙が汚れてしまったこともあり、DAISOで購入したテーブルランナーを市松模様に貼ってみました。最初は、写真向かって右側のみでしたが、正面と左側も翌年行いました。廃盤で同じテーブルランナーが売っていなかったので、違う色になってしまった…和風な感じが気に入っています。 額は毎月季節の手ぬぐいを飾っています。
Choco20160
Choco20160
家族
akmama_khさんの実例写真
ナチュラルインテリア☆ ナチュラルに ちょこっと北欧 ちょこっと和風 ちょこっとモダン ↑ 詰め込みすぎ(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分の好きを 少しずつ揃えたり 整えたりしています♪ インテリアやおうち大好きです♡
ナチュラルインテリア☆ ナチュラルに ちょこっと北欧 ちょこっと和風 ちょこっとモダン ↑ 詰め込みすぎ(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分の好きを 少しずつ揃えたり 整えたりしています♪ インテリアやおうち大好きです♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
maiccaさんの実例写真
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
少しだけ模様替えしました。 奥のコーナー部分を子供の遊びスペースに。 3月までは春の花の手ぬぐいタペストリーを飾ります。
maicca
maicca
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
和室の壁にオーダーメイドしたステンドグラスをはめ込んで棚にして小説を収納しています📚💭小説の表紙がレトロでかわいいです🎌💕このステンドグラスは楽天のお店でオーダーメイドしたものですが、豊富な色とデザインの中からガラス変更が自由にできるので、好みのデザインがきっと見つかりますよ☺️💕質感を楽しみたかったのでガラスは凹凸のあるデザインガラスを多く選びました🥺
和室の壁にオーダーメイドしたステンドグラスをはめ込んで棚にして小説を収納しています📚💭小説の表紙がレトロでかわいいです🎌💕このステンドグラスは楽天のお店でオーダーメイドしたものですが、豊富な色とデザインの中からガラス変更が自由にできるので、好みのデザインがきっと見つかりますよ☺️💕質感を楽しみたかったのでガラスは凹凸のあるデザインガラスを多く選びました🥺
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「定番」 外出時 帽子 手ぬぐいマフラー または タオルマフラー そして マスク。 首が焼けるのと 汗拭き用で 欠かせない! 手ぬぐいや 浴衣からできたマフラーは 味があり 好きです。
題 「定番」 外出時 帽子 手ぬぐいマフラー または タオルマフラー そして マスク。 首が焼けるのと 汗拭き用で 欠かせない! 手ぬぐいや 浴衣からできたマフラーは 味があり 好きです。
buchi
buchi
家族

手ぬぐい 和風モダンが気になるあなたにおすすめ

手ぬぐい 和風モダンの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ