掃除グッズ クエン酸

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
Tinoさんの実例写真
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
Tino
Tino
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,100
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
nyaa
nyaa
家族
millsukeさんの実例写真
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
お恥ずかしいでございますが。 本当に何をしても取れなかった 水垢・・・ 7年目にしてとてつもなくなりました。 けど、放置してたわけでもなく、 クエン酸パックや、クレンザー 本っ当に色んなもの試しました!!! が、本当になにもきかなくて。。 どうしようかと思ってたときに たどり着いたのがこれ🥺🥺🥺🥺 もう、一振でシャッと流したらこれになって もう本っ当に感動しました← 水垢 湯垢 石鹸カス には強いと思います!! その他の汚れにはあまり効き目は 感じれなかったけど… 悩まれてる方ぜひ試してみて下さい!!
お恥ずかしいでございますが。 本当に何をしても取れなかった 水垢・・・ 7年目にしてとてつもなくなりました。 けど、放置してたわけでもなく、 クエン酸パックや、クレンザー 本っ当に色んなもの試しました!!! が、本当になにもきかなくて。。 どうしようかと思ってたときに たどり着いたのがこれ🥺🥺🥺🥺 もう、一振でシャッと流したらこれになって もう本っ当に感動しました← 水垢 湯垢 石鹸カス には強いと思います!! その他の汚れにはあまり効き目は 感じれなかったけど… 悩まれてる方ぜひ試してみて下さい!!
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
212610さんの実例写真
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
212610
212610
家族
tomoさんの実例写真
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
tomo
tomo
3LDK | 家族
kuma_moriyaさんの実例写真
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
kuma_moriya
kuma_moriya
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
先日のお掃除記録🧹 自己満pic.なのでコメお気遣いなく🤣 クエン酸を溶かした残り湯に、お風呂のいろいろを入れて追い焚きしました✨ バスチェアの水垢も指でスルッと簡単に取れるほど汚れが浮き上がります♡ ゆずちゃんから貰ったアクリルたわしで軽く擦ればピカピカに〜✨💃 オモチャもお掃除グッズも排水口の蓋もシャワーヘッドもまとめてドボン! (ノ゚∀゚)ノ ⌒🧴🤖🧽🚿 一個づつ洗うより早いです♫
先日のお掃除記録🧹 自己満pic.なのでコメお気遣いなく🤣 クエン酸を溶かした残り湯に、お風呂のいろいろを入れて追い焚きしました✨ バスチェアの水垢も指でスルッと簡単に取れるほど汚れが浮き上がります♡ ゆずちゃんから貰ったアクリルたわしで軽く擦ればピカピカに〜✨💃 オモチャもお掃除グッズも排水口の蓋もシャワーヘッドもまとめてドボン! (ノ゚∀゚)ノ ⌒🧴🤖🧽🚿 一個づつ洗うより早いです♫
sasaeri
sasaeri
家族
waniwaniさんの実例写真
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
a-ki
a-ki
家族
Mさんの実例写真
重曹とクエン酸を入れる容器をずっと探していたらセリアで可愛いの見つけた(^○^)
重曹とクエン酸を入れる容器をずっと探していたらセリアで可愛いの見つけた(^○^)
M
M
ex.Tさんの実例写真
お掃除ネタです🙏 食洗機のお掃除を今まではクエン酸を入れて通常モードでやってたんですが 毎回、いまいちにおいが気になってたんです💦 なので今回はウタマロクリーナーで軽く洗って泡は軽く拭き取りクエン酸を入れて通常運転でスイッチON👍🏻 乾燥まで終わったら庫内をパストリーゼで拭き取って完了✨ 今回は臭いが取れました✨ ウタマロクリーナーを加えただけで違う! 一手間が大事だと実感しました😊 クエン酸無くなったからまた買わなきゃ😂 掃除後なのでクエン酸空っぽの写真で🙏
お掃除ネタです🙏 食洗機のお掃除を今まではクエン酸を入れて通常モードでやってたんですが 毎回、いまいちにおいが気になってたんです💦 なので今回はウタマロクリーナーで軽く洗って泡は軽く拭き取りクエン酸を入れて通常運転でスイッチON👍🏻 乾燥まで終わったら庫内をパストリーゼで拭き取って完了✨ 今回は臭いが取れました✨ ウタマロクリーナーを加えただけで違う! 一手間が大事だと実感しました😊 クエン酸無くなったからまた買わなきゃ😂 掃除後なのでクエン酸空っぽの写真で🙏
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
kkksssさんの実例写真
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
kkksss
kkksss
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
キッチンと洗面所に使うお掃除セット。 以前はドラッグストアなどで買っていましたが、ストックスペースが限られているので最近は百均で小さめのものを買っています。 ラベルは剥がしたいけど説明書きはあった方がいい…と思う私は、裏面だけ切って貼っています。 ちなみに貼っているテープは、ピータッチを切ったときに出る余白部分です(笑) 無駄にしない! 今日は沸騰したお湯+重曹にやかんを浸けて、やかんについた油ハネ取り。 この方法はかなり効果あるのでオススメです◎
キッチンと洗面所に使うお掃除セット。 以前はドラッグストアなどで買っていましたが、ストックスペースが限られているので最近は百均で小さめのものを買っています。 ラベルは剥がしたいけど説明書きはあった方がいい…と思う私は、裏面だけ切って貼っています。 ちなみに貼っているテープは、ピータッチを切ったときに出る余白部分です(笑) 無駄にしない! 今日は沸騰したお湯+重曹にやかんを浸けて、やかんについた油ハネ取り。 この方法はかなり効果あるのでオススメです◎
nico
nico
3DK | 家族
Meguさんの実例写真
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
Megu
Megu
家族
n.kiki.aさんの実例写真
みんなで頑張ろう大掃除記録🧹😊 ゴミ箱やお風呂の椅子や桶をオキシ漬けしています! 青とオレンジの丸い物は、空気清浄機のフィルターで、こちらは先程バケツにクエン酸を水で溶かして、つけ置き洗いしました😊 最後に、バスマジックリンで全体を洗いたいと思います😊
みんなで頑張ろう大掃除記録🧹😊 ゴミ箱やお風呂の椅子や桶をオキシ漬けしています! 青とオレンジの丸い物は、空気清浄機のフィルターで、こちらは先程バケツにクエン酸を水で溶かして、つけ置き洗いしました😊 最後に、バスマジックリンで全体を洗いたいと思います😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
enanaさんの実例写真
今年のお掃除はこの辺りが大活躍しました。
今年のお掃除はこの辺りが大活躍しました。
enana
enana
4LDK | 家族
もっと見る

掃除グッズ クエン酸の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除グッズ クエン酸

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
Tinoさんの実例写真
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
Tino
Tino
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,100
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
nyaa
nyaa
家族
millsukeさんの実例写真
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
お恥ずかしいでございますが。 本当に何をしても取れなかった 水垢・・・ 7年目にしてとてつもなくなりました。 けど、放置してたわけでもなく、 クエン酸パックや、クレンザー 本っ当に色んなもの試しました!!! が、本当になにもきかなくて。。 どうしようかと思ってたときに たどり着いたのがこれ🥺🥺🥺🥺 もう、一振でシャッと流したらこれになって もう本っ当に感動しました← 水垢 湯垢 石鹸カス には強いと思います!! その他の汚れにはあまり効き目は 感じれなかったけど… 悩まれてる方ぜひ試してみて下さい!!
お恥ずかしいでございますが。 本当に何をしても取れなかった 水垢・・・ 7年目にしてとてつもなくなりました。 けど、放置してたわけでもなく、 クエン酸パックや、クレンザー 本っ当に色んなもの試しました!!! が、本当になにもきかなくて。。 どうしようかと思ってたときに たどり着いたのがこれ🥺🥺🥺🥺 もう、一振でシャッと流したらこれになって もう本っ当に感動しました← 水垢 湯垢 石鹸カス には強いと思います!! その他の汚れにはあまり効き目は 感じれなかったけど… 悩まれてる方ぜひ試してみて下さい!!
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
212610さんの実例写真
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
212610
212610
家族
tomoさんの実例写真
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
tomo
tomo
3LDK | 家族
kuma_moriyaさんの実例写真
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
kuma_moriya
kuma_moriya
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
食器用洗剤¥437
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
先日のお掃除記録🧹 自己満pic.なのでコメお気遣いなく🤣 クエン酸を溶かした残り湯に、お風呂のいろいろを入れて追い焚きしました✨ バスチェアの水垢も指でスルッと簡単に取れるほど汚れが浮き上がります♡ ゆずちゃんから貰ったアクリルたわしで軽く擦ればピカピカに〜✨💃 オモチャもお掃除グッズも排水口の蓋もシャワーヘッドもまとめてドボン! (ノ゚∀゚)ノ ⌒🧴🤖🧽🚿 一個づつ洗うより早いです♫
先日のお掃除記録🧹 自己満pic.なのでコメお気遣いなく🤣 クエン酸を溶かした残り湯に、お風呂のいろいろを入れて追い焚きしました✨ バスチェアの水垢も指でスルッと簡単に取れるほど汚れが浮き上がります♡ ゆずちゃんから貰ったアクリルたわしで軽く擦ればピカピカに〜✨💃 オモチャもお掃除グッズも排水口の蓋もシャワーヘッドもまとめてドボン! (ノ゚∀゚)ノ ⌒🧴🤖🧽🚿 一個づつ洗うより早いです♫
sasaeri
sasaeri
家族
waniwaniさんの実例写真
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
台所の掃除道具はまとめておいて、ケースをひょいと出すだけに。 重曹とクエン酸は生ゴミの消臭にも効果的だし、排水口も簡単にキレイになります。 オキシクリーンで何でも漂白し、パストリーゼでシュシュっと除菌。 ダイソーの多目的クレンザーは、油汚れや水垢がガンガン落ちます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
a-ki
a-ki
家族
Mさんの実例写真
重曹とクエン酸を入れる容器をずっと探していたらセリアで可愛いの見つけた(^○^)
重曹とクエン酸を入れる容器をずっと探していたらセリアで可愛いの見つけた(^○^)
M
M
ex.Tさんの実例写真
お掃除ネタです🙏 食洗機のお掃除を今まではクエン酸を入れて通常モードでやってたんですが 毎回、いまいちにおいが気になってたんです💦 なので今回はウタマロクリーナーで軽く洗って泡は軽く拭き取りクエン酸を入れて通常運転でスイッチON👍🏻 乾燥まで終わったら庫内をパストリーゼで拭き取って完了✨ 今回は臭いが取れました✨ ウタマロクリーナーを加えただけで違う! 一手間が大事だと実感しました😊 クエン酸無くなったからまた買わなきゃ😂 掃除後なのでクエン酸空っぽの写真で🙏
お掃除ネタです🙏 食洗機のお掃除を今まではクエン酸を入れて通常モードでやってたんですが 毎回、いまいちにおいが気になってたんです💦 なので今回はウタマロクリーナーで軽く洗って泡は軽く拭き取りクエン酸を入れて通常運転でスイッチON👍🏻 乾燥まで終わったら庫内をパストリーゼで拭き取って完了✨ 今回は臭いが取れました✨ ウタマロクリーナーを加えただけで違う! 一手間が大事だと実感しました😊 クエン酸無くなったからまた買わなきゃ😂 掃除後なのでクエン酸空っぽの写真で🙏
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
kkksssさんの実例写真
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
kkksss
kkksss
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
キッチンと洗面所に使うお掃除セット。 以前はドラッグストアなどで買っていましたが、ストックスペースが限られているので最近は百均で小さめのものを買っています。 ラベルは剥がしたいけど説明書きはあった方がいい…と思う私は、裏面だけ切って貼っています。 ちなみに貼っているテープは、ピータッチを切ったときに出る余白部分です(笑) 無駄にしない! 今日は沸騰したお湯+重曹にやかんを浸けて、やかんについた油ハネ取り。 この方法はかなり効果あるのでオススメです◎
キッチンと洗面所に使うお掃除セット。 以前はドラッグストアなどで買っていましたが、ストックスペースが限られているので最近は百均で小さめのものを買っています。 ラベルは剥がしたいけど説明書きはあった方がいい…と思う私は、裏面だけ切って貼っています。 ちなみに貼っているテープは、ピータッチを切ったときに出る余白部分です(笑) 無駄にしない! 今日は沸騰したお湯+重曹にやかんを浸けて、やかんについた油ハネ取り。 この方法はかなり効果あるのでオススメです◎
nico
nico
3DK | 家族
Meguさんの実例写真
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
ギリギリまで掃除😂 頑固な水垢に「激落ちくんのクエン酸」でパッキングしてみました! 効果はいかに😏楽しみ〜♪
Megu
Megu
家族
n.kiki.aさんの実例写真
みんなで頑張ろう大掃除記録🧹😊 ゴミ箱やお風呂の椅子や桶をオキシ漬けしています! 青とオレンジの丸い物は、空気清浄機のフィルターで、こちらは先程バケツにクエン酸を水で溶かして、つけ置き洗いしました😊 最後に、バスマジックリンで全体を洗いたいと思います😊
みんなで頑張ろう大掃除記録🧹😊 ゴミ箱やお風呂の椅子や桶をオキシ漬けしています! 青とオレンジの丸い物は、空気清浄機のフィルターで、こちらは先程バケツにクエン酸を水で溶かして、つけ置き洗いしました😊 最後に、バスマジックリンで全体を洗いたいと思います😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
enanaさんの実例写真
今年のお掃除はこの辺りが大活躍しました。
今年のお掃除はこの辺りが大活躍しました。
enana
enana
4LDK | 家族
もっと見る

掃除グッズ クエン酸の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ