重曹 掃除グッズ

106枚の部屋写真から47枚をセレクト
tukiterasuさんの実例写真
掃除グッズ(がんこ本舗の洗剤、重曹、酢)。前から掃除は苦手(2014/8/16)
掃除グッズ(がんこ本舗の洗剤、重曹、酢)。前から掃除は苦手(2014/8/16)
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
mommyさんの実例写真
セリアの掃除グッズ『重曹&ゴムのちから』6枚入りを使っています😉 水で濡らすだけ!重曹のチカラで汚れを浮かし、ゴムラテックスの摩擦力で汚れをかき取るといったアイテムです✨ 手軽に掃除が出来てキレイになります👍
セリアの掃除グッズ『重曹&ゴムのちから』6枚入りを使っています😉 水で濡らすだけ!重曹のチカラで汚れを浮かし、ゴムラテックスの摩擦力で汚れをかき取るといったアイテムです✨ 手軽に掃除が出来てキレイになります👍
mommy
mommy
家族
mokoさんの実例写真
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
moko
moko
家族
iicccさんの実例写真
・ ・ お風呂リセットつづき ・ ・ Seriaで取り扱ってる 重曹&ゴムのちから ちょっぴり擦るだけで ピッカピカになって 本当に気持ち良い。 おすすめです! ・ ・ お風呂場には 予算的に あまり力を注げませんでしたが 水栓の形状だけは 掃除か楽なフラットタイプに してもらいました。 大正解◎
・ ・ お風呂リセットつづき ・ ・ Seriaで取り扱ってる 重曹&ゴムのちから ちょっぴり擦るだけで ピッカピカになって 本当に気持ち良い。 おすすめです! ・ ・ お風呂場には 予算的に あまり力を注げませんでしたが 水栓の形状だけは 掃除か楽なフラットタイプに してもらいました。 大正解◎
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
nyaa
nyaa
家族
micchiさんの実例写真
重曹の威力、凄すぎです。 とある飲食店から譲り受けた年季の入った【肉おさえ】 ヘラでゴリゴリしても全くビクともしなかった油汚れが… 重曹と水を入れた鍋で煮たら、沸騰から約3分で油の層がペロンと剥がれ落ちました。 大掃除の季節ですね。 コンロの五徳も、重曹煮のあとにスチールたわしで軽く擦るとあっという間にピカピカですよ! 重曹×水を入れた鍋で
重曹の威力、凄すぎです。 とある飲食店から譲り受けた年季の入った【肉おさえ】 ヘラでゴリゴリしても全くビクともしなかった油汚れが… 重曹と水を入れた鍋で煮たら、沸騰から約3分で油の層がペロンと剥がれ落ちました。 大掃除の季節ですね。 コンロの五徳も、重曹煮のあとにスチールたわしで軽く擦るとあっという間にピカピカですよ! 重曹×水を入れた鍋で
micchi
micchi
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
以前購入したダイソーのオキシのpicをmagに掲載していただいたので、ついでに最近買った雑誌も投稿させていただきます◡̈♥︎ 「セスキ・重曹・オキシウォッシュで家まるごとピカピカ!」 コストコの大容量のオキシを購入しましたが、オキシ漬けの適正量や自分のやり方が本当に合ってるのがよく分からないなぁと思ってた時に本屋さんで見つけました! 重曹も使いこなしたいと思っていたし、セスキに関しては名前は知ってるけど何に使うの!?っていう知識レベルだったので、読んでみたらすごく役に立ちました◎ オマケでミニサイズのセスキ、重曹、オキシも付いてます♡ これでお勉強して家まるごとピカピカにしたい✨✨!
以前購入したダイソーのオキシのpicをmagに掲載していただいたので、ついでに最近買った雑誌も投稿させていただきます◡̈♥︎ 「セスキ・重曹・オキシウォッシュで家まるごとピカピカ!」 コストコの大容量のオキシを購入しましたが、オキシ漬けの適正量や自分のやり方が本当に合ってるのがよく分からないなぁと思ってた時に本屋さんで見つけました! 重曹も使いこなしたいと思っていたし、セスキに関しては名前は知ってるけど何に使うの!?っていう知識レベルだったので、読んでみたらすごく役に立ちました◎ オマケでミニサイズのセスキ、重曹、オキシも付いてます♡ これでお勉強して家まるごとピカピカにしたい✨✨!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
Tino
Tino
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
madamtacoさんの実例写真
お風呂掃除グッズ。 重曹スプレーとお酢スプレーです。
お風呂掃除グッズ。 重曹スプレーとお酢スプレーです。
madamtaco
madamtaco
家族
anko.hibuさんの実例写真
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
nanaha778
nanaha778
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
kurunさんの実例写真
キッチンの掃除セットは、しまっておくとついつい手を抜いてしまうので、出しておく事にしました☻ 料理の後すぐに拭けるようになったので、キレイを保ちやすくなりました。
キッチンの掃除セットは、しまっておくとついつい手を抜いてしまうので、出しておく事にしました☻ 料理の後すぐに拭けるようになったので、キレイを保ちやすくなりました。
kurun
kurun
家族
kkksssさんの実例写真
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
kkksss
kkksss
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日の小掃除はここ! キッチンのIHの焦げつき、日々の掃除はメラミンで軽く磨く程度ですが、焦げついてしまった時は重曹クリーム。アルミホイルでクルクルすると焦げつきはとれます。それでも取れない時はしばらくラップでパック。改めてアルミホイルで擦ればOK!今のところコレでIHはキレイをキープできてます♪
今日の小掃除はここ! キッチンのIHの焦げつき、日々の掃除はメラミンで軽く磨く程度ですが、焦げついてしまった時は重曹クリーム。アルミホイルでクルクルすると焦げつきはとれます。それでも取れない時はしばらくラップでパック。改めてアルミホイルで擦ればOK!今のところコレでIHはキレイをキープできてます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
mamさんの実例写真
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
mam
mam
2LDK | 家族
もっと見る

重曹 掃除グッズが気になるあなたにおすすめ

重曹 掃除グッズの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重曹 掃除グッズ

106枚の部屋写真から47枚をセレクト
tukiterasuさんの実例写真
掃除グッズ(がんこ本舗の洗剤、重曹、酢)。前から掃除は苦手(2014/8/16)
掃除グッズ(がんこ本舗の洗剤、重曹、酢)。前から掃除は苦手(2014/8/16)
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
mommyさんの実例写真
セリアの掃除グッズ『重曹&ゴムのちから』6枚入りを使っています😉 水で濡らすだけ!重曹のチカラで汚れを浮かし、ゴムラテックスの摩擦力で汚れをかき取るといったアイテムです✨ 手軽に掃除が出来てキレイになります👍
セリアの掃除グッズ『重曹&ゴムのちから』6枚入りを使っています😉 水で濡らすだけ!重曹のチカラで汚れを浮かし、ゴムラテックスの摩擦力で汚れをかき取るといったアイテムです✨ 手軽に掃除が出来てキレイになります👍
mommy
mommy
家族
mokoさんの実例写真
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
moko
moko
家族
iicccさんの実例写真
・ ・ お風呂リセットつづき ・ ・ Seriaで取り扱ってる 重曹&ゴムのちから ちょっぴり擦るだけで ピッカピカになって 本当に気持ち良い。 おすすめです! ・ ・ お風呂場には 予算的に あまり力を注げませんでしたが 水栓の形状だけは 掃除か楽なフラットタイプに してもらいました。 大正解◎
・ ・ お風呂リセットつづき ・ ・ Seriaで取り扱ってる 重曹&ゴムのちから ちょっぴり擦るだけで ピッカピカになって 本当に気持ち良い。 おすすめです! ・ ・ お風呂場には 予算的に あまり力を注げませんでしたが 水栓の形状だけは 掃除か楽なフラットタイプに してもらいました。 大正解◎
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
うちのお掃除7つ道具です。 . ☆パストリーゼ 色々な拭き掃除に欠かせません ☆アビリティクリーン うちは油汚れに使用。 本当よく取れます。 ☆ウタマロ 全ての掃除に使ってますよ(*^^*) ☆オキシクリーン つけ置きなど、洗濯槽の掃除に。 ☆重曹 レンジ汚れやこげ落としに。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆クエン酸 食洗機洗い、水垢、クエン酸パックなど。 ナチュラルクリーニングにも。 ☆ハッカ油、アロマ 私はお掃除に欠かせません。 主に今の時期はG対策に。 何にでも入れてます。 そして、トラップや消臭、芳香に。
nyaa
nyaa
家族
micchiさんの実例写真
重曹の威力、凄すぎです。 とある飲食店から譲り受けた年季の入った【肉おさえ】 ヘラでゴリゴリしても全くビクともしなかった油汚れが… 重曹と水を入れた鍋で煮たら、沸騰から約3分で油の層がペロンと剥がれ落ちました。 大掃除の季節ですね。 コンロの五徳も、重曹煮のあとにスチールたわしで軽く擦るとあっという間にピカピカですよ! 重曹×水を入れた鍋で
重曹の威力、凄すぎです。 とある飲食店から譲り受けた年季の入った【肉おさえ】 ヘラでゴリゴリしても全くビクともしなかった油汚れが… 重曹と水を入れた鍋で煮たら、沸騰から約3分で油の層がペロンと剥がれ落ちました。 大掃除の季節ですね。 コンロの五徳も、重曹煮のあとにスチールたわしで軽く擦るとあっという間にピカピカですよ! 重曹×水を入れた鍋で
micchi
micchi
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
以前購入したダイソーのオキシのpicをmagに掲載していただいたので、ついでに最近買った雑誌も投稿させていただきます◡̈♥︎ 「セスキ・重曹・オキシウォッシュで家まるごとピカピカ!」 コストコの大容量のオキシを購入しましたが、オキシ漬けの適正量や自分のやり方が本当に合ってるのがよく分からないなぁと思ってた時に本屋さんで見つけました! 重曹も使いこなしたいと思っていたし、セスキに関しては名前は知ってるけど何に使うの!?っていう知識レベルだったので、読んでみたらすごく役に立ちました◎ オマケでミニサイズのセスキ、重曹、オキシも付いてます♡ これでお勉強して家まるごとピカピカにしたい✨✨!
以前購入したダイソーのオキシのpicをmagに掲載していただいたので、ついでに最近買った雑誌も投稿させていただきます◡̈♥︎ 「セスキ・重曹・オキシウォッシュで家まるごとピカピカ!」 コストコの大容量のオキシを購入しましたが、オキシ漬けの適正量や自分のやり方が本当に合ってるのがよく分からないなぁと思ってた時に本屋さんで見つけました! 重曹も使いこなしたいと思っていたし、セスキに関しては名前は知ってるけど何に使うの!?っていう知識レベルだったので、読んでみたらすごく役に立ちました◎ オマケでミニサイズのセスキ、重曹、オキシも付いてます♡ これでお勉強して家まるごとピカピカにしたい✨✨!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
大掃除特集になっちゃってます😅💦 今回は、オーブンレンジの様子です✨ 右下がビフォーです🎵 まず重曹大さじ一杯と、水200ミリをレンジ500から600ワットで5分チンします😊 そのまま30分放置し、庫内を蒸らします✨ 汚れが緩んだところで磨き始めます。 今回はメラミンスポンジと、使い古したマイクロファイバーを使いました😊✨ 重曹のおかげなのか、汚れの質の違いなのか、この日に一気に三ヶ所、 🌸換気扇 🌸グリル 🌸ビルトインガスオーブンレンジ をした中では比較的ラクでした😊✨ 庫内の奥や天井を磨く時に首がおかしくなりそうになっただけです笑。 一度ついた汚れは、ついた瞬間にパッと拭くのが1番ラク!!! 見えてるのに見えないふりして、 レンジ機能やオーブン機能を使うと、、、 汚れが固まって頑丈になってしまいます😱 これからは、付いた瞬間にパッと拭く! を徹底しようと思います😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
最近になってやっと目覚めたナチュラルクリーニング。 アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンの一部を『無印良品』のバスソルト用ボトルに詰め替えると、フタで計量も出来て使い勝手抜群。4つ並べて『ダイソー』のボックス(無印もほぼ同サイズ)にぴったり入ります。 スプレーは『ダイソー』、オキシクリーンの残りは『セリア』のフタが立つボックス2つに分けて入れています。『コストコ』で購入した巨大なオキシクリーンは、このボックス2つと『無印良品』のボトル1つに分けるとほぼぴったり収まりました。 (右下は『無印良品』のバスソルト)
Tino
Tino
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
食器用洗剤¥437
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
掃除用に重曹とクエン酸水を買ってきました♪ 真っ白なスクエア型のコンテナとスプーンのセットはダイソーです\( ˆoˆ ) クエン酸水は、ラベルを貼らずとも分かるかと思い黄色いスプレーのものにしました♡笑
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
madamtacoさんの実例写真
お風呂掃除グッズ。 重曹スプレーとお酢スプレーです。
お風呂掃除グッズ。 重曹スプレーとお酢スプレーです。
madamtaco
madamtaco
家族
anko.hibuさんの実例写真
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
nanaha778
nanaha778
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
kurunさんの実例写真
キッチンの掃除セットは、しまっておくとついつい手を抜いてしまうので、出しておく事にしました☻ 料理の後すぐに拭けるようになったので、キレイを保ちやすくなりました。
キッチンの掃除セットは、しまっておくとついつい手を抜いてしまうので、出しておく事にしました☻ 料理の後すぐに拭けるようになったので、キレイを保ちやすくなりました。
kurun
kurun
家族
kkksssさんの実例写真
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
kkksss
kkksss
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日の小掃除はここ! キッチンのIHの焦げつき、日々の掃除はメラミンで軽く磨く程度ですが、焦げついてしまった時は重曹クリーム。アルミホイルでクルクルすると焦げつきはとれます。それでも取れない時はしばらくラップでパック。改めてアルミホイルで擦ればOK!今のところコレでIHはキレイをキープできてます♪
今日の小掃除はここ! キッチンのIHの焦げつき、日々の掃除はメラミンで軽く磨く程度ですが、焦げついてしまった時は重曹クリーム。アルミホイルでクルクルすると焦げつきはとれます。それでも取れない時はしばらくラップでパック。改めてアルミホイルで擦ればOK!今のところコレでIHはキレイをキープできてます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
mamさんの実例写真
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
mam
mam
2LDK | 家族
もっと見る

重曹 掃除グッズが気になるあなたにおすすめ

重曹 掃除グッズの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ