古板

245枚の部屋写真から41枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
流木と古足場板でテーブルをDIY☺︎
流木と古足場板でテーブルをDIY☺︎
yupinoko
yupinoko
家族
Hiromさんの実例写真
新居の玄関に古杉板のベンチと観葉植物置いてみた
新居の玄関に古杉板のベンチと観葉植物置いてみた
Hirom
Hirom
ladybug.さんの実例写真
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
ダイニングチェア¥16,500
「関家具・4ブランド」モニターに なんと当選してしまいました。 ありがとうございます‼︎ nora.ダイニング4点セット(ナチュラル)です。 木の香りがして ステキなデザイン♪ なんといっても十字架のくりぬき の入ったチャーチチェアがメチャクチャ カッコいんです。 テーブルは角を落とし使いやすそう 引き出しが左右1つづつ着いていて まだ何も入れてないけどランチョンマット などしまえるので便利です! 大事使いたいとおもいます(^_−)−☆
「関家具・4ブランド」モニターに なんと当選してしまいました。 ありがとうございます‼︎ nora.ダイニング4点セット(ナチュラル)です。 木の香りがして ステキなデザイン♪ なんといっても十字架のくりぬき の入ったチャーチチェアがメチャクチャ カッコいんです。 テーブルは角を落とし使いやすそう 引き出しが左右1つづつ着いていて まだ何も入れてないけどランチョンマット などしまえるので便利です! 大事使いたいとおもいます(^_−)−☆
jamm10
jamm10
家族
Rincsheさんの実例写真
古いミシン脚に 古板 天板に して 小さなカフェコーナー
古いミシン脚に 古板 天板に して 小さなカフェコーナー
Rincshe
Rincshe
4LDK | 家族
megmeさんの実例写真
余ったシルバーバーン古板にアルファベット貼り付けて表札にしてみた(^з^)-☆
余ったシルバーバーン古板にアルファベット貼り付けて表札にしてみた(^з^)-☆
megme
megme
3LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
*2018.05.01 Hello〜May♪♪ ・ 今日から五月…早いですね~ ・ 椅子生地張替え完成したので配置してみました。 ・ 狭いスペースに5人座るには椅子よりベンチの方が 効率がよいのでこんな感じて使っています… ・ 天板はナチュラルな風合いにしたかったので 古足場板で作って無塗装で使っています…
*2018.05.01 Hello〜May♪♪ ・ 今日から五月…早いですね~ ・ 椅子生地張替え完成したので配置してみました。 ・ 狭いスペースに5人座るには椅子よりベンチの方が 効率がよいのでこんな感じて使っています… ・ 天板はナチュラルな風合いにしたかったので 古足場板で作って無塗装で使っています…
sv.styling
sv.styling
eguさんの実例写真
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
egu
egu
家族
nobikoさんの実例写真
一年前に購入したラダー型の飾り棚と、昨日手に入れた古板を重ねたら、風情たっぷり良い感じ♡ ミニ鉢を並べて玄関ポーチ脇に…私の癒しセットの完成です🪴 飾り棚は神戸在住の作家さんが、北海道から木を取り寄せて作っているこだわりのクラフト、北海道の木はゆっくり育つので硬くて丈夫なんだそうです 昨日手に入れた古板は地元の雑貨屋さんのものですが、昨日はその近くのLIXILショールームに玄関ドアの見学に行って来ました そして新築の家が立ち並ぶオシャレな住宅街へも寄り道して、玄関ドアの市場調査に🚗💨 しっかりと最近流行りの玄関ドアを盗み見て来ました🚪👀 皆さんからいただいたアドバイスもとても参考になりました ありがとうございました🙇‍♀️ 息子夫婦達にも私が迷っていた6パターンの玄関ドアを見てもらったら、なんと全員同じものを推しました!予想に反するものを揃って推したので、それにはビックリ😳 若者の意見は大事ですね 老いては子に従え… 結局、若者推しに決めました 夫は「昔のトイレの窓みたいやな…」と言っていたけど、それは聞かなかったことにしました🚽 ちなみに最近の新築住宅の玄関ドアは7、8割スマートロックですね(私の市場調査による) それにも驚きを隠せず…でした🫢 我が家では経済面を考慮して、従来と同じく🔑のみにしました そして近所に住む義母からは真っ先に「私の合鍵も用意してくれな困るで」とプッシュされました …はいはい😅
一年前に購入したラダー型の飾り棚と、昨日手に入れた古板を重ねたら、風情たっぷり良い感じ♡ ミニ鉢を並べて玄関ポーチ脇に…私の癒しセットの完成です🪴 飾り棚は神戸在住の作家さんが、北海道から木を取り寄せて作っているこだわりのクラフト、北海道の木はゆっくり育つので硬くて丈夫なんだそうです 昨日手に入れた古板は地元の雑貨屋さんのものですが、昨日はその近くのLIXILショールームに玄関ドアの見学に行って来ました そして新築の家が立ち並ぶオシャレな住宅街へも寄り道して、玄関ドアの市場調査に🚗💨 しっかりと最近流行りの玄関ドアを盗み見て来ました🚪👀 皆さんからいただいたアドバイスもとても参考になりました ありがとうございました🙇‍♀️ 息子夫婦達にも私が迷っていた6パターンの玄関ドアを見てもらったら、なんと全員同じものを推しました!予想に反するものを揃って推したので、それにはビックリ😳 若者の意見は大事ですね 老いては子に従え… 結局、若者推しに決めました 夫は「昔のトイレの窓みたいやな…」と言っていたけど、それは聞かなかったことにしました🚽 ちなみに最近の新築住宅の玄関ドアは7、8割スマートロックですね(私の市場調査による) それにも驚きを隠せず…でした🫢 我が家では経済面を考慮して、従来と同じく🔑のみにしました そして近所に住む義母からは真っ先に「私の合鍵も用意してくれな困るで」とプッシュされました …はいはい😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
美容室 PAUSESALON 様 no-No.≫ http://no-no.jp/
美容室 PAUSESALON 様 no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
southさんの実例写真
リメイクシートでトイレの壁を古板風に☆
リメイクシートでトイレの壁を古板風に☆
south
south
家族
Mi-koさんの実例写真
𓊆 昭和の家庭によくあるヤツ 𓊇 北海道の「木彫りの熊」 幼い頃から目にしていた熊は─ テレビの上が定位置でした。 テレビが薄型化されたことで行き場を失い、断捨離寸前で保護しました。 昭和レトロな雰囲気漂う北海道土産の木彫り熊と、北欧の可愛い白くまのコラボレーション♪ 北海道土産代表「木彫り熊」 VS ))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾ 北欧雑貨代表「白熊貯金箱」 いちよ『和のインテリア』ってことでイベント参加ですw 追記=͟͟͞͞👉「鮭をくわえた熊」のイメージですが、我が家の熊は鮭をくわえていない… なぜ? 話は長いので─ ↓ご興味のある方はコチラ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業・生活向上のために木彫りを推奨したのがそもそもの始まりで、八雲町が発祥の地のようです。 スイスの民芸品を手本に作った初期の木彫り熊は “鮭をくわえていない”のです。 木彫り熊は、昭和30~40年代の北海道観光ブームで全国に普及しました。 木彫り熊が鮭をくわえるようになったのは、北海道を代表するサケと熊が結びついたスタイルが人気を集めたことが理由と言われています。 一説には「世界で一番売れた彫刻品」と言われるほど、人気があったとさ。 おしまい♪
𓊆 昭和の家庭によくあるヤツ 𓊇 北海道の「木彫りの熊」 幼い頃から目にしていた熊は─ テレビの上が定位置でした。 テレビが薄型化されたことで行き場を失い、断捨離寸前で保護しました。 昭和レトロな雰囲気漂う北海道土産の木彫り熊と、北欧の可愛い白くまのコラボレーション♪ 北海道土産代表「木彫り熊」 VS ))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾ 北欧雑貨代表「白熊貯金箱」 いちよ『和のインテリア』ってことでイベント参加ですw 追記=͟͟͞͞👉「鮭をくわえた熊」のイメージですが、我が家の熊は鮭をくわえていない… なぜ? 話は長いので─ ↓ご興味のある方はコチラ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業・生活向上のために木彫りを推奨したのがそもそもの始まりで、八雲町が発祥の地のようです。 スイスの民芸品を手本に作った初期の木彫り熊は “鮭をくわえていない”のです。 木彫り熊は、昭和30~40年代の北海道観光ブームで全国に普及しました。 木彫り熊が鮭をくわえるようになったのは、北海道を代表するサケと熊が結びついたスタイルが人気を集めたことが理由と言われています。 一説には「世界で一番売れた彫刻品」と言われるほど、人気があったとさ。 おしまい♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
机狭くなったので木箱と古板で簡易作業デスクに。
机狭くなったので木箱と古板で簡易作業デスクに。
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥385
廊下にハンガーフックを設置しました☆ ダルトンで古板とフックを購入してあえて高さを揃えずに付けてみました。 真ん中のバッファローがインパクト大です😲
廊下にハンガーフックを設置しました☆ ダルトンで古板とフックを購入してあえて高さを揃えずに付けてみました。 真ん中のバッファローがインパクト大です😲
kao
kao
4LDK | 家族
treehouseさんの実例写真
treehouse
treehouse
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
alaloaさんの実例写真
エアプランツ育成中。
エアプランツ育成中。
alaloa
alaloa
カップル
petitesplumesさんの実例写真
レトロのイベントやってたんかい。 最終日に気づく。 うちからレトロとったらなーんも残らんばい。 とりあえず1枚だけでも。 もっと参加したかったな…👉👈 今お庭のスモークツリーがもっさもさです(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
レトロのイベントやってたんかい。 最終日に気づく。 うちからレトロとったらなーんも残らんばい。 とりあえず1枚だけでも。 もっと参加したかったな…👉👈 今お庭のスモークツリーがもっさもさです(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
petitesplumes
petitesplumes
家族
uricoさんの実例写真
JUNK ARROWさんの古材板は梁に! マンションはこういう梁がたくさんあるからここをこういうオサレな板で埋めたいなあo(*^▽^*)o~♪
JUNK ARROWさんの古材板は梁に! マンションはこういう梁がたくさんあるからここをこういうオサレな板で埋めたいなあo(*^▽^*)o~♪
urico
urico
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
塗り壁¥6,930
我が家のリビング 黄緑の壁紙 水色のペンキ壁(ターコイズ×白の混色) 青の壁紙 右側は写ってないけど 白の板壁風壁と茶色の古板風梁 こんなに一部屋に多色の家も 珍しいんでない? 行きあたりばったりの セルフリフォームの末路です( ̄▽ ̄;) 本日の午後はちょびっとDIYと 今は断捨離で片付け中~ 捨てても捨てても、ちっとも変わらんー (〜 ̄▽ ̄)〜なーぜー?
我が家のリビング 黄緑の壁紙 水色のペンキ壁(ターコイズ×白の混色) 青の壁紙 右側は写ってないけど 白の板壁風壁と茶色の古板風梁 こんなに一部屋に多色の家も 珍しいんでない? 行きあたりばったりの セルフリフォームの末路です( ̄▽ ̄;) 本日の午後はちょびっとDIYと 今は断捨離で片付け中~ 捨てても捨てても、ちっとも変わらんー (〜 ̄▽ ̄)〜なーぜー?
tarezo33
tarezo33
家族
okeiさんの実例写真
真っ白だった壁を、壁紙と古材板でアレンジ。 家族で塗った漆喰壁ともバランスがよくなったかな? ウンベラータ天井まで早く伸びないかな♪
真っ白だった壁を、壁紙と古材板でアレンジ。 家族で塗った漆喰壁ともバランスがよくなったかな? ウンベラータ天井まで早く伸びないかな♪
okei
okei
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日も暑くなりそうです(。>д<) 梅雨明けはまだ先のようです。 北側通路、開拓計画第2段❗ 陽当たりがイマイチでも育ちそうな植物たちを増やしましたぁ。 あと、西側通路からクリスマスローズを株分けして移植。今まで涼しいところにあったので咲いてる!!( ; ロ)゚ ゚ 雨水ホールの蓋にはsalut!の古板を蓋の大きさにあわせて大きくし、同じくsalut!のタイルでアクセントに… 説明長くなってごめんなさい(*T^T) 家族すら見ることのない北側通路ですが自己満足のためにがんばる‼️ 読んでくれた方、お付き合いありがとうございます(*´▽`*) 目指せ❗モシャモシャガーデン通路‼️ これから授業参観…😭
おはようございます☀️ 今日も暑くなりそうです(。>д<) 梅雨明けはまだ先のようです。 北側通路、開拓計画第2段❗ 陽当たりがイマイチでも育ちそうな植物たちを増やしましたぁ。 あと、西側通路からクリスマスローズを株分けして移植。今まで涼しいところにあったので咲いてる!!( ; ロ)゚ ゚ 雨水ホールの蓋にはsalut!の古板を蓋の大きさにあわせて大きくし、同じくsalut!のタイルでアクセントに… 説明長くなってごめんなさい(*T^T) 家族すら見ることのない北側通路ですが自己満足のためにがんばる‼️ 読んでくれた方、お付き合いありがとうございます(*´▽`*) 目指せ❗モシャモシャガーデン通路‼️ これから授業参観…😭
demetan
demetan
mukuさんの実例写真
人が集まる時に大活躍のハンティングチェア アウトドアにも手軽に持ち運びます 北欧ならではのシンプルで洗練された美しさのある椅子です
人が集まる時に大活躍のハンティングチェア アウトドアにも手軽に持ち運びます 北欧ならではのシンプルで洗練された美しさのある椅子です
muku
muku
Takayukiさんの実例写真
古足場板で壁、カウンター、DIY。
古足場板で壁、カウンター、DIY。
Takayuki
Takayuki
家族
もっと見る

古板の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

古板

245枚の部屋写真から41枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
流木と古足場板でテーブルをDIY☺︎
流木と古足場板でテーブルをDIY☺︎
yupinoko
yupinoko
家族
Hiromさんの実例写真
新居の玄関に古杉板のベンチと観葉植物置いてみた
新居の玄関に古杉板のベンチと観葉植物置いてみた
Hirom
Hirom
ladybug.さんの実例写真
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
ダイニングチェア¥16,500
「関家具・4ブランド」モニターに なんと当選してしまいました。 ありがとうございます‼︎ nora.ダイニング4点セット(ナチュラル)です。 木の香りがして ステキなデザイン♪ なんといっても十字架のくりぬき の入ったチャーチチェアがメチャクチャ カッコいんです。 テーブルは角を落とし使いやすそう 引き出しが左右1つづつ着いていて まだ何も入れてないけどランチョンマット などしまえるので便利です! 大事使いたいとおもいます(^_−)−☆
「関家具・4ブランド」モニターに なんと当選してしまいました。 ありがとうございます‼︎ nora.ダイニング4点セット(ナチュラル)です。 木の香りがして ステキなデザイン♪ なんといっても十字架のくりぬき の入ったチャーチチェアがメチャクチャ カッコいんです。 テーブルは角を落とし使いやすそう 引き出しが左右1つづつ着いていて まだ何も入れてないけどランチョンマット などしまえるので便利です! 大事使いたいとおもいます(^_−)−☆
jamm10
jamm10
家族
Rincsheさんの実例写真
古いミシン脚に 古板 天板に して 小さなカフェコーナー
古いミシン脚に 古板 天板に して 小さなカフェコーナー
Rincshe
Rincshe
4LDK | 家族
megmeさんの実例写真
余ったシルバーバーン古板にアルファベット貼り付けて表札にしてみた(^з^)-☆
余ったシルバーバーン古板にアルファベット貼り付けて表札にしてみた(^з^)-☆
megme
megme
3LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
*2018.05.01 Hello〜May♪♪ ・ 今日から五月…早いですね~ ・ 椅子生地張替え完成したので配置してみました。 ・ 狭いスペースに5人座るには椅子よりベンチの方が 効率がよいのでこんな感じて使っています… ・ 天板はナチュラルな風合いにしたかったので 古足場板で作って無塗装で使っています…
*2018.05.01 Hello〜May♪♪ ・ 今日から五月…早いですね~ ・ 椅子生地張替え完成したので配置してみました。 ・ 狭いスペースに5人座るには椅子よりベンチの方が 効率がよいのでこんな感じて使っています… ・ 天板はナチュラルな風合いにしたかったので 古足場板で作って無塗装で使っています…
sv.styling
sv.styling
eguさんの実例写真
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
egu
egu
家族
nobikoさんの実例写真
一年前に購入したラダー型の飾り棚と、昨日手に入れた古板を重ねたら、風情たっぷり良い感じ♡ ミニ鉢を並べて玄関ポーチ脇に…私の癒しセットの完成です🪴 飾り棚は神戸在住の作家さんが、北海道から木を取り寄せて作っているこだわりのクラフト、北海道の木はゆっくり育つので硬くて丈夫なんだそうです 昨日手に入れた古板は地元の雑貨屋さんのものですが、昨日はその近くのLIXILショールームに玄関ドアの見学に行って来ました そして新築の家が立ち並ぶオシャレな住宅街へも寄り道して、玄関ドアの市場調査に🚗💨 しっかりと最近流行りの玄関ドアを盗み見て来ました🚪👀 皆さんからいただいたアドバイスもとても参考になりました ありがとうございました🙇‍♀️ 息子夫婦達にも私が迷っていた6パターンの玄関ドアを見てもらったら、なんと全員同じものを推しました!予想に反するものを揃って推したので、それにはビックリ😳 若者の意見は大事ですね 老いては子に従え… 結局、若者推しに決めました 夫は「昔のトイレの窓みたいやな…」と言っていたけど、それは聞かなかったことにしました🚽 ちなみに最近の新築住宅の玄関ドアは7、8割スマートロックですね(私の市場調査による) それにも驚きを隠せず…でした🫢 我が家では経済面を考慮して、従来と同じく🔑のみにしました そして近所に住む義母からは真っ先に「私の合鍵も用意してくれな困るで」とプッシュされました …はいはい😅
一年前に購入したラダー型の飾り棚と、昨日手に入れた古板を重ねたら、風情たっぷり良い感じ♡ ミニ鉢を並べて玄関ポーチ脇に…私の癒しセットの完成です🪴 飾り棚は神戸在住の作家さんが、北海道から木を取り寄せて作っているこだわりのクラフト、北海道の木はゆっくり育つので硬くて丈夫なんだそうです 昨日手に入れた古板は地元の雑貨屋さんのものですが、昨日はその近くのLIXILショールームに玄関ドアの見学に行って来ました そして新築の家が立ち並ぶオシャレな住宅街へも寄り道して、玄関ドアの市場調査に🚗💨 しっかりと最近流行りの玄関ドアを盗み見て来ました🚪👀 皆さんからいただいたアドバイスもとても参考になりました ありがとうございました🙇‍♀️ 息子夫婦達にも私が迷っていた6パターンの玄関ドアを見てもらったら、なんと全員同じものを推しました!予想に反するものを揃って推したので、それにはビックリ😳 若者の意見は大事ですね 老いては子に従え… 結局、若者推しに決めました 夫は「昔のトイレの窓みたいやな…」と言っていたけど、それは聞かなかったことにしました🚽 ちなみに最近の新築住宅の玄関ドアは7、8割スマートロックですね(私の市場調査による) それにも驚きを隠せず…でした🫢 我が家では経済面を考慮して、従来と同じく🔑のみにしました そして近所に住む義母からは真っ先に「私の合鍵も用意してくれな困るで」とプッシュされました …はいはい😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
美容室 PAUSESALON 様 no-No.≫ http://no-no.jp/
美容室 PAUSESALON 様 no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
southさんの実例写真
リメイクシートでトイレの壁を古板風に☆
リメイクシートでトイレの壁を古板風に☆
south
south
家族
Mi-koさんの実例写真
¥3,580
𓊆 昭和の家庭によくあるヤツ 𓊇 北海道の「木彫りの熊」 幼い頃から目にしていた熊は─ テレビの上が定位置でした。 テレビが薄型化されたことで行き場を失い、断捨離寸前で保護しました。 昭和レトロな雰囲気漂う北海道土産の木彫り熊と、北欧の可愛い白くまのコラボレーション♪ 北海道土産代表「木彫り熊」 VS ))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾ 北欧雑貨代表「白熊貯金箱」 いちよ『和のインテリア』ってことでイベント参加ですw 追記=͟͟͞͞👉「鮭をくわえた熊」のイメージですが、我が家の熊は鮭をくわえていない… なぜ? 話は長いので─ ↓ご興味のある方はコチラ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業・生活向上のために木彫りを推奨したのがそもそもの始まりで、八雲町が発祥の地のようです。 スイスの民芸品を手本に作った初期の木彫り熊は “鮭をくわえていない”のです。 木彫り熊は、昭和30~40年代の北海道観光ブームで全国に普及しました。 木彫り熊が鮭をくわえるようになったのは、北海道を代表するサケと熊が結びついたスタイルが人気を集めたことが理由と言われています。 一説には「世界で一番売れた彫刻品」と言われるほど、人気があったとさ。 おしまい♪
𓊆 昭和の家庭によくあるヤツ 𓊇 北海道の「木彫りの熊」 幼い頃から目にしていた熊は─ テレビの上が定位置でした。 テレビが薄型化されたことで行き場を失い、断捨離寸前で保護しました。 昭和レトロな雰囲気漂う北海道土産の木彫り熊と、北欧の可愛い白くまのコラボレーション♪ 北海道土産代表「木彫り熊」 VS ))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾ 北欧雑貨代表「白熊貯金箱」 いちよ『和のインテリア』ってことでイベント参加ですw 追記=͟͟͞͞👉「鮭をくわえた熊」のイメージですが、我が家の熊は鮭をくわえていない… なぜ? 話は長いので─ ↓ご興味のある方はコチラ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業・生活向上のために木彫りを推奨したのがそもそもの始まりで、八雲町が発祥の地のようです。 スイスの民芸品を手本に作った初期の木彫り熊は “鮭をくわえていない”のです。 木彫り熊は、昭和30~40年代の北海道観光ブームで全国に普及しました。 木彫り熊が鮭をくわえるようになったのは、北海道を代表するサケと熊が結びついたスタイルが人気を集めたことが理由と言われています。 一説には「世界で一番売れた彫刻品」と言われるほど、人気があったとさ。 おしまい♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
机狭くなったので木箱と古板で簡易作業デスクに。
机狭くなったので木箱と古板で簡易作業デスクに。
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
廊下にハンガーフックを設置しました☆ ダルトンで古板とフックを購入してあえて高さを揃えずに付けてみました。 真ん中のバッファローがインパクト大です😲
廊下にハンガーフックを設置しました☆ ダルトンで古板とフックを購入してあえて高さを揃えずに付けてみました。 真ん中のバッファローがインパクト大です😲
kao
kao
4LDK | 家族
treehouseさんの実例写真
treehouse
treehouse
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
alaloaさんの実例写真
エアプランツ育成中。
エアプランツ育成中。
alaloa
alaloa
カップル
petitesplumesさんの実例写真
レトロのイベントやってたんかい。 最終日に気づく。 うちからレトロとったらなーんも残らんばい。 とりあえず1枚だけでも。 もっと参加したかったな…👉👈 今お庭のスモークツリーがもっさもさです(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
レトロのイベントやってたんかい。 最終日に気づく。 うちからレトロとったらなーんも残らんばい。 とりあえず1枚だけでも。 もっと参加したかったな…👉👈 今お庭のスモークツリーがもっさもさです(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
petitesplumes
petitesplumes
家族
uricoさんの実例写真
JUNK ARROWさんの古材板は梁に! マンションはこういう梁がたくさんあるからここをこういうオサレな板で埋めたいなあo(*^▽^*)o~♪
JUNK ARROWさんの古材板は梁に! マンションはこういう梁がたくさんあるからここをこういうオサレな板で埋めたいなあo(*^▽^*)o~♪
urico
urico
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
塗り壁¥6,930
我が家のリビング 黄緑の壁紙 水色のペンキ壁(ターコイズ×白の混色) 青の壁紙 右側は写ってないけど 白の板壁風壁と茶色の古板風梁 こんなに一部屋に多色の家も 珍しいんでない? 行きあたりばったりの セルフリフォームの末路です( ̄▽ ̄;) 本日の午後はちょびっとDIYと 今は断捨離で片付け中~ 捨てても捨てても、ちっとも変わらんー (〜 ̄▽ ̄)〜なーぜー?
我が家のリビング 黄緑の壁紙 水色のペンキ壁(ターコイズ×白の混色) 青の壁紙 右側は写ってないけど 白の板壁風壁と茶色の古板風梁 こんなに一部屋に多色の家も 珍しいんでない? 行きあたりばったりの セルフリフォームの末路です( ̄▽ ̄;) 本日の午後はちょびっとDIYと 今は断捨離で片付け中~ 捨てても捨てても、ちっとも変わらんー (〜 ̄▽ ̄)〜なーぜー?
tarezo33
tarezo33
家族
okeiさんの実例写真
真っ白だった壁を、壁紙と古材板でアレンジ。 家族で塗った漆喰壁ともバランスがよくなったかな? ウンベラータ天井まで早く伸びないかな♪
真っ白だった壁を、壁紙と古材板でアレンジ。 家族で塗った漆喰壁ともバランスがよくなったかな? ウンベラータ天井まで早く伸びないかな♪
okei
okei
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日も暑くなりそうです(。>д<) 梅雨明けはまだ先のようです。 北側通路、開拓計画第2段❗ 陽当たりがイマイチでも育ちそうな植物たちを増やしましたぁ。 あと、西側通路からクリスマスローズを株分けして移植。今まで涼しいところにあったので咲いてる!!( ; ロ)゚ ゚ 雨水ホールの蓋にはsalut!の古板を蓋の大きさにあわせて大きくし、同じくsalut!のタイルでアクセントに… 説明長くなってごめんなさい(*T^T) 家族すら見ることのない北側通路ですが自己満足のためにがんばる‼️ 読んでくれた方、お付き合いありがとうございます(*´▽`*) 目指せ❗モシャモシャガーデン通路‼️ これから授業参観…😭
おはようございます☀️ 今日も暑くなりそうです(。>д<) 梅雨明けはまだ先のようです。 北側通路、開拓計画第2段❗ 陽当たりがイマイチでも育ちそうな植物たちを増やしましたぁ。 あと、西側通路からクリスマスローズを株分けして移植。今まで涼しいところにあったので咲いてる!!( ; ロ)゚ ゚ 雨水ホールの蓋にはsalut!の古板を蓋の大きさにあわせて大きくし、同じくsalut!のタイルでアクセントに… 説明長くなってごめんなさい(*T^T) 家族すら見ることのない北側通路ですが自己満足のためにがんばる‼️ 読んでくれた方、お付き合いありがとうございます(*´▽`*) 目指せ❗モシャモシャガーデン通路‼️ これから授業参観…😭
demetan
demetan
mukuさんの実例写真
人が集まる時に大活躍のハンティングチェア アウトドアにも手軽に持ち運びます 北欧ならではのシンプルで洗練された美しさのある椅子です
人が集まる時に大活躍のハンティングチェア アウトドアにも手軽に持ち運びます 北欧ならではのシンプルで洗練された美しさのある椅子です
muku
muku
Takayukiさんの実例写真
古足場板で壁、カウンター、DIY。
古足場板で壁、カウンター、DIY。
Takayuki
Takayuki
家族
もっと見る

古板の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ