チェアソックス

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
po._.oqさんの実例写真
チェアソックス。 椅子を引くときに、引く音や傷が気になって。フェルトを貼ると接着剤が床についたり。 ニトリで解決〜。
チェアソックス。 椅子を引くときに、引く音や傷が気になって。フェルトを貼ると接着剤が床についたり。 ニトリで解決〜。
po._.oq
po._.oq
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
ダイニングのイスにダイソーで買った白黒しましまソックスをつけました❤ 濃い茶色のダイニングが我が家の中で浮いていたけど、これで少しは馴染むかなぁ。
ダイニングのイスにダイソーで買った白黒しましまソックスをつけました❤ 濃い茶色のダイニングが我が家の中で浮いていたけど、これで少しは馴染むかなぁ。
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ずーっとなかったダイニングチェア、やっと買いました〜♪ もちろんリプロダクトですが(笑)かっこいい〜‼︎チェアソックスはダイソーの白黒ボーダー♡
ずーっとなかったダイニングチェア、やっと買いました〜♪ もちろんリプロダクトですが(笑)かっこいい〜‼︎チェアソックスはダイソーの白黒ボーダー♡
peko
peko
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
イベント投稿用♪ ニトリグッズを何個か使用した写真を選んで見ました。 ①ニトリのクッションとクッションカバー ボタニカルな柄が南国な雰囲気を演出してくれます。 ②ニトリのフェイクグリーンと鉢カバー 大迫力のドラセナとラタン調の鉢カバーが一気に雰囲気を変えてくれます。 ③ニトリのブリキ看板 壁にホッチキスで取り付けてみました。これだけで一気にカフェ気分 ④ニトリのランチョンマット ちょっと見えにくいですが、ガラステーブルの上に敷いてみました。 ⑤ニトリのかご もっと見えにくいですが、本棚の上にアイロン置き場として使用しています(笑) ニトリは色んなデザインの色んなかごが選べるので用途やサイズに合わせて色々選べるのが嬉しいですよね。 さすがお値段以上★
イベント投稿用♪ ニトリグッズを何個か使用した写真を選んで見ました。 ①ニトリのクッションとクッションカバー ボタニカルな柄が南国な雰囲気を演出してくれます。 ②ニトリのフェイクグリーンと鉢カバー 大迫力のドラセナとラタン調の鉢カバーが一気に雰囲気を変えてくれます。 ③ニトリのブリキ看板 壁にホッチキスで取り付けてみました。これだけで一気にカフェ気分 ④ニトリのランチョンマット ちょっと見えにくいですが、ガラステーブルの上に敷いてみました。 ⑤ニトリのかご もっと見えにくいですが、本棚の上にアイロン置き場として使用しています(笑) ニトリは色んなデザインの色んなかごが選べるので用途やサイズに合わせて色々選べるのが嬉しいですよね。 さすがお値段以上★
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
_room97_さんの実例写真
ダイソーの椅子の脚カバーを購入しました。 ニットの様な生地でなかなか可愛いです(^^)
ダイソーの椅子の脚カバーを購入しました。 ニットの様な生地でなかなか可愛いです(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
monkichiiiさんの実例写真
豆イスが欲しいな〜と思っていて、リサイクルショップで300円であったので購入♡ セリアの椅子カバーと椅子の脚カバーでとってもかわいくなりました( ¨̮ )
豆イスが欲しいな〜と思っていて、リサイクルショップで300円であったので購入♡ セリアの椅子カバーと椅子の脚カバーでとってもかわいくなりました( ¨̮ )
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
yu_wisteriaさんの実例写真
チェアソックスを編みましたジャストフィットにできたし椅子を動かすのも静音、スムーズでとても嬉しい❤️
チェアソックスを編みましたジャストフィットにできたし椅子を動かすのも静音、スムーズでとても嬉しい❤️
yu_wisteria
yu_wisteria
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
我が家のスツール秋田木工 スツール「No.202」にセリアの椅子の脚カバーを買いました。 グレー×ホワイト、ネイビー×ホワイトとグレーのシマシマ、ネイビーのシマシマの2種のイロチです。 入居早々、下の階の方から足音が気になると言われ、今まで、フェルトタイプやシリコンタイプを何種類も試して来ましたが、床への音の伝わり方が断然!断然!優しい〜😳😳😳 これなら、「音、気をつけて!」って言うストレスもちょっとは減るかな😁 なんとなくチェアソックス、かっこ悪いイメージがあったのですが、最近はとてもかわいいのが沢山出てるのですね💕 ちょっとズレて、猫足になってるのもかわいい😍 スツールは大塚家具で購入した、秋田木工 スツール「No.202」ブナ材ナチュラル色、白の合皮です。 「No.202」と言えば、もっと茶色っぽい木材のイメージですが、ブナ材なので、部屋が明るくなります。 重ねておけるし、背もたれがない分、圧迫感もありません✨ 食べこぼしても合皮だと汚れたら拭けると思って買いました。 が!!! 長男が手のひらに油性ペンで書いたメモ書きが何度も写った跡があります💦 除光液やら激落ちくんでがんばってとりましたが、うっすら残る反転文字、、、 ホント、油性ペンでメモするのやめてー💦💦 せめて、手の甲にしてくれ😑 いつか、かわいいファブリックに変えたいなぁ✨ あ、子どもが汚さなくなったら、、、ね。
我が家のスツール秋田木工 スツール「No.202」にセリアの椅子の脚カバーを買いました。 グレー×ホワイト、ネイビー×ホワイトとグレーのシマシマ、ネイビーのシマシマの2種のイロチです。 入居早々、下の階の方から足音が気になると言われ、今まで、フェルトタイプやシリコンタイプを何種類も試して来ましたが、床への音の伝わり方が断然!断然!優しい〜😳😳😳 これなら、「音、気をつけて!」って言うストレスもちょっとは減るかな😁 なんとなくチェアソックス、かっこ悪いイメージがあったのですが、最近はとてもかわいいのが沢山出てるのですね💕 ちょっとズレて、猫足になってるのもかわいい😍 スツールは大塚家具で購入した、秋田木工 スツール「No.202」ブナ材ナチュラル色、白の合皮です。 「No.202」と言えば、もっと茶色っぽい木材のイメージですが、ブナ材なので、部屋が明るくなります。 重ねておけるし、背もたれがない分、圧迫感もありません✨ 食べこぼしても合皮だと汚れたら拭けると思って買いました。 が!!! 長男が手のひらに油性ペンで書いたメモ書きが何度も写った跡があります💦 除光液やら激落ちくんでがんばってとりましたが、うっすら残る反転文字、、、 ホント、油性ペンでメモするのやめてー💦💦 せめて、手の甲にしてくれ😑 いつか、かわいいファブリックに変えたいなぁ✨ あ、子どもが汚さなくなったら、、、ね。
plantea
plantea
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
脚カバー、探しても「これっ!」と思うのがないなぁ…と思ってたら昨日たまたまダイソーで発見! 自己満足❤️装着完了
脚カバー、探しても「これっ!」と思うのがないなぁ…と思ってたら昨日たまたまダイソーで発見! 自己満足❤️装着完了
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ダウンライトのイベント投稿です😊 1番お気に入りの場所ですがちょっとずつ変化させてます🪴 コーナーシェルフに加湿器のっけて冬仕様⛄️
ダウンライトのイベント投稿です😊 1番お気に入りの場所ですがちょっとずつ変化させてます🪴 コーナーシェルフに加湿器のっけて冬仕様⛄️
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
イームズチェアのリプロダクトなので、やっぱり造りがそれなり。 そのままだと、床が傷ついてしまったので、チェアソックスはかせていたんだけど、脱げる(-ω-;) 何かイイモノないかなー!と100均パトロールしてたら、ダイソーのたぶん新商品に、「シリコーン製 イス脚キャップ」発見! シリコーン製でピタッとハマるので外れにくそうだし、見た目もスッキリ!しました。
イームズチェアのリプロダクトなので、やっぱり造りがそれなり。 そのままだと、床が傷ついてしまったので、チェアソックスはかせていたんだけど、脱げる(-ω-;) 何かイイモノないかなー!と100均パトロールしてたら、ダイソーのたぶん新商品に、「シリコーン製 イス脚キャップ」発見! シリコーン製でピタッとハマるので外れにくそうだし、見た目もスッキリ!しました。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
b.bさんの実例写真
今更ながら…💦 今までずーっとストレスだった椅子ソックス下がる脱げる問題…💧 やっぱり高いソックスじゃないと駄目なのかな〜と考えてましたが、調べてみると滑り止めを輪ゴムで留めてから履かせるといいとの事🌟 椅子を新調したタイミングで実践してみると…本当に脱げません❗️😳❣️ 子供が椅子を動かしても綺麗に履けたまま〜😍 ストレスから解放されて感動してます〜✨ 早くやっておけば良かった〜😅
今更ながら…💦 今までずーっとストレスだった椅子ソックス下がる脱げる問題…💧 やっぱり高いソックスじゃないと駄目なのかな〜と考えてましたが、調べてみると滑り止めを輪ゴムで留めてから履かせるといいとの事🌟 椅子を新調したタイミングで実践してみると…本当に脱げません❗️😳❣️ 子供が椅子を動かしても綺麗に履けたまま〜😍 ストレスから解放されて感動してます〜✨ 早くやっておけば良かった〜😅
b.b
b.b
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
sakura
sakura
家族
yoshi-piさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません…(*_ _) 床の傷つき防止&子どもたちがイスを扱いやすくする為使っているセリアのイス足ソックス! 最初は良かったんですが使っているうち、洗濯をするうちにゴムが緩んできちゃったのか頻繁に脱げるようになっちゃったんです…(´・ω・`) 「あぁーまた脱げてる(´ーωー`)…めんどくさっ!!」って笑 そこで考えました!!輪ゴムを使って滑らなくできないか!? 成功でした(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬ 今日で試してみて3日目!見事に脱げません♡ 輪ゴムをイスの足にクルクル留めただけ♡ 超簡単にストレスフリー(*´艸`*)
インテリアじゃなくてすみません…(*_ _) 床の傷つき防止&子どもたちがイスを扱いやすくする為使っているセリアのイス足ソックス! 最初は良かったんですが使っているうち、洗濯をするうちにゴムが緩んできちゃったのか頻繁に脱げるようになっちゃったんです…(´・ω・`) 「あぁーまた脱げてる(´ーωー`)…めんどくさっ!!」って笑 そこで考えました!!輪ゴムを使って滑らなくできないか!? 成功でした(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬ 今日で試してみて3日目!見事に脱げません♡ 輪ゴムをイスの足にクルクル留めただけ♡ 超簡単にストレスフリー(*´艸`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
椅子ソックス変えました🧦 2脚分入りで110円💕 セリアです😊
椅子ソックス変えました🧦 2脚分入りで110円💕 セリアです😊
hansho.s
hansho.s
家族
______yy0さんの実例写真
ダイニングチェア チェアパッド チェアソックス フロアタイル を新調✧
ダイニングチェア チェアパッド チェアソックス フロアタイル を新調✧
______yy0
______yy0
2LDK
nia1213さんの実例写真
おはようございますo(^o^)o ダイソーの椅子脚の靴下 脚の裏にフェルトシール 貼ってたけど、すぐ、剥がれ この靴下履かせてからは快適(^o^)v  なかなか、優れものです\(^o^)/
おはようございますo(^o^)o ダイソーの椅子脚の靴下 脚の裏にフェルトシール 貼ってたけど、すぐ、剥がれ この靴下履かせてからは快適(^o^)v  なかなか、優れものです\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
豆椅子をリメイクしました。 元は、西松屋のミニチェア。 リサラーソンのカットクロスを貼り付け ダイソーの椅子用ソックスをはかせました。
豆椅子をリメイクしました。 元は、西松屋のミニチェア。 リサラーソンのカットクロスを貼り付け ダイソーの椅子用ソックスをはかせました。
usaco.
usaco.
家族
yurucchiさんの実例写真
最近のダイニング * シマシマのチェアソックスがお気に入りです(*´∀`)
最近のダイニング * シマシマのチェアソックスがお気に入りです(*´∀`)
yurucchi
yurucchi
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
先日購入したダイニングチェアに、ダイソーで買ったキャップをはめてみました。 思ったよりマッチしてて気に入ってしまいました。
先日購入したダイニングチェアに、ダイソーで買ったキャップをはめてみました。 思ったよりマッチしてて気に入ってしまいました。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
key-famさんの実例写真
お気に入りの椅子♡
お気に入りの椅子♡
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
部屋で使用しているキャンプ椅子。そのまま使うと脚部分がフロアマットを傷つけてしまうので、100均の椅子ソックスと中にペットボトル蓋を仕込んで使用。 足の骨部分に使ってなかったサイドポーチを付けて、ちょっとした携帯入れを付け加えました。 最近のお気に入り。
部屋で使用しているキャンプ椅子。そのまま使うと脚部分がフロアマットを傷つけてしまうので、100均の椅子ソックスと中にペットボトル蓋を仕込んで使用。 足の骨部分に使ってなかったサイドポーチを付けて、ちょっとした携帯入れを付け加えました。 最近のお気に入り。
Rui
Rui
2DK | カップル
chomoさんの実例写真
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
chomo
chomo
4LDK | 家族
kys-720さんの実例写真
チェアソックスを新しくしました。 くまの柄が可愛いです(о´∀`о) ベルメゾンで購入した椅子も可愛くて、みんなから好評です(* ̄∇ ̄*)
チェアソックスを新しくしました。 くまの柄が可愛いです(о´∀`о) ベルメゾンで購入した椅子も可愛くて、みんなから好評です(* ̄∇ ̄*)
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
もっと見る

チェアソックスの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チェアソックス

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
po._.oqさんの実例写真
チェアソックス。 椅子を引くときに、引く音や傷が気になって。フェルトを貼ると接着剤が床についたり。 ニトリで解決〜。
チェアソックス。 椅子を引くときに、引く音や傷が気になって。フェルトを貼ると接着剤が床についたり。 ニトリで解決〜。
po._.oq
po._.oq
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
ダイニングのイスにダイソーで買った白黒しましまソックスをつけました❤ 濃い茶色のダイニングが我が家の中で浮いていたけど、これで少しは馴染むかなぁ。
ダイニングのイスにダイソーで買った白黒しましまソックスをつけました❤ 濃い茶色のダイニングが我が家の中で浮いていたけど、これで少しは馴染むかなぁ。
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ずーっとなかったダイニングチェア、やっと買いました〜♪ もちろんリプロダクトですが(笑)かっこいい〜‼︎チェアソックスはダイソーの白黒ボーダー♡
ずーっとなかったダイニングチェア、やっと買いました〜♪ もちろんリプロダクトですが(笑)かっこいい〜‼︎チェアソックスはダイソーの白黒ボーダー♡
peko
peko
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
イベント投稿用♪ ニトリグッズを何個か使用した写真を選んで見ました。 ①ニトリのクッションとクッションカバー ボタニカルな柄が南国な雰囲気を演出してくれます。 ②ニトリのフェイクグリーンと鉢カバー 大迫力のドラセナとラタン調の鉢カバーが一気に雰囲気を変えてくれます。 ③ニトリのブリキ看板 壁にホッチキスで取り付けてみました。これだけで一気にカフェ気分 ④ニトリのランチョンマット ちょっと見えにくいですが、ガラステーブルの上に敷いてみました。 ⑤ニトリのかご もっと見えにくいですが、本棚の上にアイロン置き場として使用しています(笑) ニトリは色んなデザインの色んなかごが選べるので用途やサイズに合わせて色々選べるのが嬉しいですよね。 さすがお値段以上★
イベント投稿用♪ ニトリグッズを何個か使用した写真を選んで見ました。 ①ニトリのクッションとクッションカバー ボタニカルな柄が南国な雰囲気を演出してくれます。 ②ニトリのフェイクグリーンと鉢カバー 大迫力のドラセナとラタン調の鉢カバーが一気に雰囲気を変えてくれます。 ③ニトリのブリキ看板 壁にホッチキスで取り付けてみました。これだけで一気にカフェ気分 ④ニトリのランチョンマット ちょっと見えにくいですが、ガラステーブルの上に敷いてみました。 ⑤ニトリのかご もっと見えにくいですが、本棚の上にアイロン置き場として使用しています(笑) ニトリは色んなデザインの色んなかごが選べるので用途やサイズに合わせて色々選べるのが嬉しいですよね。 さすがお値段以上★
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
_room97_さんの実例写真
ダイソーの椅子の脚カバーを購入しました。 ニットの様な生地でなかなか可愛いです(^^)
ダイソーの椅子の脚カバーを購入しました。 ニットの様な生地でなかなか可愛いです(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
monkichiiiさんの実例写真
豆イスが欲しいな〜と思っていて、リサイクルショップで300円であったので購入♡ セリアの椅子カバーと椅子の脚カバーでとってもかわいくなりました( ¨̮ )
豆イスが欲しいな〜と思っていて、リサイクルショップで300円であったので購入♡ セリアの椅子カバーと椅子の脚カバーでとってもかわいくなりました( ¨̮ )
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
yu_wisteriaさんの実例写真
チェアソックスを編みましたジャストフィットにできたし椅子を動かすのも静音、スムーズでとても嬉しい❤️
チェアソックスを編みましたジャストフィットにできたし椅子を動かすのも静音、スムーズでとても嬉しい❤️
yu_wisteria
yu_wisteria
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
我が家のスツール秋田木工 スツール「No.202」にセリアの椅子の脚カバーを買いました。 グレー×ホワイト、ネイビー×ホワイトとグレーのシマシマ、ネイビーのシマシマの2種のイロチです。 入居早々、下の階の方から足音が気になると言われ、今まで、フェルトタイプやシリコンタイプを何種類も試して来ましたが、床への音の伝わり方が断然!断然!優しい〜😳😳😳 これなら、「音、気をつけて!」って言うストレスもちょっとは減るかな😁 なんとなくチェアソックス、かっこ悪いイメージがあったのですが、最近はとてもかわいいのが沢山出てるのですね💕 ちょっとズレて、猫足になってるのもかわいい😍 スツールは大塚家具で購入した、秋田木工 スツール「No.202」ブナ材ナチュラル色、白の合皮です。 「No.202」と言えば、もっと茶色っぽい木材のイメージですが、ブナ材なので、部屋が明るくなります。 重ねておけるし、背もたれがない分、圧迫感もありません✨ 食べこぼしても合皮だと汚れたら拭けると思って買いました。 が!!! 長男が手のひらに油性ペンで書いたメモ書きが何度も写った跡があります💦 除光液やら激落ちくんでがんばってとりましたが、うっすら残る反転文字、、、 ホント、油性ペンでメモするのやめてー💦💦 せめて、手の甲にしてくれ😑 いつか、かわいいファブリックに変えたいなぁ✨ あ、子どもが汚さなくなったら、、、ね。
我が家のスツール秋田木工 スツール「No.202」にセリアの椅子の脚カバーを買いました。 グレー×ホワイト、ネイビー×ホワイトとグレーのシマシマ、ネイビーのシマシマの2種のイロチです。 入居早々、下の階の方から足音が気になると言われ、今まで、フェルトタイプやシリコンタイプを何種類も試して来ましたが、床への音の伝わり方が断然!断然!優しい〜😳😳😳 これなら、「音、気をつけて!」って言うストレスもちょっとは減るかな😁 なんとなくチェアソックス、かっこ悪いイメージがあったのですが、最近はとてもかわいいのが沢山出てるのですね💕 ちょっとズレて、猫足になってるのもかわいい😍 スツールは大塚家具で購入した、秋田木工 スツール「No.202」ブナ材ナチュラル色、白の合皮です。 「No.202」と言えば、もっと茶色っぽい木材のイメージですが、ブナ材なので、部屋が明るくなります。 重ねておけるし、背もたれがない分、圧迫感もありません✨ 食べこぼしても合皮だと汚れたら拭けると思って買いました。 が!!! 長男が手のひらに油性ペンで書いたメモ書きが何度も写った跡があります💦 除光液やら激落ちくんでがんばってとりましたが、うっすら残る反転文字、、、 ホント、油性ペンでメモするのやめてー💦💦 せめて、手の甲にしてくれ😑 いつか、かわいいファブリックに変えたいなぁ✨ あ、子どもが汚さなくなったら、、、ね。
plantea
plantea
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
脚カバー、探しても「これっ!」と思うのがないなぁ…と思ってたら昨日たまたまダイソーで発見! 自己満足❤️装着完了
脚カバー、探しても「これっ!」と思うのがないなぁ…と思ってたら昨日たまたまダイソーで発見! 自己満足❤️装着完了
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ダウンライトのイベント投稿です😊 1番お気に入りの場所ですがちょっとずつ変化させてます🪴 コーナーシェルフに加湿器のっけて冬仕様⛄️
ダウンライトのイベント投稿です😊 1番お気に入りの場所ですがちょっとずつ変化させてます🪴 コーナーシェルフに加湿器のっけて冬仕様⛄️
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
イームズチェアのリプロダクトなので、やっぱり造りがそれなり。 そのままだと、床が傷ついてしまったので、チェアソックスはかせていたんだけど、脱げる(-ω-;) 何かイイモノないかなー!と100均パトロールしてたら、ダイソーのたぶん新商品に、「シリコーン製 イス脚キャップ」発見! シリコーン製でピタッとハマるので外れにくそうだし、見た目もスッキリ!しました。
イームズチェアのリプロダクトなので、やっぱり造りがそれなり。 そのままだと、床が傷ついてしまったので、チェアソックスはかせていたんだけど、脱げる(-ω-;) 何かイイモノないかなー!と100均パトロールしてたら、ダイソーのたぶん新商品に、「シリコーン製 イス脚キャップ」発見! シリコーン製でピタッとハマるので外れにくそうだし、見た目もスッキリ!しました。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
b.bさんの実例写真
今更ながら…💦 今までずーっとストレスだった椅子ソックス下がる脱げる問題…💧 やっぱり高いソックスじゃないと駄目なのかな〜と考えてましたが、調べてみると滑り止めを輪ゴムで留めてから履かせるといいとの事🌟 椅子を新調したタイミングで実践してみると…本当に脱げません❗️😳❣️ 子供が椅子を動かしても綺麗に履けたまま〜😍 ストレスから解放されて感動してます〜✨ 早くやっておけば良かった〜😅
今更ながら…💦 今までずーっとストレスだった椅子ソックス下がる脱げる問題…💧 やっぱり高いソックスじゃないと駄目なのかな〜と考えてましたが、調べてみると滑り止めを輪ゴムで留めてから履かせるといいとの事🌟 椅子を新調したタイミングで実践してみると…本当に脱げません❗️😳❣️ 子供が椅子を動かしても綺麗に履けたまま〜😍 ストレスから解放されて感動してます〜✨ 早くやっておけば良かった〜😅
b.b
b.b
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
sakura
sakura
家族
yoshi-piさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません…(*_ _) 床の傷つき防止&子どもたちがイスを扱いやすくする為使っているセリアのイス足ソックス! 最初は良かったんですが使っているうち、洗濯をするうちにゴムが緩んできちゃったのか頻繁に脱げるようになっちゃったんです…(´・ω・`) 「あぁーまた脱げてる(´ーωー`)…めんどくさっ!!」って笑 そこで考えました!!輪ゴムを使って滑らなくできないか!? 成功でした(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬ 今日で試してみて3日目!見事に脱げません♡ 輪ゴムをイスの足にクルクル留めただけ♡ 超簡単にストレスフリー(*´艸`*)
インテリアじゃなくてすみません…(*_ _) 床の傷つき防止&子どもたちがイスを扱いやすくする為使っているセリアのイス足ソックス! 最初は良かったんですが使っているうち、洗濯をするうちにゴムが緩んできちゃったのか頻繁に脱げるようになっちゃったんです…(´・ω・`) 「あぁーまた脱げてる(´ーωー`)…めんどくさっ!!」って笑 そこで考えました!!輪ゴムを使って滑らなくできないか!? 成功でした(*ˊ˘ˋ*).•*¨*•.¸¸♬ 今日で試してみて3日目!見事に脱げません♡ 輪ゴムをイスの足にクルクル留めただけ♡ 超簡単にストレスフリー(*´艸`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
椅子ソックス変えました🧦 2脚分入りで110円💕 セリアです😊
椅子ソックス変えました🧦 2脚分入りで110円💕 セリアです😊
hansho.s
hansho.s
家族
______yy0さんの実例写真
ダイニングチェア チェアパッド チェアソックス フロアタイル を新調✧
ダイニングチェア チェアパッド チェアソックス フロアタイル を新調✧
______yy0
______yy0
2LDK
nia1213さんの実例写真
おはようございますo(^o^)o ダイソーの椅子脚の靴下 脚の裏にフェルトシール 貼ってたけど、すぐ、剥がれ この靴下履かせてからは快適(^o^)v  なかなか、優れものです\(^o^)/
おはようございますo(^o^)o ダイソーの椅子脚の靴下 脚の裏にフェルトシール 貼ってたけど、すぐ、剥がれ この靴下履かせてからは快適(^o^)v  なかなか、優れものです\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
豆椅子をリメイクしました。 元は、西松屋のミニチェア。 リサラーソンのカットクロスを貼り付け ダイソーの椅子用ソックスをはかせました。
豆椅子をリメイクしました。 元は、西松屋のミニチェア。 リサラーソンのカットクロスを貼り付け ダイソーの椅子用ソックスをはかせました。
usaco.
usaco.
家族
yurucchiさんの実例写真
最近のダイニング * シマシマのチェアソックスがお気に入りです(*´∀`)
最近のダイニング * シマシマのチェアソックスがお気に入りです(*´∀`)
yurucchi
yurucchi
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
先日購入したダイニングチェアに、ダイソーで買ったキャップをはめてみました。 思ったよりマッチしてて気に入ってしまいました。
先日購入したダイニングチェアに、ダイソーで買ったキャップをはめてみました。 思ったよりマッチしてて気に入ってしまいました。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
key-famさんの実例写真
お気に入りの椅子♡
お気に入りの椅子♡
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
部屋で使用しているキャンプ椅子。そのまま使うと脚部分がフロアマットを傷つけてしまうので、100均の椅子ソックスと中にペットボトル蓋を仕込んで使用。 足の骨部分に使ってなかったサイドポーチを付けて、ちょっとした携帯入れを付け加えました。 最近のお気に入り。
部屋で使用しているキャンプ椅子。そのまま使うと脚部分がフロアマットを傷つけてしまうので、100均の椅子ソックスと中にペットボトル蓋を仕込んで使用。 足の骨部分に使ってなかったサイドポーチを付けて、ちょっとした携帯入れを付け加えました。 最近のお気に入り。
Rui
Rui
2DK | カップル
chomoさんの実例写真
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
chomo
chomo
4LDK | 家族
kys-720さんの実例写真
チェアソックスを新しくしました。 くまの柄が可愛いです(о´∀`о) ベルメゾンで購入した椅子も可愛くて、みんなから好評です(* ̄∇ ̄*)
チェアソックスを新しくしました。 くまの柄が可愛いです(о´∀`о) ベルメゾンで購入した椅子も可愛くて、みんなから好評です(* ̄∇ ̄*)
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
もっと見る

チェアソックスの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ