ベルナルド

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
bonobono54
bonobono54
家族
tinkさんの実例写真
tink
tink
家族
okyame-chanさんの実例写真
ベルナルドのカップ&ソーサー♡ 爽やかなストライプとシンプルな形が気に入っています。 ベルナルド磁器 フランスの古都、リモージュで1863年から陶磁器を作りつづけ、今では最大の規模を誇るベルナルド。早くも創立直後にはナポレオン三世の皇室御用達となり、以後、数々の国際的な賞も受賞しているフランスを代表する名窯です。
ベルナルドのカップ&ソーサー♡ 爽やかなストライプとシンプルな形が気に入っています。 ベルナルド磁器 フランスの古都、リモージュで1863年から陶磁器を作りつづけ、今では最大の規模を誇るベルナルド。早くも創立直後にはナポレオン三世の皇室御用達となり、以後、数々の国際的な賞も受賞しているフランスを代表する名窯です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
食後のデザート😋🍽 アップルタルト『タルト・タタン』 今日はハーブティー🌿かな?
食後のデザート😋🍽 アップルタルト『タルト・タタン』 今日はハーブティー🌿かな?
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥22,980
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
meduさんの実例写真
自分への誕生日プレゼント キャンドルの炎が🕯 素焼きの陶器に彫られた装飾を生き生きと照らしてくれる ランプシェード 今は亡き ノートルダム大聖堂のデザインを 選びました
自分への誕生日プレゼント キャンドルの炎が🕯 素焼きの陶器に彫られた装飾を生き生きと照らしてくれる ランプシェード 今は亡き ノートルダム大聖堂のデザインを 選びました
medu
medu
4LDK | 家族
-さんの実例写真
ダイニングテーブルのディスプレイです。 時々変えては楽しんでいます。 イースターエッグとクリスマスのスノーグローブが混在していますが、優しい皆様、どうかお気になさらず… シーズンオーナメントが好き過ぎて増え過ぎて…最早開き直って年中飾ってしまう病気を発症したもので笑 スノーグローブは数年前にウェッジウッドで購入したもの。 イースターエッグは今春のロイヤルコペンハーゲン のもので、お気に入りの掌デザインのバリ雑貨のトレイに飾ってみました。 ランタンの中も時折入れ替えるのですが、今は大好きなベルナルドのリトファニーと、雑貨店で見つけたキャンドルを入れています。 レザーで出来たルイ・ヴィトンのオリガミフラワーは色んなタイプがあって、本当はたくさん束ねて花束を作ってクリスタルのベースに飾りたいのですが、いつも売り切れで買えず…とても残念。 いつか叶うことを夢見て、とりあえず今は一輪だけここに。 だけどなんだか可愛そうで…この子に合う一輪挿し、買ってあげようかな。 奥のゴールドのキャンドルスタンドは、去年リヤドロの展示会で一目惚れして連れ帰ったもの。 キャンドルを灯すと、金彩が幻想的に揺らめきます。 また、裏面は白く、花弁のデザインになっているので両面で違った表情が楽しめ、非常に気に入っています。 普段カタログでしか見れない作品を直接間近で見れたり、スペインからいらしたデザイナーと触れ合えサインも頂けるので、年2回のリヤドロ展示会は大好きで毎回楽しみにしているのですが、やはり今年は無いようで…本当に残念です。早く通常の世の中を取り戻したいものですね。
ダイニングテーブルのディスプレイです。 時々変えては楽しんでいます。 イースターエッグとクリスマスのスノーグローブが混在していますが、優しい皆様、どうかお気になさらず… シーズンオーナメントが好き過ぎて増え過ぎて…最早開き直って年中飾ってしまう病気を発症したもので笑 スノーグローブは数年前にウェッジウッドで購入したもの。 イースターエッグは今春のロイヤルコペンハーゲン のもので、お気に入りの掌デザインのバリ雑貨のトレイに飾ってみました。 ランタンの中も時折入れ替えるのですが、今は大好きなベルナルドのリトファニーと、雑貨店で見つけたキャンドルを入れています。 レザーで出来たルイ・ヴィトンのオリガミフラワーは色んなタイプがあって、本当はたくさん束ねて花束を作ってクリスタルのベースに飾りたいのですが、いつも売り切れで買えず…とても残念。 いつか叶うことを夢見て、とりあえず今は一輪だけここに。 だけどなんだか可愛そうで…この子に合う一輪挿し、買ってあげようかな。 奥のゴールドのキャンドルスタンドは、去年リヤドロの展示会で一目惚れして連れ帰ったもの。 キャンドルを灯すと、金彩が幻想的に揺らめきます。 また、裏面は白く、花弁のデザインになっているので両面で違った表情が楽しめ、非常に気に入っています。 普段カタログでしか見れない作品を直接間近で見れたり、スペインからいらしたデザイナーと触れ合えサインも頂けるので、年2回のリヤドロ展示会は大好きで毎回楽しみにしているのですが、やはり今年は無いようで…本当に残念です。早く通常の世の中を取り戻したいものですね。
-
-
カップル

ベルナルドの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベルナルド

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
bonobono54
bonobono54
家族
tinkさんの実例写真
tink
tink
家族
okyame-chanさんの実例写真
ベルナルドのカップ&ソーサー♡ 爽やかなストライプとシンプルな形が気に入っています。 ベルナルド磁器 フランスの古都、リモージュで1863年から陶磁器を作りつづけ、今では最大の規模を誇るベルナルド。早くも創立直後にはナポレオン三世の皇室御用達となり、以後、数々の国際的な賞も受賞しているフランスを代表する名窯です。
ベルナルドのカップ&ソーサー♡ 爽やかなストライプとシンプルな形が気に入っています。 ベルナルド磁器 フランスの古都、リモージュで1863年から陶磁器を作りつづけ、今では最大の規模を誇るベルナルド。早くも創立直後にはナポレオン三世の皇室御用達となり、以後、数々の国際的な賞も受賞しているフランスを代表する名窯です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
食後のデザート😋🍽 アップルタルト『タルト・タタン』 今日はハーブティー🌿かな?
食後のデザート😋🍽 アップルタルト『タルト・タタン』 今日はハーブティー🌿かな?
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥22,980
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
meduさんの実例写真
自分への誕生日プレゼント キャンドルの炎が🕯 素焼きの陶器に彫られた装飾を生き生きと照らしてくれる ランプシェード 今は亡き ノートルダム大聖堂のデザインを 選びました
自分への誕生日プレゼント キャンドルの炎が🕯 素焼きの陶器に彫られた装飾を生き生きと照らしてくれる ランプシェード 今は亡き ノートルダム大聖堂のデザインを 選びました
medu
medu
4LDK | 家族
-さんの実例写真
ダイニングテーブルのディスプレイです。 時々変えては楽しんでいます。 イースターエッグとクリスマスのスノーグローブが混在していますが、優しい皆様、どうかお気になさらず… シーズンオーナメントが好き過ぎて増え過ぎて…最早開き直って年中飾ってしまう病気を発症したもので笑 スノーグローブは数年前にウェッジウッドで購入したもの。 イースターエッグは今春のロイヤルコペンハーゲン のもので、お気に入りの掌デザインのバリ雑貨のトレイに飾ってみました。 ランタンの中も時折入れ替えるのですが、今は大好きなベルナルドのリトファニーと、雑貨店で見つけたキャンドルを入れています。 レザーで出来たルイ・ヴィトンのオリガミフラワーは色んなタイプがあって、本当はたくさん束ねて花束を作ってクリスタルのベースに飾りたいのですが、いつも売り切れで買えず…とても残念。 いつか叶うことを夢見て、とりあえず今は一輪だけここに。 だけどなんだか可愛そうで…この子に合う一輪挿し、買ってあげようかな。 奥のゴールドのキャンドルスタンドは、去年リヤドロの展示会で一目惚れして連れ帰ったもの。 キャンドルを灯すと、金彩が幻想的に揺らめきます。 また、裏面は白く、花弁のデザインになっているので両面で違った表情が楽しめ、非常に気に入っています。 普段カタログでしか見れない作品を直接間近で見れたり、スペインからいらしたデザイナーと触れ合えサインも頂けるので、年2回のリヤドロ展示会は大好きで毎回楽しみにしているのですが、やはり今年は無いようで…本当に残念です。早く通常の世の中を取り戻したいものですね。
ダイニングテーブルのディスプレイです。 時々変えては楽しんでいます。 イースターエッグとクリスマスのスノーグローブが混在していますが、優しい皆様、どうかお気になさらず… シーズンオーナメントが好き過ぎて増え過ぎて…最早開き直って年中飾ってしまう病気を発症したもので笑 スノーグローブは数年前にウェッジウッドで購入したもの。 イースターエッグは今春のロイヤルコペンハーゲン のもので、お気に入りの掌デザインのバリ雑貨のトレイに飾ってみました。 ランタンの中も時折入れ替えるのですが、今は大好きなベルナルドのリトファニーと、雑貨店で見つけたキャンドルを入れています。 レザーで出来たルイ・ヴィトンのオリガミフラワーは色んなタイプがあって、本当はたくさん束ねて花束を作ってクリスタルのベースに飾りたいのですが、いつも売り切れで買えず…とても残念。 いつか叶うことを夢見て、とりあえず今は一輪だけここに。 だけどなんだか可愛そうで…この子に合う一輪挿し、買ってあげようかな。 奥のゴールドのキャンドルスタンドは、去年リヤドロの展示会で一目惚れして連れ帰ったもの。 キャンドルを灯すと、金彩が幻想的に揺らめきます。 また、裏面は白く、花弁のデザインになっているので両面で違った表情が楽しめ、非常に気に入っています。 普段カタログでしか見れない作品を直接間近で見れたり、スペインからいらしたデザイナーと触れ合えサインも頂けるので、年2回のリヤドロ展示会は大好きで毎回楽しみにしているのですが、やはり今年は無いようで…本当に残念です。早く通常の世の中を取り戻したいものですね。
-
-
カップル

ベルナルドの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ