リモージュ焼き

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
yamanekoさんの実例写真
yamaneko
yamaneko
bonobono54さんの実例写真
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
bonobono54
bonobono54
家族
chishaさんの実例写真
だいぶ昔のバザーの勝利品のピルケース。ほんとお安く買ったのにうらを返してみたらリモージュでした。やったね、と思いました。
だいぶ昔のバザーの勝利品のピルケース。ほんとお安く買ったのにうらを返してみたらリモージュでした。やったね、と思いました。
chisha
chisha
Algernonさんの実例写真
『私は、コレで、  皿洗いが好きになりました』 🇫🇷 JAUNE DE CHROME
『私は、コレで、  皿洗いが好きになりました』 🇫🇷 JAUNE DE CHROME
Algernon
Algernon
2LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
イギリスの1930年代のバタフライチェスト(両サイドが折りたためます☆) の上には、1930年前後のノートルダムのマリア様、宗教絵は1900年初頭頃の古い物で金彩のフレームは1960年代頃のイタリア製、真鍮のキャンドルスタンドはフランス製、真鍮のレターラックはアールヌーボー期のフランス製、1番のお気に入りは♡リモージュ焼きのレターオープナー♡切れ味抜群❣️ 真鍮と大理石のテーブルランプのスタンド部分はアンティークで、レースとプリーツの生地にビーズのフリンジが付いたランプシェードは、現行品です♡ ロザリオは、蓄光素材のパーツが使用されているので、暗がりでは、ビーズとクロス部分が発光してキレイです♡ 壁には、フランスのキリスト像聖水盤♡表が大理石をベースに真鍮の十字架が付いていて、裏も全面に真鍮が貼られ かなり重たいです♡
イギリスの1930年代のバタフライチェスト(両サイドが折りたためます☆) の上には、1930年前後のノートルダムのマリア様、宗教絵は1900年初頭頃の古い物で金彩のフレームは1960年代頃のイタリア製、真鍮のキャンドルスタンドはフランス製、真鍮のレターラックはアールヌーボー期のフランス製、1番のお気に入りは♡リモージュ焼きのレターオープナー♡切れ味抜群❣️ 真鍮と大理石のテーブルランプのスタンド部分はアンティークで、レースとプリーツの生地にビーズのフリンジが付いたランプシェードは、現行品です♡ ロザリオは、蓄光素材のパーツが使用されているので、暗がりでは、ビーズとクロス部分が発光してキレイです♡ 壁には、フランスのキリスト像聖水盤♡表が大理石をベースに真鍮の十字架が付いていて、裏も全面に真鍮が貼られ かなり重たいです♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
庭で育てている草花を自分なりに活ける時間が、ほんの数分でも、癒しになっています。 今回は庭のアナベルとヒューケラの花、菊の葉をディナープレートに浮かべてみました。
庭で育てている草花を自分なりに活ける時間が、ほんの数分でも、癒しになっています。 今回は庭のアナベルとヒューケラの花、菊の葉をディナープレートに浮かべてみました。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
8月末に亡くなった義父の描いた花のデザイン画… 四十九日法要が終わって、家族それぞれ義父の部屋から好きなものをもらって来ました この画は義父が自分で額に入れていたので、すぐに飾れると思って一つもらって来ました… 66歳で脳梗塞を患って、その後20年間部屋に籠りがちの生活をして来ました このポストカードに描かれた花の絵を全て私がもらって来ましたが、昨夜とりあえず枚数を数えてみたら200枚は軽〜く超えていました😅💦 どうやって今後飾ればいいのか…悩んでいます🤔 時間があれば喪中葉書にこれを送ってもいいかな…と考えたりしています?…お洒落だった義父が喜びそうな気がするんですが…🙄?
8月末に亡くなった義父の描いた花のデザイン画… 四十九日法要が終わって、家族それぞれ義父の部屋から好きなものをもらって来ました この画は義父が自分で額に入れていたので、すぐに飾れると思って一つもらって来ました… 66歳で脳梗塞を患って、その後20年間部屋に籠りがちの生活をして来ました このポストカードに描かれた花の絵を全て私がもらって来ましたが、昨夜とりあえず枚数を数えてみたら200枚は軽〜く超えていました😅💦 どうやって今後飾ればいいのか…悩んでいます🤔 時間があれば喪中葉書にこれを送ってもいいかな…と考えたりしています?…お洒落だった義父が喜びそうな気がするんですが…🙄?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
小学生の頃、お父さんに買ってもらったキャビネット。
小学生の頃、お父さんに買ってもらったキャビネット。
mimi
mimi
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
MAKARONちゃんから頂いたリース。 先ずは、こちらに飾ってみました。 フランスで買った、額を立て掛けるものが、リースにも合うかな⁈と思い、久々に出してみたらジャストサイズでした。 私の結婚誓約書、古いからシミが所々に出てちょうどいい感じ。 友達から貰った古い青のロザリオ。 フランスの大好きなお城兼教会が、あしらわれたリモージュ焼き。 自分の好きで飾ってみました。 六月だからパールも、コンセプトはJune brideかなぁ。
MAKARONちゃんから頂いたリース。 先ずは、こちらに飾ってみました。 フランスで買った、額を立て掛けるものが、リースにも合うかな⁈と思い、久々に出してみたらジャストサイズでした。 私の結婚誓約書、古いからシミが所々に出てちょうどいい感じ。 友達から貰った古い青のロザリオ。 フランスの大好きなお城兼教会が、あしらわれたリモージュ焼き。 自分の好きで飾ってみました。 六月だからパールも、コンセプトはJune brideかなぁ。
HKS
HKS
家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 このドレッサーと、キャビネットは、お父ちゃんに27年前に買ってもらった物です。 取っ手は、輸入家具屋さんで、リモージュ焼きを仕入れて貰いました。可愛いですよ。 まだ、小学生だった私は、この猫足が気に入って、買って〜!!買って〜!!とおねだりしました。左のキャビネットは、子供の頃は本箱にしてました。 両方共、お父ちゃんの形見です。ってか、そんな家に沢山ありますけど(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます。 このドレッサーと、キャビネットは、お父ちゃんに27年前に買ってもらった物です。 取っ手は、輸入家具屋さんで、リモージュ焼きを仕入れて貰いました。可愛いですよ。 まだ、小学生だった私は、この猫足が気に入って、買って〜!!買って〜!!とおねだりしました。左のキャビネットは、子供の頃は本箱にしてました。 両方共、お父ちゃんの形見です。ってか、そんな家に沢山ありますけど(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi

リモージュ焼きの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リモージュ焼き

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
yamanekoさんの実例写真
yamaneko
yamaneko
bonobono54さんの実例写真
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
娘のボスのパリ出張土産。 「ベルナルド」のカップ&ソーサーと 「アラン・デュカス」のチョコを 頂いて来ました。 出張の下調べや段取りで(行った事ないのに)すっかりパリ市内に 詳しくなった娘。 ボスも流石に無視は出来なかったんでしょうね(笑)。 我が家には「お初」の フランスのティーカップと なりました❇️ 食器表面のレリーフは ルーブル美術館の外壁模様を モチーフにしているとか。 特にソーサーが メダリオンのようにもみえます。
bonobono54
bonobono54
家族
chishaさんの実例写真
だいぶ昔のバザーの勝利品のピルケース。ほんとお安く買ったのにうらを返してみたらリモージュでした。やったね、と思いました。
だいぶ昔のバザーの勝利品のピルケース。ほんとお安く買ったのにうらを返してみたらリモージュでした。やったね、と思いました。
chisha
chisha
Algernonさんの実例写真
『私は、コレで、  皿洗いが好きになりました』 🇫🇷 JAUNE DE CHROME
『私は、コレで、  皿洗いが好きになりました』 🇫🇷 JAUNE DE CHROME
Algernon
Algernon
2LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
イギリスの1930年代のバタフライチェスト(両サイドが折りたためます☆) の上には、1930年前後のノートルダムのマリア様、宗教絵は1900年初頭頃の古い物で金彩のフレームは1960年代頃のイタリア製、真鍮のキャンドルスタンドはフランス製、真鍮のレターラックはアールヌーボー期のフランス製、1番のお気に入りは♡リモージュ焼きのレターオープナー♡切れ味抜群❣️ 真鍮と大理石のテーブルランプのスタンド部分はアンティークで、レースとプリーツの生地にビーズのフリンジが付いたランプシェードは、現行品です♡ ロザリオは、蓄光素材のパーツが使用されているので、暗がりでは、ビーズとクロス部分が発光してキレイです♡ 壁には、フランスのキリスト像聖水盤♡表が大理石をベースに真鍮の十字架が付いていて、裏も全面に真鍮が貼られ かなり重たいです♡
イギリスの1930年代のバタフライチェスト(両サイドが折りたためます☆) の上には、1930年前後のノートルダムのマリア様、宗教絵は1900年初頭頃の古い物で金彩のフレームは1960年代頃のイタリア製、真鍮のキャンドルスタンドはフランス製、真鍮のレターラックはアールヌーボー期のフランス製、1番のお気に入りは♡リモージュ焼きのレターオープナー♡切れ味抜群❣️ 真鍮と大理石のテーブルランプのスタンド部分はアンティークで、レースとプリーツの生地にビーズのフリンジが付いたランプシェードは、現行品です♡ ロザリオは、蓄光素材のパーツが使用されているので、暗がりでは、ビーズとクロス部分が発光してキレイです♡ 壁には、フランスのキリスト像聖水盤♡表が大理石をベースに真鍮の十字架が付いていて、裏も全面に真鍮が貼られ かなり重たいです♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
庭で育てている草花を自分なりに活ける時間が、ほんの数分でも、癒しになっています。 今回は庭のアナベルとヒューケラの花、菊の葉をディナープレートに浮かべてみました。
庭で育てている草花を自分なりに活ける時間が、ほんの数分でも、癒しになっています。 今回は庭のアナベルとヒューケラの花、菊の葉をディナープレートに浮かべてみました。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
8月末に亡くなった義父の描いた花のデザイン画… 四十九日法要が終わって、家族それぞれ義父の部屋から好きなものをもらって来ました この画は義父が自分で額に入れていたので、すぐに飾れると思って一つもらって来ました… 66歳で脳梗塞を患って、その後20年間部屋に籠りがちの生活をして来ました このポストカードに描かれた花の絵を全て私がもらって来ましたが、昨夜とりあえず枚数を数えてみたら200枚は軽〜く超えていました😅💦 どうやって今後飾ればいいのか…悩んでいます🤔 時間があれば喪中葉書にこれを送ってもいいかな…と考えたりしています?…お洒落だった義父が喜びそうな気がするんですが…🙄?
8月末に亡くなった義父の描いた花のデザイン画… 四十九日法要が終わって、家族それぞれ義父の部屋から好きなものをもらって来ました この画は義父が自分で額に入れていたので、すぐに飾れると思って一つもらって来ました… 66歳で脳梗塞を患って、その後20年間部屋に籠りがちの生活をして来ました このポストカードに描かれた花の絵を全て私がもらって来ましたが、昨夜とりあえず枚数を数えてみたら200枚は軽〜く超えていました😅💦 どうやって今後飾ればいいのか…悩んでいます🤔 時間があれば喪中葉書にこれを送ってもいいかな…と考えたりしています?…お洒落だった義父が喜びそうな気がするんですが…🙄?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
小学生の頃、お父さんに買ってもらったキャビネット。
小学生の頃、お父さんに買ってもらったキャビネット。
mimi
mimi
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
MAKARONちゃんから頂いたリース。 先ずは、こちらに飾ってみました。 フランスで買った、額を立て掛けるものが、リースにも合うかな⁈と思い、久々に出してみたらジャストサイズでした。 私の結婚誓約書、古いからシミが所々に出てちょうどいい感じ。 友達から貰った古い青のロザリオ。 フランスの大好きなお城兼教会が、あしらわれたリモージュ焼き。 自分の好きで飾ってみました。 六月だからパールも、コンセプトはJune brideかなぁ。
MAKARONちゃんから頂いたリース。 先ずは、こちらに飾ってみました。 フランスで買った、額を立て掛けるものが、リースにも合うかな⁈と思い、久々に出してみたらジャストサイズでした。 私の結婚誓約書、古いからシミが所々に出てちょうどいい感じ。 友達から貰った古い青のロザリオ。 フランスの大好きなお城兼教会が、あしらわれたリモージュ焼き。 自分の好きで飾ってみました。 六月だからパールも、コンセプトはJune brideかなぁ。
HKS
HKS
家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 このドレッサーと、キャビネットは、お父ちゃんに27年前に買ってもらった物です。 取っ手は、輸入家具屋さんで、リモージュ焼きを仕入れて貰いました。可愛いですよ。 まだ、小学生だった私は、この猫足が気に入って、買って〜!!買って〜!!とおねだりしました。左のキャビネットは、子供の頃は本箱にしてました。 両方共、お父ちゃんの形見です。ってか、そんな家に沢山ありますけど(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます。 このドレッサーと、キャビネットは、お父ちゃんに27年前に買ってもらった物です。 取っ手は、輸入家具屋さんで、リモージュ焼きを仕入れて貰いました。可愛いですよ。 まだ、小学生だった私は、この猫足が気に入って、買って〜!!買って〜!!とおねだりしました。左のキャビネットは、子供の頃は本箱にしてました。 両方共、お父ちゃんの形見です。ってか、そんな家に沢山ありますけど(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi

リモージュ焼きの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ