シュレッダー 家電

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
mayumayuさんの実例写真
今までハサミで切ったり破ったりしてたけど、やっとシュレッダー購入しました! ホワイトで場所取らず安くて、連続使用の時間が長い物でって。 これにしました! かなりいいです。 溜め込んでいた昔の年賀状や書類など たくさんあるのでゆっくり片付けます!
今までハサミで切ったり破ったりしてたけど、やっとシュレッダー購入しました! ホワイトで場所取らず安くて、連続使用の時間が長い物でって。 これにしました! かなりいいです。 溜め込んでいた昔の年賀状や書類など たくさんあるのでゆっくり片付けます!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*シュレッダー* 見た目の可愛さで選んだ木目調✨ 今までハサミで頑張っていたので比較しようがないのですが静音設計です✨ クロスカットなので粗めですが我が家のセキュリティ対策には申し分ありません✨
*シュレッダー* 見た目の可愛さで選んだ木目調✨ 今までハサミで頑張っていたので比較しようがないのですが静音設計です✨ クロスカットなので粗めですが我が家のセキュリティ対策には申し分ありません✨
katopon
katopon
4LDK
atkさんの実例写真
もともと手動で使うタイプのシュレッダーを愛用していたのですが、とにかく手動では追いつかない位のプリント類の紙やらDMのハガキやら何やらの量になってしまったので、改めて自動でやってくれるシュレッダーを今年に入って導入しました。 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 IRIS OHYAMA パーソナルシュレッダー 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 せまい我が家でも圧迫感なく置けるコンパクトさと、運転音が静かなところ、クロスカットタイプだった所が購入の決め手でした。 コンパクトゆえにダストボックスはこまめに捨てないとすぐいっぱいになってしまいますが、この作業は地味に好きなので苦になりません😂 パチリと撮って「よし!」と思っていたら、モンキーの帽子がズレ落ちちゃってました😂 ずこー。
もともと手動で使うタイプのシュレッダーを愛用していたのですが、とにかく手動では追いつかない位のプリント類の紙やらDMのハガキやら何やらの量になってしまったので、改めて自動でやってくれるシュレッダーを今年に入って導入しました。 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 IRIS OHYAMA パーソナルシュレッダー 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 せまい我が家でも圧迫感なく置けるコンパクトさと、運転音が静かなところ、クロスカットタイプだった所が購入の決め手でした。 コンパクトゆえにダストボックスはこまめに捨てないとすぐいっぱいになってしまいますが、この作業は地味に好きなので苦になりません😂 パチリと撮って「よし!」と思っていたら、モンキーの帽子がズレ落ちちゃってました😂 ずこー。
atk
atk
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
お気に入り家電。conof.のシュレッダー。
お気に入り家電。conof.のシュレッダー。
moo
moo
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
miyuさんの実例写真
IKEAのマガジンファイルの向きをかえて置き 中にはルーターを入れてゴチャつきを見えなくしています(^_^;) 新築時に悩んだ末に辿りついた策ですが 今ではお洒落なルーター収納が沢山ありますね(ToT)
IKEAのマガジンファイルの向きをかえて置き 中にはルーターを入れてゴチャつきを見えなくしています(^_^;) 新築時に悩んだ末に辿りついた策ですが 今ではお洒落なルーター収納が沢山ありますね(ToT)
miyu
miyu
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
キャビネットの中身 このキャビネットはもう売ってない模様 ネイル用品やストック、書類など。 シュレッダーも入ってます。 シュレッダーはコード通してるのでこのまま使えます。 ネイル用品は部屋まで持って行って使います。
キャビネットの中身 このキャビネットはもう売ってない模様 ネイル用品やストック、書類など。 シュレッダーも入ってます。 シュレッダーはコード通してるのでこのまま使えます。 ネイル用品は部屋まで持って行って使います。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です。 『オープンラック』 我が家のオープンラック。 特に代わり映えありませんが、 柱はスチールになっていて 磁石がくっつくので ペン立てやマグネットフックをつけています。 炊飯器の棚板は前に出せるので ご飯をよそうのも楽ちんです。 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーがシンデレラフィット! シュレッダーの上の袋には スーパーに持っていく食品トレイを入れています。
イベント参加です。 『オープンラック』 我が家のオープンラック。 特に代わり映えありませんが、 柱はスチールになっていて 磁石がくっつくので ペン立てやマグネットフックをつけています。 炊飯器の棚板は前に出せるので ご飯をよそうのも楽ちんです。 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーがシンデレラフィット! シュレッダーの上の袋には スーパーに持っていく食品トレイを入れています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
katuさんの実例写真
買って良かったもの…イベント参加します❣️ 小型シュレッダーです💕 最近ネットで購入することが多く、配送伝票やら納品書やらがたくさん😅 個人情報バッチリ記載されているので、そんな時にスイッチ入れて簡単廃棄✨ 便利ですし、小さいので、置いててもそんなに気になりません😊 実はこれ…2台目です。 前のは分厚いのを入れ過ぎて壊れてしまいました💦 今回購入したものは…壊さないように気を付けて使います❗️
買って良かったもの…イベント参加します❣️ 小型シュレッダーです💕 最近ネットで購入することが多く、配送伝票やら納品書やらがたくさん😅 個人情報バッチリ記載されているので、そんな時にスイッチ入れて簡単廃棄✨ 便利ですし、小さいので、置いててもそんなに気になりません😊 実はこれ…2台目です。 前のは分厚いのを入れ過ぎて壊れてしまいました💦 今回購入したものは…壊さないように気を付けて使います❗️
katu
katu
家族
colorcolorさんの実例写真
とうとうシュレッダーが壊れ、世代交代。アイリスオーヤマのシュレッダー、ホワイトインテリアにハマっているので購入(*`・ω・)ゞ✨音がうるさいですが、細密シュレッダーなので引き分けとします。
とうとうシュレッダーが壊れ、世代交代。アイリスオーヤマのシュレッダー、ホワイトインテリアにハマっているので購入(*`・ω・)ゞ✨音がうるさいですが、細密シュレッダーなので引き分けとします。
colorcolor
colorcolor
2LDK
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
daifuku3yade
daifuku3yade
maron915さんの実例写真
イベント用です コンパクトで使いやすいこのシュレッターがお気に入り(^^) たぶん10年位愛用してるかも 値段も手頃で丈夫です。 なぜかキッチン家電の脇に 下にゴミ箱があるのでこの場所に置いてます。
イベント用です コンパクトで使いやすいこのシュレッターがお気に入り(^^) たぶん10年位愛用してるかも 値段も手頃で丈夫です。 なぜかキッチン家電の脇に 下にゴミ箱があるのでこの場所に置いてます。
maron915
maron915
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ちなみにマロンはシュレッダーの上に います😊
ちなみにマロンはシュレッダーの上に います😊
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
dolphinさんの実例写真
シュレッダーとクリーナー♪
シュレッダーとクリーナー♪
dolphin
dolphin
1LDK | 一人暮らし
31さんの実例写真
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
31
31
3LDK | 家族
lys.さんの実例写真
lys.
lys.
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
次は冷蔵庫がそろそろヤバイと思ってたらなんとシュレッダーが先に壊れました😰 これ楽天さんの履歴見たら8年前に購入してた😂 頑張った方だと思います❗ そしてかなり悩んで選んだシュレッダーは次に投稿します
次は冷蔵庫がそろそろヤバイと思ってたらなんとシュレッダーが先に壊れました😰 これ楽天さんの履歴見たら8年前に購入してた😂 頑張った方だと思います❗ そしてかなり悩んで選んだシュレッダーは次に投稿します
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ダイニングにずっと飾っておきたくなるオシャレなデザインのBRUNOのスチーム&ベイクトースター👍✨ 艶消しブラックがほんとにカッコいい🖤 以前は白家電命でしたが、ここ最近は黒家電が欲しくて欲しくて😍 実は去年のRoomClipショッピングの10000円分のクーポンが貰える『スペシャルサマークーポンキャンペーン』でカートに入れてはいたんですが、お値段が5000円オーバーするのでケチって候補から外した商品でした😅 その後5000円分ポイントバックキャンペーンでBRUNOのコンパクトホットプレートを自腹で購入し、せっせと勝手にモニター投稿してた甲斐があったのか、この度ご縁があってトースターのモニターに当選しました✨ 今まであまり好きではなかったレンジ周りもモニター当選をきっかけにラックを購入して模様替えして、お気に入りのコーナーになりました🥰https://roomclip.jp/photo/UYu9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ただただ自分が食べたいものを作って投稿してただけで、このトースターの優れた機能をうまく伝えきれてないような気がしますが🙏💦 5枚以上投稿すればいいのに、気付けば30枚越え🤣 マシュマロトーストやたい焼きやお餅を焼いたりとかまだまだやりたいメニューがあって不完全燃焼だけど、止め時がわからずモニター当選者向けのアンケート回答の締め切りも間近なのでとりあえず一旦終了しますね😅 BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀 フォロワーのみなさまも長〜〜いモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました😆 モニター期間過ぎてもまたお得意の勝手にモニター投稿すると思いますけどね🤫
ダイニングにずっと飾っておきたくなるオシャレなデザインのBRUNOのスチーム&ベイクトースター👍✨ 艶消しブラックがほんとにカッコいい🖤 以前は白家電命でしたが、ここ最近は黒家電が欲しくて欲しくて😍 実は去年のRoomClipショッピングの10000円分のクーポンが貰える『スペシャルサマークーポンキャンペーン』でカートに入れてはいたんですが、お値段が5000円オーバーするのでケチって候補から外した商品でした😅 その後5000円分ポイントバックキャンペーンでBRUNOのコンパクトホットプレートを自腹で購入し、せっせと勝手にモニター投稿してた甲斐があったのか、この度ご縁があってトースターのモニターに当選しました✨ 今まであまり好きではなかったレンジ周りもモニター当選をきっかけにラックを購入して模様替えして、お気に入りのコーナーになりました🥰https://roomclip.jp/photo/UYu9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ただただ自分が食べたいものを作って投稿してただけで、このトースターの優れた機能をうまく伝えきれてないような気がしますが🙏💦 5枚以上投稿すればいいのに、気付けば30枚越え🤣 マシュマロトーストやたい焼きやお餅を焼いたりとかまだまだやりたいメニューがあって不完全燃焼だけど、止め時がわからずモニター当選者向けのアンケート回答の締め切りも間近なのでとりあえず一旦終了しますね😅 BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀 フォロワーのみなさまも長〜〜いモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました😆 モニター期間過ぎてもまたお得意の勝手にモニター投稿すると思いますけどね🤫
hiha
hiha
2LDK | 家族
bird30さんの実例写真
我が家のキッチンで一応ごちゃごちゃしていない唯一のエリアです。ホットクック、カラーラ、ポット、奥にシュレッダー。出番の多い家電が鎮座します。
我が家のキッチンで一応ごちゃごちゃしていない唯一のエリアです。ホットクック、カラーラ、ポット、奥にシュレッダー。出番の多い家電が鎮座します。
bird30
bird30
家族
ass_____8さんの実例写真
初めての一人暮らしスタート📯 沢山の投稿を参考にさせていただきました! まずは入居1週間足らずのリビング 所々にオタク要素をまぜつつ…… (推しのクッションとかスタイルブックetc…) 棚真ん中のシュレッダーとかコード類のあるところを目隠ししたい😭 また進歩したら記録用に載せます。
初めての一人暮らしスタート📯 沢山の投稿を参考にさせていただきました! まずは入居1週間足らずのリビング 所々にオタク要素をまぜつつ…… (推しのクッションとかスタイルブックetc…) 棚真ん中のシュレッダーとかコード類のあるところを目隠ししたい😭 また進歩したら記録用に載せます。
ass_____8
ass_____8
1LDK | 一人暮らし
DandYkさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥44,000
連休中に注文していたフ-ドプロセッサー届きました。黒は限定品らしく、カッコいい方を選びました。 横にあるアルコール除菌スプレーはオマケでついてきたよ! 今のご時世、めっちゃ助かります。 このプロセッサ-はスライサ-、シュレッダー、混ぜる、泡立て、こねる これから愛用していきたいですね❤️
連休中に注文していたフ-ドプロセッサー届きました。黒は限定品らしく、カッコいい方を選びました。 横にあるアルコール除菌スプレーはオマケでついてきたよ! 今のご時世、めっちゃ助かります。 このプロセッサ-はスライサ-、シュレッダー、混ぜる、泡立て、こねる これから愛用していきたいですね❤️
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨偏愛おしゃれ家電✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 T-falのフレッシュエクスプレス フードシュレッダーです 色々な切り方が出来ますが 私はもっぱら千切り専用です🤣 大量の千切りって面倒臭くて…😅 助かってます✨✨✨
✨偏愛おしゃれ家電✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 T-falのフレッシュエクスプレス フードシュレッダーです 色々な切り方が出来ますが 私はもっぱら千切り専用です🤣 大量の千切りって面倒臭くて…😅 助かってます✨✨✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mikomaruさんの実例写真
一つ前のpicの「まるちゃんを探せ!」の答えです( *^艸^) 謎の三角地点で爆睡しています😪
一つ前のpicの「まるちゃんを探せ!」の答えです( *^艸^) 謎の三角地点で爆睡しています😪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

シュレッダー 家電の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シュレッダー 家電

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
mayumayuさんの実例写真
今までハサミで切ったり破ったりしてたけど、やっとシュレッダー購入しました! ホワイトで場所取らず安くて、連続使用の時間が長い物でって。 これにしました! かなりいいです。 溜め込んでいた昔の年賀状や書類など たくさんあるのでゆっくり片付けます!
今までハサミで切ったり破ったりしてたけど、やっとシュレッダー購入しました! ホワイトで場所取らず安くて、連続使用の時間が長い物でって。 これにしました! かなりいいです。 溜め込んでいた昔の年賀状や書類など たくさんあるのでゆっくり片付けます!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*シュレッダー* 見た目の可愛さで選んだ木目調✨ 今までハサミで頑張っていたので比較しようがないのですが静音設計です✨ クロスカットなので粗めですが我が家のセキュリティ対策には申し分ありません✨
*シュレッダー* 見た目の可愛さで選んだ木目調✨ 今までハサミで頑張っていたので比較しようがないのですが静音設計です✨ クロスカットなので粗めですが我が家のセキュリティ対策には申し分ありません✨
katopon
katopon
4LDK
atkさんの実例写真
もともと手動で使うタイプのシュレッダーを愛用していたのですが、とにかく手動では追いつかない位のプリント類の紙やらDMのハガキやら何やらの量になってしまったので、改めて自動でやってくれるシュレッダーを今年に入って導入しました。 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 IRIS OHYAMA パーソナルシュレッダー 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 せまい我が家でも圧迫感なく置けるコンパクトさと、運転音が静かなところ、クロスカットタイプだった所が購入の決め手でした。 コンパクトゆえにダストボックスはこまめに捨てないとすぐいっぱいになってしまいますが、この作業は地味に好きなので苦になりません😂 パチリと撮って「よし!」と思っていたら、モンキーの帽子がズレ落ちちゃってました😂 ずこー。
もともと手動で使うタイプのシュレッダーを愛用していたのですが、とにかく手動では追いつかない位のプリント類の紙やらDMのハガキやら何やらの量になってしまったので、改めて自動でやってくれるシュレッダーを今年に入って導入しました。 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 IRIS OHYAMA パーソナルシュレッダー 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⚮̈𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 せまい我が家でも圧迫感なく置けるコンパクトさと、運転音が静かなところ、クロスカットタイプだった所が購入の決め手でした。 コンパクトゆえにダストボックスはこまめに捨てないとすぐいっぱいになってしまいますが、この作業は地味に好きなので苦になりません😂 パチリと撮って「よし!」と思っていたら、モンキーの帽子がズレ落ちちゃってました😂 ずこー。
atk
atk
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
お気に入り家電。conof.のシュレッダー。
お気に入り家電。conof.のシュレッダー。
moo
moo
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
miyuさんの実例写真
IKEAのマガジンファイルの向きをかえて置き 中にはルーターを入れてゴチャつきを見えなくしています(^_^;) 新築時に悩んだ末に辿りついた策ですが 今ではお洒落なルーター収納が沢山ありますね(ToT)
IKEAのマガジンファイルの向きをかえて置き 中にはルーターを入れてゴチャつきを見えなくしています(^_^;) 新築時に悩んだ末に辿りついた策ですが 今ではお洒落なルーター収納が沢山ありますね(ToT)
miyu
miyu
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
キャビネットの中身 このキャビネットはもう売ってない模様 ネイル用品やストック、書類など。 シュレッダーも入ってます。 シュレッダーはコード通してるのでこのまま使えます。 ネイル用品は部屋まで持って行って使います。
キャビネットの中身 このキャビネットはもう売ってない模様 ネイル用品やストック、書類など。 シュレッダーも入ってます。 シュレッダーはコード通してるのでこのまま使えます。 ネイル用品は部屋まで持って行って使います。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です。 『オープンラック』 我が家のオープンラック。 特に代わり映えありませんが、 柱はスチールになっていて 磁石がくっつくので ペン立てやマグネットフックをつけています。 炊飯器の棚板は前に出せるので ご飯をよそうのも楽ちんです。 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーがシンデレラフィット! シュレッダーの上の袋には スーパーに持っていく食品トレイを入れています。
イベント参加です。 『オープンラック』 我が家のオープンラック。 特に代わり映えありませんが、 柱はスチールになっていて 磁石がくっつくので ペン立てやマグネットフックをつけています。 炊飯器の棚板は前に出せるので ご飯をよそうのも楽ちんです。 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーがシンデレラフィット! シュレッダーの上の袋には スーパーに持っていく食品トレイを入れています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
katuさんの実例写真
買って良かったもの…イベント参加します❣️ 小型シュレッダーです💕 最近ネットで購入することが多く、配送伝票やら納品書やらがたくさん😅 個人情報バッチリ記載されているので、そんな時にスイッチ入れて簡単廃棄✨ 便利ですし、小さいので、置いててもそんなに気になりません😊 実はこれ…2台目です。 前のは分厚いのを入れ過ぎて壊れてしまいました💦 今回購入したものは…壊さないように気を付けて使います❗️
買って良かったもの…イベント参加します❣️ 小型シュレッダーです💕 最近ネットで購入することが多く、配送伝票やら納品書やらがたくさん😅 個人情報バッチリ記載されているので、そんな時にスイッチ入れて簡単廃棄✨ 便利ですし、小さいので、置いててもそんなに気になりません😊 実はこれ…2台目です。 前のは分厚いのを入れ過ぎて壊れてしまいました💦 今回購入したものは…壊さないように気を付けて使います❗️
katu
katu
家族
colorcolorさんの実例写真
とうとうシュレッダーが壊れ、世代交代。アイリスオーヤマのシュレッダー、ホワイトインテリアにハマっているので購入(*`・ω・)ゞ✨音がうるさいですが、細密シュレッダーなので引き分けとします。
とうとうシュレッダーが壊れ、世代交代。アイリスオーヤマのシュレッダー、ホワイトインテリアにハマっているので購入(*`・ω・)ゞ✨音がうるさいですが、細密シュレッダーなので引き分けとします。
colorcolor
colorcolor
2LDK
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
daifuku3yade
daifuku3yade
maron915さんの実例写真
イベント用です コンパクトで使いやすいこのシュレッターがお気に入り(^^) たぶん10年位愛用してるかも 値段も手頃で丈夫です。 なぜかキッチン家電の脇に 下にゴミ箱があるのでこの場所に置いてます。
イベント用です コンパクトで使いやすいこのシュレッターがお気に入り(^^) たぶん10年位愛用してるかも 値段も手頃で丈夫です。 なぜかキッチン家電の脇に 下にゴミ箱があるのでこの場所に置いてます。
maron915
maron915
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ちなみにマロンはシュレッダーの上に います😊
ちなみにマロンはシュレッダーの上に います😊
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
dolphinさんの実例写真
シュレッダーとクリーナー♪
シュレッダーとクリーナー♪
dolphin
dolphin
1LDK | 一人暮らし
31さんの実例写真
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
31
31
3LDK | 家族
lys.さんの実例写真
lys.
lys.
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
次は冷蔵庫がそろそろヤバイと思ってたらなんとシュレッダーが先に壊れました😰 これ楽天さんの履歴見たら8年前に購入してた😂 頑張った方だと思います❗ そしてかなり悩んで選んだシュレッダーは次に投稿します
次は冷蔵庫がそろそろヤバイと思ってたらなんとシュレッダーが先に壊れました😰 これ楽天さんの履歴見たら8年前に購入してた😂 頑張った方だと思います❗ そしてかなり悩んで選んだシュレッダーは次に投稿します
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ダイニングにずっと飾っておきたくなるオシャレなデザインのBRUNOのスチーム&ベイクトースター👍✨ 艶消しブラックがほんとにカッコいい🖤 以前は白家電命でしたが、ここ最近は黒家電が欲しくて欲しくて😍 実は去年のRoomClipショッピングの10000円分のクーポンが貰える『スペシャルサマークーポンキャンペーン』でカートに入れてはいたんですが、お値段が5000円オーバーするのでケチって候補から外した商品でした😅 その後5000円分ポイントバックキャンペーンでBRUNOのコンパクトホットプレートを自腹で購入し、せっせと勝手にモニター投稿してた甲斐があったのか、この度ご縁があってトースターのモニターに当選しました✨ 今まであまり好きではなかったレンジ周りもモニター当選をきっかけにラックを購入して模様替えして、お気に入りのコーナーになりました🥰https://roomclip.jp/photo/UYu9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ただただ自分が食べたいものを作って投稿してただけで、このトースターの優れた機能をうまく伝えきれてないような気がしますが🙏💦 5枚以上投稿すればいいのに、気付けば30枚越え🤣 マシュマロトーストやたい焼きやお餅を焼いたりとかまだまだやりたいメニューがあって不完全燃焼だけど、止め時がわからずモニター当選者向けのアンケート回答の締め切りも間近なのでとりあえず一旦終了しますね😅 BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀 フォロワーのみなさまも長〜〜いモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました😆 モニター期間過ぎてもまたお得意の勝手にモニター投稿すると思いますけどね🤫
ダイニングにずっと飾っておきたくなるオシャレなデザインのBRUNOのスチーム&ベイクトースター👍✨ 艶消しブラックがほんとにカッコいい🖤 以前は白家電命でしたが、ここ最近は黒家電が欲しくて欲しくて😍 実は去年のRoomClipショッピングの10000円分のクーポンが貰える『スペシャルサマークーポンキャンペーン』でカートに入れてはいたんですが、お値段が5000円オーバーするのでケチって候補から外した商品でした😅 その後5000円分ポイントバックキャンペーンでBRUNOのコンパクトホットプレートを自腹で購入し、せっせと勝手にモニター投稿してた甲斐があったのか、この度ご縁があってトースターのモニターに当選しました✨ 今まであまり好きではなかったレンジ周りもモニター当選をきっかけにラックを購入して模様替えして、お気に入りのコーナーになりました🥰https://roomclip.jp/photo/UYu9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ただただ自分が食べたいものを作って投稿してただけで、このトースターの優れた機能をうまく伝えきれてないような気がしますが🙏💦 5枚以上投稿すればいいのに、気付けば30枚越え🤣 マシュマロトーストやたい焼きやお餅を焼いたりとかまだまだやりたいメニューがあって不完全燃焼だけど、止め時がわからずモニター当選者向けのアンケート回答の締め切りも間近なのでとりあえず一旦終了しますね😅 BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀 フォロワーのみなさまも長〜〜いモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました😆 モニター期間過ぎてもまたお得意の勝手にモニター投稿すると思いますけどね🤫
hiha
hiha
2LDK | 家族
bird30さんの実例写真
我が家のキッチンで一応ごちゃごちゃしていない唯一のエリアです。ホットクック、カラーラ、ポット、奥にシュレッダー。出番の多い家電が鎮座します。
我が家のキッチンで一応ごちゃごちゃしていない唯一のエリアです。ホットクック、カラーラ、ポット、奥にシュレッダー。出番の多い家電が鎮座します。
bird30
bird30
家族
ass_____8さんの実例写真
初めての一人暮らしスタート📯 沢山の投稿を参考にさせていただきました! まずは入居1週間足らずのリビング 所々にオタク要素をまぜつつ…… (推しのクッションとかスタイルブックetc…) 棚真ん中のシュレッダーとかコード類のあるところを目隠ししたい😭 また進歩したら記録用に載せます。
初めての一人暮らしスタート📯 沢山の投稿を参考にさせていただきました! まずは入居1週間足らずのリビング 所々にオタク要素をまぜつつ…… (推しのクッションとかスタイルブックetc…) 棚真ん中のシュレッダーとかコード類のあるところを目隠ししたい😭 また進歩したら記録用に載せます。
ass_____8
ass_____8
1LDK | 一人暮らし
DandYkさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥44,000
連休中に注文していたフ-ドプロセッサー届きました。黒は限定品らしく、カッコいい方を選びました。 横にあるアルコール除菌スプレーはオマケでついてきたよ! 今のご時世、めっちゃ助かります。 このプロセッサ-はスライサ-、シュレッダー、混ぜる、泡立て、こねる これから愛用していきたいですね❤️
連休中に注文していたフ-ドプロセッサー届きました。黒は限定品らしく、カッコいい方を選びました。 横にあるアルコール除菌スプレーはオマケでついてきたよ! 今のご時世、めっちゃ助かります。 このプロセッサ-はスライサ-、シュレッダー、混ぜる、泡立て、こねる これから愛用していきたいですね❤️
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨偏愛おしゃれ家電✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 T-falのフレッシュエクスプレス フードシュレッダーです 色々な切り方が出来ますが 私はもっぱら千切り専用です🤣 大量の千切りって面倒臭くて…😅 助かってます✨✨✨
✨偏愛おしゃれ家電✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 T-falのフレッシュエクスプレス フードシュレッダーです 色々な切り方が出来ますが 私はもっぱら千切り専用です🤣 大量の千切りって面倒臭くて…😅 助かってます✨✨✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mikomaruさんの実例写真
一つ前のpicの「まるちゃんを探せ!」の答えです( *^艸^) 謎の三角地点で爆睡しています😪
一つ前のpicの「まるちゃんを探せ!」の答えです( *^艸^) 謎の三角地点で爆睡しています😪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

シュレッダー 家電の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ