RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

台車 平台車

412枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIARIさんの実例写真
山善さんの平台車モニターの投稿です。 週末にホームセンターで、鉢用の台車を目にし、円形だよねぇ…って鉢用だから当たり前なんだけど、 山善さんの平台車は長方形だから用途が広いんだなぁと改めて分かりました。 今は鉢を乗せて落ち着いていますが、キッチンのゴミ箱、リビングの収納棚などまだまだここに使用したい!と思える場所が出てきました。 これでモニター投稿最後にさせていただきますが、これからも平台車活躍させていただきます! 山善さん、RCの皆様、今回はとても便利な平台車をありがとうございました!!
山善さんの平台車モニターの投稿です。 週末にホームセンターで、鉢用の台車を目にし、円形だよねぇ…って鉢用だから当たり前なんだけど、 山善さんの平台車は長方形だから用途が広いんだなぁと改めて分かりました。 今は鉢を乗せて落ち着いていますが、キッチンのゴミ箱、リビングの収納棚などまだまだここに使用したい!と思える場所が出てきました。 これでモニター投稿最後にさせていただきますが、これからも平台車活躍させていただきます! 山善さん、RCの皆様、今回はとても便利な平台車をありがとうございました!!
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
山善スマートフロア平台車とミネラルウォーター(*´﹀`*) 1階収納でも使いたいです(足らない。。)お水重い。。台車に乗せたケースを押しての移動は台車のうえでズレるので台車を押さないといけないですヽ(;▽;)
山善スマートフロア平台車とミネラルウォーター(*´﹀`*) 1階収納でも使いたいです(足らない。。)お水重い。。台車に乗せたケースを押しての移動は台車のうえでズレるので台車を押さないといけないですヽ(;▽;)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
山善さんの平台車のモニターをさせていただいてます。 今はこんな使い方をしてます。 植物たちに日光浴をさせたいので窓際に並べてますが、 朝晩のカーテンの開閉の時に当たりそうなので簡単に移動させられるよう、 IKEAのまな板を天板代わりにして置いてます。
山善さんの平台車のモニターをさせていただいてます。 今はこんな使い方をしてます。 植物たちに日光浴をさせたいので窓際に並べてますが、 朝晩のカーテンの開閉の時に当たりそうなので簡単に移動させられるよう、 IKEAのまな板を天板代わりにして置いてます。
mi..E
mi..E
家族
y..さんの実例写真
ワゴン¥3,999
、 大大大好きな山善さんの 平台車モニター当選しました!😍✨ 選んでくださり 本当にありがとうございます💓 しばらくモニターpicお付き合いください。 今回も楽しくモニター頑張ります\(◡̈)/♬︎
、 大大大好きな山善さんの 平台車モニター当選しました!😍✨ 選んでくださり 本当にありがとうございます💓 しばらくモニターpicお付き合いください。 今回も楽しくモニター頑張ります\(◡̈)/♬︎
y..
y..
家族
hayunoさんの実例写真
山善さんから、「平台車スマートフロア」のモニターのお品が到着いたしました。😊✨ お色は「モカ」を選択。✨ オシャレなグレージュのようなカラーで、悪目立ちせず、インテリアになじむ感じです。💕 使いたい場所があって…。😆 山善さま、ありがとうございます。✨ しばらくモニター投稿お付き合いくださいませ。💦
山善さんから、「平台車スマートフロア」のモニターのお品が到着いたしました。😊✨ お色は「モカ」を選択。✨ オシャレなグレージュのようなカラーで、悪目立ちせず、インテリアになじむ感じです。💕 使いたい場所があって…。😆 山善さま、ありがとうございます。✨ しばらくモニター投稿お付き合いくださいませ。💦
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
mimiさんの実例写真
山善平台車モニター中。 平台車の色はホワイトを選びました。 お部屋の中に置いてもナチュラルなインテリアに馴染んでくれるから! 連結して観葉植物を置いてみました。 掃除の時一緒に動かせるので移動に楽々。 カラーボックスにはいつも使う化粧水など入れているのですが、ソファに座ったまま手を伸ばすとスルスルと近づいて来て楽チン!
山善平台車モニター中。 平台車の色はホワイトを選びました。 お部屋の中に置いてもナチュラルなインテリアに馴染んでくれるから! 連結して観葉植物を置いてみました。 掃除の時一緒に動かせるので移動に楽々。 カラーボックスにはいつも使う化粧水など入れているのですが、ソファに座ったまま手を伸ばすとスルスルと近づいて来て楽チン!
mimi
mimi
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
備蓄の水の下には、平台車を置いて出し入れしやすくしています。 また、段ボールには賞味期限と、「1人4日分」と大きくメモ。 3リットル×家族の人数×3日分以上は必要と言われています。 そのため、どの程度備蓄があるか、一目で把握できるように。
備蓄の水の下には、平台車を置いて出し入れしやすくしています。 また、段ボールには賞味期限と、「1人4日分」と大きくメモ。 3リットル×家族の人数×3日分以上は必要と言われています。 そのため、どの程度備蓄があるか、一目で把握できるように。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
daifuku3yade
daifuku3yade
miyuさんの実例写真
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
sally
sally
3LDK
toyoさんの実例写真
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
zabethさんの実例写真
ワゴン¥2,199
炊飯器を手前に引き出したところです。 いつも手で持って引き出していて、コロコロを自分で作るか考えていたところ、 山善さんのコロコロがジャストフィット! 炊くときは手前にコロコロ、収納は置くにコロコロ。 大変便利です! 最近便利だなと思った商品はほぼ山善さんの商品で、おしゃれで機能的。 本当にお世話になってます!
炊飯器を手前に引き出したところです。 いつも手で持って引き出していて、コロコロを自分で作るか考えていたところ、 山善さんのコロコロがジャストフィット! 炊くときは手前にコロコロ、収納は置くにコロコロ。 大変便利です! 最近便利だなと思った商品はほぼ山善さんの商品で、おしゃれで機能的。 本当にお世話になってます!
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
yukoさんの実例写真
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
☆山善平台車モニターpic⑤☆ 姫のトイレには持ち手が付いてなくて、毎回動かすのが大変でした😹💦 試しに山善さんの平台車二台連結して、その上にトイレを乗せてみたら、とてもスムーズに動けて、助かります!!😬ナイス👌🏻✨
☆山善平台車モニターpic⑤☆ 姫のトイレには持ち手が付いてなくて、毎回動かすのが大変でした😹💦 試しに山善さんの平台車二台連結して、その上にトイレを乗せてみたら、とてもスムーズに動けて、助かります!!😬ナイス👌🏻✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
rumiさんの実例写真
ワゴン¥3,999
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
rumi
rumi
家族
miracle.faceさんの実例写真
山善 平台車 スマートフロア キャスターの滑らかさが すごくイイ✨ ビールの箱がピッタリ乗るとこも 最高✨ ジュースの入れ物は ダイソーの収納BOX(。ゝ∀・)ノ
山善 平台車 スマートフロア キャスターの滑らかさが すごくイイ✨ ビールの箱がピッタリ乗るとこも 最高✨ ジュースの入れ物は ダイソーの収納BOX(。ゝ∀・)ノ
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
EMU
EMU
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

台車 平台車の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

台車 平台車

412枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIARIさんの実例写真
山善さんの平台車モニターの投稿です。 週末にホームセンターで、鉢用の台車を目にし、円形だよねぇ…って鉢用だから当たり前なんだけど、 山善さんの平台車は長方形だから用途が広いんだなぁと改めて分かりました。 今は鉢を乗せて落ち着いていますが、キッチンのゴミ箱、リビングの収納棚などまだまだここに使用したい!と思える場所が出てきました。 これでモニター投稿最後にさせていただきますが、これからも平台車活躍させていただきます! 山善さん、RCの皆様、今回はとても便利な平台車をありがとうございました!!
山善さんの平台車モニターの投稿です。 週末にホームセンターで、鉢用の台車を目にし、円形だよねぇ…って鉢用だから当たり前なんだけど、 山善さんの平台車は長方形だから用途が広いんだなぁと改めて分かりました。 今は鉢を乗せて落ち着いていますが、キッチンのゴミ箱、リビングの収納棚などまだまだここに使用したい!と思える場所が出てきました。 これでモニター投稿最後にさせていただきますが、これからも平台車活躍させていただきます! 山善さん、RCの皆様、今回はとても便利な平台車をありがとうございました!!
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
植物は陽当たりやエアコンの風が気になります。 なんだかんだで動かすので、キャスター付きの物に載せてまとめて移動させると管理もしやすいです。 山善さんのスマートフロアに載せてみました! 耐荷重50kgなので重たい鉢を載せても本当に静かにスムーズに動きます。 植物は部屋全体のバランスをみて、高低差をつけて飾っています☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
山善スマートフロア平台車とミネラルウォーター(*´﹀`*) 1階収納でも使いたいです(足らない。。)お水重い。。台車に乗せたケースを押しての移動は台車のうえでズレるので台車を押さないといけないですヽ(;▽;)
山善スマートフロア平台車とミネラルウォーター(*´﹀`*) 1階収納でも使いたいです(足らない。。)お水重い。。台車に乗せたケースを押しての移動は台車のうえでズレるので台車を押さないといけないですヽ(;▽;)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
山善さんの平台車のモニターをさせていただいてます。 今はこんな使い方をしてます。 植物たちに日光浴をさせたいので窓際に並べてますが、 朝晩のカーテンの開閉の時に当たりそうなので簡単に移動させられるよう、 IKEAのまな板を天板代わりにして置いてます。
山善さんの平台車のモニターをさせていただいてます。 今はこんな使い方をしてます。 植物たちに日光浴をさせたいので窓際に並べてますが、 朝晩のカーテンの開閉の時に当たりそうなので簡単に移動させられるよう、 IKEAのまな板を天板代わりにして置いてます。
mi..E
mi..E
家族
y..さんの実例写真
ワゴン¥3,999
、 大大大好きな山善さんの 平台車モニター当選しました!😍✨ 選んでくださり 本当にありがとうございます💓 しばらくモニターpicお付き合いください。 今回も楽しくモニター頑張ります\(◡̈)/♬︎
、 大大大好きな山善さんの 平台車モニター当選しました!😍✨ 選んでくださり 本当にありがとうございます💓 しばらくモニターpicお付き合いください。 今回も楽しくモニター頑張ります\(◡̈)/♬︎
y..
y..
家族
hayunoさんの実例写真
山善さんから、「平台車スマートフロア」のモニターのお品が到着いたしました。😊✨ お色は「モカ」を選択。✨ オシャレなグレージュのようなカラーで、悪目立ちせず、インテリアになじむ感じです。💕 使いたい場所があって…。😆 山善さま、ありがとうございます。✨ しばらくモニター投稿お付き合いくださいませ。💦
山善さんから、「平台車スマートフロア」のモニターのお品が到着いたしました。😊✨ お色は「モカ」を選択。✨ オシャレなグレージュのようなカラーで、悪目立ちせず、インテリアになじむ感じです。💕 使いたい場所があって…。😆 山善さま、ありがとうございます。✨ しばらくモニター投稿お付き合いくださいませ。💦
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
mimiさんの実例写真
山善平台車モニター中。 平台車の色はホワイトを選びました。 お部屋の中に置いてもナチュラルなインテリアに馴染んでくれるから! 連結して観葉植物を置いてみました。 掃除の時一緒に動かせるので移動に楽々。 カラーボックスにはいつも使う化粧水など入れているのですが、ソファに座ったまま手を伸ばすとスルスルと近づいて来て楽チン!
山善平台車モニター中。 平台車の色はホワイトを選びました。 お部屋の中に置いてもナチュラルなインテリアに馴染んでくれるから! 連結して観葉植物を置いてみました。 掃除の時一緒に動かせるので移動に楽々。 カラーボックスにはいつも使う化粧水など入れているのですが、ソファに座ったまま手を伸ばすとスルスルと近づいて来て楽チン!
mimi
mimi
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
備蓄の水の下には、平台車を置いて出し入れしやすくしています。 また、段ボールには賞味期限と、「1人4日分」と大きくメモ。 3リットル×家族の人数×3日分以上は必要と言われています。 そのため、どの程度備蓄があるか、一目で把握できるように。
備蓄の水の下には、平台車を置いて出し入れしやすくしています。 また、段ボールには賞味期限と、「1人4日分」と大きくメモ。 3リットル×家族の人数×3日分以上は必要と言われています。 そのため、どの程度備蓄があるか、一目で把握できるように。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
引き続きイベント参加用投稿です 無印の平台車めっちゃ便利です 【1枚目2枚目】 ストック部屋兼服部屋のクローゼットの下段は奥にシーズンオフの服の収納BOX入れて、手前に出し入れしやすく扇風機 【3枚目】 寝室の大きい方のクローゼットの右の手前に小さいストレージBOXいっぱい積んでるんですが、諸々出し入れしやすいようにこたらにも下に平台車入れてます(ストレージBOXには使用頻度低めの工具系や趣味の道具類を色々入れてます) 【4枚目】 ダンボールゴミが出やすいので、最近余った林檎箱の下に平台車入れて簡易のダンボールストッカーにしてます。 ●写真撮り忘れましたが、ストーブの下にも平台車入れてあるので、ルンバでリビング掃除ためにストーブも別部屋へ移動したりするのも楽だし 最近乾燥機がわりにストーブ使ったりしてるので移動しやすいです。 体に色々爆弾抱えてるのでキャスター付きは本当に負担が減るのでありがたいです☺️
daifuku3yade
daifuku3yade
miyuさんの実例写真
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
押入れ収納¥7,499
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
sally
sally
3LDK
toyoさんの実例写真
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
zabethさんの実例写真
炊飯器を手前に引き出したところです。 いつも手で持って引き出していて、コロコロを自分で作るか考えていたところ、 山善さんのコロコロがジャストフィット! 炊くときは手前にコロコロ、収納は置くにコロコロ。 大変便利です! 最近便利だなと思った商品はほぼ山善さんの商品で、おしゃれで機能的。 本当にお世話になってます!
炊飯器を手前に引き出したところです。 いつも手で持って引き出していて、コロコロを自分で作るか考えていたところ、 山善さんのコロコロがジャストフィット! 炊くときは手前にコロコロ、収納は置くにコロコロ。 大変便利です! 最近便利だなと思った商品はほぼ山善さんの商品で、おしゃれで機能的。 本当にお世話になってます!
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
yukoさんの実例写真
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
☆山善平台車モニターpic⑤☆ 姫のトイレには持ち手が付いてなくて、毎回動かすのが大変でした😹💦 試しに山善さんの平台車二台連結して、その上にトイレを乗せてみたら、とてもスムーズに動けて、助かります!!😬ナイス👌🏻✨
☆山善平台車モニターpic⑤☆ 姫のトイレには持ち手が付いてなくて、毎回動かすのが大変でした😹💦 試しに山善さんの平台車二台連結して、その上にトイレを乗せてみたら、とてもスムーズに動けて、助かります!!😬ナイス👌🏻✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
rumiさんの実例写真
ワゴン¥3,999
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
rumi
rumi
家族
miracle.faceさんの実例写真
山善 平台車 スマートフロア キャスターの滑らかさが すごくイイ✨ ビールの箱がピッタリ乗るとこも 最高✨ ジュースの入れ物は ダイソーの収納BOX(。ゝ∀・)ノ
山善 平台車 スマートフロア キャスターの滑らかさが すごくイイ✨ ビールの箱がピッタリ乗るとこも 最高✨ ジュースの入れ物は ダイソーの収納BOX(。ゝ∀・)ノ
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
悩みに悩んで決めたEKO別注カラーのセンサーゴミ箱。 デザイン、センサー機能とも申し分ないんですが、 唯一移動するのが重いという難点が・・・ 今まではKcudのキャスター付きペダルペールを使っていたので、 シンク近くにスイっと移動させて生ゴミを捨てたり、 毎日の掃除機がけも便利だったんですよね。 底にキャスターを取り付けることも考えたんですが、 滑りが悪いキャスターを付けちゃったら、それこそストレスだし。 そんな中、towerの台車を見つけてポチり。 中身が満杯のかなり重い状態でも指でちょっと押したらスーッと動きます。 キャスターが見えないデザインになっているのもいいですね! 台車にしてはちと高いなと思ったんですが、これは価値ありました〜♪
EMU
EMU
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

台車 平台車の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ