RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納 出しっぱなし収納

241枚の部屋写真から46枚をセレクト
monokoさんの実例写真
🌷私の心と体の健康を保つ暮らし🌷 こんにちは😃 前からずっと気になってた健康器具?か分かりませんが ブルブルマシーンと言えば分かりますか? 先月 購入しました。 私は普段全く運動をしません🫣 最近は夜寝てると足がつります🥲 このままでは 後何年か後には足腰が弱ってしまうかも?と不安になり 家に居て面倒くさがりな私でも続けれそうなこちらの商品を試してみる事に。 結果はめちゃくちゃいいです🤣 体重が減る事はないですが 代謝が良くなる感じです。10分で勝手に止まるので1日2回朝晩乗ってます。旦那もハマってます笑 仕舞い込むと出すのがおっくうになりやらなくなるのでリビングに出しっぱなしにしてます。 ただ 目立たない様にマットを載せてます。 これを使う様になってから ウォーキングした気分になり 心と体にいいかな?って自分は思ってます笑
🌷私の心と体の健康を保つ暮らし🌷 こんにちは😃 前からずっと気になってた健康器具?か分かりませんが ブルブルマシーンと言えば分かりますか? 先月 購入しました。 私は普段全く運動をしません🫣 最近は夜寝てると足がつります🥲 このままでは 後何年か後には足腰が弱ってしまうかも?と不安になり 家に居て面倒くさがりな私でも続けれそうなこちらの商品を試してみる事に。 結果はめちゃくちゃいいです🤣 体重が減る事はないですが 代謝が良くなる感じです。10分で勝手に止まるので1日2回朝晩乗ってます。旦那もハマってます笑 仕舞い込むと出すのがおっくうになりやらなくなるのでリビングに出しっぱなしにしてます。 ただ 目立たない様にマットを載せてます。 これを使う様になってから ウォーキングした気分になり 心と体にいいかな?って自分は思ってます笑
monoko
monoko
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
洗面所からかおはようございます☺️ 洗面台には引き出しが小物入れと浅い引き出しがついているのみでほとんど収納がありません😂 必要なものは洗面台の上においているので生活がでまくってます🥹 もちろんドライヤーも洗面台の上に出しっぱなしです!!購入した時に付いていたスタンドに立てて置いています。 少しでもごちゃつきをなくしたいので使用したらプラグを抜いてコードを束ねるのが我が家のルールです☆
洗面所からかおはようございます☺️ 洗面台には引き出しが小物入れと浅い引き出しがついているのみでほとんど収納がありません😂 必要なものは洗面台の上においているので生活がでまくってます🥹 もちろんドライヤーも洗面台の上に出しっぱなしです!!購入した時に付いていたスタンドに立てて置いています。 少しでもごちゃつきをなくしたいので使用したらプラグを抜いてコードを束ねるのが我が家のルールです☆
tokima
tokima
2LDK | 家族
ayumi_kaigaさんの実例写真
狭いキッチンは出しっぱなし収納で使いやすく
狭いキッチンは出しっぱなし収納で使いやすく
ayumi_kaiga
ayumi_kaiga
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
tanbo
tanbo
2DK
boonさんの実例写真
スタイリングするところに出しっぱなしです! コンセントも差しっぱなしです!
スタイリングするところに出しっぱなしです! コンセントも差しっぱなしです!
boon
boon
1R | 一人暮らし
ayachannelさんの実例写真
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
ayachannel
ayachannel
家族
gajumaruさんの実例写真
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
新しいサニタリーの棚は壁と一体感したフローティングシェルフ♪ こちらもゆぴのこ本「yupinoko's DIY & INTERIOR STYLE BOOK」に作り方載ってますヽ(〃∀〃)ノ ラブリコなどで壁を作れば賃貸さんもOK!
新しいサニタリーの棚は壁と一体感したフローティングシェルフ♪ こちらもゆぴのこ本「yupinoko's DIY & INTERIOR STYLE BOOK」に作り方載ってますヽ(〃∀〃)ノ ラブリコなどで壁を作れば賃貸さんもOK!
yupinoko
yupinoko
家族
___sk082さんの実例写真
キッチン よく使う鍋は出しっぱなしにしています笑 鍋の蓋も出しっぱなし収納。
キッチン よく使う鍋は出しっぱなしにしています笑 鍋の蓋も出しっぱなし収納。
___sk082
___sk082
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
*調味料収納③* 引き出しに入らない分は出しっぱなし収納にしてます。 上段左からダシダ→シャンタン→コンソメ顆粒 下段左から塩→顆粒だし→砂糖 使う頻度の高いものを中心に お気に入りのtoscaの調味料棚に収納。 ラベルはローマ字だったり英語だったりバラバラだけどとにかく分かればいいかなと🎵
*調味料収納③* 引き出しに入らない分は出しっぱなし収納にしてます。 上段左からダシダ→シャンタン→コンソメ顆粒 下段左から塩→顆粒だし→砂糖 使う頻度の高いものを中心に お気に入りのtoscaの調味料棚に収納。 ラベルはローマ字だったり英語だったりバラバラだけどとにかく分かればいいかなと🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家のレゴランドランド。 レゴは基本的には出しっぱなし収納です。
我が家のレゴランドランド。 レゴは基本的には出しっぱなし収納です。
michi
michi
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
毎日使うものは仕舞わずにカゴに入れて出しっぱなしにしてます。 手前から水筒、弁当箱、薬やリモコンなど。 カゴはスタンダードプロダクツや無印で買ったはず。
毎日使うものは仕舞わずにカゴに入れて出しっぱなしにしてます。 手前から水筒、弁当箱、薬やリモコンなど。 カゴはスタンダードプロダクツや無印で買ったはず。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
mog
mog
KLさんの実例写真
出しっぱなし収納 // キッチンの物は棚に仕舞って収納していますが、コーヒーやパスタ、キッチン家電が並ぶこの棚は、よく使うものを出しっぱなし収納にしています。 今朝飾った花をここへ持ってきました。 ティーポットなのでここにもすんなり馴染みます。
出しっぱなし収納 // キッチンの物は棚に仕舞って収納していますが、コーヒーやパスタ、キッチン家電が並ぶこの棚は、よく使うものを出しっぱなし収納にしています。 今朝飾った花をここへ持ってきました。 ティーポットなのでここにもすんなり馴染みます。
KL
KL
naoさんの実例写真
グリル鍋¥4,180
キッチン゚・*:.。. .。.:*🍽️ 鍋やフライパンは全て取りやすいように出しっぱなし収納です♪
キッチン゚・*:.。. .。.:*🍽️ 鍋やフライパンは全て取りやすいように出しっぱなし収納です♪
nao
nao
家族
NONticさんの実例写真
使う頻度の高いものは出しっぱなし収納にしています。 キッチンツールやお塩は特によく使うので、わが家は出しっ放しが便利です。
使う頻度の高いものは出しっぱなし収納にしています。 キッチンツールやお塩は特によく使うので、わが家は出しっ放しが便利です。
NONtic
NONtic
家族
mikomix0112さんの実例写真
寝室横のクローゼット✨ 基本出しっぱなしに決めました‼️ 衣替えの時入れ替えて、しまってが面倒な 為(๑•́ω•̀๑)←サボりたい笑 一部の服はしまいますが、それ以外は そのままです‼️ 子供達のクローゼットは出しっぱなしに なってるので楽ちんです。 ここ1ヶ月悩んで…今の状態になりました。 スッキリ‼️
寝室横のクローゼット✨ 基本出しっぱなしに決めました‼️ 衣替えの時入れ替えて、しまってが面倒な 為(๑•́ω•̀๑)←サボりたい笑 一部の服はしまいますが、それ以外は そのままです‼️ 子供達のクローゼットは出しっぱなしに なってるので楽ちんです。 ここ1ヶ月悩んで…今の状態になりました。 スッキリ‼️
mikomix0112
mikomix0112
家族
toriさんの実例写真
髭剃りをいちいちしまうのが面倒臭そうな夫のため、出しっぱなし収納にしてみました。 ダイソーの歯ブラシ立てが、なんとシンデレラフィット。 こちらの方が乾燥しやすいし良さそう。 メラミンスポンジもダイソーの小皿に置きました。 ブログにて、洗面所や洗面台下収納の様子を公開しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/08/000003 ミニマリスト、シンプリストの暮らしに興味がある方は是非ご覧ください。
髭剃りをいちいちしまうのが面倒臭そうな夫のため、出しっぱなし収納にしてみました。 ダイソーの歯ブラシ立てが、なんとシンデレラフィット。 こちらの方が乾燥しやすいし良さそう。 メラミンスポンジもダイソーの小皿に置きました。 ブログにて、洗面所や洗面台下収納の様子を公開しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/08/000003 ミニマリスト、シンプリストの暮らしに興味がある方は是非ご覧ください。
tori
tori
2K | カップル
maimaimaimamamamaiさんの実例写真
出しっぱなし置きっぱなし
出しっぱなし置きっぱなし
maimaimaimamamamai
maimaimaimamamamai
1LDK | カップル
capelさんの実例写真
キッチンで頻繁に使うものは、デザインが良い物を選んで飾るように出しっぱなし収納しています。 出しっぱなしは収納って言わないのかな?^^; 一応配置を決めて洗ったらそこに飾っているので、デコレーション収納、という事で☺︎
キッチンで頻繁に使うものは、デザインが良い物を選んで飾るように出しっぱなし収納しています。 出しっぱなしは収納って言わないのかな?^^; 一応配置を決めて洗ったらそこに飾っているので、デコレーション収納、という事で☺︎
capel
capel
家族
mimi24さんの実例写真
お気に入りの出しっぱなし収納☼
お気に入りの出しっぱなし収納☼
mimi24
mimi24
家族
ayuayuさんの実例写真
ごはん茶碗と味噌汁用のお椀も、ほぼ毎日使うので、出しっぱなしにしてあります。
ごはん茶碗と味噌汁用のお椀も、ほぼ毎日使うので、出しっぱなしにしてあります。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ふるさと納税で頼んでいたストウブが今日届きましたぁ♡ 初ストウブ、今から使うのが楽しみ〜✨ 今日は唐揚げの予定なので、早速ストウブで揚げてみようと思います🍴 お鍋ができるタイプのホットプレートもずっとほしくて年末に購入しました😊 こちらもホットケーキにハンバーグに鍋にたこ焼きにと色々使ってます♪ 色も可愛くて気に入ってるので、レンジフードの上に置いて出しっ放し収納しています✨ ストウブも重いので出しっ放し収納になりそうです😆 いや、むしろ可愛いので出しっ放しで見ていたい♡♡♡
ふるさと納税で頼んでいたストウブが今日届きましたぁ♡ 初ストウブ、今から使うのが楽しみ〜✨ 今日は唐揚げの予定なので、早速ストウブで揚げてみようと思います🍴 お鍋ができるタイプのホットプレートもずっとほしくて年末に購入しました😊 こちらもホットケーキにハンバーグに鍋にたこ焼きにと色々使ってます♪ 色も可愛くて気に入ってるので、レンジフードの上に置いて出しっ放し収納しています✨ ストウブも重いので出しっ放し収納になりそうです😆 いや、むしろ可愛いので出しっ放しで見ていたい♡♡♡
tiha
tiha
家族
Rikoさんの実例写真
私は、基本面倒くさがりなんで 如何に楽をするかを考えて生活をしている、ずぼらな主婦なのです。 使う物は出しておく‼️→おされな皆様のお部屋を日々徘徊し 出しっ放しの素晴らしさをエア体感しお世話になっているのです。
私は、基本面倒くさがりなんで 如何に楽をするかを考えて生活をしている、ずぼらな主婦なのです。 使う物は出しておく‼️→おされな皆様のお部屋を日々徘徊し 出しっ放しの素晴らしさをエア体感しお世話になっているのです。
Riko
Riko
家族
もっと見る

収納 出しっぱなし収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 出しっぱなし収納

241枚の部屋写真から46枚をセレクト
monokoさんの実例写真
🌷私の心と体の健康を保つ暮らし🌷 こんにちは😃 前からずっと気になってた健康器具?か分かりませんが ブルブルマシーンと言えば分かりますか? 先月 購入しました。 私は普段全く運動をしません🫣 最近は夜寝てると足がつります🥲 このままでは 後何年か後には足腰が弱ってしまうかも?と不安になり 家に居て面倒くさがりな私でも続けれそうなこちらの商品を試してみる事に。 結果はめちゃくちゃいいです🤣 体重が減る事はないですが 代謝が良くなる感じです。10分で勝手に止まるので1日2回朝晩乗ってます。旦那もハマってます笑 仕舞い込むと出すのがおっくうになりやらなくなるのでリビングに出しっぱなしにしてます。 ただ 目立たない様にマットを載せてます。 これを使う様になってから ウォーキングした気分になり 心と体にいいかな?って自分は思ってます笑
🌷私の心と体の健康を保つ暮らし🌷 こんにちは😃 前からずっと気になってた健康器具?か分かりませんが ブルブルマシーンと言えば分かりますか? 先月 購入しました。 私は普段全く運動をしません🫣 最近は夜寝てると足がつります🥲 このままでは 後何年か後には足腰が弱ってしまうかも?と不安になり 家に居て面倒くさがりな私でも続けれそうなこちらの商品を試してみる事に。 結果はめちゃくちゃいいです🤣 体重が減る事はないですが 代謝が良くなる感じです。10分で勝手に止まるので1日2回朝晩乗ってます。旦那もハマってます笑 仕舞い込むと出すのがおっくうになりやらなくなるのでリビングに出しっぱなしにしてます。 ただ 目立たない様にマットを載せてます。 これを使う様になってから ウォーキングした気分になり 心と体にいいかな?って自分は思ってます笑
monoko
monoko
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
洗面所からかおはようございます☺️ 洗面台には引き出しが小物入れと浅い引き出しがついているのみでほとんど収納がありません😂 必要なものは洗面台の上においているので生活がでまくってます🥹 もちろんドライヤーも洗面台の上に出しっぱなしです!!購入した時に付いていたスタンドに立てて置いています。 少しでもごちゃつきをなくしたいので使用したらプラグを抜いてコードを束ねるのが我が家のルールです☆
洗面所からかおはようございます☺️ 洗面台には引き出しが小物入れと浅い引き出しがついているのみでほとんど収納がありません😂 必要なものは洗面台の上においているので生活がでまくってます🥹 もちろんドライヤーも洗面台の上に出しっぱなしです!!購入した時に付いていたスタンドに立てて置いています。 少しでもごちゃつきをなくしたいので使用したらプラグを抜いてコードを束ねるのが我が家のルールです☆
tokima
tokima
2LDK | 家族
ayumi_kaigaさんの実例写真
狭いキッチンは出しっぱなし収納で使いやすく
狭いキッチンは出しっぱなし収納で使いやすく
ayumi_kaiga
ayumi_kaiga
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
tanbo
tanbo
2DK
boonさんの実例写真
スタイリングするところに出しっぱなしです! コンセントも差しっぱなしです!
スタイリングするところに出しっぱなしです! コンセントも差しっぱなしです!
boon
boon
1R | 一人暮らし
ayachannelさんの実例写真
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
ayachannel
ayachannel
家族
gajumaruさんの実例写真
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
新しいサニタリーの棚は壁と一体感したフローティングシェルフ♪ こちらもゆぴのこ本「yupinoko's DIY & INTERIOR STYLE BOOK」に作り方載ってますヽ(〃∀〃)ノ ラブリコなどで壁を作れば賃貸さんもOK!
新しいサニタリーの棚は壁と一体感したフローティングシェルフ♪ こちらもゆぴのこ本「yupinoko's DIY & INTERIOR STYLE BOOK」に作り方載ってますヽ(〃∀〃)ノ ラブリコなどで壁を作れば賃貸さんもOK!
yupinoko
yupinoko
家族
___sk082さんの実例写真
キッチン よく使う鍋は出しっぱなしにしています笑 鍋の蓋も出しっぱなし収納。
キッチン よく使う鍋は出しっぱなしにしています笑 鍋の蓋も出しっぱなし収納。
___sk082
___sk082
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
*調味料収納③* 引き出しに入らない分は出しっぱなし収納にしてます。 上段左からダシダ→シャンタン→コンソメ顆粒 下段左から塩→顆粒だし→砂糖 使う頻度の高いものを中心に お気に入りのtoscaの調味料棚に収納。 ラベルはローマ字だったり英語だったりバラバラだけどとにかく分かればいいかなと🎵
*調味料収納③* 引き出しに入らない分は出しっぱなし収納にしてます。 上段左からダシダ→シャンタン→コンソメ顆粒 下段左から塩→顆粒だし→砂糖 使う頻度の高いものを中心に お気に入りのtoscaの調味料棚に収納。 ラベルはローマ字だったり英語だったりバラバラだけどとにかく分かればいいかなと🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家のレゴランドランド。 レゴは基本的には出しっぱなし収納です。
我が家のレゴランドランド。 レゴは基本的には出しっぱなし収納です。
michi
michi
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
毎日使うものは仕舞わずにカゴに入れて出しっぱなしにしてます。 手前から水筒、弁当箱、薬やリモコンなど。 カゴはスタンダードプロダクツや無印で買ったはず。
毎日使うものは仕舞わずにカゴに入れて出しっぱなしにしてます。 手前から水筒、弁当箱、薬やリモコンなど。 カゴはスタンダードプロダクツや無印で買ったはず。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
コーヒーメーカー¥6,211
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
mog
mog
KLさんの実例写真
出しっぱなし収納 // キッチンの物は棚に仕舞って収納していますが、コーヒーやパスタ、キッチン家電が並ぶこの棚は、よく使うものを出しっぱなし収納にしています。 今朝飾った花をここへ持ってきました。 ティーポットなのでここにもすんなり馴染みます。
出しっぱなし収納 // キッチンの物は棚に仕舞って収納していますが、コーヒーやパスタ、キッチン家電が並ぶこの棚は、よく使うものを出しっぱなし収納にしています。 今朝飾った花をここへ持ってきました。 ティーポットなのでここにもすんなり馴染みます。
KL
KL
naoさんの実例写真
キッチン゚・*:.。. .。.:*🍽️ 鍋やフライパンは全て取りやすいように出しっぱなし収納です♪
キッチン゚・*:.。. .。.:*🍽️ 鍋やフライパンは全て取りやすいように出しっぱなし収納です♪
nao
nao
家族
NONticさんの実例写真
使う頻度の高いものは出しっぱなし収納にしています。 キッチンツールやお塩は特によく使うので、わが家は出しっ放しが便利です。
使う頻度の高いものは出しっぱなし収納にしています。 キッチンツールやお塩は特によく使うので、わが家は出しっ放しが便利です。
NONtic
NONtic
家族
mikomix0112さんの実例写真
寝室横のクローゼット✨ 基本出しっぱなしに決めました‼️ 衣替えの時入れ替えて、しまってが面倒な 為(๑•́ω•̀๑)←サボりたい笑 一部の服はしまいますが、それ以外は そのままです‼️ 子供達のクローゼットは出しっぱなしに なってるので楽ちんです。 ここ1ヶ月悩んで…今の状態になりました。 スッキリ‼️
寝室横のクローゼット✨ 基本出しっぱなしに決めました‼️ 衣替えの時入れ替えて、しまってが面倒な 為(๑•́ω•̀๑)←サボりたい笑 一部の服はしまいますが、それ以外は そのままです‼️ 子供達のクローゼットは出しっぱなしに なってるので楽ちんです。 ここ1ヶ月悩んで…今の状態になりました。 スッキリ‼️
mikomix0112
mikomix0112
家族
toriさんの実例写真
髭剃りをいちいちしまうのが面倒臭そうな夫のため、出しっぱなし収納にしてみました。 ダイソーの歯ブラシ立てが、なんとシンデレラフィット。 こちらの方が乾燥しやすいし良さそう。 メラミンスポンジもダイソーの小皿に置きました。 ブログにて、洗面所や洗面台下収納の様子を公開しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/08/000003 ミニマリスト、シンプリストの暮らしに興味がある方は是非ご覧ください。
髭剃りをいちいちしまうのが面倒臭そうな夫のため、出しっぱなし収納にしてみました。 ダイソーの歯ブラシ立てが、なんとシンデレラフィット。 こちらの方が乾燥しやすいし良さそう。 メラミンスポンジもダイソーの小皿に置きました。 ブログにて、洗面所や洗面台下収納の様子を公開しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/08/000003 ミニマリスト、シンプリストの暮らしに興味がある方は是非ご覧ください。
tori
tori
2K | カップル
maimaimaimamamamaiさんの実例写真
出しっぱなし置きっぱなし
出しっぱなし置きっぱなし
maimaimaimamamamai
maimaimaimamamamai
1LDK | カップル
capelさんの実例写真
キッチンで頻繁に使うものは、デザインが良い物を選んで飾るように出しっぱなし収納しています。 出しっぱなしは収納って言わないのかな?^^; 一応配置を決めて洗ったらそこに飾っているので、デコレーション収納、という事で☺︎
キッチンで頻繁に使うものは、デザインが良い物を選んで飾るように出しっぱなし収納しています。 出しっぱなしは収納って言わないのかな?^^; 一応配置を決めて洗ったらそこに飾っているので、デコレーション収納、という事で☺︎
capel
capel
家族
mimi24さんの実例写真
お気に入りの出しっぱなし収納☼
お気に入りの出しっぱなし収納☼
mimi24
mimi24
家族
ayuayuさんの実例写真
ごはん茶碗と味噌汁用のお椀も、ほぼ毎日使うので、出しっぱなしにしてあります。
ごはん茶碗と味噌汁用のお椀も、ほぼ毎日使うので、出しっぱなしにしてあります。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ふるさと納税で頼んでいたストウブが今日届きましたぁ♡ 初ストウブ、今から使うのが楽しみ〜✨ 今日は唐揚げの予定なので、早速ストウブで揚げてみようと思います🍴 お鍋ができるタイプのホットプレートもずっとほしくて年末に購入しました😊 こちらもホットケーキにハンバーグに鍋にたこ焼きにと色々使ってます♪ 色も可愛くて気に入ってるので、レンジフードの上に置いて出しっ放し収納しています✨ ストウブも重いので出しっ放し収納になりそうです😆 いや、むしろ可愛いので出しっ放しで見ていたい♡♡♡
ふるさと納税で頼んでいたストウブが今日届きましたぁ♡ 初ストウブ、今から使うのが楽しみ〜✨ 今日は唐揚げの予定なので、早速ストウブで揚げてみようと思います🍴 お鍋ができるタイプのホットプレートもずっとほしくて年末に購入しました😊 こちらもホットケーキにハンバーグに鍋にたこ焼きにと色々使ってます♪ 色も可愛くて気に入ってるので、レンジフードの上に置いて出しっ放し収納しています✨ ストウブも重いので出しっ放し収納になりそうです😆 いや、むしろ可愛いので出しっ放しで見ていたい♡♡♡
tiha
tiha
家族
Rikoさんの実例写真
私は、基本面倒くさがりなんで 如何に楽をするかを考えて生活をしている、ずぼらな主婦なのです。 使う物は出しておく‼️→おされな皆様のお部屋を日々徘徊し 出しっ放しの素晴らしさをエア体感しお世話になっているのです。
私は、基本面倒くさがりなんで 如何に楽をするかを考えて生活をしている、ずぼらな主婦なのです。 使う物は出しておく‼️→おされな皆様のお部屋を日々徘徊し 出しっ放しの素晴らしさをエア体感しお世話になっているのです。
Riko
Riko
家族
もっと見る

収納 出しっぱなし収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ