収納 アルバム整理

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hitomi0515さんの実例写真
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
アルバム整理しました📷 ブラックに家族+わんこ🐶 ホワイトは娘用です👧🏻 写真たまっていたのでスッキリです✨ 普段は取説等と一緒にTVボードの下に閉まってます🤗
アルバム整理しました📷 ブラックに家族+わんこ🐶 ホワイトは娘用です👧🏻 写真たまっていたのでスッキリです✨ 普段は取説等と一緒にTVボードの下に閉まってます🤗
n_home
n_home
3LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
フォトアルバム¥2,420
Emiさんの写真整理術に挑戦! グレーの布張アルバムが可愛くて、ついに! ついに重い腰をあげますっp(^-^)q
Emiさんの写真整理術に挑戦! グレーの布張アルバムが可愛くて、ついに! ついに重い腰をあげますっp(^-^)q
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
今日は暑かった🥵 掃除もDIYも暑くて出来ない! そこで涼しいお部屋で断捨離🤞 私のアルバム6冊を無印良品のアルバム1冊に納めました!まだ余ってる! すごい! 写真を見直しながらだいぶ写真も捨てました! この歳だからいる物いらない物が見極められる気がします😊 スッキリ\(^o^)/ 子供たちのアルバムや他の写真もこの夏は整理しようと思います
今日は暑かった🥵 掃除もDIYも暑くて出来ない! そこで涼しいお部屋で断捨離🤞 私のアルバム6冊を無印良品のアルバム1冊に納めました!まだ余ってる! すごい! 写真を見直しながらだいぶ写真も捨てました! この歳だからいる物いらない物が見極められる気がします😊 スッキリ\(^o^)/ 子供たちのアルバムや他の写真もこの夏は整理しようと思います
yukarimama
yukarimama
家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
アルバム整理(。ゝ∀・)ノ なるべく白い表紙のフォトブックやアルバムで揃えていますが、 色付きの物は白い表紙に変えています。
アルバム整理(。ゝ∀・)ノ なるべく白い表紙のフォトブックやアルバムで揃えていますが、 色付きの物は白い表紙に変えています。
shiratama
shiratama
家族
sansyo27さんの実例写真
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
アルバムもそろそろ整理しないと、 2年分データ放置してる( ̄∀ ̄) 家の中は課題だらけ…笑
アルバムもそろそろ整理しないと、 2年分データ放置してる( ̄∀ ̄) 家の中は課題だらけ…笑
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
アルバム整理中♫ クローゼットの片付けをしていて、気になったアルバム🎞 いろんなサイズのアルバムに入れてたり、箱📦に掘り込んでいて、今まで目ないように🙈してきましたが、、ついに取りかかるとこにし、空いた時間にちょこちょこ整頓しています。これがなかなか根気がいる😭😭  480ポケットのシンプルなアルバムを購入しました😊現在3冊完了しましたが、まだ11歳まで。。(これでもだいぶ写真処分した)あと2冊追加注文しました🛒💨 いつ終わるんだろ。。ゴールデンウィークには突入したくない😱 励ましの意味でディスプレイして📸
アルバム整理中♫ クローゼットの片付けをしていて、気になったアルバム🎞 いろんなサイズのアルバムに入れてたり、箱📦に掘り込んでいて、今まで目ないように🙈してきましたが、、ついに取りかかるとこにし、空いた時間にちょこちょこ整頓しています。これがなかなか根気がいる😭😭  480ポケットのシンプルなアルバムを購入しました😊現在3冊完了しましたが、まだ11歳まで。。(これでもだいぶ写真処分した)あと2冊追加注文しました🛒💨 いつ終わるんだろ。。ゴールデンウィークには突入したくない😱 励ましの意味でディスプレイして📸
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
そろそろ写真の整理を本格的にしなくては… と思っていたら… セリアにて発見! 後2つ欲しかったけど…在庫なし… なので今度、仕事帰り道にあるセリアに寄ってみよー (o^^o)
そろそろ写真の整理を本格的にしなくては… と思っていたら… セリアにて発見! 後2つ欲しかったけど…在庫なし… なので今度、仕事帰り道にあるセリアに寄ってみよー (o^^o)
clover
clover
4LDK | 家族
kayokos0801さんの実例写真
アルバムコーナー。 背表紙のデザイン、かなり悩んで何度も作り替えてこちらに落ち着く。 月毎のインデックスも自作。 nohanaは途中でストップ。 みてねは続いている。
アルバムコーナー。 背表紙のデザイン、かなり悩んで何度も作り替えてこちらに落ち着く。 月毎のインデックスも自作。 nohanaは途中でストップ。 みてねは続いている。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
HYSさんの実例写真
アルバムの表紙作りました♡
アルバムの表紙作りました♡
HYS
HYS
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
重みでブックエンドをも 曲げてしまっていたアルバム達。 無印でスチロール仕切りスタンドを 買ってきて整列ッ!!! プチストレスがまた一個解消しました♡♡ 無印のPP×DYMOだと どうしても剥がれてきてしまうから、 ラベリングは途中で挫折。。 ピータッチ買おうかなぁーーー。
重みでブックエンドをも 曲げてしまっていたアルバム達。 無印でスチロール仕切りスタンドを 買ってきて整列ッ!!! プチストレスがまた一個解消しました♡♡ 無印のPP×DYMOだと どうしても剥がれてきてしまうから、 ラベリングは途中で挫折。。 ピータッチ買おうかなぁーーー。
Mai
Mai
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉おうちで過ごそう◉ こんな時期だからこそ 兼ねて出来ない事を黙々と。。。 写真の見直しと整理整頓。 お天気のいい日に、アルバムを広げて湿気対策と汚れ防止。 久しぶりに開くと、何故かシミみたいな小さい茶色な粒々が写真やアルバム紙に時々ついている(>_<) これを機会にちょっと対策を検討したり、収納方法を見直したりしようと思います♪
◉おうちで過ごそう◉ こんな時期だからこそ 兼ねて出来ない事を黙々と。。。 写真の見直しと整理整頓。 お天気のいい日に、アルバムを広げて湿気対策と汚れ防止。 久しぶりに開くと、何故かシミみたいな小さい茶色な粒々が写真やアルバム紙に時々ついている(>_<) これを機会にちょっと対策を検討したり、収納方法を見直したりしようと思います♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
子どもの写真整理中○。 アルバムはフエルショップさんの スリムタイプのものを使用しています。 縦横共にスッキリしているので、 3段ボックスにもぴったり収納可能◎ ポケットタイプで出し入れ簡単+ 多目的ポケット付なので大きめの写真も 収納できてとても使いやすいです♩. 優しいアイボリーの色味や 無地のデザインも好み...♡ 保育園用は別で作り、 背表紙にピータッチキューブで 日付と番号をラベリング。 スッキリしました♩.
子どもの写真整理中○。 アルバムはフエルショップさんの スリムタイプのものを使用しています。 縦横共にスッキリしているので、 3段ボックスにもぴったり収納可能◎ ポケットタイプで出し入れ簡単+ 多目的ポケット付なので大きめの写真も 収納できてとても使いやすいです♩. 優しいアイボリーの色味や 無地のデザインも好み...♡ 保育園用は別で作り、 背表紙にピータッチキューブで 日付と番号をラベリング。 スッキリしました♩.
erika
erika
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
今のお方はデータ保存できて羨ましい限りですが…。昭和のアルバムがこんなにあります。でも思い出がぎっしり詰まったアルバムは断捨離できません。
今のお方はデータ保存できて羨ましい限りですが…。昭和のアルバムがこんなにあります。でも思い出がぎっしり詰まったアルバムは断捨離できません。
mama
mama
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
tommさんの実例写真
アルバム写真の収納◎ 我が家はカインズさんの写真アルバムを使って収納してます.*˚ L版で240枚収納。台紙がブラックなので、写真は見やすく写真が映える✨ テプラを貼って時期も分かりやすく管理してます。 データも残していますが、やっぱりすぐに見たい時もある♡ 枚数を厳選して写真にしています。
アルバム写真の収納◎ 我が家はカインズさんの写真アルバムを使って収納してます.*˚ L版で240枚収納。台紙がブラックなので、写真は見やすく写真が映える✨ テプラを貼って時期も分かりやすく管理してます。 データも残していますが、やっぱりすぐに見たい時もある♡ 枚数を厳選して写真にしています。
tomm
tomm
家族
shilohyさんの実例写真
我が家の年度末の恒例行事は写真整理! 1年間の写真データをフォトブックで注文して、プリントしてある写真(こども園で購入したもの等)をアルバムにまとめます◡̈♥︎ 今まではプリントした写真は写真用リフィルに入れてファイリングしていましたが、リフィルが割とコストがかかったので、新しくアルバムを購入しました。igで知ったDCMブランドのアルバムです♡ 背表紙のラベルも元々シンプルモノトーンなデザインで、片面はグラフチェック、片面はグレーのボーダーになっているので好きな方が選べます(=´∀`)人(´∀`=)うちはグラフチェックにしようかな♡ 360枚収納できて440円!! コスパさいこーー♡←これなぜか長男(4歳)の最近の口ぐせ。 フォトブックはシートタイプの物を注文して、右側のキャンドゥのリングファイルに挟んでます。 1年間の写真を整理して、新年度を迎える準備中です♡
我が家の年度末の恒例行事は写真整理! 1年間の写真データをフォトブックで注文して、プリントしてある写真(こども園で購入したもの等)をアルバムにまとめます◡̈♥︎ 今まではプリントした写真は写真用リフィルに入れてファイリングしていましたが、リフィルが割とコストがかかったので、新しくアルバムを購入しました。igで知ったDCMブランドのアルバムです♡ 背表紙のラベルも元々シンプルモノトーンなデザインで、片面はグラフチェック、片面はグレーのボーダーになっているので好きな方が選べます(=´∀`)人(´∀`=)うちはグラフチェックにしようかな♡ 360枚収納できて440円!! コスパさいこーー♡←これなぜか長男(4歳)の最近の口ぐせ。 フォトブックはシートタイプの物を注文して、右側のキャンドゥのリングファイルに挟んでます。 1年間の写真を整理して、新年度を迎える準備中です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
rumi
rumi
家族
もっと見る

収納 アルバム整理の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 アルバム整理

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hitomi0515さんの実例写真
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
アルバム整理しました📷 ブラックに家族+わんこ🐶 ホワイトは娘用です👧🏻 写真たまっていたのでスッキリです✨ 普段は取説等と一緒にTVボードの下に閉まってます🤗
アルバム整理しました📷 ブラックに家族+わんこ🐶 ホワイトは娘用です👧🏻 写真たまっていたのでスッキリです✨ 普段は取説等と一緒にTVボードの下に閉まってます🤗
n_home
n_home
3LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
フォトアルバム¥2,420
Emiさんの写真整理術に挑戦! グレーの布張アルバムが可愛くて、ついに! ついに重い腰をあげますっp(^-^)q
Emiさんの写真整理術に挑戦! グレーの布張アルバムが可愛くて、ついに! ついに重い腰をあげますっp(^-^)q
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
今日は暑かった🥵 掃除もDIYも暑くて出来ない! そこで涼しいお部屋で断捨離🤞 私のアルバム6冊を無印良品のアルバム1冊に納めました!まだ余ってる! すごい! 写真を見直しながらだいぶ写真も捨てました! この歳だからいる物いらない物が見極められる気がします😊 スッキリ\(^o^)/ 子供たちのアルバムや他の写真もこの夏は整理しようと思います
今日は暑かった🥵 掃除もDIYも暑くて出来ない! そこで涼しいお部屋で断捨離🤞 私のアルバム6冊を無印良品のアルバム1冊に納めました!まだ余ってる! すごい! 写真を見直しながらだいぶ写真も捨てました! この歳だからいる物いらない物が見極められる気がします😊 スッキリ\(^o^)/ 子供たちのアルバムや他の写真もこの夏は整理しようと思います
yukarimama
yukarimama
家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
アルバム整理(。ゝ∀・)ノ なるべく白い表紙のフォトブックやアルバムで揃えていますが、 色付きの物は白い表紙に変えています。
アルバム整理(。ゝ∀・)ノ なるべく白い表紙のフォトブックやアルバムで揃えていますが、 色付きの物は白い表紙に変えています。
shiratama
shiratama
家族
sansyo27さんの実例写真
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
アルバムもそろそろ整理しないと、 2年分データ放置してる( ̄∀ ̄) 家の中は課題だらけ…笑
アルバムもそろそろ整理しないと、 2年分データ放置してる( ̄∀ ̄) 家の中は課題だらけ…笑
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
アルバム整理中♫ クローゼットの片付けをしていて、気になったアルバム🎞 いろんなサイズのアルバムに入れてたり、箱📦に掘り込んでいて、今まで目ないように🙈してきましたが、、ついに取りかかるとこにし、空いた時間にちょこちょこ整頓しています。これがなかなか根気がいる😭😭  480ポケットのシンプルなアルバムを購入しました😊現在3冊完了しましたが、まだ11歳まで。。(これでもだいぶ写真処分した)あと2冊追加注文しました🛒💨 いつ終わるんだろ。。ゴールデンウィークには突入したくない😱 励ましの意味でディスプレイして📸
アルバム整理中♫ クローゼットの片付けをしていて、気になったアルバム🎞 いろんなサイズのアルバムに入れてたり、箱📦に掘り込んでいて、今まで目ないように🙈してきましたが、、ついに取りかかるとこにし、空いた時間にちょこちょこ整頓しています。これがなかなか根気がいる😭😭  480ポケットのシンプルなアルバムを購入しました😊現在3冊完了しましたが、まだ11歳まで。。(これでもだいぶ写真処分した)あと2冊追加注文しました🛒💨 いつ終わるんだろ。。ゴールデンウィークには突入したくない😱 励ましの意味でディスプレイして📸
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
そろそろ写真の整理を本格的にしなくては… と思っていたら… セリアにて発見! 後2つ欲しかったけど…在庫なし… なので今度、仕事帰り道にあるセリアに寄ってみよー (o^^o)
そろそろ写真の整理を本格的にしなくては… と思っていたら… セリアにて発見! 後2つ欲しかったけど…在庫なし… なので今度、仕事帰り道にあるセリアに寄ってみよー (o^^o)
clover
clover
4LDK | 家族
kayokos0801さんの実例写真
アルバムコーナー。 背表紙のデザイン、かなり悩んで何度も作り替えてこちらに落ち着く。 月毎のインデックスも自作。 nohanaは途中でストップ。 みてねは続いている。
アルバムコーナー。 背表紙のデザイン、かなり悩んで何度も作り替えてこちらに落ち着く。 月毎のインデックスも自作。 nohanaは途中でストップ。 みてねは続いている。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
HYSさんの実例写真
アルバムの表紙作りました♡
アルバムの表紙作りました♡
HYS
HYS
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
重みでブックエンドをも 曲げてしまっていたアルバム達。 無印でスチロール仕切りスタンドを 買ってきて整列ッ!!! プチストレスがまた一個解消しました♡♡ 無印のPP×DYMOだと どうしても剥がれてきてしまうから、 ラベリングは途中で挫折。。 ピータッチ買おうかなぁーーー。
重みでブックエンドをも 曲げてしまっていたアルバム達。 無印でスチロール仕切りスタンドを 買ってきて整列ッ!!! プチストレスがまた一個解消しました♡♡ 無印のPP×DYMOだと どうしても剥がれてきてしまうから、 ラベリングは途中で挫折。。 ピータッチ買おうかなぁーーー。
Mai
Mai
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉おうちで過ごそう◉ こんな時期だからこそ 兼ねて出来ない事を黙々と。。。 写真の見直しと整理整頓。 お天気のいい日に、アルバムを広げて湿気対策と汚れ防止。 久しぶりに開くと、何故かシミみたいな小さい茶色な粒々が写真やアルバム紙に時々ついている(>_<) これを機会にちょっと対策を検討したり、収納方法を見直したりしようと思います♪
◉おうちで過ごそう◉ こんな時期だからこそ 兼ねて出来ない事を黙々と。。。 写真の見直しと整理整頓。 お天気のいい日に、アルバムを広げて湿気対策と汚れ防止。 久しぶりに開くと、何故かシミみたいな小さい茶色な粒々が写真やアルバム紙に時々ついている(>_<) これを機会にちょっと対策を検討したり、収納方法を見直したりしようと思います♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
子どもの写真整理中○。 アルバムはフエルショップさんの スリムタイプのものを使用しています。 縦横共にスッキリしているので、 3段ボックスにもぴったり収納可能◎ ポケットタイプで出し入れ簡単+ 多目的ポケット付なので大きめの写真も 収納できてとても使いやすいです♩. 優しいアイボリーの色味や 無地のデザインも好み...♡ 保育園用は別で作り、 背表紙にピータッチキューブで 日付と番号をラベリング。 スッキリしました♩.
子どもの写真整理中○。 アルバムはフエルショップさんの スリムタイプのものを使用しています。 縦横共にスッキリしているので、 3段ボックスにもぴったり収納可能◎ ポケットタイプで出し入れ簡単+ 多目的ポケット付なので大きめの写真も 収納できてとても使いやすいです♩. 優しいアイボリーの色味や 無地のデザインも好み...♡ 保育園用は別で作り、 背表紙にピータッチキューブで 日付と番号をラベリング。 スッキリしました♩.
erika
erika
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
今のお方はデータ保存できて羨ましい限りですが…。昭和のアルバムがこんなにあります。でも思い出がぎっしり詰まったアルバムは断捨離できません。
今のお方はデータ保存できて羨ましい限りですが…。昭和のアルバムがこんなにあります。でも思い出がぎっしり詰まったアルバムは断捨離できません。
mama
mama
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
tommさんの実例写真
アルバム写真の収納◎ 我が家はカインズさんの写真アルバムを使って収納してます.*˚ L版で240枚収納。台紙がブラックなので、写真は見やすく写真が映える✨ テプラを貼って時期も分かりやすく管理してます。 データも残していますが、やっぱりすぐに見たい時もある♡ 枚数を厳選して写真にしています。
アルバム写真の収納◎ 我が家はカインズさんの写真アルバムを使って収納してます.*˚ L版で240枚収納。台紙がブラックなので、写真は見やすく写真が映える✨ テプラを貼って時期も分かりやすく管理してます。 データも残していますが、やっぱりすぐに見たい時もある♡ 枚数を厳選して写真にしています。
tomm
tomm
家族
shilohyさんの実例写真
我が家の年度末の恒例行事は写真整理! 1年間の写真データをフォトブックで注文して、プリントしてある写真(こども園で購入したもの等)をアルバムにまとめます◡̈♥︎ 今まではプリントした写真は写真用リフィルに入れてファイリングしていましたが、リフィルが割とコストがかかったので、新しくアルバムを購入しました。igで知ったDCMブランドのアルバムです♡ 背表紙のラベルも元々シンプルモノトーンなデザインで、片面はグラフチェック、片面はグレーのボーダーになっているので好きな方が選べます(=´∀`)人(´∀`=)うちはグラフチェックにしようかな♡ 360枚収納できて440円!! コスパさいこーー♡←これなぜか長男(4歳)の最近の口ぐせ。 フォトブックはシートタイプの物を注文して、右側のキャンドゥのリングファイルに挟んでます。 1年間の写真を整理して、新年度を迎える準備中です♡
我が家の年度末の恒例行事は写真整理! 1年間の写真データをフォトブックで注文して、プリントしてある写真(こども園で購入したもの等)をアルバムにまとめます◡̈♥︎ 今まではプリントした写真は写真用リフィルに入れてファイリングしていましたが、リフィルが割とコストがかかったので、新しくアルバムを購入しました。igで知ったDCMブランドのアルバムです♡ 背表紙のラベルも元々シンプルモノトーンなデザインで、片面はグラフチェック、片面はグレーのボーダーになっているので好きな方が選べます(=´∀`)人(´∀`=)うちはグラフチェックにしようかな♡ 360枚収納できて440円!! コスパさいこーー♡←これなぜか長男(4歳)の最近の口ぐせ。 フォトブックはシートタイプの物を注文して、右側のキャンドゥのリングファイルに挟んでます。 1年間の写真を整理して、新年度を迎える準備中です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
rumi
rumi
家族
もっと見る

収納 アルバム整理の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ