ガーデニング 支柱

1,189枚の部屋写真から46枚をセレクト
pekoさんの実例写真
小学校の子供が持ち帰ってきた朝顔。アーチ型の支柱を折り曲げて縦長のアーチ型の支柱にしてみました。変な所で折れ跡がついてしまったけど、お見逃しを‥笑
小学校の子供が持ち帰ってきた朝顔。アーチ型の支柱を折り曲げて縦長のアーチ型の支柱にしてみました。変な所で折れ跡がついてしまったけど、お見逃しを‥笑
peko
peko
kana_ciiさんの実例写真
我が家の細長いお庭は一部フェンスがない場所があって、見て見ぬ振りしてましたが…この度ようやく繋がりました!!!目隠しラティスを先に設置していた関係で、どうしても支柱と支柱の隙間が出来てしまうので、フェイクドアをここに置いて目隠しのつもりです🤣
我が家の細長いお庭は一部フェンスがない場所があって、見て見ぬ振りしてましたが…この度ようやく繋がりました!!!目隠しラティスを先に設置していた関係で、どうしても支柱と支柱の隙間が出来てしまうので、フェイクドアをここに置いて目隠しのつもりです🤣
kana_cii
kana_cii
mamimamiさんの実例写真
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
kaaana.さんの実例写真
パセリ・バジル・大葉を植えました♩ ちょっとずつ収穫して使っています(^ ^)
パセリ・バジル・大葉を植えました♩ ちょっとずつ収穫して使っています(^ ^)
kaaana.
kaaana.
PAPADAさんの実例写真
ウッドタイル¥3,499
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
hirayahouse101さんの実例写真
2024家庭菜園録 完成
2024家庭菜園録 完成
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
love1017
love1017
3LDK | 家族
ikunyanさんの実例写真
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
nobikoさんの実例写真
夫が手作りしてくれたウッドフェンスです 光が右側辺りしか入らないので、右側に生花(ビオラ寄植え)を配置して、左側にはフェイクのグリーンやミモザを飾って楽しんでいます
夫が手作りしてくれたウッドフェンスです 光が右側辺りしか入らないので、右側に生花(ビオラ寄植え)を配置して、左側にはフェイクのグリーンやミモザを飾って楽しんでいます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
Haru
Haru
家族
hasano_jpさんの実例写真
コロナ禍の中どこへも行けず、育てているスナップエンドウとソラマメ用の支柱を立てました。これらが実る5月ころには、豆を肴にパーティやりたいものです。
コロナ禍の中どこへも行けず、育てているスナップエンドウとソラマメ用の支柱を立てました。これらが実る5月ころには、豆を肴にパーティやりたいものです。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
花壇キットを使って、DIY(^o^) もともと砂利だったので、 砂利をどけて→ 熊手で埋まってる大きな石を取り除いて→ 熊手とシャベルで掘って→ 支柱部分を立てて→ 壁部分をはめて→ 高さを揃えて… の繰り返し⛏👷‍♀️ 大変だったけど、出来上がった達成感が気持ちいい✨✨ お花たくさん楽しもう〜🌸🌻♡
花壇キットを使って、DIY(^o^) もともと砂利だったので、 砂利をどけて→ 熊手で埋まってる大きな石を取り除いて→ 熊手とシャベルで掘って→ 支柱部分を立てて→ 壁部分をはめて→ 高さを揃えて… の繰り返し⛏👷‍♀️ 大変だったけど、出来上がった達成感が気持ちいい✨✨ お花たくさん楽しもう〜🌸🌻♡
popo
popo
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
KeepCalm
KeepCalm
家族
hanano087さんの実例写真
万願寺とうがらしも植えました😄 辛みがなく甘いとうがらしで、京野菜です。 何でも使ってます😄 甘いので、すごく食べやすいです😉 スーパーで買ってばかりだったので、こっちの方が安上がりと思い(笑)…💦 たくさんなるといいなぁ✨
万願寺とうがらしも植えました😄 辛みがなく甘いとうがらしで、京野菜です。 何でも使ってます😄 甘いので、すごく食べやすいです😉 スーパーで買ってばかりだったので、こっちの方が安上がりと思い(笑)…💦 たくさんなるといいなぁ✨
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
search1132さんの実例写真
トマトが実をつけました。 鉢を大きいものに変えて、支柱も取り付けました。
トマトが実をつけました。 鉢を大きいものに変えて、支柱も取り付けました。
search1132
search1132
家族
yukaさんの実例写真
そして 今日はココで 流しそうめん
そして 今日はココで 流しそうめん
yuka
yuka
家族
makaさんの実例写真
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
maka
maka
4LDK | 家族
12momomo.814さんの実例写真
壁沿いに朝顔の芽が顔をだしてくれたので支柱をたてました。
壁沿いに朝顔の芽が顔をだしてくれたので支柱をたてました。
12momomo.814
12momomo.814
apricotさんの実例写真
家庭菜園 ͙❁˚
家庭菜園 ͙❁˚
apricot
apricot
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 支柱の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 支柱

1,189枚の部屋写真から46枚をセレクト
pekoさんの実例写真
小学校の子供が持ち帰ってきた朝顔。アーチ型の支柱を折り曲げて縦長のアーチ型の支柱にしてみました。変な所で折れ跡がついてしまったけど、お見逃しを‥笑
小学校の子供が持ち帰ってきた朝顔。アーチ型の支柱を折り曲げて縦長のアーチ型の支柱にしてみました。変な所で折れ跡がついてしまったけど、お見逃しを‥笑
peko
peko
kana_ciiさんの実例写真
我が家の細長いお庭は一部フェンスがない場所があって、見て見ぬ振りしてましたが…この度ようやく繋がりました!!!目隠しラティスを先に設置していた関係で、どうしても支柱と支柱の隙間が出来てしまうので、フェイクドアをここに置いて目隠しのつもりです🤣
我が家の細長いお庭は一部フェンスがない場所があって、見て見ぬ振りしてましたが…この度ようやく繋がりました!!!目隠しラティスを先に設置していた関係で、どうしても支柱と支柱の隙間が出来てしまうので、フェイクドアをここに置いて目隠しのつもりです🤣
kana_cii
kana_cii
mamimamiさんの実例写真
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
kaaana.さんの実例写真
パセリ・バジル・大葉を植えました♩ ちょっとずつ収穫して使っています(^ ^)
パセリ・バジル・大葉を植えました♩ ちょっとずつ収穫して使っています(^ ^)
kaaana.
kaaana.
PAPADAさんの実例写真
ウッドタイル¥3,499
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
最近のベランダ① ゴーヤもすくすくと大きくなったものの、日照不足か、今やっと手のひらに収まるサイズの実が3つついただけ。食卓に並ぶのはもう少し先かな?
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
hirayahouse101さんの実例写真
2024家庭菜園録 完成
2024家庭菜園録 完成
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
love1017
love1017
3LDK | 家族
ikunyanさんの実例写真
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
nobikoさんの実例写真
夫が手作りしてくれたウッドフェンスです 光が右側辺りしか入らないので、右側に生花(ビオラ寄植え)を配置して、左側にはフェイクのグリーンやミモザを飾って楽しんでいます
夫が手作りしてくれたウッドフェンスです 光が右側辺りしか入らないので、右側に生花(ビオラ寄植え)を配置して、左側にはフェイクのグリーンやミモザを飾って楽しんでいます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
園芸用品¥25,999
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
Haru
Haru
家族
hasano_jpさんの実例写真
コロナ禍の中どこへも行けず、育てているスナップエンドウとソラマメ用の支柱を立てました。これらが実る5月ころには、豆を肴にパーティやりたいものです。
コロナ禍の中どこへも行けず、育てているスナップエンドウとソラマメ用の支柱を立てました。これらが実る5月ころには、豆を肴にパーティやりたいものです。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
花壇キットを使って、DIY(^o^) もともと砂利だったので、 砂利をどけて→ 熊手で埋まってる大きな石を取り除いて→ 熊手とシャベルで掘って→ 支柱部分を立てて→ 壁部分をはめて→ 高さを揃えて… の繰り返し⛏👷‍♀️ 大変だったけど、出来上がった達成感が気持ちいい✨✨ お花たくさん楽しもう〜🌸🌻♡
花壇キットを使って、DIY(^o^) もともと砂利だったので、 砂利をどけて→ 熊手で埋まってる大きな石を取り除いて→ 熊手とシャベルで掘って→ 支柱部分を立てて→ 壁部分をはめて→ 高さを揃えて… の繰り返し⛏👷‍♀️ 大変だったけど、出来上がった達成感が気持ちいい✨✨ お花たくさん楽しもう〜🌸🌻♡
popo
popo
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
KeepCalm
KeepCalm
家族
hanano087さんの実例写真
万願寺とうがらしも植えました😄 辛みがなく甘いとうがらしで、京野菜です。 何でも使ってます😄 甘いので、すごく食べやすいです😉 スーパーで買ってばかりだったので、こっちの方が安上がりと思い(笑)…💦 たくさんなるといいなぁ✨
万願寺とうがらしも植えました😄 辛みがなく甘いとうがらしで、京野菜です。 何でも使ってます😄 甘いので、すごく食べやすいです😉 スーパーで買ってばかりだったので、こっちの方が安上がりと思い(笑)…💦 たくさんなるといいなぁ✨
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
search1132さんの実例写真
トマトが実をつけました。 鉢を大きいものに変えて、支柱も取り付けました。
トマトが実をつけました。 鉢を大きいものに変えて、支柱も取り付けました。
search1132
search1132
家族
yukaさんの実例写真
そして 今日はココで 流しそうめん
そして 今日はココで 流しそうめん
yuka
yuka
家族
makaさんの実例写真
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
maka
maka
4LDK | 家族
12momomo.814さんの実例写真
壁沿いに朝顔の芽が顔をだしてくれたので支柱をたてました。
壁沿いに朝顔の芽が顔をだしてくれたので支柱をたてました。
12momomo.814
12momomo.814
apricotさんの実例写真
家庭菜園 ͙❁˚
家庭菜園 ͙❁˚
apricot
apricot
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 支柱の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ