ガーデニング 新芽♡

1,245枚の部屋写真から48枚をセレクト
machikoooさんの実例写真
枯葉のお掃除できていなくてごちゃごちゃだけど、マサイの矢尻の芽がにょきにょきしてきて可愛いから載せちゃう𐂾.𖥧𖧧˒˒.𖡼.𖤣𖥧𖥾
枯葉のお掃除できていなくてごちゃごちゃだけど、マサイの矢尻の芽がにょきにょきしてきて可愛いから載せちゃう𐂾.𖥧𖧧˒˒.𖡼.𖤣𖥧𖥾
machikooo
machikooo
一人暮らし
Chico.さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
Chico.
Chico.
家族
komari-usagiさんの実例写真
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
KeepCalmさんの実例写真
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
KeepCalm
KeepCalm
家族
yasuyo66さんの実例写真
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
玄関横の、西日ガンガンエリアです☀︎ 多肉ちゃんはブロウメアナとセダムのみ置いてますが、あとの多肉ちゃん達は怖くて置けません‼︎笑 3カ月半前に植えたロータスブリムストーン、黄色い新芽はないもののワッサワサになってくれました(*^^*)♪ 秋の挿し木までこのまま頑張ってもらいます〜(*´꒳`*)
玄関横の、西日ガンガンエリアです☀︎ 多肉ちゃんはブロウメアナとセダムのみ置いてますが、あとの多肉ちゃん達は怖くて置けません‼︎笑 3カ月半前に植えたロータスブリムストーン、黄色い新芽はないもののワッサワサになってくれました(*^^*)♪ 秋の挿し木までこのまま頑張ってもらいます〜(*´꒳`*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
valleさんの実例写真
刈り込んでいたヤブラン“ピュアブロンド”新しい芽吹きが… この後が楽しみ♪
刈り込んでいたヤブラン“ピュアブロンド”新しい芽吹きが… この後が楽しみ♪
valle
valle
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
meiさんの実例写真
ばっさり切ったパキラから新芽が出てきました🌱 こんな根元から切ったのは初めてでドキドキでしたが、8ヶ所くらい新芽が確認できてます♡ 3枚目のように下の方に葉っぱがつかなくなってしまい大規模リセットに挑戦してます🪴
ばっさり切ったパキラから新芽が出てきました🌱 こんな根元から切ったのは初めてでドキドキでしたが、8ヶ所くらい新芽が確認できてます♡ 3枚目のように下の方に葉っぱがつかなくなってしまい大規模リセットに挑戦してます🪴
mei
mei
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
ulalau
ulalau
maaLさんの実例写真
バルコニーの仲間達🍃✨🍃 冬の寒風にさらされて かなり葉を落としてしまって 心配していた子たちも 暖かくなってきて 少しずつ新芽が芽吹いてきました。 みんなありがとう🌿🌿🌿 毎日リビングから眺めて 元気をもらっています。
バルコニーの仲間達🍃✨🍃 冬の寒風にさらされて かなり葉を落としてしまって 心配していた子たちも 暖かくなってきて 少しずつ新芽が芽吹いてきました。 みんなありがとう🌿🌿🌿 毎日リビングから眺めて 元気をもらっています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
nyanzaurusさんの実例写真
ベニシダの赤っぽい新芽が出てきました🌱 ホスタ、ツワブキ、ベニシダ それぞれ株が大きくなってきてイイ感じ👐
ベニシダの赤っぽい新芽が出てきました🌱 ホスタ、ツワブキ、ベニシダ それぞれ株が大きくなってきてイイ感じ👐
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
koihiさんの実例写真
玄関前〜 〜エスキナンサス〜 色が薄くて まだあまり元気ないですが〜 散々悩まされた毛虫からもようやく解放され 今は少しでも鮮やかなグリーンに育ってくれることを願っています♡ 新芽も少しずつ出てきました(*^^*)
玄関前〜 〜エスキナンサス〜 色が薄くて まだあまり元気ないですが〜 散々悩まされた毛虫からもようやく解放され 今は少しでも鮮やかなグリーンに育ってくれることを願っています♡ 新芽も少しずつ出てきました(*^^*)
koihi
koihi
3LDK | 家族
hanano087さんの実例写真
新芽が次々咲いてきました。 もう、4年目のもみじです。 あまり、手がかからず、元気です🍁
新芽が次々咲いてきました。 もう、4年目のもみじです。 あまり、手がかからず、元気です🍁
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
heidi
heidi
chiiさんの実例写真
アネモネとコデマリ ピンクアイスの新芽
アネモネとコデマリ ピンクアイスの新芽
chii
chii
makiさんの実例写真
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
maki
maki
家族
miharunさんの実例写真
12/3の庭 ボックセージ、アズレア 株元から刈り込み。 アズレアは刈り込むには早すぎたな💦別の場所に植えたアズレアはまだ咲いてた…。でも、徒長してて汚らしかったので、やっぱり仕方ない。 来季はしっかり剪定しましょう、わたし。 10月にアズレア増殖させました。 コバルトセージ 11月上部だけ刈り込んだけど、花が咲かない。 ジャーマンダーセージ この子は期待値以上に活躍。花期が長く、美しい。カラーリーフとしても優秀。ブッシュ状に広がって隙間を存分に埋めてくれる。そして、根っこで広がるタイプみたいで少し離れたところに新芽が出てきた。でも、ゆっくり。監視しよう。 クチナシ 1年間鉢で育てましたが、地植えしました。 今夏、水やり不足で草花を枯らせてしまった疑惑なので、水やり軽減措置。 他の鉢の木たちも大きくなり次第、地植え検討。 パンジー、ビオラ 公民館祭りで7株ゲット(1株は3女が購入❤️) 正直、マルチーズの顔にしか見えなくて可愛くないと思っていたのだけど(笑)、いやいや、可愛い✨キレイ✨✨色味も素敵✨✨✨ 挿芽挑戦中 スーパーアリッサム 11月に欲しい欲しいと思っていて、ジョイフル本田でやっと出会って購入。 その他同期新メンバー •アクイレギア ローズハロー •ポレモニウム パープルレインストレイン •アスチルベ スノードリフト •カンパニュラ プランクロイデス いずれも、日陰に向く宿根草 ☆になった草花 •カッパーグロー •ヒューケラ4種 •マーガレット 悲しい。どれもお気に入りだったのに… 特にカッパーグロー…😭 夏の暑さと水やりの不足と考えています。
12/3の庭 ボックセージ、アズレア 株元から刈り込み。 アズレアは刈り込むには早すぎたな💦別の場所に植えたアズレアはまだ咲いてた…。でも、徒長してて汚らしかったので、やっぱり仕方ない。 来季はしっかり剪定しましょう、わたし。 10月にアズレア増殖させました。 コバルトセージ 11月上部だけ刈り込んだけど、花が咲かない。 ジャーマンダーセージ この子は期待値以上に活躍。花期が長く、美しい。カラーリーフとしても優秀。ブッシュ状に広がって隙間を存分に埋めてくれる。そして、根っこで広がるタイプみたいで少し離れたところに新芽が出てきた。でも、ゆっくり。監視しよう。 クチナシ 1年間鉢で育てましたが、地植えしました。 今夏、水やり不足で草花を枯らせてしまった疑惑なので、水やり軽減措置。 他の鉢の木たちも大きくなり次第、地植え検討。 パンジー、ビオラ 公民館祭りで7株ゲット(1株は3女が購入❤️) 正直、マルチーズの顔にしか見えなくて可愛くないと思っていたのだけど(笑)、いやいや、可愛い✨キレイ✨✨色味も素敵✨✨✨ 挿芽挑戦中 スーパーアリッサム 11月に欲しい欲しいと思っていて、ジョイフル本田でやっと出会って購入。 その他同期新メンバー •アクイレギア ローズハロー •ポレモニウム パープルレインストレイン •アスチルベ スノードリフト •カンパニュラ プランクロイデス いずれも、日陰に向く宿根草 ☆になった草花 •カッパーグロー •ヒューケラ4種 •マーガレット 悲しい。どれもお気に入りだったのに… 特にカッパーグロー…😭 夏の暑さと水やりの不足と考えています。
miharun
miharun
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
垣根&垣根&垣根、、 ロパピでぶつぶつの葉っぱ退治😬 新芽が早々と生えてきましたよ。
垣根&垣根&垣根、、 ロパピでぶつぶつの葉っぱ退治😬 新芽が早々と生えてきましたよ。
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
mami3
mami3
家族
sayaさんの実例写真
挿し木したクレマチスに新芽が♥️ ただ、どのクレマチスか咲かなきゃわからなーい笑
挿し木したクレマチスに新芽が♥️ ただ、どのクレマチスか咲かなきゃわからなーい笑
saya
saya
家族
mahaloさんの実例写真
お花も多肉も、新芽ちゃんが沢山出てくるのを発見できるから♡ この時期は、ここが一番大好き♡
お花も多肉も、新芽ちゃんが沢山出てくるのを発見できるから♡ この時期は、ここが一番大好き♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
ululuさんの実例写真
ポポラスにたくさんの新芽が芽吹き可愛い♡
ポポラスにたくさんの新芽が芽吹き可愛い♡
ululu
ululu
4LDK | 家族
panda.86さんの実例写真
今朝のがじゅまる 新芽がハート❤️
今朝のがじゅまる 新芽がハート❤️
panda.86
panda.86
家族
もっと見る

ガーデニング 新芽♡が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 新芽♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 新芽♡

1,245枚の部屋写真から48枚をセレクト
machikoooさんの実例写真
枯葉のお掃除できていなくてごちゃごちゃだけど、マサイの矢尻の芽がにょきにょきしてきて可愛いから載せちゃう𐂾.𖥧𖧧˒˒.𖡼.𖤣𖥧𖥾
枯葉のお掃除できていなくてごちゃごちゃだけど、マサイの矢尻の芽がにょきにょきしてきて可愛いから載せちゃう𐂾.𖥧𖧧˒˒.𖡼.𖤣𖥧𖥾
machikooo
machikooo
一人暮らし
Chico.さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
Chico.
Chico.
家族
komari-usagiさんの実例写真
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
KeepCalmさんの実例写真
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
去年購入するも、その後悲惨な状態になりそのまま放置。越冬できたのか、寒さが和らいだ頃に新芽が出始め、侘しいながらも数個の花が!(本当はもっとモサモサ咲くんだろうけど…) これが最後かもしれないので記録_φ(・_・
KeepCalm
KeepCalm
家族
yasuyo66さんの実例写真
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
玄関横の、西日ガンガンエリアです☀︎ 多肉ちゃんはブロウメアナとセダムのみ置いてますが、あとの多肉ちゃん達は怖くて置けません‼︎笑 3カ月半前に植えたロータスブリムストーン、黄色い新芽はないもののワッサワサになってくれました(*^^*)♪ 秋の挿し木までこのまま頑張ってもらいます〜(*´꒳`*)
玄関横の、西日ガンガンエリアです☀︎ 多肉ちゃんはブロウメアナとセダムのみ置いてますが、あとの多肉ちゃん達は怖くて置けません‼︎笑 3カ月半前に植えたロータスブリムストーン、黄色い新芽はないもののワッサワサになってくれました(*^^*)♪ 秋の挿し木までこのまま頑張ってもらいます〜(*´꒳`*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
valleさんの実例写真
刈り込んでいたヤブラン“ピュアブロンド”新しい芽吹きが… この後が楽しみ♪
刈り込んでいたヤブラン“ピュアブロンド”新しい芽吹きが… この後が楽しみ♪
valle
valle
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
meiさんの実例写真
ばっさり切ったパキラから新芽が出てきました🌱 こんな根元から切ったのは初めてでドキドキでしたが、8ヶ所くらい新芽が確認できてます♡ 3枚目のように下の方に葉っぱがつかなくなってしまい大規模リセットに挑戦してます🪴
ばっさり切ったパキラから新芽が出てきました🌱 こんな根元から切ったのは初めてでドキドキでしたが、8ヶ所くらい新芽が確認できてます♡ 3枚目のように下の方に葉っぱがつかなくなってしまい大規模リセットに挑戦してます🪴
mei
mei
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
去年植えた紫陽花とアナベルが新芽を出して来ました🌱 コニファーの寄せ植えは、ビオラ満開、セダムモッサモサ シクラメンも頑張ってます😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
やさお酢&ロハピのモニターです。 とてもいい香りで大好きなクチナシの花。 咲くのは来月だけど、今は新芽の季節。 油断するとすぐ葉っぱが虫に食われてしまって 今年もモニター前にすでに虫喰われの跡が💦 今は毎日シュッシュしてます。 とくに何も考えずにスプレーするだけなので 毎日続けられます✨
ulalau
ulalau
maaLさんの実例写真
バルコニーの仲間達🍃✨🍃 冬の寒風にさらされて かなり葉を落としてしまって 心配していた子たちも 暖かくなってきて 少しずつ新芽が芽吹いてきました。 みんなありがとう🌿🌿🌿 毎日リビングから眺めて 元気をもらっています。
バルコニーの仲間達🍃✨🍃 冬の寒風にさらされて かなり葉を落としてしまって 心配していた子たちも 暖かくなってきて 少しずつ新芽が芽吹いてきました。 みんなありがとう🌿🌿🌿 毎日リビングから眺めて 元気をもらっています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
nyanzaurusさんの実例写真
ベニシダの赤っぽい新芽が出てきました🌱 ホスタ、ツワブキ、ベニシダ それぞれ株が大きくなってきてイイ感じ👐
ベニシダの赤っぽい新芽が出てきました🌱 ホスタ、ツワブキ、ベニシダ それぞれ株が大きくなってきてイイ感じ👐
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
koihiさんの実例写真
玄関前〜 〜エスキナンサス〜 色が薄くて まだあまり元気ないですが〜 散々悩まされた毛虫からもようやく解放され 今は少しでも鮮やかなグリーンに育ってくれることを願っています♡ 新芽も少しずつ出てきました(*^^*)
玄関前〜 〜エスキナンサス〜 色が薄くて まだあまり元気ないですが〜 散々悩まされた毛虫からもようやく解放され 今は少しでも鮮やかなグリーンに育ってくれることを願っています♡ 新芽も少しずつ出てきました(*^^*)
koihi
koihi
3LDK | 家族
hanano087さんの実例写真
新芽が次々咲いてきました。 もう、4年目のもみじです。 あまり、手がかからず、元気です🍁
新芽が次々咲いてきました。 もう、4年目のもみじです。 あまり、手がかからず、元気です🍁
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
heidi
heidi
chiiさんの実例写真
アネモネとコデマリ ピンクアイスの新芽
アネモネとコデマリ ピンクアイスの新芽
chii
chii
makiさんの実例写真
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
maki
maki
家族
miharunさんの実例写真
12/3の庭 ボックセージ、アズレア 株元から刈り込み。 アズレアは刈り込むには早すぎたな💦別の場所に植えたアズレアはまだ咲いてた…。でも、徒長してて汚らしかったので、やっぱり仕方ない。 来季はしっかり剪定しましょう、わたし。 10月にアズレア増殖させました。 コバルトセージ 11月上部だけ刈り込んだけど、花が咲かない。 ジャーマンダーセージ この子は期待値以上に活躍。花期が長く、美しい。カラーリーフとしても優秀。ブッシュ状に広がって隙間を存分に埋めてくれる。そして、根っこで広がるタイプみたいで少し離れたところに新芽が出てきた。でも、ゆっくり。監視しよう。 クチナシ 1年間鉢で育てましたが、地植えしました。 今夏、水やり不足で草花を枯らせてしまった疑惑なので、水やり軽減措置。 他の鉢の木たちも大きくなり次第、地植え検討。 パンジー、ビオラ 公民館祭りで7株ゲット(1株は3女が購入❤️) 正直、マルチーズの顔にしか見えなくて可愛くないと思っていたのだけど(笑)、いやいや、可愛い✨キレイ✨✨色味も素敵✨✨✨ 挿芽挑戦中 スーパーアリッサム 11月に欲しい欲しいと思っていて、ジョイフル本田でやっと出会って購入。 その他同期新メンバー •アクイレギア ローズハロー •ポレモニウム パープルレインストレイン •アスチルベ スノードリフト •カンパニュラ プランクロイデス いずれも、日陰に向く宿根草 ☆になった草花 •カッパーグロー •ヒューケラ4種 •マーガレット 悲しい。どれもお気に入りだったのに… 特にカッパーグロー…😭 夏の暑さと水やりの不足と考えています。
12/3の庭 ボックセージ、アズレア 株元から刈り込み。 アズレアは刈り込むには早すぎたな💦別の場所に植えたアズレアはまだ咲いてた…。でも、徒長してて汚らしかったので、やっぱり仕方ない。 来季はしっかり剪定しましょう、わたし。 10月にアズレア増殖させました。 コバルトセージ 11月上部だけ刈り込んだけど、花が咲かない。 ジャーマンダーセージ この子は期待値以上に活躍。花期が長く、美しい。カラーリーフとしても優秀。ブッシュ状に広がって隙間を存分に埋めてくれる。そして、根っこで広がるタイプみたいで少し離れたところに新芽が出てきた。でも、ゆっくり。監視しよう。 クチナシ 1年間鉢で育てましたが、地植えしました。 今夏、水やり不足で草花を枯らせてしまった疑惑なので、水やり軽減措置。 他の鉢の木たちも大きくなり次第、地植え検討。 パンジー、ビオラ 公民館祭りで7株ゲット(1株は3女が購入❤️) 正直、マルチーズの顔にしか見えなくて可愛くないと思っていたのだけど(笑)、いやいや、可愛い✨キレイ✨✨色味も素敵✨✨✨ 挿芽挑戦中 スーパーアリッサム 11月に欲しい欲しいと思っていて、ジョイフル本田でやっと出会って購入。 その他同期新メンバー •アクイレギア ローズハロー •ポレモニウム パープルレインストレイン •アスチルベ スノードリフト •カンパニュラ プランクロイデス いずれも、日陰に向く宿根草 ☆になった草花 •カッパーグロー •ヒューケラ4種 •マーガレット 悲しい。どれもお気に入りだったのに… 特にカッパーグロー…😭 夏の暑さと水やりの不足と考えています。
miharun
miharun
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
垣根&垣根&垣根、、 ロパピでぶつぶつの葉っぱ退治😬 新芽が早々と生えてきましたよ。
垣根&垣根&垣根、、 ロパピでぶつぶつの葉っぱ退治😬 新芽が早々と生えてきましたよ。
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
mami3
mami3
家族
sayaさんの実例写真
挿し木したクレマチスに新芽が♥️ ただ、どのクレマチスか咲かなきゃわからなーい笑
挿し木したクレマチスに新芽が♥️ ただ、どのクレマチスか咲かなきゃわからなーい笑
saya
saya
家族
mahaloさんの実例写真
お花も多肉も、新芽ちゃんが沢山出てくるのを発見できるから♡ この時期は、ここが一番大好き♡
お花も多肉も、新芽ちゃんが沢山出てくるのを発見できるから♡ この時期は、ここが一番大好き♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
ululuさんの実例写真
ポポラスにたくさんの新芽が芽吹き可愛い♡
ポポラスにたくさんの新芽が芽吹き可愛い♡
ululu
ululu
4LDK | 家族
panda.86さんの実例写真
今朝のがじゅまる 新芽がハート❤️
今朝のがじゅまる 新芽がハート❤️
panda.86
panda.86
家族
もっと見る

ガーデニング 新芽♡が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 新芽♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ