ズボラさん向け

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
ma-.-sanさんの実例写真
ズボラさんのハイドロカルチャー隊‼︎
ズボラさんのハイドロカルチャー隊‼︎
ma-.-san
ma-.-san
cnaさんの実例写真
眼鏡、指輪、イアリング収納場所。 お連れの方とデザインが似ている眼鏡の為、 スヌーピーは彼。チャーリーは私。です笑 指輪、イアリングもさっとつけられる用に見せる収納。 開ける動作が必要な収納がめんどくさいだけのズボラ人間による収納です。笑
眼鏡、指輪、イアリング収納場所。 お連れの方とデザインが似ている眼鏡の為、 スヌーピーは彼。チャーリーは私。です笑 指輪、イアリングもさっとつけられる用に見せる収納。 開ける動作が必要な収納がめんどくさいだけのズボラ人間による収納です。笑
cna
cna
1LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ちょっと前まで猛暑だったのに、ここ最近はすっかり涼しくてなんだかおかしな気候ですね( ;´Д`) 今朝は涼しいどころか寒くって…気が早いかな、と思いつつ今日は羽毛ぶとんを出して干してました。干してカバーして用意しとけば使いたい時いつでも使えますしね(*´˘`*) 山善さんの布団収納袋2枚セットなのですが、シングルとセミダブルサイズのものそれぞれ入れてます。押し込んで入れてくタイプなのでセミダブルも入ります。出した時にカバーを探すのがめんどくさいな、と思ったので、私はこのケースの底にカバーをたたんで入れ、その上から羽毛布団を収納してます。これならカバーどこかなと探す手間も省けるズボラならではのアイディアです(笑)
ちょっと前まで猛暑だったのに、ここ最近はすっかり涼しくてなんだかおかしな気候ですね( ;´Д`) 今朝は涼しいどころか寒くって…気が早いかな、と思いつつ今日は羽毛ぶとんを出して干してました。干してカバーして用意しとけば使いたい時いつでも使えますしね(*´˘`*) 山善さんの布団収納袋2枚セットなのですが、シングルとセミダブルサイズのものそれぞれ入れてます。押し込んで入れてくタイプなのでセミダブルも入ります。出した時にカバーを探すのがめんどくさいな、と思ったので、私はこのケースの底にカバーをたたんで入れ、その上から羽毛布団を収納してます。これならカバーどこかなと探す手間も省けるズボラならではのアイディアです(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
enn.さんの実例写真
ズボラに優しいクリスマスツリー🎄 実家は毎年2メートル超の巨大クリスマスツリーと庭のゴールドクレストにオーナメント飾り付けで準備が大変なのを見て来たので簡単なものにしました😌
ズボラに優しいクリスマスツリー🎄 実家は毎年2メートル超の巨大クリスマスツリーと庭のゴールドクレストにオーナメント飾り付けで準備が大変なのを見て来たので簡単なものにしました😌
enn.
enn.
ojyoさんの実例写真
¥3,787
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
ojyo
ojyo
家族
meiさんの実例写真
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
mei
mei
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
外の通気口にフィルターを貼りました! カバー外せないようにしっかり留めてあったので 雑巾で拭いてから付けました^ ^ このフィルターは2サイズ対応で、 小さい方にカットして使用。 透明フィルムを剥がせば、シールになっているので とても簡単に装着できました! 汚れるとフィルたんが浮かび上がるおしらせサイン付きなので、交換時期が分かりやすく、 私みたいなズボラさん向け!!
外の通気口にフィルターを貼りました! カバー外せないようにしっかり留めてあったので 雑巾で拭いてから付けました^ ^ このフィルターは2サイズ対応で、 小さい方にカットして使用。 透明フィルムを剥がせば、シールになっているので とても簡単に装着できました! 汚れるとフィルたんが浮かび上がるおしらせサイン付きなので、交換時期が分かりやすく、 私みたいなズボラさん向け!!
say
say
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
収納を増やす方法 イベント参加させていただきます🤗 新築時、キッチン横、ゴミ箱🗑上には絵🖼やカレンダー📆用にとピクチャーレールを取り付けましたが(主人が壁に穴を開けたくない!と主人の意向でピクチャーレールを沢山取り付けしました😅)、 カレンダー📆がポツンと引っかけているだけの状態で別にピクチャーレールなんか取り付けなくてもよかったかなぁ〜🤔と少し後悔中でした😓 キッチンには憧れ😍パントリーなど無い為、無駄に膨らむスナック菓子🍪🍘🍭やらワンコ🐾のオヤツ(ワンコ用🐾のかつお節など包装袋がパンパンに膨らんでいます)、ゴミ袋・スーパーのレジ袋(綺麗にたたまない為、無駄にかさばって膨らんでます)、その他ストック品などetc.. 大きめな収納家具はありますが、まとめ買いしてしまうと収まりきらず悩んでいる状態でした😔 ある日、スリコ(3coins)でまとめ買いしていた布袋(1袋)にストック品を詰めて(一時的に)ピクチャーレールに引っかけたところ… なんか🙄いい感じ〜🥰 布袋なので、ザックリ放り込むだけでいい🥰 布袋なので、適度に膨らみタップリ入る🥰 レジ袋は多少⁉️🙄グシャとしてもキッチリたたまなくても大丈夫😗😗 ズボラ主婦ピーンときました💡🤩 そんな事でゴミ箱🗑上の空いたスペースが我が家のパントリーに変身しました😊 見えてませんが、名札を付けて(主人でも)袋の中身が分かるように、布袋は白地・黒文字で統一した為、(多少)スッキリ見えるようにしています😊 いつも膨らんでしまうのは…幸せ袋😍と命名したお菓子🍭🍘🍪専用袋😗😗なんですが、たまぁ〜に幸せ袋😍が1つ増えてしまいます☺️ ポイポイと放り込むだけのザックリ収納方法はズボラ主婦の私にピッタリでした🤗 ズボラ主婦バンザイ🙌 あっ!ズボラさん以外の方にもオススメしたい収納方法ですよ〜🤗 ザックリ収納
収納を増やす方法 イベント参加させていただきます🤗 新築時、キッチン横、ゴミ箱🗑上には絵🖼やカレンダー📆用にとピクチャーレールを取り付けましたが(主人が壁に穴を開けたくない!と主人の意向でピクチャーレールを沢山取り付けしました😅)、 カレンダー📆がポツンと引っかけているだけの状態で別にピクチャーレールなんか取り付けなくてもよかったかなぁ〜🤔と少し後悔中でした😓 キッチンには憧れ😍パントリーなど無い為、無駄に膨らむスナック菓子🍪🍘🍭やらワンコ🐾のオヤツ(ワンコ用🐾のかつお節など包装袋がパンパンに膨らんでいます)、ゴミ袋・スーパーのレジ袋(綺麗にたたまない為、無駄にかさばって膨らんでます)、その他ストック品などetc.. 大きめな収納家具はありますが、まとめ買いしてしまうと収まりきらず悩んでいる状態でした😔 ある日、スリコ(3coins)でまとめ買いしていた布袋(1袋)にストック品を詰めて(一時的に)ピクチャーレールに引っかけたところ… なんか🙄いい感じ〜🥰 布袋なので、ザックリ放り込むだけでいい🥰 布袋なので、適度に膨らみタップリ入る🥰 レジ袋は多少⁉️🙄グシャとしてもキッチリたたまなくても大丈夫😗😗 ズボラ主婦ピーンときました💡🤩 そんな事でゴミ箱🗑上の空いたスペースが我が家のパントリーに変身しました😊 見えてませんが、名札を付けて(主人でも)袋の中身が分かるように、布袋は白地・黒文字で統一した為、(多少)スッキリ見えるようにしています😊 いつも膨らんでしまうのは…幸せ袋😍と命名したお菓子🍭🍘🍪専用袋😗😗なんですが、たまぁ〜に幸せ袋😍が1つ増えてしまいます☺️ ポイポイと放り込むだけのザックリ収納方法はズボラ主婦の私にピッタリでした🤗 ズボラ主婦バンザイ🙌 あっ!ズボラさん以外の方にもオススメしたい収納方法ですよ〜🤗 ザックリ収納
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ルンバモニター中です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ コメントお気遣いなくです😊💕 朝、平日仕事行く前に撮ったものです🙏 子どもたちが保育園へ行く直前まで遊びまくり、片付けはかなりざざっとして、あとはルンルン(ルンバ)にお任せして家を出ます🏃 少しの段差(2〜3cm)ぐらいは余裕で登ってます。 うちは床に物ありまくりで、、もうだいたい掃除してくれたらいいな~ぐらいでしたが、、思った以上に掃除してくれてます🤭(毎回ゴミの確認したらとんでもない量🤯) だから、多少物置いてても、大丈夫ですよ🤣 モニター1週間ぐらい過ぎましたが、もうキズだらけです、前が😢買取りたい勢いです💧
ルンバモニター中です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ コメントお気遣いなくです😊💕 朝、平日仕事行く前に撮ったものです🙏 子どもたちが保育園へ行く直前まで遊びまくり、片付けはかなりざざっとして、あとはルンルン(ルンバ)にお任せして家を出ます🏃 少しの段差(2〜3cm)ぐらいは余裕で登ってます。 うちは床に物ありまくりで、、もうだいたい掃除してくれたらいいな~ぐらいでしたが、、思った以上に掃除してくれてます🤭(毎回ゴミの確認したらとんでもない量🤯) だから、多少物置いてても、大丈夫ですよ🤣 モニター1週間ぐらい過ぎましたが、もうキズだらけです、前が😢買取りたい勢いです💧
chica
chica
4LDK | 家族
jackieさんの実例写真
お気に入りのくつろぎイスの近くにお茶とお菓子をおくところがないのでズボラなためのアイテム作りました。 セリア3点(植木スタンドと丸盆)乗っかってるメイソンジャーと、猫の小皿もセリアです。
お気に入りのくつろぎイスの近くにお茶とお菓子をおくところがないのでズボラなためのアイテム作りました。 セリア3点(植木スタンドと丸盆)乗っかってるメイソンジャーと、猫の小皿もセリアです。
jackie
jackie
家族
mayuminさんの実例写真
今年も芝桜とハナニラが咲き始めました♥ ほとんど手を加えないのに毎年小さなお花達は元気に咲いてくれます! ハナニラはシマトネリコの株元に植えてます。 来週シマトネリコを撤去して別の木を入れるのでこのハナニラも移動しないとなぁ。
今年も芝桜とハナニラが咲き始めました♥ ほとんど手を加えないのに毎年小さなお花達は元気に咲いてくれます! ハナニラはシマトネリコの株元に植えてます。 来週シマトネリコを撤去して別の木を入れるのでこのハナニラも移動しないとなぁ。
mayumin
mayumin
4LDK | 家族

ズボラさん向けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ズボラさん向け

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
ma-.-sanさんの実例写真
ズボラさんのハイドロカルチャー隊‼︎
ズボラさんのハイドロカルチャー隊‼︎
ma-.-san
ma-.-san
cnaさんの実例写真
眼鏡、指輪、イアリング収納場所。 お連れの方とデザインが似ている眼鏡の為、 スヌーピーは彼。チャーリーは私。です笑 指輪、イアリングもさっとつけられる用に見せる収納。 開ける動作が必要な収納がめんどくさいだけのズボラ人間による収納です。笑
眼鏡、指輪、イアリング収納場所。 お連れの方とデザインが似ている眼鏡の為、 スヌーピーは彼。チャーリーは私。です笑 指輪、イアリングもさっとつけられる用に見せる収納。 開ける動作が必要な収納がめんどくさいだけのズボラ人間による収納です。笑
cna
cna
1LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ちょっと前まで猛暑だったのに、ここ最近はすっかり涼しくてなんだかおかしな気候ですね( ;´Д`) 今朝は涼しいどころか寒くって…気が早いかな、と思いつつ今日は羽毛ぶとんを出して干してました。干してカバーして用意しとけば使いたい時いつでも使えますしね(*´˘`*) 山善さんの布団収納袋2枚セットなのですが、シングルとセミダブルサイズのものそれぞれ入れてます。押し込んで入れてくタイプなのでセミダブルも入ります。出した時にカバーを探すのがめんどくさいな、と思ったので、私はこのケースの底にカバーをたたんで入れ、その上から羽毛布団を収納してます。これならカバーどこかなと探す手間も省けるズボラならではのアイディアです(笑)
ちょっと前まで猛暑だったのに、ここ最近はすっかり涼しくてなんだかおかしな気候ですね( ;´Д`) 今朝は涼しいどころか寒くって…気が早いかな、と思いつつ今日は羽毛ぶとんを出して干してました。干してカバーして用意しとけば使いたい時いつでも使えますしね(*´˘`*) 山善さんの布団収納袋2枚セットなのですが、シングルとセミダブルサイズのものそれぞれ入れてます。押し込んで入れてくタイプなのでセミダブルも入ります。出した時にカバーを探すのがめんどくさいな、と思ったので、私はこのケースの底にカバーをたたんで入れ、その上から羽毛布団を収納してます。これならカバーどこかなと探す手間も省けるズボラならではのアイディアです(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
enn.さんの実例写真
ズボラに優しいクリスマスツリー🎄 実家は毎年2メートル超の巨大クリスマスツリーと庭のゴールドクレストにオーナメント飾り付けで準備が大変なのを見て来たので簡単なものにしました😌
ズボラに優しいクリスマスツリー🎄 実家は毎年2メートル超の巨大クリスマスツリーと庭のゴールドクレストにオーナメント飾り付けで準備が大変なのを見て来たので簡単なものにしました😌
enn.
enn.
ojyoさんの実例写真
¥3,787
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
ojyo
ojyo
家族
meiさんの実例写真
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
mei
mei
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
外の通気口にフィルターを貼りました! カバー外せないようにしっかり留めてあったので 雑巾で拭いてから付けました^ ^ このフィルターは2サイズ対応で、 小さい方にカットして使用。 透明フィルムを剥がせば、シールになっているので とても簡単に装着できました! 汚れるとフィルたんが浮かび上がるおしらせサイン付きなので、交換時期が分かりやすく、 私みたいなズボラさん向け!!
外の通気口にフィルターを貼りました! カバー外せないようにしっかり留めてあったので 雑巾で拭いてから付けました^ ^ このフィルターは2サイズ対応で、 小さい方にカットして使用。 透明フィルムを剥がせば、シールになっているので とても簡単に装着できました! 汚れるとフィルたんが浮かび上がるおしらせサイン付きなので、交換時期が分かりやすく、 私みたいなズボラさん向け!!
say
say
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
収納を増やす方法 イベント参加させていただきます🤗 新築時、キッチン横、ゴミ箱🗑上には絵🖼やカレンダー📆用にとピクチャーレールを取り付けましたが(主人が壁に穴を開けたくない!と主人の意向でピクチャーレールを沢山取り付けしました😅)、 カレンダー📆がポツンと引っかけているだけの状態で別にピクチャーレールなんか取り付けなくてもよかったかなぁ〜🤔と少し後悔中でした😓 キッチンには憧れ😍パントリーなど無い為、無駄に膨らむスナック菓子🍪🍘🍭やらワンコ🐾のオヤツ(ワンコ用🐾のかつお節など包装袋がパンパンに膨らんでいます)、ゴミ袋・スーパーのレジ袋(綺麗にたたまない為、無駄にかさばって膨らんでます)、その他ストック品などetc.. 大きめな収納家具はありますが、まとめ買いしてしまうと収まりきらず悩んでいる状態でした😔 ある日、スリコ(3coins)でまとめ買いしていた布袋(1袋)にストック品を詰めて(一時的に)ピクチャーレールに引っかけたところ… なんか🙄いい感じ〜🥰 布袋なので、ザックリ放り込むだけでいい🥰 布袋なので、適度に膨らみタップリ入る🥰 レジ袋は多少⁉️🙄グシャとしてもキッチリたたまなくても大丈夫😗😗 ズボラ主婦ピーンときました💡🤩 そんな事でゴミ箱🗑上の空いたスペースが我が家のパントリーに変身しました😊 見えてませんが、名札を付けて(主人でも)袋の中身が分かるように、布袋は白地・黒文字で統一した為、(多少)スッキリ見えるようにしています😊 いつも膨らんでしまうのは…幸せ袋😍と命名したお菓子🍭🍘🍪専用袋😗😗なんですが、たまぁ〜に幸せ袋😍が1つ増えてしまいます☺️ ポイポイと放り込むだけのザックリ収納方法はズボラ主婦の私にピッタリでした🤗 ズボラ主婦バンザイ🙌 あっ!ズボラさん以外の方にもオススメしたい収納方法ですよ〜🤗 ザックリ収納
収納を増やす方法 イベント参加させていただきます🤗 新築時、キッチン横、ゴミ箱🗑上には絵🖼やカレンダー📆用にとピクチャーレールを取り付けましたが(主人が壁に穴を開けたくない!と主人の意向でピクチャーレールを沢山取り付けしました😅)、 カレンダー📆がポツンと引っかけているだけの状態で別にピクチャーレールなんか取り付けなくてもよかったかなぁ〜🤔と少し後悔中でした😓 キッチンには憧れ😍パントリーなど無い為、無駄に膨らむスナック菓子🍪🍘🍭やらワンコ🐾のオヤツ(ワンコ用🐾のかつお節など包装袋がパンパンに膨らんでいます)、ゴミ袋・スーパーのレジ袋(綺麗にたたまない為、無駄にかさばって膨らんでます)、その他ストック品などetc.. 大きめな収納家具はありますが、まとめ買いしてしまうと収まりきらず悩んでいる状態でした😔 ある日、スリコ(3coins)でまとめ買いしていた布袋(1袋)にストック品を詰めて(一時的に)ピクチャーレールに引っかけたところ… なんか🙄いい感じ〜🥰 布袋なので、ザックリ放り込むだけでいい🥰 布袋なので、適度に膨らみタップリ入る🥰 レジ袋は多少⁉️🙄グシャとしてもキッチリたたまなくても大丈夫😗😗 ズボラ主婦ピーンときました💡🤩 そんな事でゴミ箱🗑上の空いたスペースが我が家のパントリーに変身しました😊 見えてませんが、名札を付けて(主人でも)袋の中身が分かるように、布袋は白地・黒文字で統一した為、(多少)スッキリ見えるようにしています😊 いつも膨らんでしまうのは…幸せ袋😍と命名したお菓子🍭🍘🍪専用袋😗😗なんですが、たまぁ〜に幸せ袋😍が1つ増えてしまいます☺️ ポイポイと放り込むだけのザックリ収納方法はズボラ主婦の私にピッタリでした🤗 ズボラ主婦バンザイ🙌 あっ!ズボラさん以外の方にもオススメしたい収納方法ですよ〜🤗 ザックリ収納
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ルンバモニター中です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ コメントお気遣いなくです😊💕 朝、平日仕事行く前に撮ったものです🙏 子どもたちが保育園へ行く直前まで遊びまくり、片付けはかなりざざっとして、あとはルンルン(ルンバ)にお任せして家を出ます🏃 少しの段差(2〜3cm)ぐらいは余裕で登ってます。 うちは床に物ありまくりで、、もうだいたい掃除してくれたらいいな~ぐらいでしたが、、思った以上に掃除してくれてます🤭(毎回ゴミの確認したらとんでもない量🤯) だから、多少物置いてても、大丈夫ですよ🤣 モニター1週間ぐらい過ぎましたが、もうキズだらけです、前が😢買取りたい勢いです💧
ルンバモニター中です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ コメントお気遣いなくです😊💕 朝、平日仕事行く前に撮ったものです🙏 子どもたちが保育園へ行く直前まで遊びまくり、片付けはかなりざざっとして、あとはルンルン(ルンバ)にお任せして家を出ます🏃 少しの段差(2〜3cm)ぐらいは余裕で登ってます。 うちは床に物ありまくりで、、もうだいたい掃除してくれたらいいな~ぐらいでしたが、、思った以上に掃除してくれてます🤭(毎回ゴミの確認したらとんでもない量🤯) だから、多少物置いてても、大丈夫ですよ🤣 モニター1週間ぐらい過ぎましたが、もうキズだらけです、前が😢買取りたい勢いです💧
chica
chica
4LDK | 家族
jackieさんの実例写真
お気に入りのくつろぎイスの近くにお茶とお菓子をおくところがないのでズボラなためのアイテム作りました。 セリア3点(植木スタンドと丸盆)乗っかってるメイソンジャーと、猫の小皿もセリアです。
お気に入りのくつろぎイスの近くにお茶とお菓子をおくところがないのでズボラなためのアイテム作りました。 セリア3点(植木スタンドと丸盆)乗っかってるメイソンジャーと、猫の小皿もセリアです。
jackie
jackie
家族
mayuminさんの実例写真
今年も芝桜とハナニラが咲き始めました♥ ほとんど手を加えないのに毎年小さなお花達は元気に咲いてくれます! ハナニラはシマトネリコの株元に植えてます。 来週シマトネリコを撤去して別の木を入れるのでこのハナニラも移動しないとなぁ。
今年も芝桜とハナニラが咲き始めました♥ ほとんど手を加えないのに毎年小さなお花達は元気に咲いてくれます! ハナニラはシマトネリコの株元に植えてます。 来週シマトネリコを撤去して別の木を入れるのでこのハナニラも移動しないとなぁ。
mayumin
mayumin
4LDK | 家族

ズボラさん向けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ