球根たち

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
rietiさんの実例写真
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
rieti
rieti
家族
akiさんの実例写真
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
aki
aki
家族
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
tomoさんの実例写真
今年の球根たち…♡
今年の球根たち…♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
小さくて可愛い球根たち♡ マトリカリアはちがいます( ˙˘˙ )
小さくて可愛い球根たち♡ マトリカリアはちがいます( ˙˘˙ )
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Lucyさんの実例写真
冬のおうち時間の過ごし方は、 カーテン全開で日光を取り込み、 おうちでぬくぬくです。 関東に来て、1番驚いたことが、 冬の晴天が多いこと。暖かい!家が暖かい! 地元北陸はすごい雪のようですが。 数年に一回の大雪くらいだといいな。 ベランダガーデンの野菜や球根たちがすくすく育っています。 ベランダや晴天を眺めながら、ゆっくりくつろぐ時間が幸せですね。 コロナ前はそんな過ごし方、もったいなくてどこか出掛けたいなんて思ってしまったものだけど、 日常が穏やかなことの幸せを感じられるのもまた変化かなと思いました。
冬のおうち時間の過ごし方は、 カーテン全開で日光を取り込み、 おうちでぬくぬくです。 関東に来て、1番驚いたことが、 冬の晴天が多いこと。暖かい!家が暖かい! 地元北陸はすごい雪のようですが。 数年に一回の大雪くらいだといいな。 ベランダガーデンの野菜や球根たちがすくすく育っています。 ベランダや晴天を眺めながら、ゆっくりくつろぐ時間が幸せですね。 コロナ前はそんな過ごし方、もったいなくてどこか出掛けたいなんて思ってしまったものだけど、 日常が穏やかなことの幸せを感じられるのもまた変化かなと思いました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
セダム森🌱 今日は久しぶりに裏庭の手入れをしました。 伸び放題の丸葉万年草をチョキチョキ✂ カットして撒いただけですがたぶん大丈夫。 それくらい強い子たちです(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 春待ちの球根たちも芽を出し始めました🌱😊 癒し💕 以外愚痴ー。 この年で6連勤はきついわ〜🤣 体力も気力も落ち放題。 昨日なんて記憶力も落ちてたわ(やばっ💦) 明日からまた仕事だし。 時がたつのが早すぎる〜🤣
セダム森🌱 今日は久しぶりに裏庭の手入れをしました。 伸び放題の丸葉万年草をチョキチョキ✂ カットして撒いただけですがたぶん大丈夫。 それくらい強い子たちです(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 春待ちの球根たちも芽を出し始めました🌱😊 癒し💕 以外愚痴ー。 この年で6連勤はきついわ〜🤣 体力も気力も落ち放題。 昨日なんて記憶力も落ちてたわ(やばっ💦) 明日からまた仕事だし。 時がたつのが早すぎる〜🤣
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
夏の終わりから少しずつお手入れして、やっと賑わってきた花壇コーナー❁⃘*.゚ ¨̮ 猛暑で花は育たないわ、お手入れ出来ないわで、寂しかった夏の花壇を反省してカラーリーフやシルバリーフ多めです🍀‪ ̖́-‬ ごちゃごちゃしちゃってるけど、合間合間の花たちが咲く頃にはそれぞれが引き立てあってくれるといいな🌼.*(*ˊᗜˋ*) 2枚目:クルミの殻の下には春に咲く予定の球根たちを忍ばせています〰︎︎♡ ̖́-‬ 3枚目:ハロウィンを意識した赤い寄せ植え🎃 このままクリスマスまでもつのかなぁ?!🎅笑
夏の終わりから少しずつお手入れして、やっと賑わってきた花壇コーナー❁⃘*.゚ ¨̮ 猛暑で花は育たないわ、お手入れ出来ないわで、寂しかった夏の花壇を反省してカラーリーフやシルバリーフ多めです🍀‪ ̖́-‬ ごちゃごちゃしちゃってるけど、合間合間の花たちが咲く頃にはそれぞれが引き立てあってくれるといいな🌼.*(*ˊᗜˋ*) 2枚目:クルミの殻の下には春に咲く予定の球根たちを忍ばせています〰︎︎♡ ̖́-‬ 3枚目:ハロウィンを意識した赤い寄せ植え🎃 このままクリスマスまでもつのかなぁ?!🎅笑
doremi
doremi
家族
KYONさんの実例写真
今年もチューリップ🌷ので球根を100球、今年初めてヒヤシンス🪻の球根を5球セット1つと バラでヒヤシンスの大きい白🤍ピンク🩷紫💜をそれぞれ(水耕栽培用に)買って来ました🚗💨 1週間の内に〜友人が遊びに来るのと、ランチに出掛けるのが計3日あるので・・・ 11月の文化の日以降に植えたいと💪💨考えています。😆
今年もチューリップ🌷ので球根を100球、今年初めてヒヤシンス🪻の球根を5球セット1つと バラでヒヤシンスの大きい白🤍ピンク🩷紫💜をそれぞれ(水耕栽培用に)買って来ました🚗💨 1週間の内に〜友人が遊びに来るのと、ランチに出掛けるのが計3日あるので・・・ 11月の文化の日以降に植えたいと💪💨考えています。😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
おつとめ品になってたのをまとめてお迎えしたボンザマーガレット。 やっと花がいっぱいになってきました✨ まだまだ蕾がたくさんあるから楽しみ~🎶 いろいろごちゃごちゃしてた花壇の球根たちを異動したり、古くなってきた植木を抜いたりして、すっきりしました。 それにしても、ノースポールがこぼれタネからたくさん咲いてくれて、ギュウギュウになってるのをあちこちに移植したらノースポールだらけの庭になってます。 去年巨大化したガーデンマムもあちこちに挿し木をして、みんな根付いてくれたので、数年でマムだらけになるかな~🎶 最近は新しくお迎えしなくてもお花がドンドン増えてます🥰
おつとめ品になってたのをまとめてお迎えしたボンザマーガレット。 やっと花がいっぱいになってきました✨ まだまだ蕾がたくさんあるから楽しみ~🎶 いろいろごちゃごちゃしてた花壇の球根たちを異動したり、古くなってきた植木を抜いたりして、すっきりしました。 それにしても、ノースポールがこぼれタネからたくさん咲いてくれて、ギュウギュウになってるのをあちこちに移植したらノースポールだらけの庭になってます。 去年巨大化したガーデンマムもあちこちに挿し木をして、みんな根付いてくれたので、数年でマムだらけになるかな~🎶 最近は新しくお迎えしなくてもお花がドンドン増えてます🥰
twins
twins
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
NAO
NAO
家族
nezumiさんの実例写真
台風の雨が来る前に都内の実家に逃げてきました。 ついでに東京駅で新幹線見学(о´∀`о) おうちに帰ってプランターの植物たちが とんでもないことになってたら悲しいので 玄関の土間やアーチの中に極力避難! ついでに、土間のはしっこに転がされていた サフランの球根たちを シューズボックス上のディスプレイに追加。 花が咲くまでは、ほんとただのたまねぎだな~笑 あ、一番左のかごに入ってます(*´ω`*)
台風の雨が来る前に都内の実家に逃げてきました。 ついでに東京駅で新幹線見学(о´∀`о) おうちに帰ってプランターの植物たちが とんでもないことになってたら悲しいので 玄関の土間やアーチの中に極力避難! ついでに、土間のはしっこに転がされていた サフランの球根たちを シューズボックス上のディスプレイに追加。 花が咲くまでは、ほんとただのたまねぎだな~笑 あ、一番左のかごに入ってます(*´ω`*)
nezumi
nezumi
家族
boochanさんの実例写真
寒い日が続きますが、球根たちの芽がにょきにょき伸びてきています。 早く春にならないかなー。
寒い日が続きますが、球根たちの芽がにょきにょき伸びてきています。 早く春にならないかなー。
boochan
boochan
3LDK | 家族
aniseさんの実例写真
かわいい球根を売っているガーデニングショップでゲットしました。 こだわって買い付けしてるそうです。 珍しくてかわいいものばかりでした。 チューリップは4種類。 ミニアイリスキャサリンホドキンという珍しい球根やアリウムのアイボリークィーンというすごくかわいらしい球根。 それと、ヒヤシンスの球根。 かわいい水栽培用のベースも買いました。 咲くのを想像するだけで楽しくなります(*^^*)
かわいい球根を売っているガーデニングショップでゲットしました。 こだわって買い付けしてるそうです。 珍しくてかわいいものばかりでした。 チューリップは4種類。 ミニアイリスキャサリンホドキンという珍しい球根やアリウムのアイボリークィーンというすごくかわいらしい球根。 それと、ヒヤシンスの球根。 かわいい水栽培用のベースも買いました。 咲くのを想像するだけで楽しくなります(*^^*)
anise
anise
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
球根たち🌷
球根たち🌷
A
A
家族
dolphinさんの実例写真
おたま・レードル¥621
ギリギリ飛び込みですが。。。😆 イベント参加です💕 キッチンの無機質なトップ。。。😆 ずっと気になっていて。。。😆 タイルシートで一気に明るく、 可愛くなりました😍 毎年この時期は、 球根の子供たちを育てています💕 かわいい😍😍
ギリギリ飛び込みですが。。。😆 イベント参加です💕 キッチンの無機質なトップ。。。😆 ずっと気になっていて。。。😆 タイルシートで一気に明るく、 可愛くなりました😍 毎年この時期は、 球根の子供たちを育てています💕 かわいい😍😍
dolphin
dolphin
家族
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培を始めて20日経ってこんなに根っこが伸びて芽も少しだけ出始めました♫ 庭に植えた球根たちはムスカリだけ芽が出てます。 これからが楽しみです💕
水耕栽培を始めて20日経ってこんなに根っこが伸びて芽も少しだけ出始めました♫ 庭に植えた球根たちはムスカリだけ芽が出てます。 これからが楽しみです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
masamiさんの実例写真
秋に植えた球根たち その1 もう枯れてしまいましたが記録用です。
秋に植えた球根たち その1 もう枯れてしまいましたが記録用です。
masami
masami
3LDK | 一人暮らし
figaroさんの実例写真
私の冬支度と言えばヤッパリビオラやパンジーと春に咲く球根たちの植え付け。 この花壇にも色んな球根が仕掛けてあります。
私の冬支度と言えばヤッパリビオラやパンジーと春に咲く球根たちの植え付け。 この花壇にも色んな球根が仕掛けてあります。
figaro
figaro
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
土に埋めた状態と同じように冬眠状態にするため、冷蔵庫で1ヶ月過ごした球根たち♪♪ ヒヤシンスの水栽培始めました☺ しばらくは、暗くて寒い場所がいいようなので、根がでるまで玄関で育てることにしました♪ 初挑戦!キレイなお花が咲きますように(*'∀'人)♥*+
土に埋めた状態と同じように冬眠状態にするため、冷蔵庫で1ヶ月過ごした球根たち♪♪ ヒヤシンスの水栽培始めました☺ しばらくは、暗くて寒い場所がいいようなので、根がでるまで玄関で育てることにしました♪ 初挑戦!キレイなお花が咲きますように(*'∀'人)♥*+
miwa
miwa
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
mamezo
mamezo
hozさんの実例写真
おはようございます! 深夜の雨風、凄かったですね。 庭の球根たちが無事で良かったです。(*´꒳`*) これからは花を育てる良い季節。 皆さんの寄せ植えを参考に、私も頑張ります!
おはようございます! 深夜の雨風、凄かったですね。 庭の球根たちが無事で良かったです。(*´꒳`*) これからは花を育てる良い季節。 皆さんの寄せ植えを参考に、私も頑張ります!
hoz
hoz
家族
koko_hikaさんの実例写真
ガーデニング❀‧₊˚ 今年も子供たちとチューリップの球根を植えました♫ 小さな小さなポポラスの苗も見つけました。大きな鉢を探したいです*ˊᵕˋ*
ガーデニング❀‧₊˚ 今年も子供たちとチューリップの球根を植えました♫ 小さな小さなポポラスの苗も見つけました。大きな鉢を探したいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
庭の球根たち🌷 今庭の改造中なので、地植えしていた球根たちをプランターに避難させています。 もう何年も前に買ったヒヤシンスの球根ですが、年々増えて、 子どもたちがこんなたくさんになりました😊
庭の球根たち🌷 今庭の改造中なので、地植えしていた球根たちをプランターに避難させています。 もう何年も前に買ったヒヤシンスの球根ですが、年々増えて、 子どもたちがこんなたくさんになりました😊
sucori
sucori
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
記録用picです。裏庭のヒヤシンスとムスカリ、じきに咲きそうなチューリップ。去年地植え掘り上げもせずそのままでいるのと水耕栽培後にここに植えてそれっきりだったものが今年も咲きました♪左手前に写った葉色の悪いものが今年の水耕栽培終えてここに下ろしたもの。裏庭なので、少しずつ土を改良して無理せず増やしていきたいと思います(*''∀''*)ゞエヘヘ ただ植えてあるだけのpicなのでコメントお気遣いなく…(*´︶`*)❀
記録用picです。裏庭のヒヤシンスとムスカリ、じきに咲きそうなチューリップ。去年地植え掘り上げもせずそのままでいるのと水耕栽培後にここに植えてそれっきりだったものが今年も咲きました♪左手前に写った葉色の悪いものが今年の水耕栽培終えてここに下ろしたもの。裏庭なので、少しずつ土を改良して無理せず増やしていきたいと思います(*''∀''*)ゞエヘヘ ただ植えてあるだけのpicなのでコメントお気遣いなく…(*´︶`*)❀
longnei
longnei
家族
yukkoさんの実例写真
暖かくなって、咲き始めました♪
暖かくなって、咲き始めました♪
yukko
yukko
家族
ameamekaasanさんの実例写真
古い外装は許して下さいね(^^; 我が家の球根たちが可愛いくお花を咲かせてくれました✨ 水仙は、数年咲かず土を入れ替えしたりして、やっとやっと咲きました(^^) 暖かくなってきたから種植えしよう!
古い外装は許して下さいね(^^; 我が家の球根たちが可愛いくお花を咲かせてくれました✨ 水仙は、数年咲かず土を入れ替えしたりして、やっとやっと咲きました(^^) 暖かくなってきたから種植えしよう!
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

球根たちの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

球根たち

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
rietiさんの実例写真
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
rieti
rieti
家族
akiさんの実例写真
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
aki
aki
家族
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
tomoさんの実例写真
今年の球根たち…♡
今年の球根たち…♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
小さくて可愛い球根たち♡ マトリカリアはちがいます( ˙˘˙ )
小さくて可愛い球根たち♡ マトリカリアはちがいます( ˙˘˙ )
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Lucyさんの実例写真
冬のおうち時間の過ごし方は、 カーテン全開で日光を取り込み、 おうちでぬくぬくです。 関東に来て、1番驚いたことが、 冬の晴天が多いこと。暖かい!家が暖かい! 地元北陸はすごい雪のようですが。 数年に一回の大雪くらいだといいな。 ベランダガーデンの野菜や球根たちがすくすく育っています。 ベランダや晴天を眺めながら、ゆっくりくつろぐ時間が幸せですね。 コロナ前はそんな過ごし方、もったいなくてどこか出掛けたいなんて思ってしまったものだけど、 日常が穏やかなことの幸せを感じられるのもまた変化かなと思いました。
冬のおうち時間の過ごし方は、 カーテン全開で日光を取り込み、 おうちでぬくぬくです。 関東に来て、1番驚いたことが、 冬の晴天が多いこと。暖かい!家が暖かい! 地元北陸はすごい雪のようですが。 数年に一回の大雪くらいだといいな。 ベランダガーデンの野菜や球根たちがすくすく育っています。 ベランダや晴天を眺めながら、ゆっくりくつろぐ時間が幸せですね。 コロナ前はそんな過ごし方、もったいなくてどこか出掛けたいなんて思ってしまったものだけど、 日常が穏やかなことの幸せを感じられるのもまた変化かなと思いました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
セダム森🌱 今日は久しぶりに裏庭の手入れをしました。 伸び放題の丸葉万年草をチョキチョキ✂ カットして撒いただけですがたぶん大丈夫。 それくらい強い子たちです(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 春待ちの球根たちも芽を出し始めました🌱😊 癒し💕 以外愚痴ー。 この年で6連勤はきついわ〜🤣 体力も気力も落ち放題。 昨日なんて記憶力も落ちてたわ(やばっ💦) 明日からまた仕事だし。 時がたつのが早すぎる〜🤣
セダム森🌱 今日は久しぶりに裏庭の手入れをしました。 伸び放題の丸葉万年草をチョキチョキ✂ カットして撒いただけですがたぶん大丈夫。 それくらい強い子たちです(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 春待ちの球根たちも芽を出し始めました🌱😊 癒し💕 以外愚痴ー。 この年で6連勤はきついわ〜🤣 体力も気力も落ち放題。 昨日なんて記憶力も落ちてたわ(やばっ💦) 明日からまた仕事だし。 時がたつのが早すぎる〜🤣
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
夏の終わりから少しずつお手入れして、やっと賑わってきた花壇コーナー❁⃘*.゚ ¨̮ 猛暑で花は育たないわ、お手入れ出来ないわで、寂しかった夏の花壇を反省してカラーリーフやシルバリーフ多めです🍀‪ ̖́-‬ ごちゃごちゃしちゃってるけど、合間合間の花たちが咲く頃にはそれぞれが引き立てあってくれるといいな🌼.*(*ˊᗜˋ*) 2枚目:クルミの殻の下には春に咲く予定の球根たちを忍ばせています〰︎︎♡ ̖́-‬ 3枚目:ハロウィンを意識した赤い寄せ植え🎃 このままクリスマスまでもつのかなぁ?!🎅笑
夏の終わりから少しずつお手入れして、やっと賑わってきた花壇コーナー❁⃘*.゚ ¨̮ 猛暑で花は育たないわ、お手入れ出来ないわで、寂しかった夏の花壇を反省してカラーリーフやシルバリーフ多めです🍀‪ ̖́-‬ ごちゃごちゃしちゃってるけど、合間合間の花たちが咲く頃にはそれぞれが引き立てあってくれるといいな🌼.*(*ˊᗜˋ*) 2枚目:クルミの殻の下には春に咲く予定の球根たちを忍ばせています〰︎︎♡ ̖́-‬ 3枚目:ハロウィンを意識した赤い寄せ植え🎃 このままクリスマスまでもつのかなぁ?!🎅笑
doremi
doremi
家族
KYONさんの実例写真
今年もチューリップ🌷ので球根を100球、今年初めてヒヤシンス🪻の球根を5球セット1つと バラでヒヤシンスの大きい白🤍ピンク🩷紫💜をそれぞれ(水耕栽培用に)買って来ました🚗💨 1週間の内に〜友人が遊びに来るのと、ランチに出掛けるのが計3日あるので・・・ 11月の文化の日以降に植えたいと💪💨考えています。😆
今年もチューリップ🌷ので球根を100球、今年初めてヒヤシンス🪻の球根を5球セット1つと バラでヒヤシンスの大きい白🤍ピンク🩷紫💜をそれぞれ(水耕栽培用に)買って来ました🚗💨 1週間の内に〜友人が遊びに来るのと、ランチに出掛けるのが計3日あるので・・・ 11月の文化の日以降に植えたいと💪💨考えています。😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
おつとめ品になってたのをまとめてお迎えしたボンザマーガレット。 やっと花がいっぱいになってきました✨ まだまだ蕾がたくさんあるから楽しみ~🎶 いろいろごちゃごちゃしてた花壇の球根たちを異動したり、古くなってきた植木を抜いたりして、すっきりしました。 それにしても、ノースポールがこぼれタネからたくさん咲いてくれて、ギュウギュウになってるのをあちこちに移植したらノースポールだらけの庭になってます。 去年巨大化したガーデンマムもあちこちに挿し木をして、みんな根付いてくれたので、数年でマムだらけになるかな~🎶 最近は新しくお迎えしなくてもお花がドンドン増えてます🥰
おつとめ品になってたのをまとめてお迎えしたボンザマーガレット。 やっと花がいっぱいになってきました✨ まだまだ蕾がたくさんあるから楽しみ~🎶 いろいろごちゃごちゃしてた花壇の球根たちを異動したり、古くなってきた植木を抜いたりして、すっきりしました。 それにしても、ノースポールがこぼれタネからたくさん咲いてくれて、ギュウギュウになってるのをあちこちに移植したらノースポールだらけの庭になってます。 去年巨大化したガーデンマムもあちこちに挿し木をして、みんな根付いてくれたので、数年でマムだらけになるかな~🎶 最近は新しくお迎えしなくてもお花がドンドン増えてます🥰
twins
twins
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
玄関周りの寄せ植えもお花が 満開になってきました 2枚投稿しています ①鉢に仕込んでおいた🌷の球根 たちも芽を出し始めてグングン 伸びています この場所、もう少しシャビーで 大人っぽい空間にしたいと思ってます ベランダと同様、茶色かった鉢を 白くペイントでリメイクしたので少し は近づけたかなぁ〜マダマダです💧 1番手前に🐰さんいるの見えますか? アニマルモチーフとどちらに参加するか 迷いました〜笑 ②少し引きで 花壇もお花が盛り盛りになってきま した ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ここからは余談です 築19年目に入った我が家、実は 雨樋に不具合があり、先日の雪で 状態が悪化して改修する必要が 出てきました💦 外側に足場を組む必要があるので 後1年ぐらい先と思ってた外周工事 (壁塗り)も一緒にやって貰うことに しました(ヤグラを組むのに費用が かかるので雨樋の補修だけでは勿体 ないので) 4月以降資材など色々値上がりの予定 なので、それなら3月中にということ になり、あと2週間弱で玄関周り ベランダ全て撤去して片付ける必要が 出てきました〜😱 チューリップの開花と時期が重なり そうで残念ですが工事の邪魔になら 無い場所に全部移動です そんなこんなを業者さんと打ち合わせ したり、これからの作業を考えると ウンザリ疲れたのも先週の体調不良 の原因になったのかもしれません まあ仕方ないので頑張りまっす💪
NAO
NAO
家族
nezumiさんの実例写真
台風の雨が来る前に都内の実家に逃げてきました。 ついでに東京駅で新幹線見学(о´∀`о) おうちに帰ってプランターの植物たちが とんでもないことになってたら悲しいので 玄関の土間やアーチの中に極力避難! ついでに、土間のはしっこに転がされていた サフランの球根たちを シューズボックス上のディスプレイに追加。 花が咲くまでは、ほんとただのたまねぎだな~笑 あ、一番左のかごに入ってます(*´ω`*)
台風の雨が来る前に都内の実家に逃げてきました。 ついでに東京駅で新幹線見学(о´∀`о) おうちに帰ってプランターの植物たちが とんでもないことになってたら悲しいので 玄関の土間やアーチの中に極力避難! ついでに、土間のはしっこに転がされていた サフランの球根たちを シューズボックス上のディスプレイに追加。 花が咲くまでは、ほんとただのたまねぎだな~笑 あ、一番左のかごに入ってます(*´ω`*)
nezumi
nezumi
家族
boochanさんの実例写真
寒い日が続きますが、球根たちの芽がにょきにょき伸びてきています。 早く春にならないかなー。
寒い日が続きますが、球根たちの芽がにょきにょき伸びてきています。 早く春にならないかなー。
boochan
boochan
3LDK | 家族
aniseさんの実例写真
かわいい球根を売っているガーデニングショップでゲットしました。 こだわって買い付けしてるそうです。 珍しくてかわいいものばかりでした。 チューリップは4種類。 ミニアイリスキャサリンホドキンという珍しい球根やアリウムのアイボリークィーンというすごくかわいらしい球根。 それと、ヒヤシンスの球根。 かわいい水栽培用のベースも買いました。 咲くのを想像するだけで楽しくなります(*^^*)
かわいい球根を売っているガーデニングショップでゲットしました。 こだわって買い付けしてるそうです。 珍しくてかわいいものばかりでした。 チューリップは4種類。 ミニアイリスキャサリンホドキンという珍しい球根やアリウムのアイボリークィーンというすごくかわいらしい球根。 それと、ヒヤシンスの球根。 かわいい水栽培用のベースも買いました。 咲くのを想像するだけで楽しくなります(*^^*)
anise
anise
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
球根たち🌷
球根たち🌷
A
A
家族
dolphinさんの実例写真
ギリギリ飛び込みですが。。。😆 イベント参加です💕 キッチンの無機質なトップ。。。😆 ずっと気になっていて。。。😆 タイルシートで一気に明るく、 可愛くなりました😍 毎年この時期は、 球根の子供たちを育てています💕 かわいい😍😍
ギリギリ飛び込みですが。。。😆 イベント参加です💕 キッチンの無機質なトップ。。。😆 ずっと気になっていて。。。😆 タイルシートで一気に明るく、 可愛くなりました😍 毎年この時期は、 球根の子供たちを育てています💕 かわいい😍😍
dolphin
dolphin
家族
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培を始めて20日経ってこんなに根っこが伸びて芽も少しだけ出始めました♫ 庭に植えた球根たちはムスカリだけ芽が出てます。 これからが楽しみです💕
水耕栽培を始めて20日経ってこんなに根っこが伸びて芽も少しだけ出始めました♫ 庭に植えた球根たちはムスカリだけ芽が出てます。 これからが楽しみです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
masamiさんの実例写真
秋に植えた球根たち その1 もう枯れてしまいましたが記録用です。
秋に植えた球根たち その1 もう枯れてしまいましたが記録用です。
masami
masami
3LDK | 一人暮らし
figaroさんの実例写真
私の冬支度と言えばヤッパリビオラやパンジーと春に咲く球根たちの植え付け。 この花壇にも色んな球根が仕掛けてあります。
私の冬支度と言えばヤッパリビオラやパンジーと春に咲く球根たちの植え付け。 この花壇にも色んな球根が仕掛けてあります。
figaro
figaro
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
土に埋めた状態と同じように冬眠状態にするため、冷蔵庫で1ヶ月過ごした球根たち♪♪ ヒヤシンスの水栽培始めました☺ しばらくは、暗くて寒い場所がいいようなので、根がでるまで玄関で育てることにしました♪ 初挑戦!キレイなお花が咲きますように(*'∀'人)♥*+
土に埋めた状態と同じように冬眠状態にするため、冷蔵庫で1ヶ月過ごした球根たち♪♪ ヒヤシンスの水栽培始めました☺ しばらくは、暗くて寒い場所がいいようなので、根がでるまで玄関で育てることにしました♪ 初挑戦!キレイなお花が咲きますように(*'∀'人)♥*+
miwa
miwa
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
去年の、というかもう植えっぱなしの球根たちがわらわらと咲いてくれる放ったらかし花壇。 パンジーはもういいかな〰️って毎年言いながら今年も買ってしまったパンジー。 去年の台風のときに仕舞いこまなかったために吹っ飛んでいったカルトマニージョ。 賑やかな極狭ガーデンです。
mamezo
mamezo
hozさんの実例写真
おはようございます! 深夜の雨風、凄かったですね。 庭の球根たちが無事で良かったです。(*´꒳`*) これからは花を育てる良い季節。 皆さんの寄せ植えを参考に、私も頑張ります!
おはようございます! 深夜の雨風、凄かったですね。 庭の球根たちが無事で良かったです。(*´꒳`*) これからは花を育てる良い季節。 皆さんの寄せ植えを参考に、私も頑張ります!
hoz
hoz
家族
koko_hikaさんの実例写真
ガーデニング❀‧₊˚ 今年も子供たちとチューリップの球根を植えました♫ 小さな小さなポポラスの苗も見つけました。大きな鉢を探したいです*ˊᵕˋ*
ガーデニング❀‧₊˚ 今年も子供たちとチューリップの球根を植えました♫ 小さな小さなポポラスの苗も見つけました。大きな鉢を探したいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
庭の球根たち🌷 今庭の改造中なので、地植えしていた球根たちをプランターに避難させています。 もう何年も前に買ったヒヤシンスの球根ですが、年々増えて、 子どもたちがこんなたくさんになりました😊
庭の球根たち🌷 今庭の改造中なので、地植えしていた球根たちをプランターに避難させています。 もう何年も前に買ったヒヤシンスの球根ですが、年々増えて、 子どもたちがこんなたくさんになりました😊
sucori
sucori
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
記録用picです。裏庭のヒヤシンスとムスカリ、じきに咲きそうなチューリップ。去年地植え掘り上げもせずそのままでいるのと水耕栽培後にここに植えてそれっきりだったものが今年も咲きました♪左手前に写った葉色の悪いものが今年の水耕栽培終えてここに下ろしたもの。裏庭なので、少しずつ土を改良して無理せず増やしていきたいと思います(*''∀''*)ゞエヘヘ ただ植えてあるだけのpicなのでコメントお気遣いなく…(*´︶`*)❀
記録用picです。裏庭のヒヤシンスとムスカリ、じきに咲きそうなチューリップ。去年地植え掘り上げもせずそのままでいるのと水耕栽培後にここに植えてそれっきりだったものが今年も咲きました♪左手前に写った葉色の悪いものが今年の水耕栽培終えてここに下ろしたもの。裏庭なので、少しずつ土を改良して無理せず増やしていきたいと思います(*''∀''*)ゞエヘヘ ただ植えてあるだけのpicなのでコメントお気遣いなく…(*´︶`*)❀
longnei
longnei
家族
yukkoさんの実例写真
暖かくなって、咲き始めました♪
暖かくなって、咲き始めました♪
yukko
yukko
家族
ameamekaasanさんの実例写真
古い外装は許して下さいね(^^; 我が家の球根たちが可愛いくお花を咲かせてくれました✨ 水仙は、数年咲かず土を入れ替えしたりして、やっとやっと咲きました(^^) 暖かくなってきたから種植えしよう!
古い外装は許して下さいね(^^; 我が家の球根たちが可愛いくお花を咲かせてくれました✨ 水仙は、数年咲かず土を入れ替えしたりして、やっとやっと咲きました(^^) 暖かくなってきたから種植えしよう!
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

球根たちの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ