ベランダに咲いていたお花がなくなってグリーンでいっぱいになっています🌱 長年使って何度も修理しているsalutの荷台…まだまだ使えるかな🚲
2017年5月に楽天のショップIvyさんで買ったダイカンドラの種(*^^*) 半日陰でも育つ、お手入れが楽なグランドカバーを探していて辿り着きました。 近くのホームセンターでも見つからずネットで注文したものです。 冬は枯れるらしいのですが、寒波や積雪にも負けず、今でもグリーンと言える色をしています! (より日当たりのいい庭の芝生は枯れ枯れですが)
小人さんを飼いたい こびとずかんが出た時は本当にワクワクした❇️ 白雪姫の小人さんsizeじゃなくて 靴屋で夜中に靴を作ってくれたsizeの小人さんね💕
今年は好きなパン屋さんのシュトーレンが買えました😏 クリスマスの楽しみ方もこどもの成長に伴い変わってきたと感じながら、変わらない楽しみもずっと続けていきたい✨
昨年の春夏、せっせと古い芝をはがして砂利をさらい整地して、レンガの小道とタイルを並べダイカンドラの種をまきアジサイを移植しました。 今年の夏の初めは、異常な暑さと雨不足で一部枯れかけましたが、いまはすっかりこの通り(*^^*) もこもこわさわさに育ちすぎて、レンガや小人さん達が埋もれつつあります(笑) そういえば、台風でほとんど落ちたと思っていたヤマボウシの実ですが、こちらから見えないフェンス側には結構残っていたようで、熟して沢山落ちているのを今朝発見しました( ̄▽ ̄;)
災害レベルの異常な暑さと雨の日不足のため、今年は諦めかけていた玄関前のダイカンドラ。 8月中旬以降はなんとか気温も落ち着いてきて雨も降ってくれたおかげで、全体的に青々としてきました(*^^*)
実家に遊びに来てま~す 母はお花も小物も好き。お花屋さんで沢山お花買ってもらったので(←この歳になっても買ってもらう(^-^;))帰ったら植えなきゃ~♪
種から蒔いたニゲラ♬ パンパン♫弾けたら?! 青、みずいろ、白、ピンク♪とよりどりみどり🥰期待を大きくK点越えしてくれました😁 『妖精🧚♀さんがいそう✨』 とステキなコメントを頂いたので、こちらのショットを📷 先日のお散歩で見つけた【武蔵鐙(むさしあぶみ)】。 『小人🧚がいそう✨』と思わずパチリ📸 この後、コビト図鑑を広げたワタシでした😌
あまり変わり映えしない我が家の花壇。 正月飾りについてた葉牡丹?花壇に植えちゃったよ(^^) そしたら弟に「それ嫌い〜」と言われてしまったwww 手前にフリージア 真ん中にチューリップ 小人の前に水仙 春が待ち遠しい〜 それにしても寂しすぎるから なんか咲いてるお花でも植えようか考え中☺️ ちなみに奥にある植木鉢のスターチス失敗しました😭
2週間ほどでヤマボウシの紅葉がだいぶ進みました(*^^*) 毎日玄関前を通るたびに、変化を楽しんでします♪
イベント最終日に滑り込み〜(^^) 玄関前のヤマボウシも少しずつ秋色に変わりつつあります…。 ダイカンドラは、モコモコに茂ってこの角度だとレンガの小道が完全に埋もれてます(笑) 小人たちの後ろのアジサイは、今年はちゃんとネットで調べて剪定しました! 来年はたくさん咲いてくれるといいなぁ( ´∀`)
先日作った、はちみつレモン&りんご☆炭酸で割って飲んだら美味しい♪ 飲みながら、夜な夜な1人で粘土遊び(笑)(^-^;
お庭もクリスマスっぽくなってきました✨
最近わんこを日替わりで1匹連れて、約1時間のロング散歩を始めました。 普段は2匹ずつ連れてせわしなく行くのですが、1対1で普段歩かないコースをのんびり。 そうこうしてたら見つけた松ぼっくりです(*^^*) 人目がないのを確認しているこそこそ拾って帰ってきました(笑) レンガの小道がダイカンドラ軍団に埋もれつつあります…。
しむら うしろ、うしろ〜 あら大変 狙われていますよ(°▽°)
お友達からもらったもの。 このなんとも言えぬ表情が好き。
5月の終わりにタネを蒔いたダイカンドラ♪ 日々気温が下がってきて黄色い葉がちらほら見え始めたので、陣地拡大もこの辺りが限界かな? 過去のほぼ同じアングルのpicと比べると、この秋の2ヶ月ちょっとでもすくすく伸びてくれたのがわかります(*^^*)
相方、頭痛のため寝室はラベンダーの匂いで充満しております。
ダイソーにもかわいい食器があるんですね。子ども用に2枚買ってきました。
こびと発見\(//∇//)\
木を彫って作りました。 なまえは 「アカイボウシマンとシロイボウシマン」です。 看板を作るつもりが… ヘンテコなボウシマンをちょっと気に入ってしまい… 並べたくなってしまい… いろんなボウシマンを作っている途中です(´ー`)
木を彫って作りました。 なまえは 「アリエッティとの待ち合わせ、青キノコ前やったよね…」です。 赤キノコだったかもと、うろ覚えみたいです(*´-`)
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社