木製雑貨 木製品

59枚の部屋写真から18枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
おしゃれかどうかわかりませんが。 ラッセントレーのツリーや鳥さんが好きです。 まだサンタさんはいません。 少しずつ、ほんとに少しずつ買い足しています。 (今更感ありますね。笑) 後ろの木馬は次女から去年?一昨年? のプレゼント🎁 結局木製の物が好きって事です♡ ブルーアイスを庭から調達。 赤いアクセントになる物を何かないかと 庭をウロウロ。 十両の実、見っけ♡ 明日から最強寒波到来って。 皆様も体調にお気をつけくださいね💦
おしゃれかどうかわかりませんが。 ラッセントレーのツリーや鳥さんが好きです。 まだサンタさんはいません。 少しずつ、ほんとに少しずつ買い足しています。 (今更感ありますね。笑) 後ろの木馬は次女から去年?一昨年? のプレゼント🎁 結局木製の物が好きって事です♡ ブルーアイスを庭から調達。 赤いアクセントになる物を何かないかと 庭をウロウロ。 十両の実、見っけ♡ 明日から最強寒波到来って。 皆様も体調にお気をつけくださいね💦
minttea
minttea
家族
nanoさんの実例写真
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
nano
nano
家族
nikoさんの実例写真
みつろうクリーム使ってみました! 先日購入した、にほんの木コースターに使ってみました。まず汚れをとって、クリームを薄くまんべんなくぬりぬり。30分後に乾拭き。つやっつやになりました。これからいろんな木製品をぬりぬりして、長持ちさせていきたいです。
みつろうクリーム使ってみました! 先日購入した、にほんの木コースターに使ってみました。まず汚れをとって、クリームを薄くまんべんなくぬりぬり。30分後に乾拭き。つやっつやになりました。これからいろんな木製品をぬりぬりして、長持ちさせていきたいです。
niko
niko
家族
katoponさんの実例写真
*木製品お手入れ* RCではお馴染みのみつろうクリーム たまっていたポイントで購入させて頂きました。 ニスがはげてガサガサになっていたキッチンカウンターの木製部分、入居したてのツヤがよみがえりました。 木製雑貨の埃除けにもなりそうです。 リビングチェアの小キズも目立たなくなりました (*´︶`*)✨
*木製品お手入れ* RCではお馴染みのみつろうクリーム たまっていたポイントで購入させて頂きました。 ニスがはげてガサガサになっていたキッチンカウンターの木製部分、入居したてのツヤがよみがえりました。 木製雑貨の埃除けにもなりそうです。 リビングチェアの小キズも目立たなくなりました (*´︶`*)✨
katopon
katopon
4LDK
mahiro34さんの実例写真
ワックス¥880
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
良く使うヘアゴムや指輪を置いてます。 眼鏡入れは100均のやつをワックスで塗装しました。 置き方がしっくりせず…改善余地あり
良く使うヘアゴムや指輪を置いてます。 眼鏡入れは100均のやつをワックスで塗装しました。 置き方がしっくりせず…改善余地あり
mikko
mikko
一人暮らし
arilemaさんの実例写真
我が家にとぉ~っても素敵な時計が来ました(*^^*) 約4カ月楽しみにお待ちしてました
我が家にとぉ~っても素敵な時計が来ました(*^^*) 約4カ月楽しみにお待ちしてました
arilema
arilema
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
伝統工芸品モニター④ 熱伝導率が高い錫製品。 ホットコーヒー入れて飲もうとしたら『熱っ💦』ってなったんで、 カップホルダーを作ることにしました。 コースターとお揃いで、 ヌメ革にアンティークゴールドのカシメ。 使い込む程に味がでるヌメ革×錫製のタンブラー。 男前テイストな我が家にピッタリ^ ^
伝統工芸品モニター④ 熱伝導率が高い錫製品。 ホットコーヒー入れて飲もうとしたら『熱っ💦』ってなったんで、 カップホルダーを作ることにしました。 コースターとお揃いで、 ヌメ革にアンティークゴールドのカシメ。 使い込む程に味がでるヌメ革×錫製のタンブラー。 男前テイストな我が家にピッタリ^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
ちょっとだけ、 宣伝失礼します( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙ ネットSHOPリニューアルしました✨ https://miniringo.thebase.in 最近、モノづくりに励むあまり、 お部屋の投稿が停滞中のmayuringoですが… 気持ちのいい天気になってきましたので、 少しずつお部屋も整えて、 またゆっくり投稿していきたいです𓃠
ちょっとだけ、 宣伝失礼します( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙ ネットSHOPリニューアルしました✨ https://miniringo.thebase.in 最近、モノづくりに励むあまり、 お部屋の投稿が停滞中のmayuringoですが… 気持ちのいい天気になってきましたので、 少しずつお部屋も整えて、 またゆっくり投稿していきたいです𓃠
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
tinycafeさんの実例写真
フランスアンティーク 1960年代 ステンシル技法で作られた レターラック📧 可愛すぎて手紙を入れられず 飾りとなってマス😊
フランスアンティーク 1960年代 ステンシル技法で作られた レターラック📧 可愛すぎて手紙を入れられず 飾りとなってマス😊
tinycafe
tinycafe
1LDK | 一人暮らし
iyo_1073さんの実例写真
おうまの木のコースター。私がtotal directorを務めるMATSUMOKU.のもの。 MATSUMOKU.では今年で創業50年の職人さんに木製品を作成していただいています。1つ1つ丁寧に手作りされた木製品はどれも世界にただ一つの一点物。ディテールにもこだわっていて長く使えます。私もファンの一人です。
おうまの木のコースター。私がtotal directorを務めるMATSUMOKU.のもの。 MATSUMOKU.では今年で創業50年の職人さんに木製品を作成していただいています。1つ1つ丁寧に手作りされた木製品はどれも世界にただ一つの一点物。ディテールにもこだわっていて長く使えます。私もファンの一人です。
iyo_1073
iyo_1073
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
キッチン背面 飾り棚を少しだけ模様替え✨ 少し前、スリーコインズに買いに走った木製ゴブレット。 まさかスリーコインズで買えるなんて( •ॢᴗ•ॢ⋈) またお気に入りの木製品が増えて嬉しい💕
キッチン背面 飾り棚を少しだけ模様替え✨ 少し前、スリーコインズに買いに走った木製ゴブレット。 まさかスリーコインズで買えるなんて( •ॢᴗ•ॢ⋈) またお気に入りの木製品が増えて嬉しい💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
moeyumeさんの実例写真
サボテン
サボテン
moeyume
moeyume
家族
Americanさんの実例写真
イベント参加です🥰 ここは子供が小さい時に壁をめっちゃ汚して 汚れ隠しにあれこれ飾ってます。 もう子供も手が離れたし、壁紙リフォームしないと〜でもお金無い〜(笑) │ω・)彡サッ!💸 大好きなアメリカン🇺🇸な木製品達! スイッチプレートもアメリカ🇺🇸
イベント参加です🥰 ここは子供が小さい時に壁をめっちゃ汚して 汚れ隠しにあれこれ飾ってます。 もう子供も手が離れたし、壁紙リフォームしないと〜でもお金無い〜(笑) │ω・)彡サッ!💸 大好きなアメリカン🇺🇸な木製品達! スイッチプレートもアメリカ🇺🇸
American
American
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,558
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ナチュキチ購入品です🌸 青鬼は以前のものですが登場いただいて…😆 木製の屏風?と木製のフラワーコースターです。 コースターを使うようになってから、かわいい物を見つけるとついつい…😅
ナチュキチ購入品です🌸 青鬼は以前のものですが登場いただいて…😆 木製の屏風?と木製のフラワーコースターです。 コースターを使うようになってから、かわいい物を見つけるとついつい…😅
sucori
sucori
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
文房具 大好き♡です 木箱も気に入って アルファベットの 大文字バージョンと小文字バージョンのスタンプを買いました 箱の色が微妙に違ったり 色合いも渋めで 置いとくだけでも ニヤニヤしちゃってます 😁
文房具 大好き♡です 木箱も気に入って アルファベットの 大文字バージョンと小文字バージョンのスタンプを買いました 箱の色が微妙に違ったり 色合いも渋めで 置いとくだけでも ニヤニヤしちゃってます 😁
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
たくさんの作家さんの雑貨を集めた雑貨屋さんイベントに行ってきました。日替わりワークショップもあります!お近くの方ぜひ♡場所などはブログを見てください。
たくさんの作家さんの雑貨を集めた雑貨屋さんイベントに行ってきました。日替わりワークショップもあります!お近くの方ぜひ♡場所などはブログを見てください。
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族

木製雑貨 木製品が気になるあなたにおすすめ

木製雑貨 木製品の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木製雑貨 木製品

59枚の部屋写真から18枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
おしゃれかどうかわかりませんが。 ラッセントレーのツリーや鳥さんが好きです。 まだサンタさんはいません。 少しずつ、ほんとに少しずつ買い足しています。 (今更感ありますね。笑) 後ろの木馬は次女から去年?一昨年? のプレゼント🎁 結局木製の物が好きって事です♡ ブルーアイスを庭から調達。 赤いアクセントになる物を何かないかと 庭をウロウロ。 十両の実、見っけ♡ 明日から最強寒波到来って。 皆様も体調にお気をつけくださいね💦
おしゃれかどうかわかりませんが。 ラッセントレーのツリーや鳥さんが好きです。 まだサンタさんはいません。 少しずつ、ほんとに少しずつ買い足しています。 (今更感ありますね。笑) 後ろの木馬は次女から去年?一昨年? のプレゼント🎁 結局木製の物が好きって事です♡ ブルーアイスを庭から調達。 赤いアクセントになる物を何かないかと 庭をウロウロ。 十両の実、見っけ♡ 明日から最強寒波到来って。 皆様も体調にお気をつけくださいね💦
minttea
minttea
家族
nanoさんの実例写真
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
nano
nano
家族
nikoさんの実例写真
みつろうクリーム使ってみました! 先日購入した、にほんの木コースターに使ってみました。まず汚れをとって、クリームを薄くまんべんなくぬりぬり。30分後に乾拭き。つやっつやになりました。これからいろんな木製品をぬりぬりして、長持ちさせていきたいです。
みつろうクリーム使ってみました! 先日購入した、にほんの木コースターに使ってみました。まず汚れをとって、クリームを薄くまんべんなくぬりぬり。30分後に乾拭き。つやっつやになりました。これからいろんな木製品をぬりぬりして、長持ちさせていきたいです。
niko
niko
家族
katoponさんの実例写真
*木製品お手入れ* RCではお馴染みのみつろうクリーム たまっていたポイントで購入させて頂きました。 ニスがはげてガサガサになっていたキッチンカウンターの木製部分、入居したてのツヤがよみがえりました。 木製雑貨の埃除けにもなりそうです。 リビングチェアの小キズも目立たなくなりました (*´︶`*)✨
*木製品お手入れ* RCではお馴染みのみつろうクリーム たまっていたポイントで購入させて頂きました。 ニスがはげてガサガサになっていたキッチンカウンターの木製部分、入居したてのツヤがよみがえりました。 木製雑貨の埃除けにもなりそうです。 リビングチェアの小キズも目立たなくなりました (*´︶`*)✨
katopon
katopon
4LDK
mahiro34さんの実例写真
ワックス¥880
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
この前買ったみつろうクリームをぬりぬり。 手前の2つがみつろう済み。 奥の2つがみつろう前です。 ツヤが出て良い感じに✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
良く使うヘアゴムや指輪を置いてます。 眼鏡入れは100均のやつをワックスで塗装しました。 置き方がしっくりせず…改善余地あり
良く使うヘアゴムや指輪を置いてます。 眼鏡入れは100均のやつをワックスで塗装しました。 置き方がしっくりせず…改善余地あり
mikko
mikko
一人暮らし
arilemaさんの実例写真
我が家にとぉ~っても素敵な時計が来ました(*^^*) 約4カ月楽しみにお待ちしてました
我が家にとぉ~っても素敵な時計が来ました(*^^*) 約4カ月楽しみにお待ちしてました
arilema
arilema
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
伝統工芸品モニター④ 熱伝導率が高い錫製品。 ホットコーヒー入れて飲もうとしたら『熱っ💦』ってなったんで、 カップホルダーを作ることにしました。 コースターとお揃いで、 ヌメ革にアンティークゴールドのカシメ。 使い込む程に味がでるヌメ革×錫製のタンブラー。 男前テイストな我が家にピッタリ^ ^
伝統工芸品モニター④ 熱伝導率が高い錫製品。 ホットコーヒー入れて飲もうとしたら『熱っ💦』ってなったんで、 カップホルダーを作ることにしました。 コースターとお揃いで、 ヌメ革にアンティークゴールドのカシメ。 使い込む程に味がでるヌメ革×錫製のタンブラー。 男前テイストな我が家にピッタリ^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
ちょっとだけ、 宣伝失礼します( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙ ネットSHOPリニューアルしました✨ https://miniringo.thebase.in 最近、モノづくりに励むあまり、 お部屋の投稿が停滞中のmayuringoですが… 気持ちのいい天気になってきましたので、 少しずつお部屋も整えて、 またゆっくり投稿していきたいです𓃠
ちょっとだけ、 宣伝失礼します( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙ ネットSHOPリニューアルしました✨ https://miniringo.thebase.in 最近、モノづくりに励むあまり、 お部屋の投稿が停滞中のmayuringoですが… 気持ちのいい天気になってきましたので、 少しずつお部屋も整えて、 またゆっくり投稿していきたいです𓃠
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
tinycafeさんの実例写真
フランスアンティーク 1960年代 ステンシル技法で作られた レターラック📧 可愛すぎて手紙を入れられず 飾りとなってマス😊
フランスアンティーク 1960年代 ステンシル技法で作られた レターラック📧 可愛すぎて手紙を入れられず 飾りとなってマス😊
tinycafe
tinycafe
1LDK | 一人暮らし
iyo_1073さんの実例写真
おうまの木のコースター。私がtotal directorを務めるMATSUMOKU.のもの。 MATSUMOKU.では今年で創業50年の職人さんに木製品を作成していただいています。1つ1つ丁寧に手作りされた木製品はどれも世界にただ一つの一点物。ディテールにもこだわっていて長く使えます。私もファンの一人です。
おうまの木のコースター。私がtotal directorを務めるMATSUMOKU.のもの。 MATSUMOKU.では今年で創業50年の職人さんに木製品を作成していただいています。1つ1つ丁寧に手作りされた木製品はどれも世界にただ一つの一点物。ディテールにもこだわっていて長く使えます。私もファンの一人です。
iyo_1073
iyo_1073
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
キッチン背面 飾り棚を少しだけ模様替え✨ 少し前、スリーコインズに買いに走った木製ゴブレット。 まさかスリーコインズで買えるなんて( •ॢᴗ•ॢ⋈) またお気に入りの木製品が増えて嬉しい💕
キッチン背面 飾り棚を少しだけ模様替え✨ 少し前、スリーコインズに買いに走った木製ゴブレット。 まさかスリーコインズで買えるなんて( •ॢᴗ•ॢ⋈) またお気に入りの木製品が増えて嬉しい💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
moeyumeさんの実例写真
サボテン
サボテン
moeyume
moeyume
家族
Americanさんの実例写真
イベント参加です🥰 ここは子供が小さい時に壁をめっちゃ汚して 汚れ隠しにあれこれ飾ってます。 もう子供も手が離れたし、壁紙リフォームしないと〜でもお金無い〜(笑) │ω・)彡サッ!💸 大好きなアメリカン🇺🇸な木製品達! スイッチプレートもアメリカ🇺🇸
イベント参加です🥰 ここは子供が小さい時に壁をめっちゃ汚して 汚れ隠しにあれこれ飾ってます。 もう子供も手が離れたし、壁紙リフォームしないと〜でもお金無い〜(笑) │ω・)彡サッ!💸 大好きなアメリカン🇺🇸な木製品達! スイッチプレートもアメリカ🇺🇸
American
American
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ナチュキチ購入品です🌸 青鬼は以前のものですが登場いただいて…😆 木製の屏風?と木製のフラワーコースターです。 コースターを使うようになってから、かわいい物を見つけるとついつい…😅
ナチュキチ購入品です🌸 青鬼は以前のものですが登場いただいて…😆 木製の屏風?と木製のフラワーコースターです。 コースターを使うようになってから、かわいい物を見つけるとついつい…😅
sucori
sucori
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
文房具 大好き♡です 木箱も気に入って アルファベットの 大文字バージョンと小文字バージョンのスタンプを買いました 箱の色が微妙に違ったり 色合いも渋めで 置いとくだけでも ニヤニヤしちゃってます 😁
文房具 大好き♡です 木箱も気に入って アルファベットの 大文字バージョンと小文字バージョンのスタンプを買いました 箱の色が微妙に違ったり 色合いも渋めで 置いとくだけでも ニヤニヤしちゃってます 😁
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
たくさんの作家さんの雑貨を集めた雑貨屋さんイベントに行ってきました。日替わりワークショップもあります!お近くの方ぜひ♡場所などはブログを見てください。
たくさんの作家さんの雑貨を集めた雑貨屋さんイベントに行ってきました。日替わりワークショップもあります!お近くの方ぜひ♡場所などはブログを見てください。
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族

木製雑貨 木製品が気になるあなたにおすすめ

木製雑貨 木製品の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ