100均 サンシェード

181枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
例年ハチや蚊、カメムシ、その他の変な虫…いろいろ来る裏口エリアとベランダ。 今年はこの3点をそれぞれ取り付けているおかげか、まだ虫でギャーギャー騒ぐことなく過ごせてます😂 100均ワッツのオニヤンマブローチ 網戸に貼る虫よけプレート 大きな松ぼっくり オニヤンマブローチは百円とは思えないクオリティで、自分で取り付けておいて慣れるまで目に入るたびビクッとしてました。
例年ハチや蚊、カメムシ、その他の変な虫…いろいろ来る裏口エリアとベランダ。 今年はこの3点をそれぞれ取り付けているおかげか、まだ虫でギャーギャー騒ぐことなく過ごせてます😂 100均ワッツのオニヤンマブローチ 網戸に貼る虫よけプレート 大きな松ぼっくり オニヤンマブローチは百円とは思えないクオリティで、自分で取り付けておいて慣れるまで目に入るたびビクッとしてました。
mei
mei
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
良い天気〜🌞✨🦩 100円のサンシェード結束バンドで繋いでみた♡
良い天気〜🌞✨🦩 100円のサンシェード結束バンドで繋いでみた♡
toto
toto
4LDK | 家族
a_san622さんの実例写真
やってみたかったハンギンググリーンをベランダに導入🌿 サンシェードのおかげで存在感だせたかなー😊
やってみたかったハンギンググリーンをベランダに導入🌿 サンシェードのおかげで存在感だせたかなー😊
a_san622
a_san622
3LDK
byuさんの実例写真
日差しが強くなってきたためバルコニーにサンシェードを取り付け 90×90㌢ を2枚 セリアで♥️ バルコニーの柵にも、カーテンにも雰囲気がマッチ。サイズもぴったり! とりあえずのビニール紐がダサい…
日差しが強くなってきたためバルコニーにサンシェードを取り付け 90×90㌢ を2枚 セリアで♥️ バルコニーの柵にも、カーテンにも雰囲気がマッチ。サイズもぴったり! とりあえずのビニール紐がダサい…
byu
byu
muuさんの実例写真
今日も暑ぃ…夏ってこんな暑かったっけ? 朝お庭で水やりしてたら若干熱中症気味に、、 でも新たなサンシェード、取り付けました♫ 生地がしっかりしてて丈夫だし、雨にも強くって✨サイズ・色違いで、なんと3リピ目☆(笑) これで日陰のウッドデッキに座りながら水やりができる〜♫(*^^*) こまめに水分補給して熱中症には要注意ですね‼︎
今日も暑ぃ…夏ってこんな暑かったっけ? 朝お庭で水やりしてたら若干熱中症気味に、、 でも新たなサンシェード、取り付けました♫ 生地がしっかりしてて丈夫だし、雨にも強くって✨サイズ・色違いで、なんと3リピ目☆(笑) これで日陰のウッドデッキに座りながら水やりができる〜♫(*^^*) こまめに水分補給して熱中症には要注意ですね‼︎
muu
muu
4LDK | 家族
muwaさんの実例写真
ムラのある投稿です(^_^)v サンシェードの季節がやって来ました^ ^老体にムチ打って 取り付け完了(^O^) 今年は リメイクして 天井にも貼りました(^o^)
ムラのある投稿です(^_^)v サンシェードの季節がやって来ました^ ^老体にムチ打って 取り付け完了(^O^) 今年は リメイクして 天井にも貼りました(^o^)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
元々あったウッドデッキ。 目隠しフェンスが欲しかったけど業者に頼むと結構かかる…(´ω`) なので!! 旦那サマと頑張って資材のみ購入し、ペンキ塗り塗り、丸ノコで切って板をドリルでガァーっと…。 最後にサンシェード2枚引っ付けてようやく完成♡ お気に入り空間になりました(о´∀`о)
元々あったウッドデッキ。 目隠しフェンスが欲しかったけど業者に頼むと結構かかる…(´ω`) なので!! 旦那サマと頑張って資材のみ購入し、ペンキ塗り塗り、丸ノコで切って板をドリルでガァーっと…。 最後にサンシェード2枚引っ付けてようやく完成♡ お気に入り空間になりました(о´∀`о)
aki
aki
家族
annさんの実例写真
今日はローカル100円ショップてベランダシェードの大きいのを見つけたので即買い♡♡♡ 本来と違う使い方ですが、ポリカーボネートの屋根のところにつけました! これで上からの太陽光も和らぎます(>_<) これでも暑いのか洗濯物は乾くので全然オッケー!(笑) 設置したあとの一枚です♪旦那様、早くも一服&一杯引っかけ中(///ω///)♪ 楽天さんで購入したタイルはこんな感じになりました(´- `*) 色はダークブラウンです! 楽天イベントにも投稿させてください♪
今日はローカル100円ショップてベランダシェードの大きいのを見つけたので即買い♡♡♡ 本来と違う使い方ですが、ポリカーボネートの屋根のところにつけました! これで上からの太陽光も和らぎます(>_<) これでも暑いのか洗濯物は乾くので全然オッケー!(笑) 設置したあとの一枚です♪旦那様、早くも一服&一杯引っかけ中(///ω///)♪ 楽天さんで購入したタイルはこんな感じになりました(´- `*) 色はダークブラウンです! 楽天イベントにも投稿させてください♪
ann
ann
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
hayunoさんの実例写真
昨夜は家の中に熱がこもり、夜まで暑かった。😩 でも、シェードのお陰で、いつも閉めっぱなしのレースカーテンを開ける事ができ、夜風がよく入って気持ち良かったです。😊 昼は強い日差しが遮られ、ちょうど良い優しい光がはいるので、今朝は植物の日光浴してます。☀️ 唯一、好きじゃなかった白い紐を、セリアの「ウインドオーニング専用取り付け紐」という、焦げ茶色の紐に変えました。😜 最初から付属品が濃い色だったら良かったと思います。😔
昨夜は家の中に熱がこもり、夜まで暑かった。😩 でも、シェードのお陰で、いつも閉めっぱなしのレースカーテンを開ける事ができ、夜風がよく入って気持ち良かったです。😊 昼は強い日差しが遮られ、ちょうど良い優しい光がはいるので、今朝は植物の日光浴してます。☀️ 唯一、好きじゃなかった白い紐を、セリアの「ウインドオーニング専用取り付け紐」という、焦げ茶色の紐に変えました。😜 最初から付属品が濃い色だったら良かったと思います。😔
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家の暑さ対策♪ サンシェードに緑にプール♪ 気分は避暑地♪
我が家の暑さ対策♪ サンシェードに緑にプール♪ 気分は避暑地♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
今年も暑い暑いテラス屋根に手作りサンシェードをつけました。去年作って我が家で大好評だったので、今年も物置から出してきて再設置。 チャチャッとミシンをかけた布の両端に100均突っ張り棒を通しただけの簡単サンシェードですが、効果は絶大!屋根からの強い日差しをしっかりと和らげてくれています😊 秋口まで使ったら、突っ張り棒から抜いてお洗濯して小さく畳んで保管します。
今年も暑い暑いテラス屋根に手作りサンシェードをつけました。去年作って我が家で大好評だったので、今年も物置から出してきて再設置。 チャチャッとミシンをかけた布の両端に100均突っ張り棒を通しただけの簡単サンシェードですが、効果は絶大!屋根からの強い日差しをしっかりと和らげてくれています😊 秋口まで使ったら、突っ張り棒から抜いてお洗濯して小さく畳んで保管します。
reirei
reirei
3LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
kumako
kumako
3LDK | 家族
amanaさんの実例写真
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
amana
amana
hiyupan88さんの実例写真
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ジッパーバッグの裏面に切り込みを入れて、ガラスやタイル面に貼ってはがせるフックにぶら下げて花瓶にしてみました。 水を入れると綺麗そうなので青色にしました☆ …めっちゃ逆光ですね(^^;)
ジッパーバッグの裏面に切り込みを入れて、ガラスやタイル面に貼ってはがせるフックにぶら下げて花瓶にしてみました。 水を入れると綺麗そうなので青色にしました☆ …めっちゃ逆光ですね(^^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ghanaさんの実例写真
バルコニーの幅が2m以上あればオーニングテントでカフェのテラス席っぽく出来ます。 私のバルコニーは幅が足りないのでサンシェードとポールを立ててオーニングテントっぽくしてます⛱ バルコニー内の写真は別途投稿しております🙆🏼
バルコニーの幅が2m以上あればオーニングテントでカフェのテラス席っぽく出来ます。 私のバルコニーは幅が足りないのでサンシェードとポールを立ててオーニングテントっぽくしてます⛱ バルコニー内の写真は別途投稿しております🙆🏼
ghana
ghana
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
4枚投稿 趣味部屋もなにも、部屋がないわたし😅 リビングが趣味部屋ですが、なにかwww?(笑) 先週?強烈な西日で真緑になってしまった水槽をリセット兼ねて、室内に…(昨年は冬越しもベランダできたのだけれど、秋〜冬にかけ大型修繕の予定で室内に入れなくちゃって思って考えてたからついで。)西日の差し込む時間ですが、先週汗だくになって設置したサンシェードがいい仕事してます! べったり緑の膜が張った赤玉土を出して、針子(幼魚)と同じ、ベアタンクに仕上げました。 3枚目 台は、百均(キャンドウ)でプランターラックを2つ購入(強度考えるともう1つ追加しよう) 4枚目 今までの台は、実際室内に入れなきゃならなくなったら睡蓮鉢を置く予定。 メダカ屋敷になってしまう〜😅
4枚投稿 趣味部屋もなにも、部屋がないわたし😅 リビングが趣味部屋ですが、なにかwww?(笑) 先週?強烈な西日で真緑になってしまった水槽をリセット兼ねて、室内に…(昨年は冬越しもベランダできたのだけれど、秋〜冬にかけ大型修繕の予定で室内に入れなくちゃって思って考えてたからついで。)西日の差し込む時間ですが、先週汗だくになって設置したサンシェードがいい仕事してます! べったり緑の膜が張った赤玉土を出して、針子(幼魚)と同じ、ベアタンクに仕上げました。 3枚目 台は、百均(キャンドウ)でプランターラックを2つ購入(強度考えるともう1つ追加しよう) 4枚目 今までの台は、実際室内に入れなきゃならなくなったら睡蓮鉢を置く予定。 メダカ屋敷になってしまう〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
yuu
yuu
1LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「ガラス雑貨を使ったインテリア」に投稿します^_^ ベランダで育てているハツユキカズラを一輪挿しに。 スクエアのガラス容器には、園芸店で買い求めた陶器製の浮き玉を浮かべてます♪
「ガラス雑貨を使ったインテリア」に投稿します^_^ ベランダで育てているハツユキカズラを一輪挿しに。 スクエアのガラス容器には、園芸店で買い求めた陶器製の浮き玉を浮かべてます♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
milk
milk
avocadoさんの実例写真
ピンクのタープテントと黄色と白のストライプなサンシェード!芝生も元気いっぱいなので猛暑でもお庭遊びしています♫
ピンクのタープテントと黄色と白のストライプなサンシェード!芝生も元気いっぱいなので猛暑でもお庭遊びしています♫
avocado
avocado
家族
iro.さんの実例写真
お久しぶりです! 娘達も私も体調を崩しておりました💦 病院で私の普段乗ってる車が当て逃げさせたり 夫の乗っている車が勤務先でハンドルロックかかって動かなくなったり… なんかもう運悪すぎな日々が続いておりました。。 もうこれで終わりだといいんだけど( ´•ω•` ) 梅雨が明けまして ニトリのサンシェードを着けました♪ 快適〜✨
お久しぶりです! 娘達も私も体調を崩しておりました💦 病院で私の普段乗ってる車が当て逃げさせたり 夫の乗っている車が勤務先でハンドルロックかかって動かなくなったり… なんかもう運悪すぎな日々が続いておりました。。 もうこれで終わりだといいんだけど( ´•ω•` ) 梅雨が明けまして ニトリのサンシェードを着けました♪ 快適〜✨
iro.
iro.
家族
もっと見る

100均 サンシェードの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 サンシェード

181枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
例年ハチや蚊、カメムシ、その他の変な虫…いろいろ来る裏口エリアとベランダ。 今年はこの3点をそれぞれ取り付けているおかげか、まだ虫でギャーギャー騒ぐことなく過ごせてます😂 100均ワッツのオニヤンマブローチ 網戸に貼る虫よけプレート 大きな松ぼっくり オニヤンマブローチは百円とは思えないクオリティで、自分で取り付けておいて慣れるまで目に入るたびビクッとしてました。
例年ハチや蚊、カメムシ、その他の変な虫…いろいろ来る裏口エリアとベランダ。 今年はこの3点をそれぞれ取り付けているおかげか、まだ虫でギャーギャー騒ぐことなく過ごせてます😂 100均ワッツのオニヤンマブローチ 網戸に貼る虫よけプレート 大きな松ぼっくり オニヤンマブローチは百円とは思えないクオリティで、自分で取り付けておいて慣れるまで目に入るたびビクッとしてました。
mei
mei
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
良い天気〜🌞✨🦩 100円のサンシェード結束バンドで繋いでみた♡
良い天気〜🌞✨🦩 100円のサンシェード結束バンドで繋いでみた♡
toto
toto
4LDK | 家族
a_san622さんの実例写真
やってみたかったハンギンググリーンをベランダに導入🌿 サンシェードのおかげで存在感だせたかなー😊
やってみたかったハンギンググリーンをベランダに導入🌿 サンシェードのおかげで存在感だせたかなー😊
a_san622
a_san622
3LDK
byuさんの実例写真
日差しが強くなってきたためバルコニーにサンシェードを取り付け 90×90㌢ を2枚 セリアで♥️ バルコニーの柵にも、カーテンにも雰囲気がマッチ。サイズもぴったり! とりあえずのビニール紐がダサい…
日差しが強くなってきたためバルコニーにサンシェードを取り付け 90×90㌢ を2枚 セリアで♥️ バルコニーの柵にも、カーテンにも雰囲気がマッチ。サイズもぴったり! とりあえずのビニール紐がダサい…
byu
byu
muuさんの実例写真
今日も暑ぃ…夏ってこんな暑かったっけ? 朝お庭で水やりしてたら若干熱中症気味に、、 でも新たなサンシェード、取り付けました♫ 生地がしっかりしてて丈夫だし、雨にも強くって✨サイズ・色違いで、なんと3リピ目☆(笑) これで日陰のウッドデッキに座りながら水やりができる〜♫(*^^*) こまめに水分補給して熱中症には要注意ですね‼︎
今日も暑ぃ…夏ってこんな暑かったっけ? 朝お庭で水やりしてたら若干熱中症気味に、、 でも新たなサンシェード、取り付けました♫ 生地がしっかりしてて丈夫だし、雨にも強くって✨サイズ・色違いで、なんと3リピ目☆(笑) これで日陰のウッドデッキに座りながら水やりができる〜♫(*^^*) こまめに水分補給して熱中症には要注意ですね‼︎
muu
muu
4LDK | 家族
muwaさんの実例写真
ムラのある投稿です(^_^)v サンシェードの季節がやって来ました^ ^老体にムチ打って 取り付け完了(^O^) 今年は リメイクして 天井にも貼りました(^o^)
ムラのある投稿です(^_^)v サンシェードの季節がやって来ました^ ^老体にムチ打って 取り付け完了(^O^) 今年は リメイクして 天井にも貼りました(^o^)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
元々あったウッドデッキ。 目隠しフェンスが欲しかったけど業者に頼むと結構かかる…(´ω`) なので!! 旦那サマと頑張って資材のみ購入し、ペンキ塗り塗り、丸ノコで切って板をドリルでガァーっと…。 最後にサンシェード2枚引っ付けてようやく完成♡ お気に入り空間になりました(о´∀`о)
元々あったウッドデッキ。 目隠しフェンスが欲しかったけど業者に頼むと結構かかる…(´ω`) なので!! 旦那サマと頑張って資材のみ購入し、ペンキ塗り塗り、丸ノコで切って板をドリルでガァーっと…。 最後にサンシェード2枚引っ付けてようやく完成♡ お気に入り空間になりました(о´∀`о)
aki
aki
家族
annさんの実例写真
今日はローカル100円ショップてベランダシェードの大きいのを見つけたので即買い♡♡♡ 本来と違う使い方ですが、ポリカーボネートの屋根のところにつけました! これで上からの太陽光も和らぎます(>_<) これでも暑いのか洗濯物は乾くので全然オッケー!(笑) 設置したあとの一枚です♪旦那様、早くも一服&一杯引っかけ中(///ω///)♪ 楽天さんで購入したタイルはこんな感じになりました(´- `*) 色はダークブラウンです! 楽天イベントにも投稿させてください♪
今日はローカル100円ショップてベランダシェードの大きいのを見つけたので即買い♡♡♡ 本来と違う使い方ですが、ポリカーボネートの屋根のところにつけました! これで上からの太陽光も和らぎます(>_<) これでも暑いのか洗濯物は乾くので全然オッケー!(笑) 設置したあとの一枚です♪旦那様、早くも一服&一杯引っかけ中(///ω///)♪ 楽天さんで購入したタイルはこんな感じになりました(´- `*) 色はダークブラウンです! 楽天イベントにも投稿させてください♪
ann
ann
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
hayunoさんの実例写真
昨夜は家の中に熱がこもり、夜まで暑かった。😩 でも、シェードのお陰で、いつも閉めっぱなしのレースカーテンを開ける事ができ、夜風がよく入って気持ち良かったです。😊 昼は強い日差しが遮られ、ちょうど良い優しい光がはいるので、今朝は植物の日光浴してます。☀️ 唯一、好きじゃなかった白い紐を、セリアの「ウインドオーニング専用取り付け紐」という、焦げ茶色の紐に変えました。😜 最初から付属品が濃い色だったら良かったと思います。😔
昨夜は家の中に熱がこもり、夜まで暑かった。😩 でも、シェードのお陰で、いつも閉めっぱなしのレースカーテンを開ける事ができ、夜風がよく入って気持ち良かったです。😊 昼は強い日差しが遮られ、ちょうど良い優しい光がはいるので、今朝は植物の日光浴してます。☀️ 唯一、好きじゃなかった白い紐を、セリアの「ウインドオーニング専用取り付け紐」という、焦げ茶色の紐に変えました。😜 最初から付属品が濃い色だったら良かったと思います。😔
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家の暑さ対策♪ サンシェードに緑にプール♪ 気分は避暑地♪
我が家の暑さ対策♪ サンシェードに緑にプール♪ 気分は避暑地♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
今年も暑い暑いテラス屋根に手作りサンシェードをつけました。去年作って我が家で大好評だったので、今年も物置から出してきて再設置。 チャチャッとミシンをかけた布の両端に100均突っ張り棒を通しただけの簡単サンシェードですが、効果は絶大!屋根からの強い日差しをしっかりと和らげてくれています😊 秋口まで使ったら、突っ張り棒から抜いてお洗濯して小さく畳んで保管します。
今年も暑い暑いテラス屋根に手作りサンシェードをつけました。去年作って我が家で大好評だったので、今年も物置から出してきて再設置。 チャチャッとミシンをかけた布の両端に100均突っ張り棒を通しただけの簡単サンシェードですが、効果は絶大!屋根からの強い日差しをしっかりと和らげてくれています😊 秋口まで使ったら、突っ張り棒から抜いてお洗濯して小さく畳んで保管します。
reirei
reirei
3LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
kumako
kumako
3LDK | 家族
amanaさんの実例写真
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
amana
amana
hiyupan88さんの実例写真
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ジッパーバッグの裏面に切り込みを入れて、ガラスやタイル面に貼ってはがせるフックにぶら下げて花瓶にしてみました。 水を入れると綺麗そうなので青色にしました☆ …めっちゃ逆光ですね(^^;)
ジッパーバッグの裏面に切り込みを入れて、ガラスやタイル面に貼ってはがせるフックにぶら下げて花瓶にしてみました。 水を入れると綺麗そうなので青色にしました☆ …めっちゃ逆光ですね(^^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ghanaさんの実例写真
バルコニーの幅が2m以上あればオーニングテントでカフェのテラス席っぽく出来ます。 私のバルコニーは幅が足りないのでサンシェードとポールを立ててオーニングテントっぽくしてます⛱ バルコニー内の写真は別途投稿しております🙆🏼
バルコニーの幅が2m以上あればオーニングテントでカフェのテラス席っぽく出来ます。 私のバルコニーは幅が足りないのでサンシェードとポールを立ててオーニングテントっぽくしてます⛱ バルコニー内の写真は別途投稿しております🙆🏼
ghana
ghana
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
4枚投稿 趣味部屋もなにも、部屋がないわたし😅 リビングが趣味部屋ですが、なにかwww?(笑) 先週?強烈な西日で真緑になってしまった水槽をリセット兼ねて、室内に…(昨年は冬越しもベランダできたのだけれど、秋〜冬にかけ大型修繕の予定で室内に入れなくちゃって思って考えてたからついで。)西日の差し込む時間ですが、先週汗だくになって設置したサンシェードがいい仕事してます! べったり緑の膜が張った赤玉土を出して、針子(幼魚)と同じ、ベアタンクに仕上げました。 3枚目 台は、百均(キャンドウ)でプランターラックを2つ購入(強度考えるともう1つ追加しよう) 4枚目 今までの台は、実際室内に入れなきゃならなくなったら睡蓮鉢を置く予定。 メダカ屋敷になってしまう〜😅
4枚投稿 趣味部屋もなにも、部屋がないわたし😅 リビングが趣味部屋ですが、なにかwww?(笑) 先週?強烈な西日で真緑になってしまった水槽をリセット兼ねて、室内に…(昨年は冬越しもベランダできたのだけれど、秋〜冬にかけ大型修繕の予定で室内に入れなくちゃって思って考えてたからついで。)西日の差し込む時間ですが、先週汗だくになって設置したサンシェードがいい仕事してます! べったり緑の膜が張った赤玉土を出して、針子(幼魚)と同じ、ベアタンクに仕上げました。 3枚目 台は、百均(キャンドウ)でプランターラックを2つ購入(強度考えるともう1つ追加しよう) 4枚目 今までの台は、実際室内に入れなきゃならなくなったら睡蓮鉢を置く予定。 メダカ屋敷になってしまう〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
yuu
yuu
1LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「ガラス雑貨を使ったインテリア」に投稿します^_^ ベランダで育てているハツユキカズラを一輪挿しに。 スクエアのガラス容器には、園芸店で買い求めた陶器製の浮き玉を浮かべてます♪
「ガラス雑貨を使ったインテリア」に投稿します^_^ ベランダで育てているハツユキカズラを一輪挿しに。 スクエアのガラス容器には、園芸店で買い求めた陶器製の浮き玉を浮かべてます♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
milk
milk
avocadoさんの実例写真
ピンクのタープテントと黄色と白のストライプなサンシェード!芝生も元気いっぱいなので猛暑でもお庭遊びしています♫
ピンクのタープテントと黄色と白のストライプなサンシェード!芝生も元気いっぱいなので猛暑でもお庭遊びしています♫
avocado
avocado
家族
iro.さんの実例写真
お久しぶりです! 娘達も私も体調を崩しておりました💦 病院で私の普段乗ってる車が当て逃げさせたり 夫の乗っている車が勤務先でハンドルロックかかって動かなくなったり… なんかもう運悪すぎな日々が続いておりました。。 もうこれで終わりだといいんだけど( ´•ω•` ) 梅雨が明けまして ニトリのサンシェードを着けました♪ 快適〜✨
お久しぶりです! 娘達も私も体調を崩しておりました💦 病院で私の普段乗ってる車が当て逃げさせたり 夫の乗っている車が勤務先でハンドルロックかかって動かなくなったり… なんかもう運悪すぎな日々が続いておりました。。 もうこれで終わりだといいんだけど( ´•ω•` ) 梅雨が明けまして ニトリのサンシェードを着けました♪ 快適〜✨
iro.
iro.
家族
もっと見る

100均 サンシェードの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ