100均 焼き網フレーム

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
cooさんの実例写真
白いプラスチック感をなくしたくて100均でがんばってます。 1.木目のシールを貼る。 2.焼き網小をペイント。 3.缶ビールを細く切って、2枚の網の接続部に巻きつける。これが意外と蝶番なみにしっかりかつスムーズに扉を開け閉めできる。 4.洗面台の側面に、アルミのコードフック(両面テープ付)をつけて、網をひっかけて固定。 5.薄い木の板をペイント。 6.物置の奥の壁の面積に合わせて、切る。 7.木の板の色を塗った裏側に、縦線を細かくカッターでいれる。 8.カッターで切り目を入れた側を物置の奥の壁に沿って曲げる。 9.裏側に両面テープを貼って固定。
白いプラスチック感をなくしたくて100均でがんばってます。 1.木目のシールを貼る。 2.焼き網小をペイント。 3.缶ビールを細く切って、2枚の網の接続部に巻きつける。これが意外と蝶番なみにしっかりかつスムーズに扉を開け閉めできる。 4.洗面台の側面に、アルミのコードフック(両面テープ付)をつけて、網をひっかけて固定。 5.薄い木の板をペイント。 6.物置の奥の壁の面積に合わせて、切る。 7.木の板の色を塗った裏側に、縦線を細かくカッターでいれる。 8.カッターで切り目を入れた側を物置の奥の壁に沿って曲げる。 9.裏側に両面テープを貼って固定。
coo
coo
3LDK | カップル
cocoa.さんの実例写真
黒板と焼き網を使ったフレーム。脚付き焼き網にポスターを差し込んでいます。フレームの上にはキャンドゥのミニライトを付けました。丸型のキズ防止フェルトクッションを貼ったので滑らずに革タグでとまっています。
黒板と焼き網を使ったフレーム。脚付き焼き網にポスターを差し込んでいます。フレームの上にはキャンドゥのミニライトを付けました。丸型のキズ防止フェルトクッションを貼ったので滑らずに革タグでとまっています。
cocoa.
cocoa.
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
背面に焼き網トッピングヽ(^^*) ♪ 100円・3coins ディスプレイヽ(^^*) ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
背面に焼き網トッピングヽ(^^*) ♪ 100円・3coins ディスプレイヽ(^^*) ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
息子のお誕生日の飾り付け♡ (2015.10.5) ペパナプポンポンはちょっと足りなかった(´-ω-`) デニム生地をフレームに入れて バスロール風にステンシル。 焼き網とフレームを組み合わせたものに、 ワイヤーで作ったアルファベットを透明糸でくくりつけたものです( ˊᵕˋ* )
息子のお誕生日の飾り付け♡ (2015.10.5) ペパナプポンポンはちょっと足りなかった(´-ω-`) デニム生地をフレームに入れて バスロール風にステンシル。 焼き網とフレームを組み合わせたものに、 ワイヤーで作ったアルファベットを透明糸でくくりつけたものです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族

100均 焼き網フレームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 焼き網フレーム

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
cooさんの実例写真
白いプラスチック感をなくしたくて100均でがんばってます。 1.木目のシールを貼る。 2.焼き網小をペイント。 3.缶ビールを細く切って、2枚の網の接続部に巻きつける。これが意外と蝶番なみにしっかりかつスムーズに扉を開け閉めできる。 4.洗面台の側面に、アルミのコードフック(両面テープ付)をつけて、網をひっかけて固定。 5.薄い木の板をペイント。 6.物置の奥の壁の面積に合わせて、切る。 7.木の板の色を塗った裏側に、縦線を細かくカッターでいれる。 8.カッターで切り目を入れた側を物置の奥の壁に沿って曲げる。 9.裏側に両面テープを貼って固定。
白いプラスチック感をなくしたくて100均でがんばってます。 1.木目のシールを貼る。 2.焼き網小をペイント。 3.缶ビールを細く切って、2枚の網の接続部に巻きつける。これが意外と蝶番なみにしっかりかつスムーズに扉を開け閉めできる。 4.洗面台の側面に、アルミのコードフック(両面テープ付)をつけて、網をひっかけて固定。 5.薄い木の板をペイント。 6.物置の奥の壁の面積に合わせて、切る。 7.木の板の色を塗った裏側に、縦線を細かくカッターでいれる。 8.カッターで切り目を入れた側を物置の奥の壁に沿って曲げる。 9.裏側に両面テープを貼って固定。
coo
coo
3LDK | カップル
cocoa.さんの実例写真
黒板と焼き網を使ったフレーム。脚付き焼き網にポスターを差し込んでいます。フレームの上にはキャンドゥのミニライトを付けました。丸型のキズ防止フェルトクッションを貼ったので滑らずに革タグでとまっています。
黒板と焼き網を使ったフレーム。脚付き焼き網にポスターを差し込んでいます。フレームの上にはキャンドゥのミニライトを付けました。丸型のキズ防止フェルトクッションを貼ったので滑らずに革タグでとまっています。
cocoa.
cocoa.
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
背面に焼き網トッピングヽ(^^*) ♪ 100円・3coins ディスプレイヽ(^^*) ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
背面に焼き網トッピングヽ(^^*) ♪ 100円・3coins ディスプレイヽ(^^*) ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
息子のお誕生日の飾り付け♡ (2015.10.5) ペパナプポンポンはちょっと足りなかった(´-ω-`) デニム生地をフレームに入れて バスロール風にステンシル。 焼き網とフレームを組み合わせたものに、 ワイヤーで作ったアルファベットを透明糸でくくりつけたものです( ˊᵕˋ* )
息子のお誕生日の飾り付け♡ (2015.10.5) ペパナプポンポンはちょっと足りなかった(´-ω-`) デニム生地をフレームに入れて バスロール風にステンシル。 焼き網とフレームを組み合わせたものに、 ワイヤーで作ったアルファベットを透明糸でくくりつけたものです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族

100均 焼き網フレームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ