100均 買い物リスト

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
sariさんの実例写真
これならメモする手間が省けて管理しやすそう♡︎ʾʾマグネットだから子供もお手伝いしやすい◡̈⃝︎
これならメモする手間が省けて管理しやすそう♡︎ʾʾマグネットだから子供もお手伝いしやすい◡̈⃝︎
sari
sari
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
Maki
Maki
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
misariku
misariku
家族
namekoさんの実例写真
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
chico___さんの実例写真
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
chico___
chico___
家族
SANBELM_nshikawaさんの実例写真
冷蔵庫横にダイソーで売っていたホワイトボードをくっつけて予定や買い物する物をメモしています。 その横には帆布のキッチンミトンをダイソーのマグネットフックにかけています。 ダイソー様様です!
冷蔵庫横にダイソーで売っていたホワイトボードをくっつけて予定や買い物する物をメモしています。 その横には帆布のキッチンミトンをダイソーのマグネットフックにかけています。 ダイソー様様です!
SANBELM_nshikawa
SANBELM_nshikawa
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
買い物リスト用のクリップボードとペン立てはぶら下げてみましたლ(╹ε╹ლ) 
買い物リスト用のクリップボードとペン立てはぶら下げてみましたლ(╹ε╹ლ) 
yuko
yuko
3LDK | 家族
porvolaさんの実例写真
今まではホワイトマーカーで書いていたのですが、書く時にボードをいちいち外すのが面倒なのでダイソーのマグネットシートをつかって買うものリストと用事などのマグネット作りました〜(*˙˘˙*)! これで?少しは楽になるといいなって思います♪ 久しぶりに頑張りました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡
今まではホワイトマーカーで書いていたのですが、書く時にボードをいちいち外すのが面倒なのでダイソーのマグネットシートをつかって買うものリストと用事などのマグネット作りました〜(*˙˘˙*)! これで?少しは楽になるといいなって思います♪ 久しぶりに頑張りました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡
porvola
porvola
2LDK | 家族
miuriさんの実例写真
100均で購入したウォールステッカーを冷蔵庫に! そして、ポストに投函されてた磁石シートのチラシに黒板ペイントをして買い物リスト用にしました!
100均で購入したウォールステッカーを冷蔵庫に! そして、ポストに投函されてた磁石シートのチラシに黒板ペイントをして買い物リスト用にしました!
miuri
miuri
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
節約のためにマグネットで献立表を作ってます!マグネットだからあれこれ変更もできるし、これを写メって買い物に行けば無駄買いもなし♫ 左下にはお肉のストックの在庫も。週末は外食等の予定もあったりするので、敢えて土曜日までにしています(●˘͈ ᵕ˘͈) 詳細は↓ https://www.instagram.com/p/Buypja8go5Y/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1km73banzxp6x
節約のためにマグネットで献立表を作ってます!マグネットだからあれこれ変更もできるし、これを写メって買い物に行けば無駄買いもなし♫ 左下にはお肉のストックの在庫も。週末は外食等の予定もあったりするので、敢えて土曜日までにしています(●˘͈ ᵕ˘͈) 詳細は↓ https://www.instagram.com/p/Buypja8go5Y/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1km73banzxp6x
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Nahanaさんの実例写真
もうすぐ引越しです! 本当は冷蔵庫も新居用に新しくしたかったけど予算もないし、まだまだ使えるのでリメイク♪
もうすぐ引越しです! 本当は冷蔵庫も新居用に新しくしたかったけど予算もないし、まだまだ使えるのでリメイク♪
Nahana
Nahana
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
usappy4さんの実例写真
セリアのホワイトボード!これで書い忘れと無駄買い防止!
セリアのホワイトボード!これで書い忘れと無駄買い防止!
usappy4
usappy4
1K
OTMさんの実例写真
ストック表を作ってみました٩( ᐛ )و 【材料】 ・PCで作った管理表 ・100均のマグネットボード ・同じく100均の木のマグネット(5個入りかな?) ・吊るす用にネジ(?)と麻紐 分かりやすく、ストックがあるものにマグネットで印をするという作りにしてみました(◍ ´꒳` ◍) お買い物前に写真を撮っておけばメモをとらずに済むので楽チンです♪ こちらは日用品だけですが、食品など他のジャンルでも作れそうだなぁ~
ストック表を作ってみました٩( ᐛ )و 【材料】 ・PCで作った管理表 ・100均のマグネットボード ・同じく100均の木のマグネット(5個入りかな?) ・吊るす用にネジ(?)と麻紐 分かりやすく、ストックがあるものにマグネットで印をするという作りにしてみました(◍ ´꒳` ◍) お買い物前に写真を撮っておけばメモをとらずに済むので楽チンです♪ こちらは日用品だけですが、食品など他のジャンルでも作れそうだなぁ~
OTM
OTM
3LDK | 家族
Sayaendoさんの実例写真
キッチン 買い物リスト
キッチン 買い物リスト
Sayaendo
Sayaendo
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
Mako
Mako
家族
undoさんの実例写真
一人暮らしなので小さめの冷蔵庫。。ほぼ毎日自炊の為、無駄な買い物はしないように買い物リストをつくり、毎週日曜日の朝市でしか買い物しません😂笑 あと冷凍の作り置きも無駄なく使い切れるように、何があとどのくらいのこっているかもメモしています。 買い出しに行く前に、ある程度の週間メニューをきめて貼り出してます! マグネットのホワイトボードです^^
一人暮らしなので小さめの冷蔵庫。。ほぼ毎日自炊の為、無駄な買い物はしないように買い物リストをつくり、毎週日曜日の朝市でしか買い物しません😂笑 あと冷凍の作り置きも無駄なく使い切れるように、何があとどのくらいのこっているかもメモしています。 買い出しに行く前に、ある程度の週間メニューをきめて貼り出してます! マグネットのホワイトボードです^^
undo
undo
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
冷蔵庫模様替えしましたー 下半分どうしようか悩み中ー
冷蔵庫模様替えしましたー 下半分どうしようか悩み中ー
kei
kei
futukoさんの実例写真
前々から自分で作るか、何か百円ショップでないかと考えていた買い物リスト(&ストックリスト)❗😚 RCで見かけたのが良かったので、本日買ってまいりました〜❗😄
前々から自分で作るか、何か百円ショップでないかと考えていた買い物リスト(&ストックリスト)❗😚 RCで見かけたのが良かったので、本日買ってまいりました〜❗😄
futuko
futuko
3LDK | 家族
もっと見る

100均 買い物リストの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 買い物リスト

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
sariさんの実例写真
これならメモする手間が省けて管理しやすそう♡︎ʾʾマグネットだから子供もお手伝いしやすい◡̈⃝︎
これならメモする手間が省けて管理しやすそう♡︎ʾʾマグネットだから子供もお手伝いしやすい◡̈⃝︎
sari
sari
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
Maki
Maki
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
misariku
misariku
家族
namekoさんの実例写真
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
chico___さんの実例写真
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
chico___
chico___
家族
SANBELM_nshikawaさんの実例写真
冷蔵庫横にダイソーで売っていたホワイトボードをくっつけて予定や買い物する物をメモしています。 その横には帆布のキッチンミトンをダイソーのマグネットフックにかけています。 ダイソー様様です!
冷蔵庫横にダイソーで売っていたホワイトボードをくっつけて予定や買い物する物をメモしています。 その横には帆布のキッチンミトンをダイソーのマグネットフックにかけています。 ダイソー様様です!
SANBELM_nshikawa
SANBELM_nshikawa
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
買い物リスト用のクリップボードとペン立てはぶら下げてみましたლ(╹ε╹ლ) 
買い物リスト用のクリップボードとペン立てはぶら下げてみましたლ(╹ε╹ლ) 
yuko
yuko
3LDK | 家族
porvolaさんの実例写真
今まではホワイトマーカーで書いていたのですが、書く時にボードをいちいち外すのが面倒なのでダイソーのマグネットシートをつかって買うものリストと用事などのマグネット作りました〜(*˙˘˙*)! これで?少しは楽になるといいなって思います♪ 久しぶりに頑張りました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡
今まではホワイトマーカーで書いていたのですが、書く時にボードをいちいち外すのが面倒なのでダイソーのマグネットシートをつかって買うものリストと用事などのマグネット作りました〜(*˙˘˙*)! これで?少しは楽になるといいなって思います♪ 久しぶりに頑張りました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡
porvola
porvola
2LDK | 家族
miuriさんの実例写真
100均で購入したウォールステッカーを冷蔵庫に! そして、ポストに投函されてた磁石シートのチラシに黒板ペイントをして買い物リスト用にしました!
100均で購入したウォールステッカーを冷蔵庫に! そして、ポストに投函されてた磁石シートのチラシに黒板ペイントをして買い物リスト用にしました!
miuri
miuri
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
節約のためにマグネットで献立表を作ってます!マグネットだからあれこれ変更もできるし、これを写メって買い物に行けば無駄買いもなし♫ 左下にはお肉のストックの在庫も。週末は外食等の予定もあったりするので、敢えて土曜日までにしています(●˘͈ ᵕ˘͈) 詳細は↓ https://www.instagram.com/p/Buypja8go5Y/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1km73banzxp6x
節約のためにマグネットで献立表を作ってます!マグネットだからあれこれ変更もできるし、これを写メって買い物に行けば無駄買いもなし♫ 左下にはお肉のストックの在庫も。週末は外食等の予定もあったりするので、敢えて土曜日までにしています(●˘͈ ᵕ˘͈) 詳細は↓ https://www.instagram.com/p/Buypja8go5Y/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1km73banzxp6x
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Nahanaさんの実例写真
もうすぐ引越しです! 本当は冷蔵庫も新居用に新しくしたかったけど予算もないし、まだまだ使えるのでリメイク♪
もうすぐ引越しです! 本当は冷蔵庫も新居用に新しくしたかったけど予算もないし、まだまだ使えるのでリメイク♪
Nahana
Nahana
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
usappy4さんの実例写真
セリアのホワイトボード!これで書い忘れと無駄買い防止!
セリアのホワイトボード!これで書い忘れと無駄買い防止!
usappy4
usappy4
1K
OTMさんの実例写真
ストック表を作ってみました٩( ᐛ )و 【材料】 ・PCで作った管理表 ・100均のマグネットボード ・同じく100均の木のマグネット(5個入りかな?) ・吊るす用にネジ(?)と麻紐 分かりやすく、ストックがあるものにマグネットで印をするという作りにしてみました(◍ ´꒳` ◍) お買い物前に写真を撮っておけばメモをとらずに済むので楽チンです♪ こちらは日用品だけですが、食品など他のジャンルでも作れそうだなぁ~
ストック表を作ってみました٩( ᐛ )و 【材料】 ・PCで作った管理表 ・100均のマグネットボード ・同じく100均の木のマグネット(5個入りかな?) ・吊るす用にネジ(?)と麻紐 分かりやすく、ストックがあるものにマグネットで印をするという作りにしてみました(◍ ´꒳` ◍) お買い物前に写真を撮っておけばメモをとらずに済むので楽チンです♪ こちらは日用品だけですが、食品など他のジャンルでも作れそうだなぁ~
OTM
OTM
3LDK | 家族
Sayaendoさんの実例写真
キッチン 買い物リスト
キッチン 買い物リスト
Sayaendo
Sayaendo
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
Mako
Mako
家族
undoさんの実例写真
一人暮らしなので小さめの冷蔵庫。。ほぼ毎日自炊の為、無駄な買い物はしないように買い物リストをつくり、毎週日曜日の朝市でしか買い物しません😂笑 あと冷凍の作り置きも無駄なく使い切れるように、何があとどのくらいのこっているかもメモしています。 買い出しに行く前に、ある程度の週間メニューをきめて貼り出してます! マグネットのホワイトボードです^^
一人暮らしなので小さめの冷蔵庫。。ほぼ毎日自炊の為、無駄な買い物はしないように買い物リストをつくり、毎週日曜日の朝市でしか買い物しません😂笑 あと冷凍の作り置きも無駄なく使い切れるように、何があとどのくらいのこっているかもメモしています。 買い出しに行く前に、ある程度の週間メニューをきめて貼り出してます! マグネットのホワイトボードです^^
undo
undo
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
冷蔵庫模様替えしましたー 下半分どうしようか悩み中ー
冷蔵庫模様替えしましたー 下半分どうしようか悩み中ー
kei
kei
futukoさんの実例写真
前々から自分で作るか、何か百円ショップでないかと考えていた買い物リスト(&ストックリスト)❗😚 RCで見かけたのが良かったので、本日買ってまいりました〜❗😄
前々から自分で作るか、何か百円ショップでないかと考えていた買い物リスト(&ストックリスト)❗😚 RCで見かけたのが良かったので、本日買ってまいりました〜❗😄
futuko
futuko
3LDK | 家族
もっと見る

100均 買い物リストの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ