100均 ケーブル隠し

34枚の部屋写真から28枚をセレクト
chi-さんの実例写真
ケーブル隠しをDIYしました。 今までは箱にグチャっとまとめてあったものが見えなくなりスッキリ! 携帯の充電器のコードが上から出せるように穴も空いてます。
ケーブル隠しをDIYしました。 今までは箱にグチャっとまとめてあったものが見えなくなりスッキリ! 携帯の充電器のコードが上から出せるように穴も空いてます。
chi-
chi-
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
オール100均で充電器ケーブル隠し。 背面にあたる部分をノコギリと娘1の彫刻刀を駆使し(汗
オール100均で充電器ケーブル隠し。 背面にあたる部分をノコギリと娘1の彫刻刀を駆使し(汗
nomnom888
nomnom888
家族
tytn812さんの実例写真
100均にあったとはー🤣 最近、リビング用に 1000円近いケーブルボックスを 買ったばかり😭笑 息子っちのデスク周りに コンセントがないので 延長コードで 携帯を充電しやすいように☺︎ すぐ消しゴムのカスとかで 机の上が汚くなる😅から、 これでゴミ防止になるし スッキリだわ〜♡ 息子っち、 なんかメチャ喜んでくれた🥰
100均にあったとはー🤣 最近、リビング用に 1000円近いケーブルボックスを 買ったばかり😭笑 息子っちのデスク周りに コンセントがないので 延長コードで 携帯を充電しやすいように☺︎ すぐ消しゴムのカスとかで 机の上が汚くなる😅から、 これでゴミ防止になるし スッキリだわ〜♡ 息子っち、 なんかメチャ喜んでくれた🥰
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Rougeさんの実例写真
100均で買ったボックスをケーブル隠しにリメイク。外側はマーメイド紙と綺麗な柄の薄い和紙、内側は花柄の紙を貼った。蓋をしたままで使いやすいし見た目も気にならないから作って良かった(*´◒`*)♪
100均で買ったボックスをケーブル隠しにリメイク。外側はマーメイド紙と綺麗な柄の薄い和紙、内側は花柄の紙を貼った。蓋をしたままで使いやすいし見た目も気にならないから作って良かった(*´◒`*)♪
Rouge
Rouge
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
osugiさんの実例写真
ダイソーで買ったケーブルボックス。 テレビ周りはテレビ、プロジェクター、fire stickの配線でごちゃごちゃしてたからスッキリして👍 見た目の100均感は否めないけど😂
ダイソーで買ったケーブルボックス。 テレビ周りはテレビ、プロジェクター、fire stickの配線でごちゃごちゃしてたからスッキリして👍 見た目の100均感は否めないけど😂
osugi
osugi
家族
ka.na.ta.さんの実例写真
連投すみません… (^^;; 机でなくてすみません…(>_<) ゴチャゴチャしていた 携帯電話などの 配線ケーブルを隠したくて キャンドゥーさんで買った 板にペンキ塗り塗り…と 転写シール, 引き出し用つまみで, ケーブルボックス 作ってみました~(*'▽'*) ぅん, ちょっとスッキリ~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
連投すみません… (^^;; 机でなくてすみません…(>_<) ゴチャゴチャしていた 携帯電話などの 配線ケーブルを隠したくて キャンドゥーさんで買った 板にペンキ塗り塗り…と 転写シール, 引き出し用つまみで, ケーブルボックス 作ってみました~(*'▽'*) ぅん, ちょっとスッキリ~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
再投稿になりますm(_ _)mモデムやケーブルを隠すのに、100均の書類立てを二つ重ねています。穴があいてるのでその隙間からケーブルの線も通しやすく、密封しないので熱もこもりません。上だけ埃除けでボール紙にリメイクシートを貼ったものを置いてます。
再投稿になりますm(_ _)mモデムやケーブルを隠すのに、100均の書類立てを二つ重ねています。穴があいてるのでその隙間からケーブルの線も通しやすく、密封しないので熱もこもりません。上だけ埃除けでボール紙にリメイクシートを貼ったものを置いてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
takamiiii1221さんの実例写真
セリアのウッドボックスで電話線とWi-Fiのケーブル隠し
セリアのウッドボックスで電話線とWi-Fiのケーブル隠し
takamiiii1221
takamiiii1221
家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ裏の配線をまとめてスッキリさせました。 掃除も楽になってよかった
テレビ裏の配線をまとめてスッキリさせました。 掃除も楽になってよかった
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
スーファミ隠し。 和室に直置きの収納のないテレビなので、裏のスペースを活用。100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して、ケーブル類とゲームをまとめてみました。
スーファミ隠し。 和室に直置きの収納のないテレビなので、裏のスペースを活用。100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して、ケーブル類とゲームをまとめてみました。
USAGI
USAGI
家族
kazuraさんの実例写真
🌸プチプラアイテムを使ったインテリア 🍀ペーパーボックスブック型🍀 モデムや電話のケーブルやコードを100均の小物で隠してスッキリ✨ 紙製なので、ハサミでコードの出入口をカットして作り、中に長くて邪魔なコードを仕舞ってあります 🍀セリアの有名な小物入れ(笑)🍀 玄関先にあると便利な車の鍵やハンコ等収納しています ⚠️ルーターやゲートウェイ自体は熱が出る物なので隠すのは諦めました😅 後ろのコンセント部分やlan部分も隠したい…その内やります…いつか…(^_^;)
🌸プチプラアイテムを使ったインテリア 🍀ペーパーボックスブック型🍀 モデムや電話のケーブルやコードを100均の小物で隠してスッキリ✨ 紙製なので、ハサミでコードの出入口をカットして作り、中に長くて邪魔なコードを仕舞ってあります 🍀セリアの有名な小物入れ(笑)🍀 玄関先にあると便利な車の鍵やハンコ等収納しています ⚠️ルーターやゲートウェイ自体は熱が出る物なので隠すのは諦めました😅 後ろのコンセント部分やlan部分も隠したい…その内やります…いつか…(^_^;)
kazura
kazura
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 コンセントを隠すボックスの天板が木材だったのでリメイクシート貼ってます🎶
イベント参加。 コンセントを隠すボックスの天板が木材だったのでリメイクシート貼ってます🎶
loca
loca
2DK | 一人暮らし
MISHIAさんの実例写真
姉ちゃんち♬この木の箱はケーブル隠しです!
姉ちゃんち♬この木の箱はケーブル隠しです!
MISHIA
MISHIA
家族
y.sさんの実例写真
充電器この中にぶち込み⚡️中はぐちゃぐちゃ
充電器この中にぶち込み⚡️中はぐちゃぐちゃ
y.s
y.s
1K | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
KAKOさんの実例写真
セリアのケーブル止めとテープ付きのフックで、テレビ横のケーブル類を固定! モールも検討したけど、ごく短い距離だし、太いケーブルが収まるのか分からなかったので。 工事費用200円にしては、なかなかスッキリして嬉しい(^^)
セリアのケーブル止めとテープ付きのフックで、テレビ横のケーブル類を固定! モールも検討したけど、ごく短い距離だし、太いケーブルが収まるのか分からなかったので。 工事費用200円にしては、なかなかスッキリして嬉しい(^^)
KAKO
KAKO
3LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
赤が充電ケーブルをガブガブするようになったんで、ケーブル隠し。DIYする時間もないからダイソーのフタ付きケースにフェイクモスを貼っただけ。生活感、どうだろう……
赤が充電ケーブルをガブガブするようになったんで、ケーブル隠し。DIYする時間もないからダイソーのフタ付きケースにフェイクモスを貼っただけ。生活感、どうだろう……
Hiroko
Hiroko
家族
cottoncottonさんの実例写真
熱こもらないルーター収納。 籠で。熱がこもらないし、 調子悪い時パッと開けて様子見れて便利。空いてる方が向こう側。 ケーブル隠しは100キンです。 籠は昔のフェリシモさん。
熱こもらないルーター収納。 籠で。熱がこもらないし、 調子悪い時パッと開けて様子見れて便利。空いてる方が向こう側。 ケーブル隠しは100キンです。 籠は昔のフェリシモさん。
cottoncotton
cottoncotton
家族
Michiさんの実例写真
イベント参加。 繰り返しやってくる、ムスコの新幹線ブーム。 自分の部屋からプラレールをごっそり持ってきては、リビングを走らせて放置…の日々。 そこで、以前買っていた100均の板に、ホームセンターでケーブル隠し?を買ってきて、レール状に配置。裏面にはキャスターも付けました! 3両編成のものは6台収まります。 アルファXは6両編成なので3両ずつ。 これをリビングのソファ下に入れることにしました。 ここに収まらないものは部屋に戻すよう言っているので、たまに入れ替わっています。 発注わたし、製作ダンナです(笑) 超簡易的ですが、ちゃんと片付けてくれるので作ってよかったー!
イベント参加。 繰り返しやってくる、ムスコの新幹線ブーム。 自分の部屋からプラレールをごっそり持ってきては、リビングを走らせて放置…の日々。 そこで、以前買っていた100均の板に、ホームセンターでケーブル隠し?を買ってきて、レール状に配置。裏面にはキャスターも付けました! 3両編成のものは6台収まります。 アルファXは6両編成なので3両ずつ。 これをリビングのソファ下に入れることにしました。 ここに収まらないものは部屋に戻すよう言っているので、たまに入れ替わっています。 発注わたし、製作ダンナです(笑) 超簡易的ですが、ちゃんと片付けてくれるので作ってよかったー!
Michi
Michi
4LDK | 家族
satomiiiさんの実例写真
ケーブルボックスの中身です。
ケーブルボックスの中身です。
satomiii
satomiii
Takuyaさんの実例写真
裸のTVケーブル隠す為に知恵絞った結果です。所々ケーブルが見えますが裸よりは良いかと思ってます。
裸のTVケーブル隠す為に知恵絞った結果です。所々ケーブルが見えますが裸よりは良いかと思ってます。
Takuya
Takuya
maoさんの実例写真
ゲームルーム完成🎮〜
ゲームルーム完成🎮〜
mao
mao
もっと見る

100均 ケーブル隠しの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ケーブル隠し

34枚の部屋写真から28枚をセレクト
chi-さんの実例写真
ケーブル隠しをDIYしました。 今までは箱にグチャっとまとめてあったものが見えなくなりスッキリ! 携帯の充電器のコードが上から出せるように穴も空いてます。
ケーブル隠しをDIYしました。 今までは箱にグチャっとまとめてあったものが見えなくなりスッキリ! 携帯の充電器のコードが上から出せるように穴も空いてます。
chi-
chi-
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
オール100均で充電器ケーブル隠し。 背面にあたる部分をノコギリと娘1の彫刻刀を駆使し(汗
オール100均で充電器ケーブル隠し。 背面にあたる部分をノコギリと娘1の彫刻刀を駆使し(汗
nomnom888
nomnom888
家族
tytn812さんの実例写真
100均にあったとはー🤣 最近、リビング用に 1000円近いケーブルボックスを 買ったばかり😭笑 息子っちのデスク周りに コンセントがないので 延長コードで 携帯を充電しやすいように☺︎ すぐ消しゴムのカスとかで 机の上が汚くなる😅から、 これでゴミ防止になるし スッキリだわ〜♡ 息子っち、 なんかメチャ喜んでくれた🥰
100均にあったとはー🤣 最近、リビング用に 1000円近いケーブルボックスを 買ったばかり😭笑 息子っちのデスク周りに コンセントがないので 延長コードで 携帯を充電しやすいように☺︎ すぐ消しゴムのカスとかで 机の上が汚くなる😅から、 これでゴミ防止になるし スッキリだわ〜♡ 息子っち、 なんかメチャ喜んでくれた🥰
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Rougeさんの実例写真
100均で買ったボックスをケーブル隠しにリメイク。外側はマーメイド紙と綺麗な柄の薄い和紙、内側は花柄の紙を貼った。蓋をしたままで使いやすいし見た目も気にならないから作って良かった(*´◒`*)♪
100均で買ったボックスをケーブル隠しにリメイク。外側はマーメイド紙と綺麗な柄の薄い和紙、内側は花柄の紙を貼った。蓋をしたままで使いやすいし見た目も気にならないから作って良かった(*´◒`*)♪
Rouge
Rouge
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
osugiさんの実例写真
ダイソーで買ったケーブルボックス。 テレビ周りはテレビ、プロジェクター、fire stickの配線でごちゃごちゃしてたからスッキリして👍 見た目の100均感は否めないけど😂
ダイソーで買ったケーブルボックス。 テレビ周りはテレビ、プロジェクター、fire stickの配線でごちゃごちゃしてたからスッキリして👍 見た目の100均感は否めないけど😂
osugi
osugi
家族
ka.na.ta.さんの実例写真
連投すみません… (^^;; 机でなくてすみません…(>_<) ゴチャゴチャしていた 携帯電話などの 配線ケーブルを隠したくて キャンドゥーさんで買った 板にペンキ塗り塗り…と 転写シール, 引き出し用つまみで, ケーブルボックス 作ってみました~(*'▽'*) ぅん, ちょっとスッキリ~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
連投すみません… (^^;; 机でなくてすみません…(>_<) ゴチャゴチャしていた 携帯電話などの 配線ケーブルを隠したくて キャンドゥーさんで買った 板にペンキ塗り塗り…と 転写シール, 引き出し用つまみで, ケーブルボックス 作ってみました~(*'▽'*) ぅん, ちょっとスッキリ~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
再投稿になりますm(_ _)mモデムやケーブルを隠すのに、100均の書類立てを二つ重ねています。穴があいてるのでその隙間からケーブルの線も通しやすく、密封しないので熱もこもりません。上だけ埃除けでボール紙にリメイクシートを貼ったものを置いてます。
再投稿になりますm(_ _)mモデムやケーブルを隠すのに、100均の書類立てを二つ重ねています。穴があいてるのでその隙間からケーブルの線も通しやすく、密封しないので熱もこもりません。上だけ埃除けでボール紙にリメイクシートを貼ったものを置いてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
takamiiii1221さんの実例写真
セリアのウッドボックスで電話線とWi-Fiのケーブル隠し
セリアのウッドボックスで電話線とWi-Fiのケーブル隠し
takamiiii1221
takamiiii1221
家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ裏の配線をまとめてスッキリさせました。 掃除も楽になってよかった
テレビ裏の配線をまとめてスッキリさせました。 掃除も楽になってよかった
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
スーファミ隠し。 和室に直置きの収納のないテレビなので、裏のスペースを活用。100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して、ケーブル類とゲームをまとめてみました。
スーファミ隠し。 和室に直置きの収納のないテレビなので、裏のスペースを活用。100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して、ケーブル類とゲームをまとめてみました。
USAGI
USAGI
家族
kazuraさんの実例写真
🌸プチプラアイテムを使ったインテリア 🍀ペーパーボックスブック型🍀 モデムや電話のケーブルやコードを100均の小物で隠してスッキリ✨ 紙製なので、ハサミでコードの出入口をカットして作り、中に長くて邪魔なコードを仕舞ってあります 🍀セリアの有名な小物入れ(笑)🍀 玄関先にあると便利な車の鍵やハンコ等収納しています ⚠️ルーターやゲートウェイ自体は熱が出る物なので隠すのは諦めました😅 後ろのコンセント部分やlan部分も隠したい…その内やります…いつか…(^_^;)
🌸プチプラアイテムを使ったインテリア 🍀ペーパーボックスブック型🍀 モデムや電話のケーブルやコードを100均の小物で隠してスッキリ✨ 紙製なので、ハサミでコードの出入口をカットして作り、中に長くて邪魔なコードを仕舞ってあります 🍀セリアの有名な小物入れ(笑)🍀 玄関先にあると便利な車の鍵やハンコ等収納しています ⚠️ルーターやゲートウェイ自体は熱が出る物なので隠すのは諦めました😅 後ろのコンセント部分やlan部分も隠したい…その内やります…いつか…(^_^;)
kazura
kazura
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 コンセントを隠すボックスの天板が木材だったのでリメイクシート貼ってます🎶
イベント参加。 コンセントを隠すボックスの天板が木材だったのでリメイクシート貼ってます🎶
loca
loca
2DK | 一人暮らし
MISHIAさんの実例写真
姉ちゃんち♬この木の箱はケーブル隠しです!
姉ちゃんち♬この木の箱はケーブル隠しです!
MISHIA
MISHIA
家族
y.sさんの実例写真
充電器この中にぶち込み⚡️中はぐちゃぐちゃ
充電器この中にぶち込み⚡️中はぐちゃぐちゃ
y.s
y.s
1K | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
KAKOさんの実例写真
セリアのケーブル止めとテープ付きのフックで、テレビ横のケーブル類を固定! モールも検討したけど、ごく短い距離だし、太いケーブルが収まるのか分からなかったので。 工事費用200円にしては、なかなかスッキリして嬉しい(^^)
セリアのケーブル止めとテープ付きのフックで、テレビ横のケーブル類を固定! モールも検討したけど、ごく短い距離だし、太いケーブルが収まるのか分からなかったので。 工事費用200円にしては、なかなかスッキリして嬉しい(^^)
KAKO
KAKO
3LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
赤が充電ケーブルをガブガブするようになったんで、ケーブル隠し。DIYする時間もないからダイソーのフタ付きケースにフェイクモスを貼っただけ。生活感、どうだろう……
赤が充電ケーブルをガブガブするようになったんで、ケーブル隠し。DIYする時間もないからダイソーのフタ付きケースにフェイクモスを貼っただけ。生活感、どうだろう……
Hiroko
Hiroko
家族
cottoncottonさんの実例写真
熱こもらないルーター収納。 籠で。熱がこもらないし、 調子悪い時パッと開けて様子見れて便利。空いてる方が向こう側。 ケーブル隠しは100キンです。 籠は昔のフェリシモさん。
熱こもらないルーター収納。 籠で。熱がこもらないし、 調子悪い時パッと開けて様子見れて便利。空いてる方が向こう側。 ケーブル隠しは100キンです。 籠は昔のフェリシモさん。
cottoncotton
cottoncotton
家族
Michiさんの実例写真
イベント参加。 繰り返しやってくる、ムスコの新幹線ブーム。 自分の部屋からプラレールをごっそり持ってきては、リビングを走らせて放置…の日々。 そこで、以前買っていた100均の板に、ホームセンターでケーブル隠し?を買ってきて、レール状に配置。裏面にはキャスターも付けました! 3両編成のものは6台収まります。 アルファXは6両編成なので3両ずつ。 これをリビングのソファ下に入れることにしました。 ここに収まらないものは部屋に戻すよう言っているので、たまに入れ替わっています。 発注わたし、製作ダンナです(笑) 超簡易的ですが、ちゃんと片付けてくれるので作ってよかったー!
イベント参加。 繰り返しやってくる、ムスコの新幹線ブーム。 自分の部屋からプラレールをごっそり持ってきては、リビングを走らせて放置…の日々。 そこで、以前買っていた100均の板に、ホームセンターでケーブル隠し?を買ってきて、レール状に配置。裏面にはキャスターも付けました! 3両編成のものは6台収まります。 アルファXは6両編成なので3両ずつ。 これをリビングのソファ下に入れることにしました。 ここに収まらないものは部屋に戻すよう言っているので、たまに入れ替わっています。 発注わたし、製作ダンナです(笑) 超簡易的ですが、ちゃんと片付けてくれるので作ってよかったー!
Michi
Michi
4LDK | 家族
satomiiiさんの実例写真
ケーブルボックスの中身です。
ケーブルボックスの中身です。
satomiii
satomiii
Takuyaさんの実例写真
裸のTVケーブル隠す為に知恵絞った結果です。所々ケーブルが見えますが裸よりは良いかと思ってます。
裸のTVケーブル隠す為に知恵絞った結果です。所々ケーブルが見えますが裸よりは良いかと思ってます。
Takuya
Takuya
maoさんの実例写真
ゲームルーム完成🎮〜
ゲームルーム完成🎮〜
mao
mao
もっと見る

100均 ケーブル隠しの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ