100均 カウンターの下

2,696枚の部屋写真から48枚をセレクト
hachikouさんの実例写真
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
gumi.
gumi.
2DK
mipuuさんの実例写真
とりあえず、物を入れてみた‼︎どうしよう(ーдー;) 白黒にしたいけど、カウンターが茶色だからラタンの箱を買うか白黒の箱を買って並べるか悩み中(ーдー;) 
とりあえず、物を入れてみた‼︎どうしよう(ーдー;) 白黒にしたいけど、カウンターが茶色だからラタンの箱を買うか白黒の箱を買って並べるか悩み中(ーдー;) 
mipuu
mipuu
3LDK | 家族
Sao27さんの実例写真
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Sao27
Sao27
2LDK
puritan_rさんの実例写真
玄関小物収納¥32,999
キッチンカウンターの下にIKEAの下駄箱がピッタリ!
キッチンカウンターの下にIKEAの下駄箱がピッタリ!
puritan_r
puritan_r
家族
Chapter_3さんの実例写真
主人がカウンター下収納を作ってくれました(*^_^*)なんだか学校のランドセル入れみたいですが、100均のラックがぴったりで使いやすいです。
主人がカウンター下収納を作ってくれました(*^_^*)なんだか学校のランドセル入れみたいですが、100均のラックがぴったりで使いやすいです。
Chapter_3
Chapter_3
3LDK | 家族
runさんの実例写真
カウンター下。100圴のカフェカーテンを横に使って、ほどよく目隠し。
カウンター下。100圴のカフェカーテンを横に使って、ほどよく目隠し。
run
run
一人暮らし
milkmanamaさんの実例写真
リビングカウンター下をやっとこさ整理しました。 狭い我が家は収納も限界があるため、本当に色々と考えた結果無印良品のシェルフでまとめることにしました。 下の段は元々あったイケアのケースも利用しランドセル入れに。
リビングカウンター下をやっとこさ整理しました。 狭い我が家は収納も限界があるため、本当に色々と考えた結果無印良品のシェルフでまとめることにしました。 下の段は元々あったイケアのケースも利用しランドセル入れに。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
カウンターの下は、収納スペース。
カウンターの下は、収納スペース。
Minamino
Minamino
mariさんの実例写真
ごちゃごちゃをどうにかスッキリ見せたいなぁ!
ごちゃごちゃをどうにかスッキリ見せたいなぁ!
mari
mari
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビング収納の一つ、カウンター下の棚❣️ ディスプレイ兼収納場所として使っています^^ セリアのファイルボックスに取扱説明書を入れたり、ニトリの3段引き出しに保留中の書類を入れたりしています📗 上のカゴにはランチョンマット、下のカゴはキッチンで使うタオルを収納🙌 見直ししながら、使いやすく活用していきたいな〜(*^^*)
リビング収納の一つ、カウンター下の棚❣️ ディスプレイ兼収納場所として使っています^^ セリアのファイルボックスに取扱説明書を入れたり、ニトリの3段引き出しに保留中の書類を入れたりしています📗 上のカゴにはランチョンマット、下のカゴはキッチンで使うタオルを収納🙌 見直ししながら、使いやすく活用していきたいな〜(*^^*)
asu
asu
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
キッチンカウンターの下は目隠し収納に!
キッチンカウンターの下は目隠し収納に!
mini
mini
1LDK
ohihi_koさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
heartさんの実例写真
ぴったりサイズ♪
ぴったりサイズ♪
heart
heart
3LDK
chunpinaさんの実例写真
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
bimo
bimo
家族
crowさんの実例写真
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
crow
crow
2LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
最近のカウンター下
最近のカウンター下
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
nikoron256さんの実例写真
我が家のカウンター下。 実はこれ、ベースは三種類のニトリのかラボ3個だけ。あとは棚板を百均のL字等で取り付けて足してます。 右端にかけてあるのはシビラの風呂敷で運動会等のお弁当包みに大活躍
我が家のカウンター下。 実はこれ、ベースは三種類のニトリのかラボ3個だけ。あとは棚板を百均のL字等で取り付けて足してます。 右端にかけてあるのはシビラの風呂敷で運動会等のお弁当包みに大活躍
nikoron256
nikoron256
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます(*´∇`)ノ 〇〇下の収納イベント用です♥ キッチンカウンター下の収納! どこかの1000円均一ショップで購入した棚を7個組み立ててこの形になっています♪ その上に余ったクッションフロアを敷き、ダイソーのスクエアBOXとキャニスター等を置いて完成させています(๑•ω-๑)♡ 日用品からゴルフ用品まで空きなく詰まって収納しています♥
おはようございます(*´∇`)ノ 〇〇下の収納イベント用です♥ キッチンカウンター下の収納! どこかの1000円均一ショップで購入した棚を7個組み立ててこの形になっています♪ その上に余ったクッションフロアを敷き、ダイソーのスクエアBOXとキャニスター等を置いて完成させています(๑•ω-๑)♡ 日用品からゴルフ用品まで空きなく詰まって収納しています♥
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
もっと見る

100均 カウンターの下が気になるあなたにおすすめ

100均 カウンターの下の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 カウンターの下

2,696枚の部屋写真から48枚をセレクト
hachikouさんの実例写真
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
キッチンカウンター下のシェルフ 気に入ったこれがカウンターの高さにシンデレラフィット✶ インテリアはほぼ100均です。
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
gumi.
gumi.
2DK
mipuuさんの実例写真
とりあえず、物を入れてみた‼︎どうしよう(ーдー;) 白黒にしたいけど、カウンターが茶色だからラタンの箱を買うか白黒の箱を買って並べるか悩み中(ーдー;) 
とりあえず、物を入れてみた‼︎どうしよう(ーдー;) 白黒にしたいけど、カウンターが茶色だからラタンの箱を買うか白黒の箱を買って並べるか悩み中(ーдー;) 
mipuu
mipuu
3LDK | 家族
Sao27さんの実例写真
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Sao27
Sao27
2LDK
puritan_rさんの実例写真
玄関小物収納¥32,999
キッチンカウンターの下にIKEAの下駄箱がピッタリ!
キッチンカウンターの下にIKEAの下駄箱がピッタリ!
puritan_r
puritan_r
家族
Chapter_3さんの実例写真
主人がカウンター下収納を作ってくれました(*^_^*)なんだか学校のランドセル入れみたいですが、100均のラックがぴったりで使いやすいです。
主人がカウンター下収納を作ってくれました(*^_^*)なんだか学校のランドセル入れみたいですが、100均のラックがぴったりで使いやすいです。
Chapter_3
Chapter_3
3LDK | 家族
runさんの実例写真
カウンター下。100圴のカフェカーテンを横に使って、ほどよく目隠し。
カウンター下。100圴のカフェカーテンを横に使って、ほどよく目隠し。
run
run
一人暮らし
milkmanamaさんの実例写真
リビングカウンター下をやっとこさ整理しました。 狭い我が家は収納も限界があるため、本当に色々と考えた結果無印良品のシェルフでまとめることにしました。 下の段は元々あったイケアのケースも利用しランドセル入れに。
リビングカウンター下をやっとこさ整理しました。 狭い我が家は収納も限界があるため、本当に色々と考えた結果無印良品のシェルフでまとめることにしました。 下の段は元々あったイケアのケースも利用しランドセル入れに。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
カウンターの下は、収納スペース。
カウンターの下は、収納スペース。
Minamino
Minamino
mariさんの実例写真
ごちゃごちゃをどうにかスッキリ見せたいなぁ!
ごちゃごちゃをどうにかスッキリ見せたいなぁ!
mari
mari
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビング収納の一つ、カウンター下の棚❣️ ディスプレイ兼収納場所として使っています^^ セリアのファイルボックスに取扱説明書を入れたり、ニトリの3段引き出しに保留中の書類を入れたりしています📗 上のカゴにはランチョンマット、下のカゴはキッチンで使うタオルを収納🙌 見直ししながら、使いやすく活用していきたいな〜(*^^*)
リビング収納の一つ、カウンター下の棚❣️ ディスプレイ兼収納場所として使っています^^ セリアのファイルボックスに取扱説明書を入れたり、ニトリの3段引き出しに保留中の書類を入れたりしています📗 上のカゴにはランチョンマット、下のカゴはキッチンで使うタオルを収納🙌 見直ししながら、使いやすく活用していきたいな〜(*^^*)
asu
asu
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,564
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
キッチンカウンターの下は目隠し収納に!
キッチンカウンターの下は目隠し収納に!
mini
mini
1LDK
ohihi_koさんの実例写真
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
heartさんの実例写真
ぴったりサイズ♪
ぴったりサイズ♪
heart
heart
3LDK
chunpinaさんの実例写真
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
bimo
bimo
家族
crowさんの実例写真
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
crow
crow
2LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
最近のカウンター下
最近のカウンター下
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
nikoron256さんの実例写真
我が家のカウンター下。 実はこれ、ベースは三種類のニトリのかラボ3個だけ。あとは棚板を百均のL字等で取り付けて足してます。 右端にかけてあるのはシビラの風呂敷で運動会等のお弁当包みに大活躍
我が家のカウンター下。 実はこれ、ベースは三種類のニトリのかラボ3個だけ。あとは棚板を百均のL字等で取り付けて足してます。 右端にかけてあるのはシビラの風呂敷で運動会等のお弁当包みに大活躍
nikoron256
nikoron256
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます(*´∇`)ノ 〇〇下の収納イベント用です♥ キッチンカウンター下の収納! どこかの1000円均一ショップで購入した棚を7個組み立ててこの形になっています♪ その上に余ったクッションフロアを敷き、ダイソーのスクエアBOXとキャニスター等を置いて完成させています(๑•ω-๑)♡ 日用品からゴルフ用品まで空きなく詰まって収納しています♥
おはようございます(*´∇`)ノ 〇〇下の収納イベント用です♥ キッチンカウンター下の収納! どこかの1000円均一ショップで購入した棚を7個組み立ててこの形になっています♪ その上に余ったクッションフロアを敷き、ダイソーのスクエアBOXとキャニスター等を置いて完成させています(๑•ω-๑)♡ 日用品からゴルフ用品まで空きなく詰まって収納しています♥
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
もっと見る

100均 カウンターの下が気になるあなたにおすすめ

100均 カウンターの下の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ