100均 洗濯バサミの収納

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
bashful628さんの実例写真
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
bashful628
bashful628
1K | 一人暮らし
yu_uyさんの実例写真
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
naachi705さんの実例写真
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
mu-sanさんの実例写真
mu-san
mu-san
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
洗濯バサミバスケット 今まで物干し竿にかけていて邪魔でしたが、コマンドフック利用でかなりらくになりました。
洗濯バサミバスケット 今まで物干し竿にかけていて邪魔でしたが、コマンドフック利用でかなりらくになりました。
yyy
yyy
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
mami
mami
2LDK | カップル
NSさんの実例写真
今まで色々な色の針金ハンガーを使っていましたが、ステンレスハンガーにすべて変更! ちょっと重みがあるけど、ツルツルしてて洗濯物が通しやすい(*´꒳`*) キャミソールなどの肩紐を引っ掛けやすい凹みが、Tシャツの肩に跡がつかないか心配でしたが大丈夫でした! 今までの針金ハンガーは、服を通す時針金の切り口?がチクッとする事があってプチストレスだった事に気が付きました(ㆀ˘・з・˘) 洗濯バサミは、セリアで買ったゴミ箱に収納してます⭐︎
今まで色々な色の針金ハンガーを使っていましたが、ステンレスハンガーにすべて変更! ちょっと重みがあるけど、ツルツルしてて洗濯物が通しやすい(*´꒳`*) キャミソールなどの肩紐を引っ掛けやすい凹みが、Tシャツの肩に跡がつかないか心配でしたが大丈夫でした! 今までの針金ハンガーは、服を通す時針金の切り口?がチクッとする事があってプチストレスだった事に気が付きました(ㆀ˘・з・˘) 洗濯バサミは、セリアで買ったゴミ箱に収納してます⭐︎
NS
NS
家族
nonさんの実例写真
麻紐とS字フックにセリアのカゴをかけて洗濯バサミを収納しています♪ 洗濯物を干したり取り込んだりする時、勝手口からサッと取れるので便利です(^^)
麻紐とS字フックにセリアのカゴをかけて洗濯バサミを収納しています♪ 洗濯物を干したり取り込んだりする時、勝手口からサッと取れるので便利です(^^)
non
non
4LDK
HaruKeiさんの実例写真
ダイソーのボックスには二種類の洗濯バサミ✳︎
ダイソーのボックスには二種類の洗濯バサミ✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
kanataro
kanataro
家族
mtmさんの実例写真
100均のケースにポイッと放り込むだけ。 取り出すのも楽チン(˘ਊ˘)
100均のケースにポイッと放り込むだけ。 取り出すのも楽チン(˘ਊ˘)
mtm
mtm
1LDK
chococoさんの実例写真
100均のアイアンかごとチェーンとジュートバスケットで作った洗濯バサミ入れです〜🧺 雑誌か何かに作り方が載ってたのを見て作りました😄 アイアンかごの下側に小さめのカラビナをつけてピンチハンガーも吊るしてます。 ジュートバスケットは洗濯バサミを隠すのとアイアンの隙間からはみ出すのを防いでくれてます。 カーテンの雰囲気と合ってないのがちょっと気になりますが〜😅💦💦 ここは洗濯を干してるベランダに出る窓なので可愛いく収納できてめちゃめちゃ重宝しています♡
100均のアイアンかごとチェーンとジュートバスケットで作った洗濯バサミ入れです〜🧺 雑誌か何かに作り方が載ってたのを見て作りました😄 アイアンかごの下側に小さめのカラビナをつけてピンチハンガーも吊るしてます。 ジュートバスケットは洗濯バサミを隠すのとアイアンの隙間からはみ出すのを防いでくれてます。 カーテンの雰囲気と合ってないのがちょっと気になりますが〜😅💦💦 ここは洗濯を干してるベランダに出る窓なので可愛いく収納できてめちゃめちゃ重宝しています♡
chococo
chococo
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
ぶら下げている洗濯バサミ袋 持ち運び・引っ掛け OKで とても便利です‼︎ 普通のスチールラックに板を乗せています 普段はカーテンで隠しているので私くらいしか見ない場所です 初公開⁈
ぶら下げている洗濯バサミ袋 持ち運び・引っ掛け OKで とても便利です‼︎ 普通のスチールラックに板を乗せています 普段はカーテンで隠しているので私くらいしか見ない場所です 初公開⁈
hide
hide
家族
mii__roomさんの実例写真
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
mii__room
mii__room
1K | 一人暮らし
carbellさんの実例写真
洗濯バサミ入れ
洗濯バサミ入れ
carbell
carbell
2LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
Clara
Clara
3LDK | 家族
QooHooさんの実例写真
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
QooHoo
QooHoo
copoohさんの実例写真
我が家は2階のベランダすぐ近くに洗濯機置き場を設けました。(扉の奥に洗濯機があります) 今日は雨なので室内干しです。 ずーっと洗濯バサミをどう置けば効率良く干せるか考えて、窓に吸盤で洗濯バサミ入れを付けちゃえばいいか!と、こんな感じに(笑) ズボラ過ぎだし、全くオシャレでもなく、生活感たっぷりですが^^; プチストレスから解放されました( ´͈ ᵕ `͈ ) あー…そろそろベランダ掃除もしなくちゃなぁ(-ω-;)
我が家は2階のベランダすぐ近くに洗濯機置き場を設けました。(扉の奥に洗濯機があります) 今日は雨なので室内干しです。 ずーっと洗濯バサミをどう置けば効率良く干せるか考えて、窓に吸盤で洗濯バサミ入れを付けちゃえばいいか!と、こんな感じに(笑) ズボラ過ぎだし、全くオシャレでもなく、生活感たっぷりですが^^; プチストレスから解放されました( ´͈ ᵕ `͈ ) あー…そろそろベランダ掃除もしなくちゃなぁ(-ω-;)
copooh
copooh
3LDK | 家族
Emmyさんの実例写真
洗濯バサミが絡むのが嫌で、収納ラックを探すも希望を満たすものが見つからず…。 DIYで壁掛けにしたら案外上手くいきました。
洗濯バサミが絡むのが嫌で、収納ラックを探すも希望を満たすものが見つからず…。 DIYで壁掛けにしたら案外上手くいきました。
Emmy
Emmy
3LDK
U-iさんの実例写真
洗濯機の上は、とにかく洗濯しやすいように洗濯グッズ丸出し収納。笑 せめて白で統一(・ω・)
洗濯機の上は、とにかく洗濯しやすいように洗濯グッズ丸出し収納。笑 せめて白で統一(・ω・)
U-i
U-i
1LDK
もっと見る

100均 洗濯バサミの収納が気になるあなたにおすすめ

100均 洗濯バサミの収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 洗濯バサミの収納

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
bashful628さんの実例写真
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
楽天で買ったラックにタオルを、ダイソーのカゴには大・小の洗濯バサミを、無印のファイルボックスには洗濯ネットを入れています(^^) ラックにはハンガーも掛けれて便利!生活感もあってお気に入り☆
bashful628
bashful628
1K | 一人暮らし
yu_uyさんの実例写真
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
実は、洗濯洗剤や洗濯バサミなどを死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③洗剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④洗濯バサミのゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
naachi705さんの実例写真
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
洗濯バサミの置き場所。 ハンガー手前に、100円shopの突っ張り棒を追加して、挟んでいます。 我が家では洗濯バサミの出番は少ない為、今のところ この8個で十分のようです(もっと減らせるかも⁉)。
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
mu-sanさんの実例写真
mu-san
mu-san
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
洗濯バサミバスケット 今まで物干し竿にかけていて邪魔でしたが、コマンドフック利用でかなりらくになりました。
洗濯バサミバスケット 今まで物干し竿にかけていて邪魔でしたが、コマンドフック利用でかなりらくになりました。
yyy
yyy
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
洗濯物を干す時のハンガーやピンチハンガーなどをこのランドリーバスケットに入れてベランダに出る所に置いています。ずっと洗濯バサミ入れを探してて100均のメタルラック用のバスケットにしました!このままだと隙間から落ちるので、RCを参考に麻紐を編み込んで落ちないようにしました!
mami
mami
2LDK | カップル
NSさんの実例写真
今まで色々な色の針金ハンガーを使っていましたが、ステンレスハンガーにすべて変更! ちょっと重みがあるけど、ツルツルしてて洗濯物が通しやすい(*´꒳`*) キャミソールなどの肩紐を引っ掛けやすい凹みが、Tシャツの肩に跡がつかないか心配でしたが大丈夫でした! 今までの針金ハンガーは、服を通す時針金の切り口?がチクッとする事があってプチストレスだった事に気が付きました(ㆀ˘・з・˘) 洗濯バサミは、セリアで買ったゴミ箱に収納してます⭐︎
今まで色々な色の針金ハンガーを使っていましたが、ステンレスハンガーにすべて変更! ちょっと重みがあるけど、ツルツルしてて洗濯物が通しやすい(*´꒳`*) キャミソールなどの肩紐を引っ掛けやすい凹みが、Tシャツの肩に跡がつかないか心配でしたが大丈夫でした! 今までの針金ハンガーは、服を通す時針金の切り口?がチクッとする事があってプチストレスだった事に気が付きました(ㆀ˘・з・˘) 洗濯バサミは、セリアで買ったゴミ箱に収納してます⭐︎
NS
NS
家族
nonさんの実例写真
麻紐とS字フックにセリアのカゴをかけて洗濯バサミを収納しています♪ 洗濯物を干したり取り込んだりする時、勝手口からサッと取れるので便利です(^^)
麻紐とS字フックにセリアのカゴをかけて洗濯バサミを収納しています♪ 洗濯物を干したり取り込んだりする時、勝手口からサッと取れるので便利です(^^)
non
non
4LDK
HaruKeiさんの実例写真
ダイソーのボックスには二種類の洗濯バサミ✳︎
ダイソーのボックスには二種類の洗濯バサミ✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
洗濯バサミの予備収納 今まで カゴに入れていましたが カゴの中も洗濯バサミもホコリが… しかも カゴは幅があるので 場所をとります ウチ 洗面所狭いので 少しでも スッキリさせたいと(^_^;) 100均の しっかりめの素材ポーチに 入れれば 場所もとりません 半透明なので タグ作りも不要! 手間なく文字なく よりスッキリと見せてくれます と信じてます(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
kanataro
kanataro
家族
mtmさんの実例写真
100均のケースにポイッと放り込むだけ。 取り出すのも楽チン(˘ਊ˘)
100均のケースにポイッと放り込むだけ。 取り出すのも楽チン(˘ਊ˘)
mtm
mtm
1LDK
chococoさんの実例写真
100均のアイアンかごとチェーンとジュートバスケットで作った洗濯バサミ入れです〜🧺 雑誌か何かに作り方が載ってたのを見て作りました😄 アイアンかごの下側に小さめのカラビナをつけてピンチハンガーも吊るしてます。 ジュートバスケットは洗濯バサミを隠すのとアイアンの隙間からはみ出すのを防いでくれてます。 カーテンの雰囲気と合ってないのがちょっと気になりますが〜😅💦💦 ここは洗濯を干してるベランダに出る窓なので可愛いく収納できてめちゃめちゃ重宝しています♡
100均のアイアンかごとチェーンとジュートバスケットで作った洗濯バサミ入れです〜🧺 雑誌か何かに作り方が載ってたのを見て作りました😄 アイアンかごの下側に小さめのカラビナをつけてピンチハンガーも吊るしてます。 ジュートバスケットは洗濯バサミを隠すのとアイアンの隙間からはみ出すのを防いでくれてます。 カーテンの雰囲気と合ってないのがちょっと気になりますが〜😅💦💦 ここは洗濯を干してるベランダに出る窓なので可愛いく収納できてめちゃめちゃ重宝しています♡
chococo
chococo
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
ぶら下げている洗濯バサミ袋 持ち運び・引っ掛け OKで とても便利です‼︎ 普通のスチールラックに板を乗せています 普段はカーテンで隠しているので私くらいしか見ない場所です 初公開⁈
ぶら下げている洗濯バサミ袋 持ち運び・引っ掛け OKで とても便利です‼︎ 普通のスチールラックに板を乗せています 普段はカーテンで隠しているので私くらいしか見ない場所です 初公開⁈
hide
hide
家族
mii__roomさんの実例写真
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
mii__room
mii__room
1K | 一人暮らし
carbellさんの実例写真
洗濯バサミ入れ
洗濯バサミ入れ
carbell
carbell
2LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
ベランダの洗濯バサミ入れ新調。 濡れに強い生地のバッグから、アウトドアデザインのバケツに。 バッグより取り出しやすくて便利 ⤴︎
Clara
Clara
3LDK | 家族
QooHooさんの実例写真
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
QooHoo
QooHoo
copoohさんの実例写真
我が家は2階のベランダすぐ近くに洗濯機置き場を設けました。(扉の奥に洗濯機があります) 今日は雨なので室内干しです。 ずーっと洗濯バサミをどう置けば効率良く干せるか考えて、窓に吸盤で洗濯バサミ入れを付けちゃえばいいか!と、こんな感じに(笑) ズボラ過ぎだし、全くオシャレでもなく、生活感たっぷりですが^^; プチストレスから解放されました( ´͈ ᵕ `͈ ) あー…そろそろベランダ掃除もしなくちゃなぁ(-ω-;)
我が家は2階のベランダすぐ近くに洗濯機置き場を設けました。(扉の奥に洗濯機があります) 今日は雨なので室内干しです。 ずーっと洗濯バサミをどう置けば効率良く干せるか考えて、窓に吸盤で洗濯バサミ入れを付けちゃえばいいか!と、こんな感じに(笑) ズボラ過ぎだし、全くオシャレでもなく、生活感たっぷりですが^^; プチストレスから解放されました( ´͈ ᵕ `͈ ) あー…そろそろベランダ掃除もしなくちゃなぁ(-ω-;)
copooh
copooh
3LDK | 家族
Emmyさんの実例写真
洗濯バサミが絡むのが嫌で、収納ラックを探すも希望を満たすものが見つからず…。 DIYで壁掛けにしたら案外上手くいきました。
洗濯バサミが絡むのが嫌で、収納ラックを探すも希望を満たすものが見つからず…。 DIYで壁掛けにしたら案外上手くいきました。
Emmy
Emmy
3LDK
U-iさんの実例写真
洗濯機の上は、とにかく洗濯しやすいように洗濯グッズ丸出し収納。笑 せめて白で統一(・ω・)
洗濯機の上は、とにかく洗濯しやすいように洗濯グッズ丸出し収納。笑 せめて白で統一(・ω・)
U-i
U-i
1LDK
もっと見る

100均 洗濯バサミの収納が気になるあなたにおすすめ

100均 洗濯バサミの収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ