こんばんは〜^ ^
朝の100均の木箱のパーツをベニヤの扉とダミーのロッカー風に取り付けました〜〜。
1年くらい前に…(笑)
そうなんです。。。
今振り返ってるのは、廊下に作った集合ロッカー風ができるまでの過程です。
(去年の今頃の作品です)
だいぶロッカーっぽいよね〜〜??
あと少しなんです。
明日くらいには完結させようかな?!
良かったら、また続きをみてやってくださいm(__)m
ベニヤをカットしたり、色を塗ったり…の工程は、端折りました(*^^*)
それも見たい…っていう、マニアなあなた。。。
ブログにありますよーー( ͡° ͜ʖ ͡°)
あんまり勧めすぎて嫌われたら…と思うと、強く言えないけど…
diyのブログも書いてます♪
そっちがより詳細です(╹◡╹)♡
気が向いた方は、見てくださいね♪
質問等も大歓迎です(*^^*)
こんばんは〜^ ^
朝の100均の木箱のパーツをベニヤの扉とダミーのロッカー風に取り付けました〜〜。
1年くらい前に…(笑)
そうなんです。。。
今振り返ってるのは、廊下に作った集合ロッカー風ができるまでの過程です。
(去年の今頃の作品です)
だいぶロッカーっぽいよね〜〜??
あと少しなんです。
明日くらいには完結させようかな?!
良かったら、また続きをみてやってくださいm(__)m
ベニヤをカットしたり、色を塗ったり…の工程は、端折りました(*^^*)
それも見たい…っていう、マニアなあなた。。。
ブログにありますよーー( ͡° ͜ʖ ͡°)
あんまり勧めすぎて嫌われたら…と思うと、強く言えないけど…
diyのブログも書いてます♪
そっちがより詳細です(╹◡╹)♡
気が向いた方は、見てくださいね♪
質問等も大歓迎です(*^^*)