100均 テプラでわかりやすく

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
merirynさんの実例写真
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
hiiirccs31さんの実例写真
hiiirccs31
hiiirccs31
mipさんの実例写真
ダサダサの投稿です❗️ 見えないところは生活感を隠す努力をしていません😁 いい歳して気を抜くと本当に酷い食生活に陥るので「食材を無駄にしないように!バランスよく食べるために!」と作ってみたボード。 作ってみたものの活用のしどころが見出せずでしたが、意識して使うと「あ、この野菜最近食べてない」と気にするようになってきました💪 夫にも買い物しやすいように作ったものの、あまりというか全然見てない🙄
ダサダサの投稿です❗️ 見えないところは生活感を隠す努力をしていません😁 いい歳して気を抜くと本当に酷い食生活に陥るので「食材を無駄にしないように!バランスよく食べるために!」と作ってみたボード。 作ってみたものの活用のしどころが見出せずでしたが、意識して使うと「あ、この野菜最近食べてない」と気にするようになってきました💪 夫にも買い物しやすいように作ったものの、あまりというか全然見てない🙄
mip
mip
kさんの実例写真
借り付けしてたタグをはずしてリニューアル🥳 クリップの正面より上になる所に種類のシールを貼って、捨てる時に見やすくしてみました!
借り付けしてたタグをはずしてリニューアル🥳 クリップの正面より上になる所に種類のシールを貼って、捨てる時に見やすくしてみました!
k
k
saorinさんの実例写真
ダイソーの白いボックス達。 パントリーで大活躍してます♡ 茶色とかグレーもあったけど、 パントリーは白で統一しました(^^) うちのパントリーには4つ横並びに置いてピッタリサイズ♡
ダイソーの白いボックス達。 パントリーで大活躍してます♡ 茶色とかグレーもあったけど、 パントリーは白で統一しました(^^) うちのパントリーには4つ横並びに置いてピッタリサイズ♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
セリアのトレーディングカードケース// うちでの用途は薬ケースです(^^) テプラでわかりやすくしています
セリアのトレーディングカードケース// うちでの用途は薬ケースです(^^) テプラでわかりやすくしています
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
34さんの実例写真
34
34
2LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納🗂✨ イベント連投してます💦スルーしてくださいね😊 こちらはまもなくやってくる確定申告の書類保管ファイルです✨←(正式なファイル名がわかりません🙄100均のものです) 私は数カ所で仕事をしているので、毎年確定申告してます📄そして旦那ちゃんの医療費控除やふるさと納税なども還付の申告してます。 最近はe-taxもスマホでラクラク📱、毎年ルールが変化し、添付書類など送らなくて良くなったりでずいぶん楽になりました✨ 申告書類を5年程保管するファイルを作って管理してます😌
書類・プリント収納🗂✨ イベント連投してます💦スルーしてくださいね😊 こちらはまもなくやってくる確定申告の書類保管ファイルです✨←(正式なファイル名がわかりません🙄100均のものです) 私は数カ所で仕事をしているので、毎年確定申告してます📄そして旦那ちゃんの医療費控除やふるさと納税なども還付の申告してます。 最近はe-taxもスマホでラクラク📱、毎年ルールが変化し、添付書類など送らなくて良くなったりでずいぶん楽になりました✨ 申告書類を5年程保管するファイルを作って管理してます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
7.24graph-micchiさんの実例写真
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Mi-baabaさんの実例写真
賞味期限をテプラで作成! 携帯入力でポチッと印刷…Bluetoothで繋がってテプラ作成出来るのでとーーーっても楽です。
賞味期限をテプラで作成! 携帯入力でポチッと印刷…Bluetoothで繋がってテプラ作成出来るのでとーーーっても楽です。
Mi-baaba
Mi-baaba
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの更新です☆ ずっとやりたかったメニューボードが完成しました!だいぶ前に( ´灬` ก) これを作ってから無駄買いが減って、破棄野菜が確実に少なくなりました! それから、メニューを考えるのも楽になりました!←旦那もこのリストから選べるからリクエストしやすい⠉̮⃝︎︎だから、私が考える分が少なくなる=ラクできる♥\( ⍢ )/ ボードを作るのは少し面倒だけど、出来たらとってもラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)و✩*⋆
久しぶりの更新です☆ ずっとやりたかったメニューボードが完成しました!だいぶ前に( ´灬` ก) これを作ってから無駄買いが減って、破棄野菜が確実に少なくなりました! それから、メニューを考えるのも楽になりました!←旦那もこのリストから選べるからリクエストしやすい⠉̮⃝︎︎だから、私が考える分が少なくなる=ラクできる♥\( ⍢ )/ ボードを作るのは少し面倒だけど、出来たらとってもラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)و✩*⋆
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
リビングのパソコン、スタディースペースの収納棚。以前はクローゼットの中に置いてあった文房具ですが外に出すことですぐに取り出せるようになりました。それぞれの置き場所をわかりやすくすることでどこだっけ?もなくなりました。引き出しを開けるのも面倒な時は鉛筆削り横の鉛筆立てに入れるのもOKとしています。
リビングのパソコン、スタディースペースの収納棚。以前はクローゼットの中に置いてあった文房具ですが外に出すことですぐに取り出せるようになりました。それぞれの置き場所をわかりやすくすることでどこだっけ?もなくなりました。引き出しを開けるのも面倒な時は鉛筆削り横の鉛筆立てに入れるのもOKとしています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 照明のスイッチにラベルライターでラベルをつけました。 透明なシールを選んで、バックライトで透けて見えるようにしたのが、こだわりポイントです。 ラベルの有無で使い勝手が大違い!あれ?どっちだっけ?がなくなり、使いやすくなりました。 分かりやすい様に日本語で壁、机、棚、キッチンと作ったら、次男にカッコ悪いと言われたのでアルファベットにしました。 一見カッコ良くなりましたが、ネーミングセンスはカッコ悪いと思います。
10分でできる100均リメイク 照明のスイッチにラベルライターでラベルをつけました。 透明なシールを選んで、バックライトで透けて見えるようにしたのが、こだわりポイントです。 ラベルの有無で使い勝手が大違い!あれ?どっちだっけ?がなくなり、使いやすくなりました。 分かりやすい様に日本語で壁、机、棚、キッチンと作ったら、次男にカッコ悪いと言われたのでアルファベットにしました。 一見カッコ良くなりましたが、ネーミングセンスはカッコ悪いと思います。
75
75
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
油垂れしないと定評の、ニトリのオイルボトルを購入しました〜 サラダ油とゴマ油を入れてみました。 ドバッとオイルが出たりしないので、使い易いです。
油垂れしないと定評の、ニトリのオイルボトルを購入しました〜 サラダ油とゴマ油を入れてみました。 ドバッとオイルが出たりしないので、使い易いです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
韓国YouTube 【ess ential;】を聴きながら👂 テプラの貼り替え*\(^o^)/* 文字を大きくしました(笑)👓"
韓国YouTube 【ess ential;】を聴きながら👂 テプラの貼り替え*\(^o^)/* 文字を大きくしました(笑)👓"
miyu
miyu
4LDK
yumiさんの実例写真
★テプラ★ ダイソーで買った蓋付きケース 何も貼らずとりあえず物を入れて自分が分かればいいや、な感じで使っていましたが 先日自分でも分からなくて、結局全部一度開けて中身見る。という失態に(xдx;) 劇落ちくんは旦那さんも使ったりするのでこれはいかん!という事でラベリング ふぅ〜、これで探さなくても大丈夫♪ そう言えばお家の引き出し類や箱物は私が分かれば大丈夫!的な所が多いかも。 少しづつ何処に何がある。を貼って行こうかな? テプラ、上の子の幼稚園入園に合わせて買ったもの。可愛さでコレ!と買ったけどちょっと大きい。最近はもう少しスマートな感じの物が出てますね。気になるけど、買ってまだ数年。新しいのが欲しい!とおねだりするにはまだ早いかな(´ω`)
★テプラ★ ダイソーで買った蓋付きケース 何も貼らずとりあえず物を入れて自分が分かればいいや、な感じで使っていましたが 先日自分でも分からなくて、結局全部一度開けて中身見る。という失態に(xдx;) 劇落ちくんは旦那さんも使ったりするのでこれはいかん!という事でラベリング ふぅ〜、これで探さなくても大丈夫♪ そう言えばお家の引き出し類や箱物は私が分かれば大丈夫!的な所が多いかも。 少しづつ何処に何がある。を貼って行こうかな? テプラ、上の子の幼稚園入園に合わせて買ったもの。可愛さでコレ!と買ったけどちょっと大きい。最近はもう少しスマートな感じの物が出てますね。気になるけど、買ってまだ数年。新しいのが欲しい!とおねだりするにはまだ早いかな(´ω`)
yumi
yumi
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族

100均 テプラでわかりやすくの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 テプラでわかりやすく

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
merirynさんの実例写真
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
hiiirccs31さんの実例写真
hiiirccs31
hiiirccs31
mipさんの実例写真
ダサダサの投稿です❗️ 見えないところは生活感を隠す努力をしていません😁 いい歳して気を抜くと本当に酷い食生活に陥るので「食材を無駄にしないように!バランスよく食べるために!」と作ってみたボード。 作ってみたものの活用のしどころが見出せずでしたが、意識して使うと「あ、この野菜最近食べてない」と気にするようになってきました💪 夫にも買い物しやすいように作ったものの、あまりというか全然見てない🙄
ダサダサの投稿です❗️ 見えないところは生活感を隠す努力をしていません😁 いい歳して気を抜くと本当に酷い食生活に陥るので「食材を無駄にしないように!バランスよく食べるために!」と作ってみたボード。 作ってみたものの活用のしどころが見出せずでしたが、意識して使うと「あ、この野菜最近食べてない」と気にするようになってきました💪 夫にも買い物しやすいように作ったものの、あまりというか全然見てない🙄
mip
mip
kさんの実例写真
借り付けしてたタグをはずしてリニューアル🥳 クリップの正面より上になる所に種類のシールを貼って、捨てる時に見やすくしてみました!
借り付けしてたタグをはずしてリニューアル🥳 クリップの正面より上になる所に種類のシールを貼って、捨てる時に見やすくしてみました!
k
k
saorinさんの実例写真
ダイソーの白いボックス達。 パントリーで大活躍してます♡ 茶色とかグレーもあったけど、 パントリーは白で統一しました(^^) うちのパントリーには4つ横並びに置いてピッタリサイズ♡
ダイソーの白いボックス達。 パントリーで大活躍してます♡ 茶色とかグレーもあったけど、 パントリーは白で統一しました(^^) うちのパントリーには4つ横並びに置いてピッタリサイズ♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
セリアのトレーディングカードケース// うちでの用途は薬ケースです(^^) テプラでわかりやすくしています
セリアのトレーディングカードケース// うちでの用途は薬ケースです(^^) テプラでわかりやすくしています
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
34さんの実例写真
34
34
2LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納🗂✨ イベント連投してます💦スルーしてくださいね😊 こちらはまもなくやってくる確定申告の書類保管ファイルです✨←(正式なファイル名がわかりません🙄100均のものです) 私は数カ所で仕事をしているので、毎年確定申告してます📄そして旦那ちゃんの医療費控除やふるさと納税なども還付の申告してます。 最近はe-taxもスマホでラクラク📱、毎年ルールが変化し、添付書類など送らなくて良くなったりでずいぶん楽になりました✨ 申告書類を5年程保管するファイルを作って管理してます😌
書類・プリント収納🗂✨ イベント連投してます💦スルーしてくださいね😊 こちらはまもなくやってくる確定申告の書類保管ファイルです✨←(正式なファイル名がわかりません🙄100均のものです) 私は数カ所で仕事をしているので、毎年確定申告してます📄そして旦那ちゃんの医療費控除やふるさと納税なども還付の申告してます。 最近はe-taxもスマホでラクラク📱、毎年ルールが変化し、添付書類など送らなくて良くなったりでずいぶん楽になりました✨ 申告書類を5年程保管するファイルを作って管理してます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
7.24graph-micchiさんの実例写真
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Mi-baabaさんの実例写真
賞味期限をテプラで作成! 携帯入力でポチッと印刷…Bluetoothで繋がってテプラ作成出来るのでとーーーっても楽です。
賞味期限をテプラで作成! 携帯入力でポチッと印刷…Bluetoothで繋がってテプラ作成出来るのでとーーーっても楽です。
Mi-baaba
Mi-baaba
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの更新です☆ ずっとやりたかったメニューボードが完成しました!だいぶ前に( ´灬` ก) これを作ってから無駄買いが減って、破棄野菜が確実に少なくなりました! それから、メニューを考えるのも楽になりました!←旦那もこのリストから選べるからリクエストしやすい⠉̮⃝︎︎だから、私が考える分が少なくなる=ラクできる♥\( ⍢ )/ ボードを作るのは少し面倒だけど、出来たらとってもラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)و✩*⋆
久しぶりの更新です☆ ずっとやりたかったメニューボードが完成しました!だいぶ前に( ´灬` ก) これを作ってから無駄買いが減って、破棄野菜が確実に少なくなりました! それから、メニューを考えるのも楽になりました!←旦那もこのリストから選べるからリクエストしやすい⠉̮⃝︎︎だから、私が考える分が少なくなる=ラクできる♥\( ⍢ )/ ボードを作るのは少し面倒だけど、出来たらとってもラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)و✩*⋆
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
リビングのパソコン、スタディースペースの収納棚。以前はクローゼットの中に置いてあった文房具ですが外に出すことですぐに取り出せるようになりました。それぞれの置き場所をわかりやすくすることでどこだっけ?もなくなりました。引き出しを開けるのも面倒な時は鉛筆削り横の鉛筆立てに入れるのもOKとしています。
リビングのパソコン、スタディースペースの収納棚。以前はクローゼットの中に置いてあった文房具ですが外に出すことですぐに取り出せるようになりました。それぞれの置き場所をわかりやすくすることでどこだっけ?もなくなりました。引き出しを開けるのも面倒な時は鉛筆削り横の鉛筆立てに入れるのもOKとしています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 照明のスイッチにラベルライターでラベルをつけました。 透明なシールを選んで、バックライトで透けて見えるようにしたのが、こだわりポイントです。 ラベルの有無で使い勝手が大違い!あれ?どっちだっけ?がなくなり、使いやすくなりました。 分かりやすい様に日本語で壁、机、棚、キッチンと作ったら、次男にカッコ悪いと言われたのでアルファベットにしました。 一見カッコ良くなりましたが、ネーミングセンスはカッコ悪いと思います。
10分でできる100均リメイク 照明のスイッチにラベルライターでラベルをつけました。 透明なシールを選んで、バックライトで透けて見えるようにしたのが、こだわりポイントです。 ラベルの有無で使い勝手が大違い!あれ?どっちだっけ?がなくなり、使いやすくなりました。 分かりやすい様に日本語で壁、机、棚、キッチンと作ったら、次男にカッコ悪いと言われたのでアルファベットにしました。 一見カッコ良くなりましたが、ネーミングセンスはカッコ悪いと思います。
75
75
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
油垂れしないと定評の、ニトリのオイルボトルを購入しました〜 サラダ油とゴマ油を入れてみました。 ドバッとオイルが出たりしないので、使い易いです。
油垂れしないと定評の、ニトリのオイルボトルを購入しました〜 サラダ油とゴマ油を入れてみました。 ドバッとオイルが出たりしないので、使い易いです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
韓国YouTube 【ess ential;】を聴きながら👂 テプラの貼り替え*\(^o^)/* 文字を大きくしました(笑)👓"
韓国YouTube 【ess ential;】を聴きながら👂 テプラの貼り替え*\(^o^)/* 文字を大きくしました(笑)👓"
miyu
miyu
4LDK
yumiさんの実例写真
★テプラ★ ダイソーで買った蓋付きケース 何も貼らずとりあえず物を入れて自分が分かればいいや、な感じで使っていましたが 先日自分でも分からなくて、結局全部一度開けて中身見る。という失態に(xдx;) 劇落ちくんは旦那さんも使ったりするのでこれはいかん!という事でラベリング ふぅ〜、これで探さなくても大丈夫♪ そう言えばお家の引き出し類や箱物は私が分かれば大丈夫!的な所が多いかも。 少しづつ何処に何がある。を貼って行こうかな? テプラ、上の子の幼稚園入園に合わせて買ったもの。可愛さでコレ!と買ったけどちょっと大きい。最近はもう少しスマートな感じの物が出てますね。気になるけど、買ってまだ数年。新しいのが欲しい!とおねだりするにはまだ早いかな(´ω`)
★テプラ★ ダイソーで買った蓋付きケース 何も貼らずとりあえず物を入れて自分が分かればいいや、な感じで使っていましたが 先日自分でも分からなくて、結局全部一度開けて中身見る。という失態に(xдx;) 劇落ちくんは旦那さんも使ったりするのでこれはいかん!という事でラベリング ふぅ〜、これで探さなくても大丈夫♪ そう言えばお家の引き出し類や箱物は私が分かれば大丈夫!的な所が多いかも。 少しづつ何処に何がある。を貼って行こうかな? テプラ、上の子の幼稚園入園に合わせて買ったもの。可愛さでコレ!と買ったけどちょっと大きい。最近はもう少しスマートな感じの物が出てますね。気になるけど、買ってまだ数年。新しいのが欲しい!とおねだりするにはまだ早いかな(´ω`)
yumi
yumi
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族

100均 テプラでわかりやすくの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ