100均 さびさび雑貨の商品を使ったおしゃれなインテリア実例

26件
関連度順
1
1〜26枚を表示 / 全26枚

関連する記事

リアルな質感と色合いがGood♪さびさびリメ缶の作り方by sensyuさん
リアルな質感と色合いがGood♪さびさびリメ缶の作り方by sensyuさん
レンガ、グリーン、古道具に男前DIYを組み合わせ、自身の好きな空間を作り上げているsensyuさん。今回はジャンク感がかっこいいリメイク缶の作り方ご紹介いただきます。こちらのDIYのきっかけは、「植物用の鉢がなく、たまたまあった空き缶に手を加えたこと」だそうです。表面の凸凹まで、とてもリアルなさびさびペイント術になっています!
100均アイテム☆ナチュラルインテリアにつかえる雑貨
100均アイテム☆ナチュラルインテリアにつかえる雑貨
100円からという驚きのプチプラで、続々魅力的な商品を発売してくれる100円ショップ。インテリアアイテムも充実していることが多いので、お世話になっているというユーザーさんも多いのではないでしょうか?今回はそんな100均から、ナチュラルインテリアでつかえそうな雑貨をご紹介します。
100均雑貨で楽しむディスプレイ♡心をくすぐるインテリア
100均雑貨で楽しむディスプレイ♡心をくすぐるインテリア
インテリアの楽しみの一つに、ディスプレイがあります。自分の世界を表現できるコーナーには、お気に入りの雑貨を並べたいですよね。コツコツ集めた高価なアイテムも魅力的ですが、実は、100均にも心を奪われるインテリア雑貨がそろっています。今回は、そんな100均アイテムをご紹介します。
プチプラでインテリアを格上げ♪100均で見つけられるディスプレイ雑貨
プチプラでインテリアを格上げ♪100均で見つけられるディスプレイ雑貨
インテリアのポイント使いに欠かせないディスプレイ小物。そんなアクセントになる雑貨は、100均でも見つけることができるんです。今回は、プチプラアイテムを使ってインテリアを彩っているユーザーさんの実例を見ていきながら、インテリアにプラスしたい100均のディスプレイ雑貨をご紹介します。
100均×フラワーアイテムで♡手作りのナチュラル雑貨
100均×フラワーアイテムで♡手作りのナチュラル雑貨
100均アイテムとドライフラワーを組み合わせて作る、ハーバリウムやアロマワックス、100均のフェイクフラワーのアレンジ方法をご紹介します。特にナチュラルインテリアに映えそうな作品を集めてみました。あなたも自分だけのオリジナル作品を作ってみてはいかがでしょうか?
たくさん集めたい♡100均のミニチュア雑貨コレクション
たくさん集めたい♡100均のミニチュア雑貨コレクション
見ているだけでも癒される!と人気のミニチュア雑貨。気軽に立ち寄れる100均にも、たくさん種類があるんです。そこで今回は、100均のミニチュア雑貨を紹介します。さり気なく飾ったり、専用スペースを作ったりアレンジをしたり...... ユーザーさんのさまざまな楽しみ方と共にチェックしてみましょう。
北欧の癒しと日本のわびさびを♡ジャパンディスタイルの作り方
北欧の癒しと日本のわびさびを♡ジャパンディスタイルの作り方
北欧インテリアの居心地の良さと、和風インテリアのミニマルさを合わせたジャパンディは、海外で大人気のスタイルです。木や籐、い草などの天然素材を大切にしたインテリアは、日本での暮らしにもピッタリ。今回は、ユーザーさんの実例を参考に、ジャパンディスタイルを作る3つのポイントをご紹介します。
100均の雑貨に緑を合わせて☆癒やしの玄関ディスプレイ
100均の雑貨に緑を合わせて☆癒やしの玄関ディスプレイ
みなさんは玄関周りのインテリア、工夫されていますか?今回は玄関周りに100均の雑貨を使って、植物やフェイクの緑などをあわせていらっしゃるお宅を紹介します。100均の雑貨や道具でDIYするアイディアも必見ですよ。
「わび・さびの趣をモダンに楽しむ、現代風日本家屋」 by Yoshinarhythmさん
「わび・さびの趣をモダンに楽しむ、現代風日本家屋」 by Yoshinarhythmさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、日本家屋ならではの上品で落ち着きのある雰囲気を、現代風にコーディネートして暮らしづくりをされているYoshinarhythmさんと、そのお宅の魅力に迫ります。懐かしさと新鮮さ、その両方を同時に楽しませてくれるお住まいです。
100円で出来る!セリアのミニチュア雑貨の飾り方アイディア♪
100円で出来る!セリアのミニチュア雑貨の飾り方アイディア♪
100円ショップ「セリア(Seria)」には、素敵なミニチュア雑貨が色々売られていますよね。 可愛いけれど、買った後どう飾ったらいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、RCユーザーのみなさんは、ミニチュア雑貨をどういう風に飾っているのか、アイディアを纏めてみました。