100均 葉っぱモチーフ

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 中々、スッキリと晴れてくれない毎日です。洗濯物が乾かなくて困ります💦 10分で出来る100均リメイク(^^) 100均のブリキバケツにフェイクグリーンを6本🌿 家にあった凧糸で、ハンギンググリーンを作ってみましたლ(´ڡ`ლ) こだわったポイントは、ボリュームを出したかったのでグリーン多め+長さを出したかったのでバランスを見て先端をカット✂位でしょうか。 簡単に癒しアイテムとして、楽しめるものが出来ました😊
こんにちは(*^^*) 中々、スッキリと晴れてくれない毎日です。洗濯物が乾かなくて困ります💦 10分で出来る100均リメイク(^^) 100均のブリキバケツにフェイクグリーンを6本🌿 家にあった凧糸で、ハンギンググリーンを作ってみましたლ(´ڡ`ლ) こだわったポイントは、ボリュームを出したかったのでグリーン多め+長さを出したかったのでバランスを見て先端をカット✂位でしょうか。 簡単に癒しアイテムとして、楽しめるものが出来ました😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
この間作ったリーフパネルはキッチンカウンター横に飾ってます^ ^
この間作ったリーフパネルはキッチンカウンター横に飾ってます^ ^
ai
ai
2LDK | 家族
harukaさんの実例写真
お気に入りの葉っぱの型をしたお皿とスプーンとコーヒーカップのセットです(*゚∀゚*) ハンドメイドの作品と合わせてみました(*☻-☻*) ナチュラルで可愛いくてインテリアにも馴染み ティータイムが楽しくなるお気に入りの器です♪
お気に入りの葉っぱの型をしたお皿とスプーンとコーヒーカップのセットです(*゚∀゚*) ハンドメイドの作品と合わせてみました(*☻-☻*) ナチュラルで可愛いくてインテリアにも馴染み ティータイムが楽しくなるお気に入りの器です♪
haruka
haruka
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
リサイクルショップや百均で見つけた ときめく毛糸で作品を編むのが好きです。 有名なゲームに出てくる葉っぱのモチーフを編んでみました。 リサイクルショップで見つけた海外の緑色の毛糸。 発色がすごく綺麗なので、 もう一色の毛糸は ダイソーのメランジトリコ ホワイトにしました。 この葉っぱのモチーフに、続けて違う柄を編んで おおきな作品を編む予定です。 デザインの組み合わせが難しいな😓
リサイクルショップや百均で見つけた ときめく毛糸で作品を編むのが好きです。 有名なゲームに出てくる葉っぱのモチーフを編んでみました。 リサイクルショップで見つけた海外の緑色の毛糸。 発色がすごく綺麗なので、 もう一色の毛糸は ダイソーのメランジトリコ ホワイトにしました。 この葉っぱのモチーフに、続けて違う柄を編んで おおきな作品を編む予定です。 デザインの組み合わせが難しいな😓
manduonma
manduonma
ZARYANさんの実例写真
葉っぱのエコたわし。 部屋のイメージ、森に合わせて編みました。
葉っぱのエコたわし。 部屋のイメージ、森に合わせて編みました。
ZARYAN
ZARYAN
1K
chiekawa63さんの実例写真
ニトリで買った、葉っぱの形の置物が、とても気に入りました♡
ニトリで買った、葉っぱの形の置物が、とても気に入りました♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今日はクリスマスツリーを漆喰で簡単に描いてみました 描く、、、と言っても制作時間たった10分😅 使わない壁紙のサンプルに、余っていた漆喰を指でラフに塗りたくり、手持ちの100圴の額に入れただけです… ベースに使った壁紙のニュアンスが素敵なのでいい感じになったんじゃないでしょうか✨ 他、コピー用紙のペーパーツリーにランプシェード トレーシングペーパーで作ったお星様 空き缶を使ったゴールドのヤドリギオーナメント 百均のまな板と角材に石目のシートを貼ったディスプレイトレイ、マクラメの葉っぱモチーフ等等… このコーナーは簡単なハンドメイドばかり、材料も大抵うちにあったものです✨
今日はクリスマスツリーを漆喰で簡単に描いてみました 描く、、、と言っても制作時間たった10分😅 使わない壁紙のサンプルに、余っていた漆喰を指でラフに塗りたくり、手持ちの100圴の額に入れただけです… ベースに使った壁紙のニュアンスが素敵なのでいい感じになったんじゃないでしょうか✨ 他、コピー用紙のペーパーツリーにランプシェード トレーシングペーパーで作ったお星様 空き缶を使ったゴールドのヤドリギオーナメント 百均のまな板と角材に石目のシートを貼ったディスプレイトレイ、マクラメの葉っぱモチーフ等等… このコーナーは簡単なハンドメイドばかり、材料も大抵うちにあったものです✨
momo_san
momo_san
家族
coconyantaさんの実例写真
100均のフラワーポットをワイヤーでアレンジ 初めて葉っぱのモチーフにチャレンジ\(^o^)/
100均のフラワーポットをワイヤーでアレンジ 初めて葉っぱのモチーフにチャレンジ\(^o^)/
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
100均のキャンドゥで見つけた 毛糸が秋色を感じる色だったので 紅葉、銀杏、メープルリーフ YouTube参考に編んでみました これを沢山作って 繋げて膝掛けにしたらどうかな と考えました 一個でこの三つと毛糸が多少 残る位だから悩むとこです
100均のキャンドゥで見つけた 毛糸が秋色を感じる色だったので 紅葉、銀杏、メープルリーフ YouTube参考に編んでみました これを沢山作って 繋げて膝掛けにしたらどうかな と考えました 一個でこの三つと毛糸が多少 残る位だから悩むとこです
nobi
nobi
3LDK | 家族
Rechanさんの実例写真
Rechan
Rechan
4LDK | 家族
next-childeさんの実例写真
next-childe
next-childe
3LDK | カップル
souamaさんの実例写真
アメリカンヴィンテージ風にまとめたい玄関…壁が寂しいな…と思い、灰皿の裏に画鋲をグルーガンで付けて、灰皿を飾りにしちゃいました!
アメリカンヴィンテージ風にまとめたい玄関…壁が寂しいな…と思い、灰皿の裏に画鋲をグルーガンで付けて、灰皿を飾りにしちゃいました!
souama
souama
3LDK | カップル
jenさんの実例写真
jen
jen
4LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
キャンプ用のリアルランタンをとりあえず。ここにグリーンを飾る予定(^^)
キャンプ用のリアルランタンをとりあえず。ここにグリーンを飾る予定(^^)
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
葉っぱのランプ꒰*´∀`*꒱万華鏡みたいで酒のアテに最高(ノ∀`笑))今は乳児かかえてるんで禁酒中(。-_-。)
葉っぱのランプ꒰*´∀`*꒱万華鏡みたいで酒のアテに最高(ノ∀`笑))今は乳児かかえてるんで禁酒中(。-_-。)
kazu
kazu
家族
tukudaniさんの実例写真
ダイニングテーブル上のシーリングライトに、ガーランドを巻きました。
ダイニングテーブル上のシーリングライトに、ガーランドを巻きました。
tukudani
tukudani
2LDK
moco.さんの実例写真
窓周辺です。 外の垣根の木が青々としてきました。 レースのカーテンにも葉っぱの刺繍が入っていてお気に入りです♪ カーテンレールの上のアルファベットのオブジェはお部屋のアクセントに!
窓周辺です。 外の垣根の木が青々としてきました。 レースのカーテンにも葉っぱの刺繍が入っていてお気に入りです♪ カーテンレールの上のアルファベットのオブジェはお部屋のアクセントに!
moco.
moco.
1LDK | 一人暮らし
lemoncandyさんの実例写真
lemoncandy
lemoncandy
COUPYさんの実例写真
COUPY
COUPY
Sakura_hanaさんの実例写真
時計をこちら側に持ってきて、ニトリのウォールステッカーも張り替えました。 それから1年ほど経ちますが、実はこのウォールステッカーをなかなか外すことができずにいます。 というのも、以前張り替えた時、飼っていたチンチラが数日後に亡くなってしまったのです… たまたま偶然の出来事だとは思いますが、Happy Foreverの文字が我が家のお守りのような気がしています。 いま外すと、シニアわんこに何かあったらどうしよう…と気になって、絶対にこれは外せないと思っているところです。 リメイクシートを貼ったコンクリートブロックで枯れ木を支えています。 枝が結構重いので、やわな土台では倒れてしまいますが、武骨なコンクリートを木目で柔らかく見せて、インテリアに馴染んでくれています。 また、棚の上に敷いているのも100均のリメイクシートです。木の質感に合う柔らかな色のレンガ調のリメイクシートで、ウォルナットの濃い色とはっきり分断した空間を作ってくれています。
時計をこちら側に持ってきて、ニトリのウォールステッカーも張り替えました。 それから1年ほど経ちますが、実はこのウォールステッカーをなかなか外すことができずにいます。 というのも、以前張り替えた時、飼っていたチンチラが数日後に亡くなってしまったのです… たまたま偶然の出来事だとは思いますが、Happy Foreverの文字が我が家のお守りのような気がしています。 いま外すと、シニアわんこに何かあったらどうしよう…と気になって、絶対にこれは外せないと思っているところです。 リメイクシートを貼ったコンクリートブロックで枯れ木を支えています。 枝が結構重いので、やわな土台では倒れてしまいますが、武骨なコンクリートを木目で柔らかく見せて、インテリアに馴染んでくれています。 また、棚の上に敷いているのも100均のリメイクシートです。木の質感に合う柔らかな色のレンガ調のリメイクシートで、ウォルナットの濃い色とはっきり分断した空間を作ってくれています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
haneiroさんの実例写真
私のアトリエ
私のアトリエ
haneiro
haneiro
3LDK | 家族
もっと見る

100均 葉っぱモチーフの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 葉っぱモチーフ

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 中々、スッキリと晴れてくれない毎日です。洗濯物が乾かなくて困ります💦 10分で出来る100均リメイク(^^) 100均のブリキバケツにフェイクグリーンを6本🌿 家にあった凧糸で、ハンギンググリーンを作ってみましたლ(´ڡ`ლ) こだわったポイントは、ボリュームを出したかったのでグリーン多め+長さを出したかったのでバランスを見て先端をカット✂位でしょうか。 簡単に癒しアイテムとして、楽しめるものが出来ました😊
こんにちは(*^^*) 中々、スッキリと晴れてくれない毎日です。洗濯物が乾かなくて困ります💦 10分で出来る100均リメイク(^^) 100均のブリキバケツにフェイクグリーンを6本🌿 家にあった凧糸で、ハンギンググリーンを作ってみましたლ(´ڡ`ლ) こだわったポイントは、ボリュームを出したかったのでグリーン多め+長さを出したかったのでバランスを見て先端をカット✂位でしょうか。 簡単に癒しアイテムとして、楽しめるものが出来ました😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
この間作ったリーフパネルはキッチンカウンター横に飾ってます^ ^
この間作ったリーフパネルはキッチンカウンター横に飾ってます^ ^
ai
ai
2LDK | 家族
harukaさんの実例写真
お気に入りの葉っぱの型をしたお皿とスプーンとコーヒーカップのセットです(*゚∀゚*) ハンドメイドの作品と合わせてみました(*☻-☻*) ナチュラルで可愛いくてインテリアにも馴染み ティータイムが楽しくなるお気に入りの器です♪
お気に入りの葉っぱの型をしたお皿とスプーンとコーヒーカップのセットです(*゚∀゚*) ハンドメイドの作品と合わせてみました(*☻-☻*) ナチュラルで可愛いくてインテリアにも馴染み ティータイムが楽しくなるお気に入りの器です♪
haruka
haruka
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
リサイクルショップや百均で見つけた ときめく毛糸で作品を編むのが好きです。 有名なゲームに出てくる葉っぱのモチーフを編んでみました。 リサイクルショップで見つけた海外の緑色の毛糸。 発色がすごく綺麗なので、 もう一色の毛糸は ダイソーのメランジトリコ ホワイトにしました。 この葉っぱのモチーフに、続けて違う柄を編んで おおきな作品を編む予定です。 デザインの組み合わせが難しいな😓
リサイクルショップや百均で見つけた ときめく毛糸で作品を編むのが好きです。 有名なゲームに出てくる葉っぱのモチーフを編んでみました。 リサイクルショップで見つけた海外の緑色の毛糸。 発色がすごく綺麗なので、 もう一色の毛糸は ダイソーのメランジトリコ ホワイトにしました。 この葉っぱのモチーフに、続けて違う柄を編んで おおきな作品を編む予定です。 デザインの組み合わせが難しいな😓
manduonma
manduonma
ZARYANさんの実例写真
葉っぱのエコたわし。 部屋のイメージ、森に合わせて編みました。
葉っぱのエコたわし。 部屋のイメージ、森に合わせて編みました。
ZARYAN
ZARYAN
1K
chiekawa63さんの実例写真
ニトリで買った、葉っぱの形の置物が、とても気に入りました♡
ニトリで買った、葉っぱの形の置物が、とても気に入りました♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今日はクリスマスツリーを漆喰で簡単に描いてみました 描く、、、と言っても制作時間たった10分😅 使わない壁紙のサンプルに、余っていた漆喰を指でラフに塗りたくり、手持ちの100圴の額に入れただけです… ベースに使った壁紙のニュアンスが素敵なのでいい感じになったんじゃないでしょうか✨ 他、コピー用紙のペーパーツリーにランプシェード トレーシングペーパーで作ったお星様 空き缶を使ったゴールドのヤドリギオーナメント 百均のまな板と角材に石目のシートを貼ったディスプレイトレイ、マクラメの葉っぱモチーフ等等… このコーナーは簡単なハンドメイドばかり、材料も大抵うちにあったものです✨
今日はクリスマスツリーを漆喰で簡単に描いてみました 描く、、、と言っても制作時間たった10分😅 使わない壁紙のサンプルに、余っていた漆喰を指でラフに塗りたくり、手持ちの100圴の額に入れただけです… ベースに使った壁紙のニュアンスが素敵なのでいい感じになったんじゃないでしょうか✨ 他、コピー用紙のペーパーツリーにランプシェード トレーシングペーパーで作ったお星様 空き缶を使ったゴールドのヤドリギオーナメント 百均のまな板と角材に石目のシートを貼ったディスプレイトレイ、マクラメの葉っぱモチーフ等等… このコーナーは簡単なハンドメイドばかり、材料も大抵うちにあったものです✨
momo_san
momo_san
家族
coconyantaさんの実例写真
100均のフラワーポットをワイヤーでアレンジ 初めて葉っぱのモチーフにチャレンジ\(^o^)/
100均のフラワーポットをワイヤーでアレンジ 初めて葉っぱのモチーフにチャレンジ\(^o^)/
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
100均のキャンドゥで見つけた 毛糸が秋色を感じる色だったので 紅葉、銀杏、メープルリーフ YouTube参考に編んでみました これを沢山作って 繋げて膝掛けにしたらどうかな と考えました 一個でこの三つと毛糸が多少 残る位だから悩むとこです
100均のキャンドゥで見つけた 毛糸が秋色を感じる色だったので 紅葉、銀杏、メープルリーフ YouTube参考に編んでみました これを沢山作って 繋げて膝掛けにしたらどうかな と考えました 一個でこの三つと毛糸が多少 残る位だから悩むとこです
nobi
nobi
3LDK | 家族
Rechanさんの実例写真
Rechan
Rechan
4LDK | 家族
next-childeさんの実例写真
next-childe
next-childe
3LDK | カップル
souamaさんの実例写真
アメリカンヴィンテージ風にまとめたい玄関…壁が寂しいな…と思い、灰皿の裏に画鋲をグルーガンで付けて、灰皿を飾りにしちゃいました!
アメリカンヴィンテージ風にまとめたい玄関…壁が寂しいな…と思い、灰皿の裏に画鋲をグルーガンで付けて、灰皿を飾りにしちゃいました!
souama
souama
3LDK | カップル
jenさんの実例写真
jen
jen
4LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
キャンプ用のリアルランタンをとりあえず。ここにグリーンを飾る予定(^^)
キャンプ用のリアルランタンをとりあえず。ここにグリーンを飾る予定(^^)
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
葉っぱのランプ꒰*´∀`*꒱万華鏡みたいで酒のアテに最高(ノ∀`笑))今は乳児かかえてるんで禁酒中(。-_-。)
葉っぱのランプ꒰*´∀`*꒱万華鏡みたいで酒のアテに最高(ノ∀`笑))今は乳児かかえてるんで禁酒中(。-_-。)
kazu
kazu
家族
tukudaniさんの実例写真
ダイニングテーブル上のシーリングライトに、ガーランドを巻きました。
ダイニングテーブル上のシーリングライトに、ガーランドを巻きました。
tukudani
tukudani
2LDK
moco.さんの実例写真
窓周辺です。 外の垣根の木が青々としてきました。 レースのカーテンにも葉っぱの刺繍が入っていてお気に入りです♪ カーテンレールの上のアルファベットのオブジェはお部屋のアクセントに!
窓周辺です。 外の垣根の木が青々としてきました。 レースのカーテンにも葉っぱの刺繍が入っていてお気に入りです♪ カーテンレールの上のアルファベットのオブジェはお部屋のアクセントに!
moco.
moco.
1LDK | 一人暮らし
lemoncandyさんの実例写真
lemoncandy
lemoncandy
COUPYさんの実例写真
COUPY
COUPY
Sakura_hanaさんの実例写真
時計をこちら側に持ってきて、ニトリのウォールステッカーも張り替えました。 それから1年ほど経ちますが、実はこのウォールステッカーをなかなか外すことができずにいます。 というのも、以前張り替えた時、飼っていたチンチラが数日後に亡くなってしまったのです… たまたま偶然の出来事だとは思いますが、Happy Foreverの文字が我が家のお守りのような気がしています。 いま外すと、シニアわんこに何かあったらどうしよう…と気になって、絶対にこれは外せないと思っているところです。 リメイクシートを貼ったコンクリートブロックで枯れ木を支えています。 枝が結構重いので、やわな土台では倒れてしまいますが、武骨なコンクリートを木目で柔らかく見せて、インテリアに馴染んでくれています。 また、棚の上に敷いているのも100均のリメイクシートです。木の質感に合う柔らかな色のレンガ調のリメイクシートで、ウォルナットの濃い色とはっきり分断した空間を作ってくれています。
時計をこちら側に持ってきて、ニトリのウォールステッカーも張り替えました。 それから1年ほど経ちますが、実はこのウォールステッカーをなかなか外すことができずにいます。 というのも、以前張り替えた時、飼っていたチンチラが数日後に亡くなってしまったのです… たまたま偶然の出来事だとは思いますが、Happy Foreverの文字が我が家のお守りのような気がしています。 いま外すと、シニアわんこに何かあったらどうしよう…と気になって、絶対にこれは外せないと思っているところです。 リメイクシートを貼ったコンクリートブロックで枯れ木を支えています。 枝が結構重いので、やわな土台では倒れてしまいますが、武骨なコンクリートを木目で柔らかく見せて、インテリアに馴染んでくれています。 また、棚の上に敷いているのも100均のリメイクシートです。木の質感に合う柔らかな色のレンガ調のリメイクシートで、ウォルナットの濃い色とはっきり分断した空間を作ってくれています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
haneiroさんの実例写真
私のアトリエ
私のアトリエ
haneiro
haneiro
3LDK | 家族
もっと見る

100均 葉っぱモチーフの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ