100均 書類入れ

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
leonaさんの実例写真
息子の部屋用に100均のバーベキュー網で書類入れのような物を作りました。部屋のあちこちに置いてあるノートやプリントなどが少しは片付くかな(^◇^;)
息子の部屋用に100均のバーベキュー網で書類入れのような物を作りました。部屋のあちこちに置いてあるノートやプリントなどが少しは片付くかな(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
ゴミ袋はたくさんあるので100均の書類入れが余ってたので、立てて収納しています(^O^)/
ゴミ袋はたくさんあるので100均の書類入れが余ってたので、立てて収納しています(^O^)/
rose
rose
3DK | 家族
miporin0711さんの実例写真
今日もお仕事前に… 何かに使えるかな?と買ってた100均のスノコとSPF1×2の端材で、書類入れを作ってみました。 全く見えないようにしたらおバカな私は忘れてしまうのでチラ見えに…(^w^)
今日もお仕事前に… 何かに使えるかな?と買ってた100均のスノコとSPF1×2の端材で、書類入れを作ってみました。 全く見えないようにしたらおバカな私は忘れてしまうのでチラ見えに…(^w^)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
s-na3さんの実例写真
キッチン棚収納 「IKEAの書類入れ」が余っていたので、入れてみたらピッタリ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* 引き出して使えるから、快適になりました。
キッチン棚収納 「IKEAの書類入れ」が余っていたので、入れてみたらピッタリ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* 引き出して使えるから、快適になりました。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
yumicocoさんの実例写真
作業部屋にある古い書類入れ(?) ビーズを種類別に分けて入れています。 百均で購入した薬入れが、幅も高さも ピッタリでした。
作業部屋にある古い書類入れ(?) ビーズを種類別に分けて入れています。 百均で購入した薬入れが、幅も高さも ピッタリでした。
yumicoco
yumicoco
家族
Erina415さんの実例写真
初めてつくった書類いれ♡
初めてつくった書類いれ♡
Erina415
Erina415
1DK | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
リビング隅の旦那様と私兼用ミニ書斎に、 3coinsで書類入れを買いました♪ 上2段は300円、その下4つは500円です。 一番上には電卓やメモ、筆記用具を。 2段目は後で見る必要のある 郵便物などとりあえずのものを。 その下は、これから幼稚園のプリントが増えるのでそれらを。 市民だよりや、 クーポン券付きの情報誌なんかも 入れてます。 (クーポン付いてると捨てられなくて(笑)^^;) 基本的に毎月見直し、 捨てていくつもりです。 保存したいものは一番下に入れようかな♪ 私、書類整理が本当に苦手で、 あちこち置いたりためたりするのが 直ればいいなぁ^^; #3coins #100均 #セリア #ダイソー #プチプラ #育児グッズ #育児 #男前インテリア #収納 #ナチュラルインテリア #インテリア #家具#ミニ家具
リビング隅の旦那様と私兼用ミニ書斎に、 3coinsで書類入れを買いました♪ 上2段は300円、その下4つは500円です。 一番上には電卓やメモ、筆記用具を。 2段目は後で見る必要のある 郵便物などとりあえずのものを。 その下は、これから幼稚園のプリントが増えるのでそれらを。 市民だよりや、 クーポン券付きの情報誌なんかも 入れてます。 (クーポン付いてると捨てられなくて(笑)^^;) 基本的に毎月見直し、 捨てていくつもりです。 保存したいものは一番下に入れようかな♪ 私、書類整理が本当に苦手で、 あちこち置いたりためたりするのが 直ればいいなぁ^^; #3coins #100均 #セリア #ダイソー #プチプラ #育児グッズ #育児 #男前インテリア #収納 #ナチュラルインテリア #インテリア #家具#ミニ家具
tenten
tenten
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
書類入れです😊 セリアのボックスにレースとリボンをボンドでつけただけです☺
書類入れです😊 セリアのボックスにレースとリボンをボンドでつけただけです☺
ku-
ku-
家族
kanoさんの実例写真
リビングの収納棚の中の一段。クリップとか画鋲とかの文房具を100均の瓶に詰めてみました。分かりやすくて良い感じ^_^
リビングの収納棚の中の一段。クリップとか画鋲とかの文房具を100均の瓶に詰めてみました。分かりやすくて良い感じ^_^
kano
kano
3LDK | 家族
kyosukeさんの実例写真
使用していた100均のプラスチック書類入れは味気なかったので、シナ合板でDIY 材料費で千円近くかかってるので自己満です。
使用していた100均のプラスチック書類入れは味気なかったので、シナ合板でDIY 材料費で千円近くかかってるので自己満です。
kyosuke
kyosuke
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
トイレのスリッパが定位置になかったのが気になり、使わなくなった透明の書類入れに突っ込んだらジャストフィット! 初めは反対向きに収納していた(だから傾いていた)けど、4歳の子がこっちのほうがピッタリ!って入れ直してくれました(笑) 埃が入りそうだけど、取り出しやすいし倒れないしいいかな♪
トイレのスリッパが定位置になかったのが気になり、使わなくなった透明の書類入れに突っ込んだらジャストフィット! 初めは反対向きに収納していた(だから傾いていた)けど、4歳の子がこっちのほうがピッタリ!って入れ直してくれました(笑) 埃が入りそうだけど、取り出しやすいし倒れないしいいかな♪
tomo
tomo
家族
pippinさんの実例写真
ファイルケースリメイクシートで隠した書類入れ
ファイルケースリメイクシートで隠した書類入れ
pippin
pippin
3LDK | 一人暮らし
zjs.883さんの実例写真
またまた買ってしまった。 セリアとキャンドゥ♡ 可愛すぎて財布の紐ゆるみまくり。 全部100円ってステキ♡
またまた買ってしまった。 セリアとキャンドゥ♡ 可愛すぎて財布の紐ゆるみまくり。 全部100円ってステキ♡
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
amenboさんの実例写真
セリアの板にアンティーク風にペンキを塗りました!書類入れです。
セリアの板にアンティーク風にペンキを塗りました!書類入れです。
amenbo
amenbo
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
キャンドゥで買った書類入れ?です。息子の幼稚園からのお便りや、郵便物などは、後で見なきゃとついついダイニングテーブルの上にポン。それが嫌で嫌で。かといってしまうと見忘れるという。で、こちらを置いてみることに。で、ちょいリメイク。セリアの皮シールにガーデン転写シート♡今のところいい感じで重宝してます!
キャンドゥで買った書類入れ?です。息子の幼稚園からのお便りや、郵便物などは、後で見なきゃとついついダイニングテーブルの上にポン。それが嫌で嫌で。かといってしまうと見忘れるという。で、こちらを置いてみることに。で、ちょいリメイク。セリアの皮シールにガーデン転写シート♡今のところいい感じで重宝してます!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
高さ1m以上ある、割りと大きな書類入れ(レターケース)。 ちょっと部屋の雰囲気にあわないのでリメイクしてみまーす😁 100均で材料買って来ます。
高さ1m以上ある、割りと大きな書類入れ(レターケース)。 ちょっと部屋の雰囲気にあわないのでリメイクしてみまーす😁 100均で材料買って来ます。
triple-s
triple-s
家族
colorさんの実例写真
書類収納です☆ 無印のファイルボックスにインデックス付きのクリアホルダーを入れて仕分けしています。
書類収納です☆ 無印のファイルボックスにインデックス付きのクリアホルダーを入れて仕分けしています。
color
color
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
リビングクローゼット。ちまちま揃えてここまでに❤️ って言っても一部ですw 上にCD、下に雑誌をまとめている途中なので、そこもしっかり手を加えたい〜(*^^*)
リビングクローゼット。ちまちま揃えてここまでに❤️ って言っても一部ですw 上にCD、下に雑誌をまとめている途中なので、そこもしっかり手を加えたい〜(*^^*)
mayru
mayru
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ダイニングの収納棚です。 一番上の棚はcandoのペーパーboxを使ってティッシュなどをストック。 高い場所なのでboxを逆さに使って、側面の後ろ側はカット。前面にはセリアの取っ手を付けてカバーみたいに使ってます。 2段目は書類入れ。 右側のファイルボックスはcandoの辞書モチーフのものだけど、アンサイクロペディアって書いてある…(-_-;) コクヨのファイルの背面は黒板シートと転写シールでリメイク。 3段目は先日のポ無印のリプロピレン引出しをマステとセリアの取っ手でリメイクしたもの。薬箱にしてます。 その上にはcandoの木目ペーパーboxにセリアの取っ手を付けました。 4段目は掃除用具入れ。candoのフロアシートとゴム手袋はお気に入りです。 最下段は無印の無印のソフトボックスを使って紙ゴミ入れにしてみました。 ザクザク入れられるのでいい感じです。
ダイニングの収納棚です。 一番上の棚はcandoのペーパーboxを使ってティッシュなどをストック。 高い場所なのでboxを逆さに使って、側面の後ろ側はカット。前面にはセリアの取っ手を付けてカバーみたいに使ってます。 2段目は書類入れ。 右側のファイルボックスはcandoの辞書モチーフのものだけど、アンサイクロペディアって書いてある…(-_-;) コクヨのファイルの背面は黒板シートと転写シールでリメイク。 3段目は先日のポ無印のリプロピレン引出しをマステとセリアの取っ手でリメイクしたもの。薬箱にしてます。 その上にはcandoの木目ペーパーboxにセリアの取っ手を付けました。 4段目は掃除用具入れ。candoのフロアシートとゴム手袋はお気に入りです。 最下段は無印の無印のソフトボックスを使って紙ゴミ入れにしてみました。 ザクザク入れられるのでいい感じです。
brown-white
brown-white
1LDK
taeko0779さんの実例写真
玄関収納のイベント用です。 ごめんなさい😆 調子にのって投稿します。 下駄箱と同じ高さの収納棚をずっと捜してました。 ニトリのNクリック!ジャストサイズ!を発見😆 カラボのわりには、少々お高かったけど、即購入! 隣の空いたスペースには、セリアのA4サイズの書類入れを6段重ねて、普段履きの靴を収納出来るように。 上に天板を作って乗せて、なんちゃって収納棚、完成😆 100均のプラスチックかごとファイルケースの前面に、板を両面テープとネジでとめて、セリアの取っ手をつけて引き出しにしました。 WMのリメイクシートで、ちょっとだけ、オシャレに🤗 目隠しのカーテンもセリアです。 ①浅い引き出しには、玄関で使うちょっとした季節の飾り、アロマキャンドルなど。 ②真ん中のかごには、自転車に乗るときの手袋、ネックウォーマー、サンバイザーなどの必需品。 ③下には、虫除けスプレー、防水スプレーなど高さのあるものと、日頃のDIYとガーデニング道具を収納してみました。
玄関収納のイベント用です。 ごめんなさい😆 調子にのって投稿します。 下駄箱と同じ高さの収納棚をずっと捜してました。 ニトリのNクリック!ジャストサイズ!を発見😆 カラボのわりには、少々お高かったけど、即購入! 隣の空いたスペースには、セリアのA4サイズの書類入れを6段重ねて、普段履きの靴を収納出来るように。 上に天板を作って乗せて、なんちゃって収納棚、完成😆 100均のプラスチックかごとファイルケースの前面に、板を両面テープとネジでとめて、セリアの取っ手をつけて引き出しにしました。 WMのリメイクシートで、ちょっとだけ、オシャレに🤗 目隠しのカーテンもセリアです。 ①浅い引き出しには、玄関で使うちょっとした季節の飾り、アロマキャンドルなど。 ②真ん中のかごには、自転車に乗るときの手袋、ネックウォーマー、サンバイザーなどの必需品。 ③下には、虫除けスプレー、防水スプレーなど高さのあるものと、日頃のDIYとガーデニング道具を収納してみました。
taeko0779
taeko0779
家族
naatanさんの実例写真
ファイルボックス¥399
初投稿…!ニトリのファイルケースとダイソーのファイルでやっと書類をスッキリ整理しました🙂🎶
初投稿…!ニトリのファイルケースとダイソーのファイルでやっと書類をスッキリ整理しました🙂🎶
naatan
naatan
1LDK | カップル
mokaさんの実例写真
ナンバープレートで書類ケース作成 ゴチャゴチャしていた書類が、整理整頓できて快適になりました😊 みてるだけで可愛い🩷
ナンバープレートで書類ケース作成 ゴチャゴチャしていた書類が、整理整頓できて快適になりました😊 みてるだけで可愛い🩷
moka
moka
4LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
キッチン下の引き出し収納。
キッチン下の引き出し収納。
minmim.
minmim.
家族
Imanpaさんの実例写真
Imanpa
Imanpa
1R | 一人暮らし
ishiikeさんの実例写真
一年前くらいに作ったやつ☺︎ 立ち寄った店で1個50円だった ペーパーコースターを主人と爆買いして 使い道を考えた末 並べて額縁に入れました✌︎
一年前くらいに作ったやつ☺︎ 立ち寄った店で1個50円だった ペーパーコースターを主人と爆買いして 使い道を考えた末 並べて額縁に入れました✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
もっと見る

100均 書類入れが気になるあなたにおすすめ

100均 書類入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 書類入れ

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
leonaさんの実例写真
息子の部屋用に100均のバーベキュー網で書類入れのような物を作りました。部屋のあちこちに置いてあるノートやプリントなどが少しは片付くかな(^◇^;)
息子の部屋用に100均のバーベキュー網で書類入れのような物を作りました。部屋のあちこちに置いてあるノートやプリントなどが少しは片付くかな(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
ゴミ袋はたくさんあるので100均の書類入れが余ってたので、立てて収納しています(^O^)/
ゴミ袋はたくさんあるので100均の書類入れが余ってたので、立てて収納しています(^O^)/
rose
rose
3DK | 家族
miporin0711さんの実例写真
今日もお仕事前に… 何かに使えるかな?と買ってた100均のスノコとSPF1×2の端材で、書類入れを作ってみました。 全く見えないようにしたらおバカな私は忘れてしまうのでチラ見えに…(^w^)
今日もお仕事前に… 何かに使えるかな?と買ってた100均のスノコとSPF1×2の端材で、書類入れを作ってみました。 全く見えないようにしたらおバカな私は忘れてしまうのでチラ見えに…(^w^)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
s-na3さんの実例写真
キッチン棚収納 「IKEAの書類入れ」が余っていたので、入れてみたらピッタリ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* 引き出して使えるから、快適になりました。
キッチン棚収納 「IKEAの書類入れ」が余っていたので、入れてみたらピッタリ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* 引き出して使えるから、快適になりました。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
yumicocoさんの実例写真
作業部屋にある古い書類入れ(?) ビーズを種類別に分けて入れています。 百均で購入した薬入れが、幅も高さも ピッタリでした。
作業部屋にある古い書類入れ(?) ビーズを種類別に分けて入れています。 百均で購入した薬入れが、幅も高さも ピッタリでした。
yumicoco
yumicoco
家族
Erina415さんの実例写真
初めてつくった書類いれ♡
初めてつくった書類いれ♡
Erina415
Erina415
1DK | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
リビング隅の旦那様と私兼用ミニ書斎に、 3coinsで書類入れを買いました♪ 上2段は300円、その下4つは500円です。 一番上には電卓やメモ、筆記用具を。 2段目は後で見る必要のある 郵便物などとりあえずのものを。 その下は、これから幼稚園のプリントが増えるのでそれらを。 市民だよりや、 クーポン券付きの情報誌なんかも 入れてます。 (クーポン付いてると捨てられなくて(笑)^^;) 基本的に毎月見直し、 捨てていくつもりです。 保存したいものは一番下に入れようかな♪ 私、書類整理が本当に苦手で、 あちこち置いたりためたりするのが 直ればいいなぁ^^; #3coins #100均 #セリア #ダイソー #プチプラ #育児グッズ #育児 #男前インテリア #収納 #ナチュラルインテリア #インテリア #家具#ミニ家具
リビング隅の旦那様と私兼用ミニ書斎に、 3coinsで書類入れを買いました♪ 上2段は300円、その下4つは500円です。 一番上には電卓やメモ、筆記用具を。 2段目は後で見る必要のある 郵便物などとりあえずのものを。 その下は、これから幼稚園のプリントが増えるのでそれらを。 市民だよりや、 クーポン券付きの情報誌なんかも 入れてます。 (クーポン付いてると捨てられなくて(笑)^^;) 基本的に毎月見直し、 捨てていくつもりです。 保存したいものは一番下に入れようかな♪ 私、書類整理が本当に苦手で、 あちこち置いたりためたりするのが 直ればいいなぁ^^; #3coins #100均 #セリア #ダイソー #プチプラ #育児グッズ #育児 #男前インテリア #収納 #ナチュラルインテリア #インテリア #家具#ミニ家具
tenten
tenten
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
書類入れです😊 セリアのボックスにレースとリボンをボンドでつけただけです☺
書類入れです😊 セリアのボックスにレースとリボンをボンドでつけただけです☺
ku-
ku-
家族
kanoさんの実例写真
リビングの収納棚の中の一段。クリップとか画鋲とかの文房具を100均の瓶に詰めてみました。分かりやすくて良い感じ^_^
リビングの収納棚の中の一段。クリップとか画鋲とかの文房具を100均の瓶に詰めてみました。分かりやすくて良い感じ^_^
kano
kano
3LDK | 家族
kyosukeさんの実例写真
使用していた100均のプラスチック書類入れは味気なかったので、シナ合板でDIY 材料費で千円近くかかってるので自己満です。
使用していた100均のプラスチック書類入れは味気なかったので、シナ合板でDIY 材料費で千円近くかかってるので自己満です。
kyosuke
kyosuke
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
トイレのスリッパが定位置になかったのが気になり、使わなくなった透明の書類入れに突っ込んだらジャストフィット! 初めは反対向きに収納していた(だから傾いていた)けど、4歳の子がこっちのほうがピッタリ!って入れ直してくれました(笑) 埃が入りそうだけど、取り出しやすいし倒れないしいいかな♪
トイレのスリッパが定位置になかったのが気になり、使わなくなった透明の書類入れに突っ込んだらジャストフィット! 初めは反対向きに収納していた(だから傾いていた)けど、4歳の子がこっちのほうがピッタリ!って入れ直してくれました(笑) 埃が入りそうだけど、取り出しやすいし倒れないしいいかな♪
tomo
tomo
家族
pippinさんの実例写真
ファイルケースリメイクシートで隠した書類入れ
ファイルケースリメイクシートで隠した書類入れ
pippin
pippin
3LDK | 一人暮らし
zjs.883さんの実例写真
またまた買ってしまった。 セリアとキャンドゥ♡ 可愛すぎて財布の紐ゆるみまくり。 全部100円ってステキ♡
またまた買ってしまった。 セリアとキャンドゥ♡ 可愛すぎて財布の紐ゆるみまくり。 全部100円ってステキ♡
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
amenboさんの実例写真
セリアの板にアンティーク風にペンキを塗りました!書類入れです。
セリアの板にアンティーク風にペンキを塗りました!書類入れです。
amenbo
amenbo
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
キャンドゥで買った書類入れ?です。息子の幼稚園からのお便りや、郵便物などは、後で見なきゃとついついダイニングテーブルの上にポン。それが嫌で嫌で。かといってしまうと見忘れるという。で、こちらを置いてみることに。で、ちょいリメイク。セリアの皮シールにガーデン転写シート♡今のところいい感じで重宝してます!
キャンドゥで買った書類入れ?です。息子の幼稚園からのお便りや、郵便物などは、後で見なきゃとついついダイニングテーブルの上にポン。それが嫌で嫌で。かといってしまうと見忘れるという。で、こちらを置いてみることに。で、ちょいリメイク。セリアの皮シールにガーデン転写シート♡今のところいい感じで重宝してます!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
高さ1m以上ある、割りと大きな書類入れ(レターケース)。 ちょっと部屋の雰囲気にあわないのでリメイクしてみまーす😁 100均で材料買って来ます。
高さ1m以上ある、割りと大きな書類入れ(レターケース)。 ちょっと部屋の雰囲気にあわないのでリメイクしてみまーす😁 100均で材料買って来ます。
triple-s
triple-s
家族
colorさんの実例写真
書類収納です☆ 無印のファイルボックスにインデックス付きのクリアホルダーを入れて仕分けしています。
書類収納です☆ 無印のファイルボックスにインデックス付きのクリアホルダーを入れて仕分けしています。
color
color
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
リビングクローゼット。ちまちま揃えてここまでに❤️ って言っても一部ですw 上にCD、下に雑誌をまとめている途中なので、そこもしっかり手を加えたい〜(*^^*)
リビングクローゼット。ちまちま揃えてここまでに❤️ って言っても一部ですw 上にCD、下に雑誌をまとめている途中なので、そこもしっかり手を加えたい〜(*^^*)
mayru
mayru
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ダイニングの収納棚です。 一番上の棚はcandoのペーパーboxを使ってティッシュなどをストック。 高い場所なのでboxを逆さに使って、側面の後ろ側はカット。前面にはセリアの取っ手を付けてカバーみたいに使ってます。 2段目は書類入れ。 右側のファイルボックスはcandoの辞書モチーフのものだけど、アンサイクロペディアって書いてある…(-_-;) コクヨのファイルの背面は黒板シートと転写シールでリメイク。 3段目は先日のポ無印のリプロピレン引出しをマステとセリアの取っ手でリメイクしたもの。薬箱にしてます。 その上にはcandoの木目ペーパーboxにセリアの取っ手を付けました。 4段目は掃除用具入れ。candoのフロアシートとゴム手袋はお気に入りです。 最下段は無印の無印のソフトボックスを使って紙ゴミ入れにしてみました。 ザクザク入れられるのでいい感じです。
ダイニングの収納棚です。 一番上の棚はcandoのペーパーboxを使ってティッシュなどをストック。 高い場所なのでboxを逆さに使って、側面の後ろ側はカット。前面にはセリアの取っ手を付けてカバーみたいに使ってます。 2段目は書類入れ。 右側のファイルボックスはcandoの辞書モチーフのものだけど、アンサイクロペディアって書いてある…(-_-;) コクヨのファイルの背面は黒板シートと転写シールでリメイク。 3段目は先日のポ無印のリプロピレン引出しをマステとセリアの取っ手でリメイクしたもの。薬箱にしてます。 その上にはcandoの木目ペーパーboxにセリアの取っ手を付けました。 4段目は掃除用具入れ。candoのフロアシートとゴム手袋はお気に入りです。 最下段は無印の無印のソフトボックスを使って紙ゴミ入れにしてみました。 ザクザク入れられるのでいい感じです。
brown-white
brown-white
1LDK
taeko0779さんの実例写真
玄関収納のイベント用です。 ごめんなさい😆 調子にのって投稿します。 下駄箱と同じ高さの収納棚をずっと捜してました。 ニトリのNクリック!ジャストサイズ!を発見😆 カラボのわりには、少々お高かったけど、即購入! 隣の空いたスペースには、セリアのA4サイズの書類入れを6段重ねて、普段履きの靴を収納出来るように。 上に天板を作って乗せて、なんちゃって収納棚、完成😆 100均のプラスチックかごとファイルケースの前面に、板を両面テープとネジでとめて、セリアの取っ手をつけて引き出しにしました。 WMのリメイクシートで、ちょっとだけ、オシャレに🤗 目隠しのカーテンもセリアです。 ①浅い引き出しには、玄関で使うちょっとした季節の飾り、アロマキャンドルなど。 ②真ん中のかごには、自転車に乗るときの手袋、ネックウォーマー、サンバイザーなどの必需品。 ③下には、虫除けスプレー、防水スプレーなど高さのあるものと、日頃のDIYとガーデニング道具を収納してみました。
玄関収納のイベント用です。 ごめんなさい😆 調子にのって投稿します。 下駄箱と同じ高さの収納棚をずっと捜してました。 ニトリのNクリック!ジャストサイズ!を発見😆 カラボのわりには、少々お高かったけど、即購入! 隣の空いたスペースには、セリアのA4サイズの書類入れを6段重ねて、普段履きの靴を収納出来るように。 上に天板を作って乗せて、なんちゃって収納棚、完成😆 100均のプラスチックかごとファイルケースの前面に、板を両面テープとネジでとめて、セリアの取っ手をつけて引き出しにしました。 WMのリメイクシートで、ちょっとだけ、オシャレに🤗 目隠しのカーテンもセリアです。 ①浅い引き出しには、玄関で使うちょっとした季節の飾り、アロマキャンドルなど。 ②真ん中のかごには、自転車に乗るときの手袋、ネックウォーマー、サンバイザーなどの必需品。 ③下には、虫除けスプレー、防水スプレーなど高さのあるものと、日頃のDIYとガーデニング道具を収納してみました。
taeko0779
taeko0779
家族
naatanさんの実例写真
ファイルボックス¥399
初投稿…!ニトリのファイルケースとダイソーのファイルでやっと書類をスッキリ整理しました🙂🎶
初投稿…!ニトリのファイルケースとダイソーのファイルでやっと書類をスッキリ整理しました🙂🎶
naatan
naatan
1LDK | カップル
mokaさんの実例写真
ナンバープレートで書類ケース作成 ゴチャゴチャしていた書類が、整理整頓できて快適になりました😊 みてるだけで可愛い🩷
ナンバープレートで書類ケース作成 ゴチャゴチャしていた書類が、整理整頓できて快適になりました😊 みてるだけで可愛い🩷
moka
moka
4LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
キッチン下の引き出し収納。
キッチン下の引き出し収納。
minmim.
minmim.
家族
Imanpaさんの実例写真
Imanpa
Imanpa
1R | 一人暮らし
ishiikeさんの実例写真
一年前くらいに作ったやつ☺︎ 立ち寄った店で1個50円だった ペーパーコースターを主人と爆買いして 使い道を考えた末 並べて額縁に入れました✌︎
一年前くらいに作ったやつ☺︎ 立ち寄った店で1個50円だった ペーパーコースターを主人と爆買いして 使い道を考えた末 並べて額縁に入れました✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
もっと見る

100均 書類入れが気になるあなたにおすすめ

100均 書類入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ