床の間 和室をキッズスペースに

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
marina1さんの実例写真
6畳の和室には元々床の間だったスペースが 活発な娘なので、畳にはなるべく物は置かずに広々と使えるようにしています
6畳の和室には元々床の間だったスペースが 活発な娘なので、畳にはなるべく物は置かずに広々と使えるようにしています
marina1
marina1
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
yunoha
yunoha
家族
obu-chanさんの実例写真
プロのカメラマンさんに撮影いただきました。 子供の遊び場になっているモダン和室です。
プロのカメラマンさんに撮影いただきました。 子供の遊び場になっているモダン和室です。
obu-chan
obu-chan
4LDK | 家族
aYaさんの実例写真
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
aYa
aYa
4LDK | 家族
emiriさんの実例写真
床の間をなくし、収納にしてもらいました。 畳も琉球畳にしてもらいました。 いまは子供部屋にしています。
床の間をなくし、収納にしてもらいました。 畳も琉球畳にしてもらいました。 いまは子供部屋にしています。
emiri
emiri
Kaoriさんの実例写真
リビングに隣接する和室は子ども部屋に。クッションフロアを敷いてみたけど、障子や壁紙、床の間や仏間など和室感がすごい… 海外の子ども部屋に憧れます。
リビングに隣接する和室は子ども部屋に。クッションフロアを敷いてみたけど、障子や壁紙、床の間や仏間など和室感がすごい… 海外の子ども部屋に憧れます。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
wayuさんの実例写真
和室を子供の遊び部屋に。ようやく少しずつ片付いてきました😂
和室を子供の遊び部屋に。ようやく少しずつ片付いてきました😂
wayu
wayu
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
床の間にIKEAの布をカーテン風に吊るし、余っていたタイルカーペットを敷いてみました☺️ 中にクッションとお気に入りのぬいぐるみを置き、子どものちょっとしたお篭りスペースにしています♪ 床の間の渋い存在感がキッズスペースにミスマッチだったけど、これで少しは馴染んだ…かな😃
床の間にIKEAの布をカーテン風に吊るし、余っていたタイルカーペットを敷いてみました☺️ 中にクッションとお気に入りのぬいぐるみを置き、子どものちょっとしたお篭りスペースにしています♪ 床の間の渋い存在感がキッズスペースにミスマッチだったけど、これで少しは馴染んだ…かな😃
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
床の間改造計画♬ と言っても、たいしたことはしてませんか…(^◇^;) 和室がキッズスペースになってから、和っぽい床の間がかなり浮いていました。゚(゚´ω`゚)゚。 襖をカーテンで隠して、床の間は掛けてた帯を取ってキャンドゥのフレームを飾りました。 行き場のなかった庭で咲いたスモークツリーのドライもココに♬ ちょっとの違いだけ、とりあえず満足(*´꒳`*)
床の間改造計画♬ と言っても、たいしたことはしてませんか…(^◇^;) 和室がキッズスペースになってから、和っぽい床の間がかなり浮いていました。゚(゚´ω`゚)゚。 襖をカーテンで隠して、床の間は掛けてた帯を取ってキャンドゥのフレームを飾りました。 行き場のなかった庭で咲いたスモークツリーのドライもココに♬ ちょっとの違いだけ、とりあえず満足(*´꒳`*)
tiha
tiha
家族
vivahiranoさんの実例写真
LDKに隣接する和室は、娘の遊び場。おもちゃが溢れかえっているのをなんとかしなきゃ。。。
LDKに隣接する和室は、娘の遊び場。おもちゃが溢れかえっているのをなんとかしなきゃ。。。
vivahirano
vivahirano
家族
kaoru224さんの実例写真
このお正月、キッズコーナーに成っている 床の間をプチDIY* 黒板屋さんの黒板ボードを欲しいサイズに カットして発送してもらい 思い切って両面テープとボンドでペタッ! 黒板なのでもちろん マグネットもお絵かきも◎ グレー色を頼んだものの 思ったより色が濃かったのは△かな。 築5年目にしてガラッと 部屋の雰囲気が変わって新鮮。 何より2歳の息子が(私も)楽しんで 遊んでくれてるのが良かったかな ♪ そのうち文字や数字のマグネットも 用意してお絵描きしたりと ますます楽しく使ってもらえるかな。 そして黒板アート上手くなりたい…笑
このお正月、キッズコーナーに成っている 床の間をプチDIY* 黒板屋さんの黒板ボードを欲しいサイズに カットして発送してもらい 思い切って両面テープとボンドでペタッ! 黒板なのでもちろん マグネットもお絵かきも◎ グレー色を頼んだものの 思ったより色が濃かったのは△かな。 築5年目にしてガラッと 部屋の雰囲気が変わって新鮮。 何より2歳の息子が(私も)楽しんで 遊んでくれてるのが良かったかな ♪ そのうち文字や数字のマグネットも 用意してお絵描きしたりと ますます楽しく使ってもらえるかな。 そして黒板アート上手くなりたい…笑
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
tsumikiさんの実例写真
リビングから続く和室はキッズスペースとして使ってます。 宙吊り押し入れの中に着替えや、しまってるおもちゃを。(おもちゃは定期的にいれかえて、新鮮さをキープ) 宙吊り押し入れの下の床の間に今あそぶおもちゃを収納(自分で出して、自分で返す) 小さな絵本おき(昔つかってたベビーチェアを活用。結構かわいい!)には、今よく読む絵本を。(絵本も定期的に入れ替え) となりの座椅子は読み聞かせ用に使ってます。
リビングから続く和室はキッズスペースとして使ってます。 宙吊り押し入れの中に着替えや、しまってるおもちゃを。(おもちゃは定期的にいれかえて、新鮮さをキープ) 宙吊り押し入れの下の床の間に今あそぶおもちゃを収納(自分で出して、自分で返す) 小さな絵本おき(昔つかってたベビーチェアを活用。結構かわいい!)には、今よく読む絵本を。(絵本も定期的に入れ替え) となりの座椅子は読み聞かせ用に使ってます。
tsumiki
tsumiki
4LDK
maydayさんの実例写真
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
mayday
mayday
家族
beさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥14,977
父に頼んで、和室の床の間のデッドスペースを秘密基地?に。 下はままごとキッチンを置いてお店屋さん風に。二階は長男の大好きなトーマススペースにしました☻
父に頼んで、和室の床の間のデッドスペースを秘密基地?に。 下はままごとキッチンを置いてお店屋さん風に。二階は長男の大好きなトーマススペースにしました☻
be
be
家族
tokonekoさんの実例写真
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
リビング横の和室は子供用リビングに。
リビング横の和室は子供用リビングに。
kiko
kiko
家族
kaoさんの実例写真
私と四女の部屋に、次女と三女の部屋になりました。
私と四女の部屋に、次女と三女の部屋になりました。
kao
kao
3DK | 家族
PALETTEさんの実例写真
街並み作ってみました。 息子、大喜び☺
街並み作ってみました。 息子、大喜び☺
PALETTE
PALETTE
家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のリビングの横の四畳半の和室は キッズスペースに使っています。 右手にちらっと見える所は 小さな床の間なのですが、 今は、布を被せて作った箱に オモチャや ベビーグッズを置いています。
娘の家のリビングの横の四畳半の和室は キッズスペースに使っています。 右手にちらっと見える所は 小さな床の間なのですが、 今は、布を被せて作った箱に オモチャや ベビーグッズを置いています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
haruringoさんの実例写真
子供用のお部屋と化している和室の整理をしました。 床の間はおもちゃ収納スペースに(-_-;) 右側の押入にもおもちゃと子供服、書類やストックを収納しています。
子供用のお部屋と化している和室の整理をしました。 床の間はおもちゃ収納スペースに(-_-;) 右側の押入にもおもちゃと子供服、書類やストックを収納しています。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
カメラマンさんが入居前に撮ってくれたものです。普通に撮るより広く見えます! 和室、今は1階用に少しのおもちゃとオムツが置いてあります。 ここにもうすぐ雛人形飾ります(^^)
カメラマンさんが入居前に撮ってくれたものです。普通に撮るより広く見えます! 和室、今は1階用に少しのおもちゃとオムツが置いてあります。 ここにもうすぐ雛人形飾ります(^^)
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
床の間を勉強スペースに。
床の間を勉強スペースに。
mamo
mamo
家族
makiさんの実例写真
和室の畳に敷いていたクッションフロアをはずしました。 子供たちのこんな姿をみると畳もいいな♥
和室の畳に敷いていたクッションフロアをはずしました。 子供たちのこんな姿をみると畳もいいな♥
maki
maki
家族
もっと見る

床の間 和室をキッズスペースにが気になるあなたにおすすめ

床の間 和室をキッズスペースにの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床の間 和室をキッズスペースに

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
marina1さんの実例写真
6畳の和室には元々床の間だったスペースが 活発な娘なので、畳にはなるべく物は置かずに広々と使えるようにしています
6畳の和室には元々床の間だったスペースが 活発な娘なので、畳にはなるべく物は置かずに広々と使えるようにしています
marina1
marina1
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
yunoha
yunoha
家族
obu-chanさんの実例写真
プロのカメラマンさんに撮影いただきました。 子供の遊び場になっているモダン和室です。
プロのカメラマンさんに撮影いただきました。 子供の遊び場になっているモダン和室です。
obu-chan
obu-chan
4LDK | 家族
aYaさんの実例写真
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
おもちゃが溢れていた和室を片付けました✨ やっとスッキリ✨ 左奥の床の間には子ども用のテントを入れています。子どもたちのおこもり部屋です😅
aYa
aYa
4LDK | 家族
emiriさんの実例写真
床の間をなくし、収納にしてもらいました。 畳も琉球畳にしてもらいました。 いまは子供部屋にしています。
床の間をなくし、収納にしてもらいました。 畳も琉球畳にしてもらいました。 いまは子供部屋にしています。
emiri
emiri
Kaoriさんの実例写真
リビングに隣接する和室は子ども部屋に。クッションフロアを敷いてみたけど、障子や壁紙、床の間や仏間など和室感がすごい… 海外の子ども部屋に憧れます。
リビングに隣接する和室は子ども部屋に。クッションフロアを敷いてみたけど、障子や壁紙、床の間や仏間など和室感がすごい… 海外の子ども部屋に憧れます。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
wayuさんの実例写真
和室を子供の遊び部屋に。ようやく少しずつ片付いてきました😂
和室を子供の遊び部屋に。ようやく少しずつ片付いてきました😂
wayu
wayu
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
床の間にIKEAの布をカーテン風に吊るし、余っていたタイルカーペットを敷いてみました☺️ 中にクッションとお気に入りのぬいぐるみを置き、子どものちょっとしたお篭りスペースにしています♪ 床の間の渋い存在感がキッズスペースにミスマッチだったけど、これで少しは馴染んだ…かな😃
床の間にIKEAの布をカーテン風に吊るし、余っていたタイルカーペットを敷いてみました☺️ 中にクッションとお気に入りのぬいぐるみを置き、子どものちょっとしたお篭りスペースにしています♪ 床の間の渋い存在感がキッズスペースにミスマッチだったけど、これで少しは馴染んだ…かな😃
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
床の間改造計画♬ と言っても、たいしたことはしてませんか…(^◇^;) 和室がキッズスペースになってから、和っぽい床の間がかなり浮いていました。゚(゚´ω`゚)゚。 襖をカーテンで隠して、床の間は掛けてた帯を取ってキャンドゥのフレームを飾りました。 行き場のなかった庭で咲いたスモークツリーのドライもココに♬ ちょっとの違いだけ、とりあえず満足(*´꒳`*)
床の間改造計画♬ と言っても、たいしたことはしてませんか…(^◇^;) 和室がキッズスペースになってから、和っぽい床の間がかなり浮いていました。゚(゚´ω`゚)゚。 襖をカーテンで隠して、床の間は掛けてた帯を取ってキャンドゥのフレームを飾りました。 行き場のなかった庭で咲いたスモークツリーのドライもココに♬ ちょっとの違いだけ、とりあえず満足(*´꒳`*)
tiha
tiha
家族
vivahiranoさんの実例写真
LDKに隣接する和室は、娘の遊び場。おもちゃが溢れかえっているのをなんとかしなきゃ。。。
LDKに隣接する和室は、娘の遊び場。おもちゃが溢れかえっているのをなんとかしなきゃ。。。
vivahirano
vivahirano
家族
kaoru224さんの実例写真
このお正月、キッズコーナーに成っている 床の間をプチDIY* 黒板屋さんの黒板ボードを欲しいサイズに カットして発送してもらい 思い切って両面テープとボンドでペタッ! 黒板なのでもちろん マグネットもお絵かきも◎ グレー色を頼んだものの 思ったより色が濃かったのは△かな。 築5年目にしてガラッと 部屋の雰囲気が変わって新鮮。 何より2歳の息子が(私も)楽しんで 遊んでくれてるのが良かったかな ♪ そのうち文字や数字のマグネットも 用意してお絵描きしたりと ますます楽しく使ってもらえるかな。 そして黒板アート上手くなりたい…笑
このお正月、キッズコーナーに成っている 床の間をプチDIY* 黒板屋さんの黒板ボードを欲しいサイズに カットして発送してもらい 思い切って両面テープとボンドでペタッ! 黒板なのでもちろん マグネットもお絵かきも◎ グレー色を頼んだものの 思ったより色が濃かったのは△かな。 築5年目にしてガラッと 部屋の雰囲気が変わって新鮮。 何より2歳の息子が(私も)楽しんで 遊んでくれてるのが良かったかな ♪ そのうち文字や数字のマグネットも 用意してお絵描きしたりと ますます楽しく使ってもらえるかな。 そして黒板アート上手くなりたい…笑
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
tsumikiさんの実例写真
リビングから続く和室はキッズスペースとして使ってます。 宙吊り押し入れの中に着替えや、しまってるおもちゃを。(おもちゃは定期的にいれかえて、新鮮さをキープ) 宙吊り押し入れの下の床の間に今あそぶおもちゃを収納(自分で出して、自分で返す) 小さな絵本おき(昔つかってたベビーチェアを活用。結構かわいい!)には、今よく読む絵本を。(絵本も定期的に入れ替え) となりの座椅子は読み聞かせ用に使ってます。
リビングから続く和室はキッズスペースとして使ってます。 宙吊り押し入れの中に着替えや、しまってるおもちゃを。(おもちゃは定期的にいれかえて、新鮮さをキープ) 宙吊り押し入れの下の床の間に今あそぶおもちゃを収納(自分で出して、自分で返す) 小さな絵本おき(昔つかってたベビーチェアを活用。結構かわいい!)には、今よく読む絵本を。(絵本も定期的に入れ替え) となりの座椅子は読み聞かせ用に使ってます。
tsumiki
tsumiki
4LDK
maydayさんの実例写真
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
mayday
mayday
家族
beさんの実例写真
父に頼んで、和室の床の間のデッドスペースを秘密基地?に。 下はままごとキッチンを置いてお店屋さん風に。二階は長男の大好きなトーマススペースにしました☻
父に頼んで、和室の床の間のデッドスペースを秘密基地?に。 下はままごとキッチンを置いてお店屋さん風に。二階は長男の大好きなトーマススペースにしました☻
be
be
家族
tokonekoさんの実例写真
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
リビング横の和室は子供用リビングに。
リビング横の和室は子供用リビングに。
kiko
kiko
家族
kaoさんの実例写真
私と四女の部屋に、次女と三女の部屋になりました。
私と四女の部屋に、次女と三女の部屋になりました。
kao
kao
3DK | 家族
PALETTEさんの実例写真
街並み作ってみました。 息子、大喜び☺
街並み作ってみました。 息子、大喜び☺
PALETTE
PALETTE
家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のリビングの横の四畳半の和室は キッズスペースに使っています。 右手にちらっと見える所は 小さな床の間なのですが、 今は、布を被せて作った箱に オモチャや ベビーグッズを置いています。
娘の家のリビングの横の四畳半の和室は キッズスペースに使っています。 右手にちらっと見える所は 小さな床の間なのですが、 今は、布を被せて作った箱に オモチャや ベビーグッズを置いています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
haruringoさんの実例写真
子供用のお部屋と化している和室の整理をしました。 床の間はおもちゃ収納スペースに(-_-;) 右側の押入にもおもちゃと子供服、書類やストックを収納しています。
子供用のお部屋と化している和室の整理をしました。 床の間はおもちゃ収納スペースに(-_-;) 右側の押入にもおもちゃと子供服、書類やストックを収納しています。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
カメラマンさんが入居前に撮ってくれたものです。普通に撮るより広く見えます! 和室、今は1階用に少しのおもちゃとオムツが置いてあります。 ここにもうすぐ雛人形飾ります(^^)
カメラマンさんが入居前に撮ってくれたものです。普通に撮るより広く見えます! 和室、今は1階用に少しのおもちゃとオムツが置いてあります。 ここにもうすぐ雛人形飾ります(^^)
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
床の間を勉強スペースに。
床の間を勉強スペースに。
mamo
mamo
家族
makiさんの実例写真
和室の畳に敷いていたクッションフロアをはずしました。 子供たちのこんな姿をみると畳もいいな♥
和室の畳に敷いていたクッションフロアをはずしました。 子供たちのこんな姿をみると畳もいいな♥
maki
maki
家族
もっと見る

床の間 和室をキッズスペースにが気になるあなたにおすすめ

床の間 和室をキッズスペースにの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ