コーヒーミル コーヒーキャニスター

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
ringoさんの実例写真
Roomclipstyle vol.3のコースターがヒビが入ってしまったキャニスターの蓋にピッタリで満足しています
Roomclipstyle vol.3のコースターがヒビが入ってしまったキャニスターの蓋にピッタリで満足しています
ringo
ringo
家族
nachiさんの実例写真
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
nachi
nachi
2LDK
tomatopapaさんの実例写真
ルームクリップショッピングでtowerのコーヒーキャニスターを購入しました。 とりあえず粉を200g入れてみました。フタを開けた瞬間にコーヒーの香りが感じられます。 底や計量スプーンの形状が独特で使用感も気になる感じ。フタにはシリコン製のバルブがあって、これを引き上げないとフタは開けられません。妻は早速開けれんっ!て言ってました。 今年は毎日のコーヒー少し良くなりそうな予感です👍
ルームクリップショッピングでtowerのコーヒーキャニスターを購入しました。 とりあえず粉を200g入れてみました。フタを開けた瞬間にコーヒーの香りが感じられます。 底や計量スプーンの形状が独特で使用感も気になる感じ。フタにはシリコン製のバルブがあって、これを引き上げないとフタは開けられません。妻は早速開けれんっ!て言ってました。 今年は毎日のコーヒー少し良くなりそうな予感です👍
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
pitさんの実例写真
pit
pit
2DK | 家族
komeさんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,500
ラッセルホブスのコーヒーグラインダー☕️ 手軽にコーヒー豆が挽けてデザインもかっこいい✨珈琲アイテムが増えて嬉しいです☕︎
ラッセルホブスのコーヒーグラインダー☕️ 手軽にコーヒー豆が挽けてデザインもかっこいい✨珈琲アイテムが増えて嬉しいです☕︎
kome
kome
家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
家族
SHOKOさんの実例写真
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
収納が少ない小さな家なので、壁面収納だらけです。 こちらはキッチン背面の食器棚の上のスペース。 好きな物をただただ並べてます...。
収納が少ない小さな家なので、壁面収納だらけです。 こちらはキッチン背面の食器棚の上のスペース。 好きな物をただただ並べてます...。
non
non
3LDK | 家族
yamさんの実例写真
キッチンの後ろに 小さなつくり付けの棚があります (*˙︶˙*) 我が家は 家自体もコンパクトなので 各所の棚や収納、 一つ一つの部屋も 大きくはないです 棚は左側のIKEAの食器棚と くっついています coffeeが好きなので☕ カフェグッズが ゴチャゴチャ… (;´∀`) なかなか物が減らないので もっと整理、収納の技を 身に付けないと。。。 と言いつつ、いつも なかなか片付かないです |ω・,,`)
キッチンの後ろに 小さなつくり付けの棚があります (*˙︶˙*) 我が家は 家自体もコンパクトなので 各所の棚や収納、 一つ一つの部屋も 大きくはないです 棚は左側のIKEAの食器棚と くっついています coffeeが好きなので☕ カフェグッズが ゴチャゴチャ… (;´∀`) なかなか物が減らないので もっと整理、収納の技を 身に付けないと。。。 と言いつつ、いつも なかなか片付かないです |ω・,,`)
yam
yam
2LDK | 家族
so_mama5さんの実例写真
コーヒーにはまり、コーヒーミルとコーヒーキャニスターを購入。毎晩コーヒーを挽くのが楽しみ
コーヒーにはまり、コーヒーミルとコーヒーキャニスターを購入。毎晩コーヒーを挽くのが楽しみ
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
yumoさんの実例写真
先日購入したダイソーのクッションマットではパンチが強かったので…半月柄のモチーフを使っていらっしゃる方々に習って似たようなものをシャンブルのセールで購入しました♡ あとは棚も付けたいので、皆さんのキッチンを参考にさせて下さい(♡´ ˘ `♡)
先日購入したダイソーのクッションマットではパンチが強かったので…半月柄のモチーフを使っていらっしゃる方々に習って似たようなものをシャンブルのセールで購入しました♡ あとは棚も付けたいので、皆さんのキッチンを参考にさせて下さい(♡´ ˘ `♡)
yumo
yumo
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
カウンター下の、コーヒーブース♡すのこで作ったコーナーラックです(*^^*)ワイングラスが混ざってますが(>_<)デッドスペースを有効活用出来ててお気に入り(o^^o) 最近冷え性がひどくなってきたからコーヒー控えていかなあかんなーと思いながらもやめられないーT^T
カウンター下の、コーヒーブース♡すのこで作ったコーナーラックです(*^^*)ワイングラスが混ざってますが(>_<)デッドスペースを有効活用出来ててお気に入り(o^^o) 最近冷え性がひどくなってきたからコーヒー控えていかなあかんなーと思いながらもやめられないーT^T
saori
saori
3LDK
okadakaさんの実例写真
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ディアウォール棚作りました
ディアウォール棚作りました
nico
nico
3LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,180
コーヒーコーナーを造作。棚の木材と棚受けをtoolboxさんで買いました。
コーヒーコーナーを造作。棚の木材と棚受けをtoolboxさんで買いました。
tomorrow
tomorrow
家族
chix3さんの実例写真
無印の棚をつけてコーヒーコーナーに
無印の棚をつけてコーヒーコーナーに
chix3
chix3
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 うちの珈琲セット  ❤️💛💚 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 うちの珈琲セット  ❤️💛💚 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Heroさんの実例写真
カフェスペース☕️
カフェスペース☕️
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
tututu0204さんの実例写真
コーヒー豆密閉容器☆🫙✨ ❶❷味変しないように容器購入🫘 ❸ダイニング側からのpic🍽️🥂 ❹アクアリウム🐠🐠≡≡💦 水槽の中も配置換えしたり新しい フェイクグリーンを導入したり…
コーヒー豆密閉容器☆🫙✨ ❶❷味変しないように容器購入🫘 ❸ダイニング側からのpic🍽️🥂 ❹アクアリウム🐠🐠≡≡💦 水槽の中も配置換えしたり新しい フェイクグリーンを導入したり…
tututu0204
tututu0204
家族
tyuさんの実例写真
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
tyu
tyu
1LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥3,699
コーヒーメーカーを探している時に、ちょうどyuriちゃんの投稿で見て一目惚れしたドリップマイスターを購入し、さっき届きました(≧∀≦)♪ 普通のコーヒメーカーとは違って、お湯を沸かす機能は無くて、小さいので1〜2杯分しか作れないけど、電源を入れるとお湯が出る部分が回転して、自動でハンドドリップのような美味しさを楽しめるとか(*´∀`*) 何よりも見た目が好みすぎる💕 キッチンに置いてあるだけで、テンション上がりそうです♪♪ ちなみに昨日やっとコーヒー豆を購入してきました♪ コーヒー豆専門店は初心者の私には入り辛いので、(笑)お馴染みのカルディで、一番お安いマイルドカルディとアイスブレンドを買ってみました(^^) 今朝さっそくハンドドリップして飲んでみたら、普段インスタントしか飲んでない私にとってはやっぱりすごく美味しくて、バタートーストと共に幸せな朝食でした(*´∇`*)笑 これから忙しい朝なんかは、コーヒードリップはドリップマイスターにお任せして、午後のティータイムで時間のある時は、ハンドドリップも練習しつつ楽しみたいです(^^)♪
コーヒーメーカーを探している時に、ちょうどyuriちゃんの投稿で見て一目惚れしたドリップマイスターを購入し、さっき届きました(≧∀≦)♪ 普通のコーヒメーカーとは違って、お湯を沸かす機能は無くて、小さいので1〜2杯分しか作れないけど、電源を入れるとお湯が出る部分が回転して、自動でハンドドリップのような美味しさを楽しめるとか(*´∀`*) 何よりも見た目が好みすぎる💕 キッチンに置いてあるだけで、テンション上がりそうです♪♪ ちなみに昨日やっとコーヒー豆を購入してきました♪ コーヒー豆専門店は初心者の私には入り辛いので、(笑)お馴染みのカルディで、一番お安いマイルドカルディとアイスブレンドを買ってみました(^^) 今朝さっそくハンドドリップして飲んでみたら、普段インスタントしか飲んでない私にとってはやっぱりすごく美味しくて、バタートーストと共に幸せな朝食でした(*´∇`*)笑 これから忙しい朝なんかは、コーヒードリップはドリップマイスターにお任せして、午後のティータイムで時間のある時は、ハンドドリップも練習しつつ楽しみたいです(^^)♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
小さいパントリー。 見切れるおまめのフード。
小さいパントリー。 見切れるおまめのフード。
mari
mari
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日は仕事が休みだと勘違いし 2時間半の遅刻(꒪ཀ꒪) 完全にやらかしました╭( ๐_๐)╮ 明日は多分休みなので、 冬に向けてコーヒーグッズが増えたキッチン周りを少しだけ模様替えの予定です
今日は仕事が休みだと勘違いし 2時間半の遅刻(꒪ཀ꒪) 完全にやらかしました╭( ๐_๐)╮ 明日は多分休みなので、 冬に向けてコーヒーグッズが増えたキッチン周りを少しだけ模様替えの予定です
mog
mog
Reikoさんの実例写真
「Toffy 電動ふわふわかき氷器」 海外レトロなデザインがお気に入りです✨ 氷を入れるケースがブラウンなのも良い色合いです。 お手入れも楽で、氷を抑えるプレートと氷を入れるブラウンのケースを洗えばOK。パーツを外すのも簡単でした。
「Toffy 電動ふわふわかき氷器」 海外レトロなデザインがお気に入りです✨ 氷を入れるケースがブラウンなのも良い色合いです。 お手入れも楽で、氷を抑えるプレートと氷を入れるブラウンのケースを洗えばOK。パーツを外すのも簡単でした。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
koma___homeさんの実例写真
快適な朝はコーヒーから。アウトドア用品を日常使いしています。
快適な朝はコーヒーから。アウトドア用品を日常使いしています。
koma___home
koma___home
2LDK | カップル
もっと見る

コーヒーミル コーヒーキャニスターの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒーミル コーヒーキャニスター

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
ringoさんの実例写真
Roomclipstyle vol.3のコースターがヒビが入ってしまったキャニスターの蓋にピッタリで満足しています
Roomclipstyle vol.3のコースターがヒビが入ってしまったキャニスターの蓋にピッタリで満足しています
ringo
ringo
家族
nachiさんの実例写真
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
nachi
nachi
2LDK
tomatopapaさんの実例写真
ルームクリップショッピングでtowerのコーヒーキャニスターを購入しました。 とりあえず粉を200g入れてみました。フタを開けた瞬間にコーヒーの香りが感じられます。 底や計量スプーンの形状が独特で使用感も気になる感じ。フタにはシリコン製のバルブがあって、これを引き上げないとフタは開けられません。妻は早速開けれんっ!て言ってました。 今年は毎日のコーヒー少し良くなりそうな予感です👍
ルームクリップショッピングでtowerのコーヒーキャニスターを購入しました。 とりあえず粉を200g入れてみました。フタを開けた瞬間にコーヒーの香りが感じられます。 底や計量スプーンの形状が独特で使用感も気になる感じ。フタにはシリコン製のバルブがあって、これを引き上げないとフタは開けられません。妻は早速開けれんっ!て言ってました。 今年は毎日のコーヒー少し良くなりそうな予感です👍
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
pitさんの実例写真
pit
pit
2DK | 家族
komeさんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,500
ラッセルホブスのコーヒーグラインダー☕️ 手軽にコーヒー豆が挽けてデザインもかっこいい✨珈琲アイテムが増えて嬉しいです☕︎
ラッセルホブスのコーヒーグラインダー☕️ 手軽にコーヒー豆が挽けてデザインもかっこいい✨珈琲アイテムが増えて嬉しいです☕︎
kome
kome
家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
家族
SHOKOさんの実例写真
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
収納が少ない小さな家なので、壁面収納だらけです。 こちらはキッチン背面の食器棚の上のスペース。 好きな物をただただ並べてます...。
収納が少ない小さな家なので、壁面収納だらけです。 こちらはキッチン背面の食器棚の上のスペース。 好きな物をただただ並べてます...。
non
non
3LDK | 家族
yamさんの実例写真
キッチンの後ろに 小さなつくり付けの棚があります (*˙︶˙*) 我が家は 家自体もコンパクトなので 各所の棚や収納、 一つ一つの部屋も 大きくはないです 棚は左側のIKEAの食器棚と くっついています coffeeが好きなので☕ カフェグッズが ゴチャゴチャ… (;´∀`) なかなか物が減らないので もっと整理、収納の技を 身に付けないと。。。 と言いつつ、いつも なかなか片付かないです |ω・,,`)
キッチンの後ろに 小さなつくり付けの棚があります (*˙︶˙*) 我が家は 家自体もコンパクトなので 各所の棚や収納、 一つ一つの部屋も 大きくはないです 棚は左側のIKEAの食器棚と くっついています coffeeが好きなので☕ カフェグッズが ゴチャゴチャ… (;´∀`) なかなか物が減らないので もっと整理、収納の技を 身に付けないと。。。 と言いつつ、いつも なかなか片付かないです |ω・,,`)
yam
yam
2LDK | 家族
so_mama5さんの実例写真
コーヒーにはまり、コーヒーミルとコーヒーキャニスターを購入。毎晩コーヒーを挽くのが楽しみ
コーヒーにはまり、コーヒーミルとコーヒーキャニスターを購入。毎晩コーヒーを挽くのが楽しみ
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
yumoさんの実例写真
先日購入したダイソーのクッションマットではパンチが強かったので…半月柄のモチーフを使っていらっしゃる方々に習って似たようなものをシャンブルのセールで購入しました♡ あとは棚も付けたいので、皆さんのキッチンを参考にさせて下さい(♡´ ˘ `♡)
先日購入したダイソーのクッションマットではパンチが強かったので…半月柄のモチーフを使っていらっしゃる方々に習って似たようなものをシャンブルのセールで購入しました♡ あとは棚も付けたいので、皆さんのキッチンを参考にさせて下さい(♡´ ˘ `♡)
yumo
yumo
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
カウンター下の、コーヒーブース♡すのこで作ったコーナーラックです(*^^*)ワイングラスが混ざってますが(>_<)デッドスペースを有効活用出来ててお気に入り(o^^o) 最近冷え性がひどくなってきたからコーヒー控えていかなあかんなーと思いながらもやめられないーT^T
カウンター下の、コーヒーブース♡すのこで作ったコーナーラックです(*^^*)ワイングラスが混ざってますが(>_<)デッドスペースを有効活用出来ててお気に入り(o^^o) 最近冷え性がひどくなってきたからコーヒー控えていかなあかんなーと思いながらもやめられないーT^T
saori
saori
3LDK
okadakaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,420
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ディアウォール棚作りました
ディアウォール棚作りました
nico
nico
3LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
コーヒーコーナーを造作。棚の木材と棚受けをtoolboxさんで買いました。
コーヒーコーナーを造作。棚の木材と棚受けをtoolboxさんで買いました。
tomorrow
tomorrow
家族
chix3さんの実例写真
無印の棚をつけてコーヒーコーナーに
無印の棚をつけてコーヒーコーナーに
chix3
chix3
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 うちの珈琲セット  ❤️💛💚 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 うちの珈琲セット  ❤️💛💚 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Heroさんの実例写真
カフェスペース☕️
カフェスペース☕️
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
tututu0204さんの実例写真
コーヒー豆密閉容器☆🫙✨ ❶❷味変しないように容器購入🫘 ❸ダイニング側からのpic🍽️🥂 ❹アクアリウム🐠🐠≡≡💦 水槽の中も配置換えしたり新しい フェイクグリーンを導入したり…
コーヒー豆密閉容器☆🫙✨ ❶❷味変しないように容器購入🫘 ❸ダイニング側からのpic🍽️🥂 ❹アクアリウム🐠🐠≡≡💦 水槽の中も配置換えしたり新しい フェイクグリーンを導入したり…
tututu0204
tututu0204
家族
tyuさんの実例写真
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
tyu
tyu
1LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥3,699
コーヒーメーカーを探している時に、ちょうどyuriちゃんの投稿で見て一目惚れしたドリップマイスターを購入し、さっき届きました(≧∀≦)♪ 普通のコーヒメーカーとは違って、お湯を沸かす機能は無くて、小さいので1〜2杯分しか作れないけど、電源を入れるとお湯が出る部分が回転して、自動でハンドドリップのような美味しさを楽しめるとか(*´∀`*) 何よりも見た目が好みすぎる💕 キッチンに置いてあるだけで、テンション上がりそうです♪♪ ちなみに昨日やっとコーヒー豆を購入してきました♪ コーヒー豆専門店は初心者の私には入り辛いので、(笑)お馴染みのカルディで、一番お安いマイルドカルディとアイスブレンドを買ってみました(^^) 今朝さっそくハンドドリップして飲んでみたら、普段インスタントしか飲んでない私にとってはやっぱりすごく美味しくて、バタートーストと共に幸せな朝食でした(*´∇`*)笑 これから忙しい朝なんかは、コーヒードリップはドリップマイスターにお任せして、午後のティータイムで時間のある時は、ハンドドリップも練習しつつ楽しみたいです(^^)♪
コーヒーメーカーを探している時に、ちょうどyuriちゃんの投稿で見て一目惚れしたドリップマイスターを購入し、さっき届きました(≧∀≦)♪ 普通のコーヒメーカーとは違って、お湯を沸かす機能は無くて、小さいので1〜2杯分しか作れないけど、電源を入れるとお湯が出る部分が回転して、自動でハンドドリップのような美味しさを楽しめるとか(*´∀`*) 何よりも見た目が好みすぎる💕 キッチンに置いてあるだけで、テンション上がりそうです♪♪ ちなみに昨日やっとコーヒー豆を購入してきました♪ コーヒー豆専門店は初心者の私には入り辛いので、(笑)お馴染みのカルディで、一番お安いマイルドカルディとアイスブレンドを買ってみました(^^) 今朝さっそくハンドドリップして飲んでみたら、普段インスタントしか飲んでない私にとってはやっぱりすごく美味しくて、バタートーストと共に幸せな朝食でした(*´∇`*)笑 これから忙しい朝なんかは、コーヒードリップはドリップマイスターにお任せして、午後のティータイムで時間のある時は、ハンドドリップも練習しつつ楽しみたいです(^^)♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
小さいパントリー。 見切れるおまめのフード。
小さいパントリー。 見切れるおまめのフード。
mari
mari
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日は仕事が休みだと勘違いし 2時間半の遅刻(꒪ཀ꒪) 完全にやらかしました╭( ๐_๐)╮ 明日は多分休みなので、 冬に向けてコーヒーグッズが増えたキッチン周りを少しだけ模様替えの予定です
今日は仕事が休みだと勘違いし 2時間半の遅刻(꒪ཀ꒪) 完全にやらかしました╭( ๐_๐)╮ 明日は多分休みなので、 冬に向けてコーヒーグッズが増えたキッチン周りを少しだけ模様替えの予定です
mog
mog
Reikoさんの実例写真
「Toffy 電動ふわふわかき氷器」 海外レトロなデザインがお気に入りです✨ 氷を入れるケースがブラウンなのも良い色合いです。 お手入れも楽で、氷を抑えるプレートと氷を入れるブラウンのケースを洗えばOK。パーツを外すのも簡単でした。
「Toffy 電動ふわふわかき氷器」 海外レトロなデザインがお気に入りです✨ 氷を入れるケースがブラウンなのも良い色合いです。 お手入れも楽で、氷を抑えるプレートと氷を入れるブラウンのケースを洗えばOK。パーツを外すのも簡単でした。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
koma___homeさんの実例写真
快適な朝はコーヒーから。アウトドア用品を日常使いしています。
快適な朝はコーヒーから。アウトドア用品を日常使いしています。
koma___home
koma___home
2LDK | カップル
もっと見る

コーヒーミル コーヒーキャニスターの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ