折り紙入れ

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
suzyさんの実例写真
アトリエスペースにある折り紙入れは、そうめん木箱をリメイクしたものですp(^^)q抑えの板には、マクドナルドでもらった袋が可愛くて、使わせてもらっちゃいました(*_*)
アトリエスペースにある折り紙入れは、そうめん木箱をリメイクしたものですp(^^)q抑えの板には、マクドナルドでもらった袋が可愛くて、使わせてもらっちゃいました(*_*)
suzy
suzy
1R
myha1106さんの実例写真
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
shinomamaさんの実例写真
セリアのSTORAGE CASEのスクエア型に折り紙を収納しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 左は私用で、時間があるときに作っている折り紙の傘です。
セリアのSTORAGE CASEのスクエア型に折り紙を収納しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 左は私用で、時間があるときに作っている折り紙の傘です。
shinomama
shinomama
家族
runahimeさんの実例写真
トイレの入り口に、セリアの写真立てにセリアの折り紙入れ、壁掛けにしました
トイレの入り口に、セリアの写真立てにセリアの折り紙入れ、壁掛けにしました
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
beeさんの実例写真
こども用のトランク、キラッキラのキャラ絵の上をダイソーのおりがみと専用紙でデコパージュ&マスキングテープ。おりがみ入れと工作グッズ入れの予定。テープカッターはセリアのペーパーナプキンでデコパージュ。初めてですがこれすごく楽しい!
こども用のトランク、キラッキラのキャラ絵の上をダイソーのおりがみと専用紙でデコパージュ&マスキングテープ。おりがみ入れと工作グッズ入れの予定。テープカッターはセリアのペーパーナプキンでデコパージュ。初めてですがこれすごく楽しい!
bee
bee
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇◆ 愛用の保存袋 ◆◇ IKEA ISTAD イースタード フリーザーバッグ わが家もあります!シンプルで可愛い♡ 大容量なので母といつもシェアしてます ホワイトの、単品1Lとセット1.2L 微妙なサイズ違いを重ねて比べてみました 縦の差は少しですが横幅が違います ◆白黒モノトーンは私用 食品保存や、手芸裁縫用品の整理に ◆カラフルなのは子供用 学校に持って行く物 濡れた水着 細かいおもちゃ 集めているカード類 何かと使います お友達の家にお菓子を持って行く時 空気を入れると中身が潰れにくい気がします 小分けで配る時は100均のジップバッグ やっぱり有名キャラクター柄は 子供ウケがいいですよね!
◇◆ 愛用の保存袋 ◆◇ IKEA ISTAD イースタード フリーザーバッグ わが家もあります!シンプルで可愛い♡ 大容量なので母といつもシェアしてます ホワイトの、単品1Lとセット1.2L 微妙なサイズ違いを重ねて比べてみました 縦の差は少しですが横幅が違います ◆白黒モノトーンは私用 食品保存や、手芸裁縫用品の整理に ◆カラフルなのは子供用 学校に持って行く物 濡れた水着 細かいおもちゃ 集めているカード類 何かと使います お友達の家にお菓子を持って行く時 空気を入れると中身が潰れにくい気がします 小分けで配る時は100均のジップバッグ やっぱり有名キャラクター柄は 子供ウケがいいですよね!
SSSSS
SSSSS
Renさんの実例写真
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
SaoRiさんの実例写真
掃除道具や消臭スプレーを入れるために収納箱作りました(*´ω`*) フタはセリアのフォトフレームに折り紙入れました✨
掃除道具や消臭スプレーを入れるために収納箱作りました(*´ω`*) フタはセリアのフォトフレームに折り紙入れました✨
SaoRi
SaoRi
4LDK
cecil..さんの実例写真
シガールの詰め合わせを頂きました🎁✴︎゜ カワイイ~ Xmasの絵柄の缶箱に、 ぴったりのトムテちゃんたちが居るので いっしょに置いてみた..♡
シガールの詰め合わせを頂きました🎁✴︎゜ カワイイ~ Xmasの絵柄の缶箱に、 ぴったりのトムテちゃんたちが居るので いっしょに置いてみた..♡
cecil..
cecil..
家族
ayumi328さんの実例写真
子供達の秘密基地。このミニ飾り棚フック画鋲で刺してたけど落ちてくるからネジ止め! このピンクのバッグの中に折り紙が入ってます♫
子供達の秘密基地。このミニ飾り棚フック画鋲で刺してたけど落ちてくるからネジ止め! このピンクのバッグの中に折り紙が入ってます♫
ayumi328
ayumi328
家族
chi-chi-さんの実例写真
先日ディズニーシーで買ったエイリアンのポップコーンケース!ポテトヘッドに引き続きすっごく可愛い〜*\(^o^)/*末っ子コーナーの折り紙入れにしてみました!折り紙って折った後ってどうしてますか?捨てちゃダメって言うけど絶対出して遊ばないでしょ〜?
先日ディズニーシーで買ったエイリアンのポップコーンケース!ポテトヘッドに引き続きすっごく可愛い〜*\(^o^)/*末っ子コーナーの折り紙入れにしてみました!折り紙って折った後ってどうしてますか?捨てちゃダメって言うけど絶対出して遊ばないでしょ〜?
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
annさんの実例写真
娘が手芸を教えてほしいというので、一緒にワッツにいって買い出しして来ました(´- `*) 『折り紙ケース入れ』を作りたいらしい。 ケースのケースを作るという謎(笑) その横で私も物作りヽ(*´∀`)ノ♪ 刺繍糸でタッセル作ってます☆ タグに、 『娘の初体験』としようとして、これは!と思い『娘の初手芸』に修正(笑)
娘が手芸を教えてほしいというので、一緒にワッツにいって買い出しして来ました(´- `*) 『折り紙ケース入れ』を作りたいらしい。 ケースのケースを作るという謎(笑) その横で私も物作りヽ(*´∀`)ノ♪ 刺繍糸でタッセル作ってます☆ タグに、 『娘の初体験』としようとして、これは!と思い『娘の初手芸』に修正(笑)
ann
ann
家族
jpmumさんの実例写真
*折り紙始めました* はじめてのおりがみ。本を見ながら「バッタ」に挑戦(前列が息子作です) はじめは三角に折るのもなかなか難しかったけど、何回も作りたがって、徐々に上達。でも最後はうまくいかなくて悔しくてぐちゃぐちゃー!ってしちゃったり。それも成長かな😊 たまたまとっておいたGODIVAの缶が正方形で折り紙入れにぴったり🌟
*折り紙始めました* はじめてのおりがみ。本を見ながら「バッタ」に挑戦(前列が息子作です) はじめは三角に折るのもなかなか難しかったけど、何回も作りたがって、徐々に上達。でも最後はうまくいかなくて悔しくてぐちゃぐちゃー!ってしちゃったり。それも成長かな😊 たまたまとっておいたGODIVAの缶が正方形で折り紙入れにぴったり🌟
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
またまたトローリーを追加購入。 スリムは息子の絵本や折り紙入れに。 本当はこちらを息子用に購入したのだけど思いのほかでかすぎてびっくり( ;∀;) 扉の奥はお風呂と洗面所。 うちは扉が残念!チラと左に茶色のが映ってるのが玄関への扉。扉の色くらい統一になっててくれい!早く広い家に引っ越したい(つω-`)
またまたトローリーを追加購入。 スリムは息子の絵本や折り紙入れに。 本当はこちらを息子用に購入したのだけど思いのほかでかすぎてびっくり( ;∀;) 扉の奥はお風呂と洗面所。 うちは扉が残念!チラと左に茶色のが映ってるのが玄関への扉。扉の色くらい統一になっててくれい!早く広い家に引っ越したい(つω-`)
niko
niko
2DK | 家族
Reiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥36,780
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
折り紙入れを作りました
折り紙入れを作りました
matruko...
matruko...
miAさんの実例写真
旦那さんのコーナー。 側面に冊子置いてたのを整理して、額縁を買ってとりあえずの折り紙入れました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ぼちぼちポスター探していけたらいいな♪と思っていますが当分このままだと思います( ´° ³°`)
旦那さんのコーナー。 側面に冊子置いてたのを整理して、額縁を買ってとりあえずの折り紙入れました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ぼちぼちポスター探していけたらいいな♪と思っていますが当分このままだと思います( ´° ³°`)
miA
miA
4LDK | 家族

折り紙入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

折り紙入れ

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
suzyさんの実例写真
アトリエスペースにある折り紙入れは、そうめん木箱をリメイクしたものですp(^^)q抑えの板には、マクドナルドでもらった袋が可愛くて、使わせてもらっちゃいました(*_*)
アトリエスペースにある折り紙入れは、そうめん木箱をリメイクしたものですp(^^)q抑えの板には、マクドナルドでもらった袋が可愛くて、使わせてもらっちゃいました(*_*)
suzy
suzy
1R
myha1106さんの実例写真
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
無印の自立するキャリーケースで子供の文房具などを収納しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
shinomamaさんの実例写真
セリアのSTORAGE CASEのスクエア型に折り紙を収納しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 左は私用で、時間があるときに作っている折り紙の傘です。
セリアのSTORAGE CASEのスクエア型に折り紙を収納しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 左は私用で、時間があるときに作っている折り紙の傘です。
shinomama
shinomama
家族
runahimeさんの実例写真
トイレの入り口に、セリアの写真立てにセリアの折り紙入れ、壁掛けにしました
トイレの入り口に、セリアの写真立てにセリアの折り紙入れ、壁掛けにしました
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
beeさんの実例写真
こども用のトランク、キラッキラのキャラ絵の上をダイソーのおりがみと専用紙でデコパージュ&マスキングテープ。おりがみ入れと工作グッズ入れの予定。テープカッターはセリアのペーパーナプキンでデコパージュ。初めてですがこれすごく楽しい!
こども用のトランク、キラッキラのキャラ絵の上をダイソーのおりがみと専用紙でデコパージュ&マスキングテープ。おりがみ入れと工作グッズ入れの予定。テープカッターはセリアのペーパーナプキンでデコパージュ。初めてですがこれすごく楽しい!
bee
bee
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇◆ 愛用の保存袋 ◆◇ IKEA ISTAD イースタード フリーザーバッグ わが家もあります!シンプルで可愛い♡ 大容量なので母といつもシェアしてます ホワイトの、単品1Lとセット1.2L 微妙なサイズ違いを重ねて比べてみました 縦の差は少しですが横幅が違います ◆白黒モノトーンは私用 食品保存や、手芸裁縫用品の整理に ◆カラフルなのは子供用 学校に持って行く物 濡れた水着 細かいおもちゃ 集めているカード類 何かと使います お友達の家にお菓子を持って行く時 空気を入れると中身が潰れにくい気がします 小分けで配る時は100均のジップバッグ やっぱり有名キャラクター柄は 子供ウケがいいですよね!
◇◆ 愛用の保存袋 ◆◇ IKEA ISTAD イースタード フリーザーバッグ わが家もあります!シンプルで可愛い♡ 大容量なので母といつもシェアしてます ホワイトの、単品1Lとセット1.2L 微妙なサイズ違いを重ねて比べてみました 縦の差は少しですが横幅が違います ◆白黒モノトーンは私用 食品保存や、手芸裁縫用品の整理に ◆カラフルなのは子供用 学校に持って行く物 濡れた水着 細かいおもちゃ 集めているカード類 何かと使います お友達の家にお菓子を持って行く時 空気を入れると中身が潰れにくい気がします 小分けで配る時は100均のジップバッグ やっぱり有名キャラクター柄は 子供ウケがいいですよね!
SSSSS
SSSSS
Renさんの実例写真
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
SaoRiさんの実例写真
掃除道具や消臭スプレーを入れるために収納箱作りました(*´ω`*) フタはセリアのフォトフレームに折り紙入れました✨
掃除道具や消臭スプレーを入れるために収納箱作りました(*´ω`*) フタはセリアのフォトフレームに折り紙入れました✨
SaoRi
SaoRi
4LDK
cecil..さんの実例写真
シガールの詰め合わせを頂きました🎁✴︎゜ カワイイ~ Xmasの絵柄の缶箱に、 ぴったりのトムテちゃんたちが居るので いっしょに置いてみた..♡
シガールの詰め合わせを頂きました🎁✴︎゜ カワイイ~ Xmasの絵柄の缶箱に、 ぴったりのトムテちゃんたちが居るので いっしょに置いてみた..♡
cecil..
cecil..
家族
ayumi328さんの実例写真
子供達の秘密基地。このミニ飾り棚フック画鋲で刺してたけど落ちてくるからネジ止め! このピンクのバッグの中に折り紙が入ってます♫
子供達の秘密基地。このミニ飾り棚フック画鋲で刺してたけど落ちてくるからネジ止め! このピンクのバッグの中に折り紙が入ってます♫
ayumi328
ayumi328
家族
chi-chi-さんの実例写真
先日ディズニーシーで買ったエイリアンのポップコーンケース!ポテトヘッドに引き続きすっごく可愛い〜*\(^o^)/*末っ子コーナーの折り紙入れにしてみました!折り紙って折った後ってどうしてますか?捨てちゃダメって言うけど絶対出して遊ばないでしょ〜?
先日ディズニーシーで買ったエイリアンのポップコーンケース!ポテトヘッドに引き続きすっごく可愛い〜*\(^o^)/*末っ子コーナーの折り紙入れにしてみました!折り紙って折った後ってどうしてますか?捨てちゃダメって言うけど絶対出して遊ばないでしょ〜?
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
annさんの実例写真
娘が手芸を教えてほしいというので、一緒にワッツにいって買い出しして来ました(´- `*) 『折り紙ケース入れ』を作りたいらしい。 ケースのケースを作るという謎(笑) その横で私も物作りヽ(*´∀`)ノ♪ 刺繍糸でタッセル作ってます☆ タグに、 『娘の初体験』としようとして、これは!と思い『娘の初手芸』に修正(笑)
娘が手芸を教えてほしいというので、一緒にワッツにいって買い出しして来ました(´- `*) 『折り紙ケース入れ』を作りたいらしい。 ケースのケースを作るという謎(笑) その横で私も物作りヽ(*´∀`)ノ♪ 刺繍糸でタッセル作ってます☆ タグに、 『娘の初体験』としようとして、これは!と思い『娘の初手芸』に修正(笑)
ann
ann
家族
jpmumさんの実例写真
かご・バスケット¥3,300
*折り紙始めました* はじめてのおりがみ。本を見ながら「バッタ」に挑戦(前列が息子作です) はじめは三角に折るのもなかなか難しかったけど、何回も作りたがって、徐々に上達。でも最後はうまくいかなくて悔しくてぐちゃぐちゃー!ってしちゃったり。それも成長かな😊 たまたまとっておいたGODIVAの缶が正方形で折り紙入れにぴったり🌟
*折り紙始めました* はじめてのおりがみ。本を見ながら「バッタ」に挑戦(前列が息子作です) はじめは三角に折るのもなかなか難しかったけど、何回も作りたがって、徐々に上達。でも最後はうまくいかなくて悔しくてぐちゃぐちゃー!ってしちゃったり。それも成長かな😊 たまたまとっておいたGODIVAの缶が正方形で折り紙入れにぴったり🌟
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
またまたトローリーを追加購入。 スリムは息子の絵本や折り紙入れに。 本当はこちらを息子用に購入したのだけど思いのほかでかすぎてびっくり( ;∀;) 扉の奥はお風呂と洗面所。 うちは扉が残念!チラと左に茶色のが映ってるのが玄関への扉。扉の色くらい統一になっててくれい!早く広い家に引っ越したい(つω-`)
またまたトローリーを追加購入。 スリムは息子の絵本や折り紙入れに。 本当はこちらを息子用に購入したのだけど思いのほかでかすぎてびっくり( ;∀;) 扉の奥はお風呂と洗面所。 うちは扉が残念!チラと左に茶色のが映ってるのが玄関への扉。扉の色くらい統一になっててくれい!早く広い家に引っ越したい(つω-`)
niko
niko
2DK | 家族
Reiさんの実例写真
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
子供のものが増えてくると「美しい景色」と「便利」の両立は課題。 私はつい家でも美しい景色を求めてしまいたくなるけど、 我が家の子供たちにたっては 「見つけやすい、取り出しやすい、片付けやすい」 便利な収納の方が心地良いようで💦 ということで、リビングから見て見えない場所に取りやすい、しまいやすいようにオープン収納を。 ここには長男のもの、工作系グッズ、パズルコーナー、作品入れ、プリンター、携帯やタブレットなどのガジェット類の充電コーナーなど。 すぐ近くにちゃぶ台置いてるので、主にそこで作業してもらってます。 🍵マークは子供の名前が入っているので😅 ここには折り紙やお絵かき作品などをポイポイ入れて、増えてきたら一緒に整理してます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
折り紙入れを作りました
折り紙入れを作りました
matruko...
matruko...
miAさんの実例写真
旦那さんのコーナー。 側面に冊子置いてたのを整理して、額縁を買ってとりあえずの折り紙入れました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ぼちぼちポスター探していけたらいいな♪と思っていますが当分このままだと思います( ´° ³°`)
旦那さんのコーナー。 側面に冊子置いてたのを整理して、額縁を買ってとりあえずの折り紙入れました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ぼちぼちポスター探していけたらいいな♪と思っていますが当分このままだと思います( ´° ³°`)
miA
miA
4LDK | 家族

折り紙入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ