ナチュラルキッチン tomoちゃんの編み編み♡

13枚の部屋写真から3枚をセレクト
pomupomuさんの実例写真
木ベラやキッチンバサミをかけている調理ツールの収納、すべて100均の物を使っています。 まずは粘着フックを壁のタイルに直接貼り、そこにワイヤーネットを引っ掛けます。編み編みのままよりナチュラル感を出したくて、私はそこに端を始末した布を両面テープで貼り付けています。布は上下二枚にすることで中間にもフックをかけることが出来ます。 粘着フックにワイヤーネットをかけ、そこに両面テープで布を貼り付け好きなようにフックを下げるだけで出来るので、布の端の処理をミシン縫いしても10分もかかりません。ミシンが面倒な場合はボンドや両面テープで端の処理をするのもいいと思います。 ワイヤーネットの下の部分にも引っ掛けるタイプの缶をかけて、そこには輪ゴムや食品を留めるクリップを入れてます。すぐ出せてとても便利です(*^^*)
木ベラやキッチンバサミをかけている調理ツールの収納、すべて100均の物を使っています。 まずは粘着フックを壁のタイルに直接貼り、そこにワイヤーネットを引っ掛けます。編み編みのままよりナチュラル感を出したくて、私はそこに端を始末した布を両面テープで貼り付けています。布は上下二枚にすることで中間にもフックをかけることが出来ます。 粘着フックにワイヤーネットをかけ、そこに両面テープで布を貼り付け好きなようにフックを下げるだけで出来るので、布の端の処理をミシン縫いしても10分もかかりません。ミシンが面倒な場合はボンドや両面テープで端の処理をするのもいいと思います。 ワイヤーネットの下の部分にも引っ掛けるタイプの缶をかけて、そこには輪ゴムや食品を留めるクリップを入れてます。すぐ出せてとても便利です(*^^*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
10時にa.roseちゃんから頂いたクッキーでお茶しました(*^ω^*) サックサクでめっちゃ美味しかったです✨ ありがとうね(*´꒳`*)
10時にa.roseちゃんから頂いたクッキーでお茶しました(*^ω^*) サックサクでめっちゃ美味しかったです✨ ありがとうね(*´꒳`*)
mippoko345
mippoko345
miiさんの実例写真
tomoちゃんから先日交換便で頂いた ミニミニカップとミニミニキャニスター!!! ともちゃんの飾り方の真似っ子させてもらって、 セリアのBOXにウォールステッカーを貼って棒を付けてナチュラルキッチンの小さなS字フックでミニミニカップかけました(♡˙︶˙♡) もっと高さがあるBOXのが良かったかな😭?底につくのギリギリ(笑)
tomoちゃんから先日交換便で頂いた ミニミニカップとミニミニキャニスター!!! ともちゃんの飾り方の真似っ子させてもらって、 セリアのBOXにウォールステッカーを貼って棒を付けてナチュラルキッチンの小さなS字フックでミニミニカップかけました(♡˙︶˙♡) もっと高さがあるBOXのが良かったかな😭?底につくのギリギリ(笑)
mii
mii
2LDK | 家族

ナチュラルキッチン tomoちゃんの編み編み♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラルキッチン tomoちゃんの編み編み♡

13枚の部屋写真から3枚をセレクト
pomupomuさんの実例写真
木ベラやキッチンバサミをかけている調理ツールの収納、すべて100均の物を使っています。 まずは粘着フックを壁のタイルに直接貼り、そこにワイヤーネットを引っ掛けます。編み編みのままよりナチュラル感を出したくて、私はそこに端を始末した布を両面テープで貼り付けています。布は上下二枚にすることで中間にもフックをかけることが出来ます。 粘着フックにワイヤーネットをかけ、そこに両面テープで布を貼り付け好きなようにフックを下げるだけで出来るので、布の端の処理をミシン縫いしても10分もかかりません。ミシンが面倒な場合はボンドや両面テープで端の処理をするのもいいと思います。 ワイヤーネットの下の部分にも引っ掛けるタイプの缶をかけて、そこには輪ゴムや食品を留めるクリップを入れてます。すぐ出せてとても便利です(*^^*)
木ベラやキッチンバサミをかけている調理ツールの収納、すべて100均の物を使っています。 まずは粘着フックを壁のタイルに直接貼り、そこにワイヤーネットを引っ掛けます。編み編みのままよりナチュラル感を出したくて、私はそこに端を始末した布を両面テープで貼り付けています。布は上下二枚にすることで中間にもフックをかけることが出来ます。 粘着フックにワイヤーネットをかけ、そこに両面テープで布を貼り付け好きなようにフックを下げるだけで出来るので、布の端の処理をミシン縫いしても10分もかかりません。ミシンが面倒な場合はボンドや両面テープで端の処理をするのもいいと思います。 ワイヤーネットの下の部分にも引っ掛けるタイプの缶をかけて、そこには輪ゴムや食品を留めるクリップを入れてます。すぐ出せてとても便利です(*^^*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
10時にa.roseちゃんから頂いたクッキーでお茶しました(*^ω^*) サックサクでめっちゃ美味しかったです✨ ありがとうね(*´꒳`*)
10時にa.roseちゃんから頂いたクッキーでお茶しました(*^ω^*) サックサクでめっちゃ美味しかったです✨ ありがとうね(*´꒳`*)
mippoko345
mippoko345
miiさんの実例写真
tomoちゃんから先日交換便で頂いた ミニミニカップとミニミニキャニスター!!! ともちゃんの飾り方の真似っ子させてもらって、 セリアのBOXにウォールステッカーを貼って棒を付けてナチュラルキッチンの小さなS字フックでミニミニカップかけました(♡˙︶˙♡) もっと高さがあるBOXのが良かったかな😭?底につくのギリギリ(笑)
tomoちゃんから先日交換便で頂いた ミニミニカップとミニミニキャニスター!!! ともちゃんの飾り方の真似っ子させてもらって、 セリアのBOXにウォールステッカーを貼って棒を付けてナチュラルキッチンの小さなS字フックでミニミニカップかけました(♡˙︶˙♡) もっと高さがあるBOXのが良かったかな😭?底につくのギリギリ(笑)
mii
mii
2LDK | 家族

ナチュラルキッチン tomoちゃんの編み編み♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ