今日はお休みでしたが、息子がお熱でどこへも行けなくなったので眠っている間に玄関前にレンガをひいてみました
土の上にコンクリートの下地が適当に流し込んであったのでそこをドリルや杭を打ち込んで要らないコンクリートの部分を剥がし、土の中の余計な砂利などを振るいにかけて取り除き、下地を整えました
レンガはなるべくナチュラルな風合いの物をホームセンターで買って来ていたのでタガネでレンガをラフな感じが出るように割り、真砂土を敷き詰めました
少し溝が出来るくらいに土を押し込んでます。芝生や植物をラフに植えて自然な風合いにしたいと思っています
洋風なイメージなのですが、左側には椿や南天など和風な植物が生えてます
処分してしまうか迷い中です^^;
今日はお休みでしたが、息子がお熱でどこへも行けなくなったので眠っている間に玄関前にレンガをひいてみました
土の上にコンクリートの下地が適当に流し込んであったのでそこをドリルや杭を打ち込んで要らないコンクリートの部分を剥がし、土の中の余計な砂利などを振るいにかけて取り除き、下地を整えました
レンガはなるべくナチュラルな風合いの物をホームセンターで買って来ていたのでタガネでレンガをラフな感じが出るように割り、真砂土を敷き詰めました
少し溝が出来るくらいに土を押し込んでます。芝生や植物をラフに植えて自然な風合いにしたいと思っています
洋風なイメージなのですが、左側には椿や南天など和風な植物が生えてます
処分してしまうか迷い中です^^;