赤毛のアンの手作り絵本

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
chururiさんの実例写真
お気に入りの本棚です😊 絵本や物語の世界観が好きなので 本棚からも、そういったものを感じられるようにディスプレイしています😊
お気に入りの本棚です😊 絵本や物語の世界観が好きなので 本棚からも、そういったものを感じられるようにディスプレイしています😊
chururi
chururi
4LDK
Ellieさんの実例写真
「赤毛のアンの手作りノート」から、三角ストールを編みました。 毛糸はすべて100均で、色はスイーツをイメージして選びました。
「赤毛のアンの手作りノート」から、三角ストールを編みました。 毛糸はすべて100均で、色はスイーツをイメージして選びました。
Ellie
Ellie
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 春休みなので、 子供たちと本の断捨離しましたー☆ それでもまだ沢山捨てられないのあるけどね… そろそろ漫画も読める娘に、"アタックNo.1"や、 "エースをねらえ! " 、"はいからさんが通る" などの名作を勧めております♪そのほかは、"ハイスクール奇面組"や、 "すごいよマサルさん"など、おバカ漫画ばかりですが…笑 寝室の押入れは、このようにほとんど私の漫画とハンドメイドの本ー☆ 娘がまだ読むには早い漫画は、ダイソーの箱に隠してと… "赤毛のアンの手作り絵本"、これは私が小学生の時に図書館でえらく気に入って、誕生日とかに親に買ってもらった本♡ ココからハンドメイドや料理に興味を沸かせて今に至るという、私の原点の本かなー。また読み返して何か作りたいな♪ そして、そのうちこの押入れは読書コーナーとして、改造したいです☆
こんにちは! 春休みなので、 子供たちと本の断捨離しましたー☆ それでもまだ沢山捨てられないのあるけどね… そろそろ漫画も読める娘に、"アタックNo.1"や、 "エースをねらえ! " 、"はいからさんが通る" などの名作を勧めております♪そのほかは、"ハイスクール奇面組"や、 "すごいよマサルさん"など、おバカ漫画ばかりですが…笑 寝室の押入れは、このようにほとんど私の漫画とハンドメイドの本ー☆ 娘がまだ読むには早い漫画は、ダイソーの箱に隠してと… "赤毛のアンの手作り絵本"、これは私が小学生の時に図書館でえらく気に入って、誕生日とかに親に買ってもらった本♡ ココからハンドメイドや料理に興味を沸かせて今に至るという、私の原点の本かなー。また読み返して何か作りたいな♪ そして、そのうちこの押入れは読書コーナーとして、改造したいです☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
古道具のイベントに参加します。 赤いバスケットは、私が小学生だった頃に大好きだった赤毛のアンのアニメに影響を受け、着替えを入れていつでも旅に出られるようにしていたもの。笑笑 もうボロボロだけど、結婚しても引っ越してもずっと一緒に来てます! 後ろの赤毛のアン🇨🇦の手作り絵本セットも、その頃買ってもらったもの。 母の日ということで、カーネーションのアレンジ💐を自分でしてみました。
古道具のイベントに参加します。 赤いバスケットは、私が小学生だった頃に大好きだった赤毛のアンのアニメに影響を受け、着替えを入れていつでも旅に出られるようにしていたもの。笑笑 もうボロボロだけど、結婚しても引っ越してもずっと一緒に来てます! 後ろの赤毛のアン🇨🇦の手作り絵本セットも、その頃買ってもらったもの。 母の日ということで、カーネーションのアレンジ💐を自分でしてみました。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
🎃パンプキンパイ、焼きあがりました〜🎃 最後に、ハロウィンイベント参加です😬 なんとか間に合った〜💦 何十年ぶりかで、パンプキンパイ作りたくて、 「赤毛のアンの手作り絵本」を出してきて、奮闘しました😅 この絵本、3冊セットで、お菓子、お料理、お裁縫、編物などを紹介してくれていて、絵も写真もキレイな上に、ちゃんと物語の内容を再現してくれている、とても素晴らしいモノなのです✨ 当時、中学生だった私が、お小遣いで買えずに、親におねだりしたものです。買ってもらっておいて良かった〜🌈 お菓子のレシピもとても素晴らしく、今でもこうやって作れるのですから☺ これからも大事にしてゆきます。
🎃パンプキンパイ、焼きあがりました〜🎃 最後に、ハロウィンイベント参加です😬 なんとか間に合った〜💦 何十年ぶりかで、パンプキンパイ作りたくて、 「赤毛のアンの手作り絵本」を出してきて、奮闘しました😅 この絵本、3冊セットで、お菓子、お料理、お裁縫、編物などを紹介してくれていて、絵も写真もキレイな上に、ちゃんと物語の内容を再現してくれている、とても素晴らしいモノなのです✨ 当時、中学生だった私が、お小遣いで買えずに、親におねだりしたものです。買ってもらっておいて良かった〜🌈 お菓子のレシピもとても素晴らしく、今でもこうやって作れるのですから☺ これからも大事にしてゆきます。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族

赤毛のアンの手作り絵本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤毛のアンの手作り絵本

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
chururiさんの実例写真
お気に入りの本棚です😊 絵本や物語の世界観が好きなので 本棚からも、そういったものを感じられるようにディスプレイしています😊
お気に入りの本棚です😊 絵本や物語の世界観が好きなので 本棚からも、そういったものを感じられるようにディスプレイしています😊
chururi
chururi
4LDK
Ellieさんの実例写真
「赤毛のアンの手作りノート」から、三角ストールを編みました。 毛糸はすべて100均で、色はスイーツをイメージして選びました。
「赤毛のアンの手作りノート」から、三角ストールを編みました。 毛糸はすべて100均で、色はスイーツをイメージして選びました。
Ellie
Ellie
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 春休みなので、 子供たちと本の断捨離しましたー☆ それでもまだ沢山捨てられないのあるけどね… そろそろ漫画も読める娘に、"アタックNo.1"や、 "エースをねらえ! " 、"はいからさんが通る" などの名作を勧めております♪そのほかは、"ハイスクール奇面組"や、 "すごいよマサルさん"など、おバカ漫画ばかりですが…笑 寝室の押入れは、このようにほとんど私の漫画とハンドメイドの本ー☆ 娘がまだ読むには早い漫画は、ダイソーの箱に隠してと… "赤毛のアンの手作り絵本"、これは私が小学生の時に図書館でえらく気に入って、誕生日とかに親に買ってもらった本♡ ココからハンドメイドや料理に興味を沸かせて今に至るという、私の原点の本かなー。また読み返して何か作りたいな♪ そして、そのうちこの押入れは読書コーナーとして、改造したいです☆
こんにちは! 春休みなので、 子供たちと本の断捨離しましたー☆ それでもまだ沢山捨てられないのあるけどね… そろそろ漫画も読める娘に、"アタックNo.1"や、 "エースをねらえ! " 、"はいからさんが通る" などの名作を勧めております♪そのほかは、"ハイスクール奇面組"や、 "すごいよマサルさん"など、おバカ漫画ばかりですが…笑 寝室の押入れは、このようにほとんど私の漫画とハンドメイドの本ー☆ 娘がまだ読むには早い漫画は、ダイソーの箱に隠してと… "赤毛のアンの手作り絵本"、これは私が小学生の時に図書館でえらく気に入って、誕生日とかに親に買ってもらった本♡ ココからハンドメイドや料理に興味を沸かせて今に至るという、私の原点の本かなー。また読み返して何か作りたいな♪ そして、そのうちこの押入れは読書コーナーとして、改造したいです☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
古道具のイベントに参加します。 赤いバスケットは、私が小学生だった頃に大好きだった赤毛のアンのアニメに影響を受け、着替えを入れていつでも旅に出られるようにしていたもの。笑笑 もうボロボロだけど、結婚しても引っ越してもずっと一緒に来てます! 後ろの赤毛のアン🇨🇦の手作り絵本セットも、その頃買ってもらったもの。 母の日ということで、カーネーションのアレンジ💐を自分でしてみました。
古道具のイベントに参加します。 赤いバスケットは、私が小学生だった頃に大好きだった赤毛のアンのアニメに影響を受け、着替えを入れていつでも旅に出られるようにしていたもの。笑笑 もうボロボロだけど、結婚しても引っ越してもずっと一緒に来てます! 後ろの赤毛のアン🇨🇦の手作り絵本セットも、その頃買ってもらったもの。 母の日ということで、カーネーションのアレンジ💐を自分でしてみました。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
🎃パンプキンパイ、焼きあがりました〜🎃 最後に、ハロウィンイベント参加です😬 なんとか間に合った〜💦 何十年ぶりかで、パンプキンパイ作りたくて、 「赤毛のアンの手作り絵本」を出してきて、奮闘しました😅 この絵本、3冊セットで、お菓子、お料理、お裁縫、編物などを紹介してくれていて、絵も写真もキレイな上に、ちゃんと物語の内容を再現してくれている、とても素晴らしいモノなのです✨ 当時、中学生だった私が、お小遣いで買えずに、親におねだりしたものです。買ってもらっておいて良かった〜🌈 お菓子のレシピもとても素晴らしく、今でもこうやって作れるのですから☺ これからも大事にしてゆきます。
🎃パンプキンパイ、焼きあがりました〜🎃 最後に、ハロウィンイベント参加です😬 なんとか間に合った〜💦 何十年ぶりかで、パンプキンパイ作りたくて、 「赤毛のアンの手作り絵本」を出してきて、奮闘しました😅 この絵本、3冊セットで、お菓子、お料理、お裁縫、編物などを紹介してくれていて、絵も写真もキレイな上に、ちゃんと物語の内容を再現してくれている、とても素晴らしいモノなのです✨ 当時、中学生だった私が、お小遣いで買えずに、親におねだりしたものです。買ってもらっておいて良かった〜🌈 お菓子のレシピもとても素晴らしく、今でもこうやって作れるのですから☺ これからも大事にしてゆきます。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族

赤毛のアンの手作り絵本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ